X



サラリーマンA氏「コンビニで弁当サラダ飲物買ったら1000円超えた。『外食でよくね?』って気付いた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:50:13.50ID:BsneaeKZ0
頭良い
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:50:44.07ID:BsneaeKZ0
「会計時に1000円超えてびっくり」 昼食で“コンビニ弁当離れ”した人たち、新たな選択肢はスーパーか外食か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b871d692bbc958be19b5f5c8cc19c32419b6774
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:51:51.27ID:HME2Cw9o0
弁当600、サラダ300、飲み物150
まぁ越えるわな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:52:16.04ID:d6usL894a
今ガストのクーポン使えばマヨコーンピザとパンケーキとドリンクバーで1000円いかんで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:52:32.22ID:a1hDTq9sa
クーポンある時は出前館
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:53:17.83ID:WYRM1Ri50
家で食いたいからコンビニちゃうの?
2023/01/30(月) 18:53:43.13ID:QdWHv2yL0
コンビニの弁当買う奴は本当にバカだと思う
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:55:13.71ID:roY/r3l60
前からコンビニ弁当たけーだろ
9かな☆
垢版 |
2023/01/30(月) 18:56:17.54ID:Vd6XkwEQ0
アゲ↑
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:56:24.41ID:/Fzfr2Ax0
コンビニは便利なだけで安い場所じゃないし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:56:36.49ID:flB5piXyp
そもそも値段気にする奴がなんでコンビニで飯買ってんだよ
2023/01/30(月) 18:56:57.82ID:SeA4Nxx40
外食って調理片付けやってくれるし出来たて提供してくれるしでええよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:57:49.60ID:XrGgSxqgd
コンビニ弁当なんてまだ買ってるやつおるんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:58:37.11ID:UbW53Nic0
コンビニを庶民の味方的に思っとる奴おるよな
弁当に限らず飲み物もお菓子も基本割高なんやからむしろ貧乏人は近寄るもんちゃうやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 18:59:05.92ID:YXHjAWr70
ランチタイムのファミレスは30分は並ぶぞ
2023/01/30(月) 18:59:54.83ID:7vLvExId0
弁当小さいのがね
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:00:50.92ID:He1SudhP0
スーパーの見切り品
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:00:53.84ID:XrGgSxqgd
>>16
筋肉に優しい重さやぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:02:15.91ID:YjL/cLAo0
そのうち自炊したほうがいいみたいなりそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:02:27.74ID:d6usL894a
>>18
筋肉は使わないと縮むから優しくはないぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:07.21ID:JTXMwlb50
米だけでも炊くと安くつくぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:04:21.32ID:He1SudhP0
>>7
サラダは?
セーフ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 19:04:27.04ID:75eEtQuCa
パン、飲み物、ホットスナックで軽く500円超えるようになっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況