X



カードゲームのデッキに「一軍」「二軍」って呼び方付けたのワイなんやけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:00:25.89ID:08ppa94KdNIKU
まさかあんな普及すると思わんかった
当時小4とかや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:05:02.03ID:08ppa94KdNIKU
>>10
当時宮城や
宮城から広まったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:05:50.41ID:7HJwQiZ00NIKU
いや実はワイが発祥なんや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:05:50.58ID:XvpP7vSOaNIKU
30ワイが小4の時にはあったからワイより年下なら嘘確定な
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:06:29.47ID:08ppa94KdNIKU
>>13
ワイは29や
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:06:32.77ID:CoIxjlSz0NIKU
きっとすごく大切なことなんでしょう
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:07:54.60ID:JN5MkIy/0NIKU
遊戯とか本田がカードになってるガシャ版を軟式って言い出したのはワイや
全国で軟式と呼ばれてるかどうかは知らん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:08:58.54ID:AnOh0nf60NIKU
三個上のけんちゃんが言い出したんやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:10:13.66ID:QBzyWSW80NIKU
そうですか。じゃあなたで。
みなさんこの人だそうです。
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:10:54.47ID:6NPZcY3Z0NIKU
砂塵の大竜巻で相手の魔法トラップ無効にしたのはワイが初や
2023/01/29(日) 15:12:07.05ID:IsTnHZQldNIKU
ワイは4軍まで作ってたけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:12:37.11ID:xCYv3yeiaNIKU
デュエマが出る前から一軍二軍呼びしとったな
ワイの一軍はカメックスデッキ二軍は格闘デッキやった
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:13:26.37ID:pAXDoHAk0NIKU
ワイは巨人広島オリックスで分けてた
2023/01/29(日) 15:14:40.55ID:qBOGx30kMNIKU
実はワイはキリトのモデルなんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:15:48.72ID:Az9cqUnuaNIKU
ほんで?いまは?無職やってんの?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:20:52.84ID:2BSvdRecrNIKU
なんGの三国陣
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 15:21:30.33ID:mXhWvmoy0NIKU
ワイは強いカードを脳死で入れた一軍よりコンボやシナジー重視した二軍の方が強かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況