X



岸田「スキルアップしたいなら支援するよ」まんさん「は!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:15:08.21ID:knugVU0T0
まんさん「育児中にスキルアップしろってこと!?出来るわけないだろがあああああああ!!!!!」


2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:16:11.93ID:106l+MhDd
日本人の女はキャリアアップしたくないしそもそも働きたくない
2023/01/30(月) 17:19:21.78ID:S5Zp3r0YH
少子高齢化対策もまともにできるかも怪しいのに
他にも予算割くでwwとか言ってるんやろ
タダでさえ金が足りないから増税するのになんでさらに金を分散させるの?
異次元の少子化対策マダー?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:23:08.24ID:ImhlRF9C0
岸田「私も子育てしたことある」


↑これ面白い
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:23:57.43ID:6kMWQYG8M
育休期間をフルタイム使えても修士取ることすらできんのに、片手間でなにがなしえるというのか

つうか暇なら仕事してくれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:28:06.98ID:ImhlRF9C0
>>5
社会人向け通信教育や専門学校の会社と癒着してるんちゃう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:31:07.77ID:ImhlRF9C0
2022年6月には官民連携の日本リスキリングコンソーシアムが発足。当初のパートナーには
サイボウズ(4776)、
パーソルホールディングス(2181)傘下のパーソルキャリア、
Zホールディングス(4689)傘下のヤフーやランサーズ(4484)が人材育成プログラム提供で名を連ねる。
また、プログラム受講者への就業支援には
エン・ジャパン(4849)、
ビジョナル(4194)傘下のビズリーチ、
リクルートホールディング(6098)も参画している。



わかりやすい
2023/01/30(月) 17:31:16.77ID:S5Zp3r0YH
自民党に質問させたんやし
反発食らうまでは「ワイら天才やんw」とか思ってたんやろな
2023/01/30(月) 17:32:53.88ID:pmFilOT20
リではないスキリングちゃんとやるのが先やよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 17:33:13.97ID:Z28c2XXL0
でも育休なしで子育てしてる人もいるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています