探検
映画(2時間1800円)←これが廃れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:51:59.53ID:zfMpq/3y0NIKU なんやろ?
2それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:52:37.02ID:/S/0M80NaNIKU そら増税やろ
3それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:52:37.85ID:eN8lvsDN0NIKU サブスク定期
2023/01/29(日) 15:52:45.34ID:d4oHlx46aNIKU
クソ映画が多すぎたんや
2000円払って後悔するような映画が多過ぎる
2000円払って後悔するような映画が多過ぎる
5それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:52:57.30ID:2a25tLul0NIKU 今が全盛期やないの?
6それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:15.78ID:eN8lvsDN0NIKU >>4
今に始まっことではない定期
今に始まっことではない定期
7それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:19.41ID:dgopo4qP0NIKU テレビが大画面高画質になったから映画館でみてもあまり感動がない
8それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:22.73ID:sMh2ltMepNIKU 1000円定期
9それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:31.40ID:eN8lvsDN0NIKU >>5
ないの
ないの
10それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:36.64ID:e7dUh4zk0NIKU 動画配信サービス「ウェーーーーイ、映画館くん観てる〜?これから君の大好きな映画を月額定額で見放題にしちゃいまーーーーーーーーーす!」
11それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:41.94ID:lYL0hiOuaNIKU 会社の福利厚生でもっと安くできるよね
2023/01/29(日) 15:53:45.79ID:4X1hbyTy0NIKU
YouTubeの10分動画でも速度あげる時代やぞ
13それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:53:50.76ID:eN8lvsDN0NIKU >>7
ホントこれ
ホントこれ
14それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:54:31.21ID:e7dUh4zk0NIKU 映画館で観る価値あるのって爆音上映だけだよな
音響だけはどんだけテレビを大きくしても真似できん
音響だけはどんだけテレビを大きくしても真似できん
15それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:54:33.10ID:pZQ+Xpa9aNIKU ドリンクとポップコーン代も入れろ
16それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:55:18.83ID:OSB95hwl0NIKU 手帳持ちだから1000円
17それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:55:21.67ID:eN8lvsDN0NIKU 今映画館行ってるやつってちっちゃいテレビしか持ってないやつか
映画はみんなと見たいとかいう謎の性癖の持ち主だけやろ
映画はみんなと見たいとかいう謎の性癖の持ち主だけやろ
18それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:55:29.93ID:C6MgTK6p0NIKU なんGにサブスクも高すぎるとか言うやつゴロゴロいてびびる
19それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:55:40.02ID:e7dUh4zk0NIKU20それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:55:45.16ID:7amCX7fZdNIKU 久々に映画行ったら喋ってる奴多いしわざわざいくことないわ
21それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:55:46.17ID:kRt3PhPD0NIKU 廃れるどころかむしろ興収伸びてるやん
22それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:17.62ID:thbsslqd0NIKU レンタルビデオが廃れたのと同じ
23それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:20.56ID:oCHmaToqMNIKU いうて映像や音ええやつはドルビーシネマで見るやろ
24それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:22.22ID:eN8lvsDN0NIKU25それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:26.49ID:e7dUh4zk0NIKU26それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:36.75ID:wp/Vf2PX0NIKU 今ってヘッドフォンとVRゴーグル付けて擬似的な映画館環境を作れるらしいね
27それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:40.47ID:44EhVbjZaNIKU VRでヘッドホン付けて見たら映画館要らなくなったわ
2023/01/29(日) 15:56:44.12ID:4VejfHd3MNIKU
おうちでアマプラみる🥺
29それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:56:55.01ID:e7dUh4zk0NIKU 映画館も隣の席ガチャ外れなしなら行ってもええんやけどな
30それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:07.36ID:eN8lvsDN0NIKU >>25
そういえば雨に唄えばのシネマオーケストラ良かったわ
そういえば雨に唄えばのシネマオーケストラ良かったわ
31それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:26.21ID:mr1p5fjn0NIKU イオンカード持ってれば1000円やからたまーに行くわ
32それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:27.45ID:NY1cJ8+p0NIKU ワイはまともな脚本書けるやつが減ったからやと思ってる
33それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:39.55ID:COZXK10l0NIKU ボヘミアン・ラプソディは映画館で見て良かったなって思った作品や
34それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:41.45ID:lYL0hiOuaNIKU 映画館のほうが没入感あるからなあ
35それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:49.25ID:1dLmlE3zdNIKU 映画館の興行収入は2019年が過去最高、コロナ禍で落ち込んだけど去年は8~9割回復の見込みやから、むしろ今が全盛期やで
36それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:55.35ID:eN8lvsDN0NIKU 映画2時間ぐらいメシ我慢できんの?
