俺の就職先も国立大学職員と同じくらいの平均年収だからこんな感じの年収推移になる模様
https://i.imgur.com/kRL1VPw.jpg
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/attach/1418442_00001.html
必死に努力して国立大学職員になった人生がこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
17それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:28:14.77ID:LzqAE3UOd 独法だったらURが最強
たぶん平均900くらいはあるような
たぶん平均900くらいはあるような
18それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:28:20.64ID:h50cixkl0 私立大学の職員が給料クソ高いのおかしいわ
税金助成やめろ
税金助成やめろ
19それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:28:31.25ID:CtN2rDmud >>5
どっちとるかってだけの話やん
どっちとるかってだけの話やん
20それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:28:40.50ID:zNeEMRT6a21それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:28:48.26ID:CtN2rDmud >>13
有名私立は高いんやろ
有名私立は高いんやろ
22それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:28:53.12ID:ixnOb5m50 >>7
国家一般職より安いなそれやと
国家一般職より安いなそれやと
23それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:29:12.93ID:zNeEMRT6a >>8
そういうのもうええって
そういうのもうええって
24それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:29:40.87ID:LzqAE3UOd >>23
雑魚は黙っといて
雑魚は黙っといて
25それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:29:48.39ID:zNeEMRT6a >>16
それがデマや😅
それがデマや😅
26それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:29:55.08ID:ixnOb5m50 >>9
そうなんやな🙄
そうなんやな🙄
>>22
公務員は給料高すぎるからな
公務員は給料高すぎるからな
28それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:30:30.00ID:zNeEMRT6a >>24
雑魚はお前
雑魚はお前
29それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:30:37.82ID:Rlm1xqGx0 日本は残業代で誤魔化されるからマウント合戦になるんだよね
31それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:30:50.11ID:zNeEMRT6a >>27
しっかり下げないとな
しっかり下げないとな
32それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:31:06.53ID:W+BonEeVd 地域手当ないんか
単に田舎なんじゃないか
単に田舎なんじゃないか
2023/01/30(月) 08:32:09.46ID:xm67F2rs0
でもなるの結構大変やで
決まるのも遅いしな
決まるのも遅いしな
36それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:32:36.79ID:zNeEMRT6a >>34
はい
はい
37それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:33:23.24ID:RskGE0330 >>7
ヤバスギでしょ
ヤバスギでしょ
38それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:33:33.92ID:ixnOb5m50 >>35
倍率高いよな?ワイそれでどうせ受からんし併願はええわと思った覚えがある
倍率高いよな?ワイそれでどうせ受からんし併願はええわと思った覚えがある
39それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:34:22.44ID:RskGE0330 儲かってる学校とたいして変わらん仕事でねえの
40それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:35:18.76ID:thN4zV4JM 30代で400万円台とか仮に結婚できても子供無理では?
41それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:36:28.20ID:QFZ2BmxQ0 大学の事務とか無能極まりないしそら給料安くて然るべきやろ
42それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:36:35.65ID:Rlm1xqGx0 >>40
だからみんな共働きしとるやろが
だからみんな共働きしとるやろが
43それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:36:46.97ID:fahLCJKcd >>40
共働きならいける
共働きならいける
44それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:40:16.72ID:dH4yE4wkp 大学の事務は一部のやる気あるやつが残りのの無能全員を食わせるザ・日本企業やぞ
45それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:41:21.93ID:Vb4FFv4Ra 元は公務員やからね
まあこんなもん
まあこんなもん
2023/01/30(月) 08:51:41.68ID:3y3bzAv60
事務職は無能しかいないからどうでもいいが教授がその辺の公務員と同等の給料っておかしいだろ
公務員の給料下げるか教授の給料上げろや
公務員の給料下げるか教授の給料上げろや
47それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:52:36.80ID:Zbkp6gROd 奴隷m9(^Д^)プギャー
48それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:55:12.69ID:R4Vzc2w30 大学卒業してすぐに大学職員になるとロスヤバそう
49それでも動く名無し
2023/01/30(月) 08:57:26.72ID:vh0v4pURH マーチ大東亜戦争あたりの私大職員ってどうやったらなれる?
50それでも動く名無し
2023/01/30(月) 09:02:14.44ID:tlC3PKxsd 大学職員ってコロナ対応で無能なの学生にすら露呈したからな
職員は普段より何もしてないのに給料そのままw
学生はリモートで授業のクオリティ下がってんのに学費そのままw
職員は普段より何もしてないのに給料そのままw
学生はリモートで授業のクオリティ下がってんのに学費そのままw
51それでも動く名無し
2023/01/30(月) 09:03:25.00ID:MvRu1Afy0 >>50
学生はどうせ講義中にスマホいじるんやしリモートのほうが嬉しいんやないの?
学生はどうせ講義中にスマホいじるんやしリモートのほうが嬉しいんやないの?
52それでも動く名無し
2023/01/30(月) 09:08:18.21ID:Oh+vIHLg0 大学の事務員クッソ暇そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- 24年度の貿易赤字5兆2217億円…財務省 [少考さん★]
- トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】退職代行モームリに法律違反の疑いか 元従業員が「ブラックな実態」を告発 [おっさん友の会★]
- ひろゆきが人口減少について「闇の勢力によって着実に進む日本人根絶計画」とポスト、闇の勢力の陰部に触れてしまったね…… [748563222]
- 【石破速報】関税交渉、終了www [357222248]
- 元祖退職代行の人、後発の「モームリ」にブチギレwwwwwwwwww [333919576]
- 【悲報】一流週刊誌「広末涼子は無差別逆ナンSEXの常習犯だった」 [517459952]
- 三大 よくわからないコンテンツといえば「暇空茜」「斎藤元彦」あとひとつは? [677076729]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