ポップコーン食わなお腹ぺこぺこ??
ポップコーン食わなお腹ぺこぺこ??
37それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:57.60ID:SZ7BtfCR0NIKU38それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:57:57.82ID:QE7/kjnr0NIKU 金払ったのに宣伝見せられるのがな
2023/01/29(日) 15:58:00.34ID:Yy71I4i+0NIKU
趣味映画鑑賞って謎過ぎるわ
40それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:58:10.60ID:oCHmaToqMNIKU41それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:58:27.96ID:kRt3PhPD0NIKU2023/01/29(日) 15:58:45.57ID:Yy71I4i+0NIKU
そのうちテレビでやるから
特にドラマを2時間版にした映画とか誰が見るねん
特にドラマを2時間版にした映画とか誰が見るねん
2023/01/29(日) 15:58:56.36ID:1+GlHoei0NIKU
コロナで多少ブレーキがかかったけど
別に廃れてはいないやろ
別に廃れてはいないやろ
44それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:59:16.53ID:eN8lvsDN0NIKU >>41
DUNE、な
DUNE、な
45それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:59:24.35ID:dK/RPiNj0NIKU IMAXのプレミアムシートで5000円位するけど隣も気にならんしフラットシートに出来るしなんの文句もないわ
46それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:59:25.59ID:27vwe3eGpNIKU 今までは一年待たないと見れなかったけどサブスクですぐ見れるから
結論:サブスクで廃れた
結論:サブスクで廃れた
47それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:59:36.78ID:SZ7BtfCR0NIKU48それでも動く名無し
2023/01/29(日) 15:59:40.83ID:kRt3PhPD0NIKU >>44
ナチュラルに誤字やらかしたわ😥
ナチュラルに誤字やらかしたわ😥
49それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:00:01.25ID:jvjGqvZF0NIKU バッファロー66みたいに家で見たほうが良い映画もあるから一概に劇場がいいとも言えんしな
50それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:00:10.59ID:eN8lvsDN0NIKU >>48
すまんが揚げ足取らせてもらったわ😏😏
すまんが揚げ足取らせてもらったわ😏😏
51それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:00:14.95ID:/+Js1zMV0NIKU 1900円に値上げした定期
52それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:00:23.17ID:oCHmaToqMNIKU >>43
鬼滅の頭おかしい興行収入はむしろコロナでブーストされたまであるしな
鬼滅の頭おかしい興行収入はむしろコロナでブーストされたまであるしな
53それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:00:30.75ID:9qv154lN0NIKU サブスクとの価格差がでか過ぎる
54それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:00:38.61ID:Qo8DRKQq0NIKU 映画安くして食べ物は高くしろ
2023/01/29(日) 16:00:41.71ID:8MiCdSOBaNIKU
AVだってネット検索したらボカシ無しでも見られるしな
56それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:01:02.90ID:jH6NeAjLdNIKU なんだかんだで映画館のあの空気は好きやから金と時間使ってでも行きたくなるわ
それにしても高いとは思うけど
アメリカやと500円くらいで観れるし
それにしても高いとは思うけど
アメリカやと500円くらいで観れるし
57それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:01:03.04ID:9o5Cu49Q0NIKU コロナが来るまでは右肩上がり
https://i.imgur.com/GN2G1Xs.jpg
https://i.imgur.com/GN2G1Xs.jpg
58それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:01:15.53ID:thbsslqd0NIKU 今や映画館の音ぽいドルビーアトモスすら家で再現できるし
わざわざ映画館で尻炒めなが見るメリットゼロ
わざわざ映画館で尻炒めなが見るメリットゼロ
59それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:01:57.28ID:VJKewVIu0NIKU 本編前のクソ長CMのせい
2023/01/29(日) 16:01:57.32ID:e51GMT430NIKU
2時間1000円定期
61それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:02:12.16ID:8jivOLwo0NIKU 興行収入を見るに今が一番客入ってる
2023/01/29(日) 16:02:52.58ID:lz1dr9xGMNIKU
IMAXは金払う価値あると思う
63それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:03:04.73ID:TTSSbP/z0NIKU ラブホ(2時間4000円)←普通こっち行くよね😅
64それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:03:10.46ID:86LwKk/i0NIKU >>117
お前がスポンサーになってんだね
お前がスポンサーになってんだね
65それでも動く名無し
2023/01/29(日) 16:03:10.62ID:4e5A9Q1C0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- ゼレンスキーが提唱した欧州統一軍、ポーランドに即否定されてしまう [668970678]