X



【朗報】東京、転入超過3万8023人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:33.03ID:nB2YxpY/0
総務省は30日、住民基本台帳に基づく2022年の人口移動報告を発表した。

東京都は43万9787人が転入し、40万1764人が転出した。
過去最少だった21年は5433人で、約7倍となる転入超過だった。

東京都からの転出先は、埼玉、千葉、神奈川の近隣3県で
約56%を占めた。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)では、
9万9519人の転入超過で、21年より1万7820人増えた。
名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)と大阪圏(大阪、兵庫、京都、
奈良の2府2県)はいずれも転出超過だった。

都道府県別では、転入超過は東京都や大阪府、福岡県など
11都府県だった。宮城県は7年ぶり、長野県は14年以降で
初めて転入超過となる一方、群馬県が転入超過から転出超過になった。
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:49:30.05ID:Wp6GU4tg0
>>255
工場めっちゃあるからな
円安で工場だけは潤っとるし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:49:52.23ID:3VjKj+Mm0
関東全部住んだけど埼玉南部一択やわ
金持ち以外その他は全部情弱と言っていい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:49:55.21ID:noNE9pSS0
ワイは三河民だけど別に電車は15分に1本でも全然困らんしイベントある時でも東京と大阪どっちも行きやすい距離だし別に東京行きたくないかなって感じ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:00.26ID:hcRR6Y3r0
>>259
茨城と長野すごいな🙄
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:03.90ID:sQzgFybT0
もし自分が親なら小さい子供を満員電車なんかで通学させたくないわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:08.04ID:sn/HYi/uM
>>263
大阪市住むと戦場実況のちょうどいい民の気持ちがわかる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:13.39ID:0HeOjOIr0
>>256
横浜に住んでた友人の半分くらいは社会人になって東京に引っ越してるから金あるなら東京選んだほうがええで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:20.94ID:Q5N7dlMSa
高齢者とか小さい病院しか無いような田舎には住んでられんやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:25.34ID:e/X5CB2F0
クソ田舎でアトリエ建ててのんびり暮らしたい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:51:00.45ID:bpYg+QIS0
上京した最初の2年は早く東京から地元に戻りたくてしゃーなかったけど気づいたら地元に帰る気すらなくなるの不思議よな
地元に残った同級生達と再開しても「あっワイの居場所はここやない」って思うタイミングが絶対に来る
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:51:41.69ID:OxS4sSNSM
東京通勤で横浜住む人、大阪通勤で神戸住む人←こういう人何者なん? 普通にもっと中心に近いとこに住めばいいのに
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:51:47.90ID:glsMKXNXd
車好きは地方のほうがええわ
貧乏でもそれなりの車に乗れる
首都圏は駐車場代えぐすぎる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:52:06.50ID:TH35pFnBd
いろいろ弊害も出てるのに見て見ぬふりっていうのが笑えるよね
正しく大日本帝国の遺伝子やね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:52:11.12ID:bra56Ayzd
>>256
神奈川のめんどうなのは意外に仕事を神奈川だけで完結出来ないところだな
東京にいかされることもちょくちょくある
別に家賃安くないのに
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:52:16.68ID:sQzgFybT0
上京するやつって
バスケットの国アメリカのその空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
の典型よな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:52:31.19ID:Dzk8j7B80
バカは東京って名前に憧れてるからな
東京都が鳥取を買収して鳥取を東京都にしたら人増えるで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:52:55.37ID:0Vr/ZHxO0
・東大東工大一ツ橋早慶に進学するために来た
・条件のええ就職先が東京やった
こういう人らは着て当然やけどな
そうせんと関西人でさえ東大京大落ちたら関関同立いくはめになる
九州とか東北ならもっとそうやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:00.08ID:CHqwc+A/M
教育に関しては金ないと東京の方が確実に教育格差あるやろ
地方やと公立のがトップって当たり前のようにあるやん
地方でもくそ田舎やと塾とかにしろ金あっても高等教育たどり着けないのはあるけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:00.79ID:V/BxDo4G0
>>260
>>262
書き方が少し悪かったかも
正確には「教育格差があることに気づける」やな
気づけたらそれがキッカケになるんや あとは自分が努力して学びの場に辿り着ければいいし
地方におり続けるとそもそも自分が今まで劣った教育を受け続けていたことにすら気づかんからな 常に都民の10歩後ろを歩いてるような感じ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:18.64ID:4TSnHRAqd
東京の大学きてなんとなく東京で就活してそのまま住み着くって構造が変わらん限り地方吸い続けるやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:37.04ID:9os1r7qT0
>>63
一都三県ってやっぱつよいんやな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:42.76ID:GCKb+957a
神奈川から高知に転勤で飛ばされたんだがワイ死んだほうがいい?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:53:46.87ID:EgxvOxViM
老後のこと考えたら東京住むしかなくね
ろくに公共交通機関ないのに年取って車運転できなくなったら終わりやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:54:16.76ID:cdVZg39M0
コロナの影響薄れて元の都心回帰、首都圏流入の勢いが戻ったな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:54:45.46ID:e/X5CB2F0
>>288
酒飲めるか聞かれた時にちゃんといいえするんやで
はい言うたら地獄の宴会に連れて行かれる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:54:55.75ID:CHqwc+A/M
>>279
神奈川、横浜とかのGDPが低いのもそこやしな
人口が名古屋より仙台とか京都分多くても都市GDPどっこいやし
雇用も消費も全部東京に吸い取られる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:55:10.65ID:NA+4FrFaM
でも東京神奈川のそれと東京埼玉千葉の交通網ってちょっと格差があるよな
特に千葉は微妙すぎる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:55:25.93ID:9os1r7qT0
>>288
子供なし三年ぐらいでまた東京に戻れる保証ありなら全然ええな
若いならいい経験になりそうやしな
40代超えてて地盤がもう東京で完全に出来上がってるならワイなら転職する
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:55:28.91ID:1Z+pH1RUM
>>288
釣りでもしろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:55:52.67ID:bRV4rwMZ0
前に東京行けば漫画家になれると言ってたヤツおったなぁ
そういう約束があるんかと思ったらただ東京に行けばなれると思っててガイジすぎた
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:55:57.56ID:H2XWrruCM
10代ならまだしもええ歳こいて都会都会なんて言う恥ずかしい奴おらんやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:02.89ID:OCMalxc00
仕事の量段違いだからな
田舎はマジで仕事が無さすぎる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:16.97ID:9os1r7qT0
>>279
それ埼玉千葉も同じやししょうがなくね
東京に寄生してやってくしかないんや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:28.87ID:+cw01Vn70
底辺が集まってきただけじゃん
金持ちはコロコロ移動しない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:31.87ID:Vb134Gkhr
東京で金なかったら悲惨やで
周り高級車ばっかで嫌になる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:39.70ID:IC8Ozj+c0
地方なんて高校卒業後
国立としょぼい私立と、謎の専門と就職しか選択ないもんな

そら関西か関東行くよね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:43.23ID:tRtf1+u0d
田舎は何も変化がないのでずっと住んでると脳みそが腐るよ
呆け老人も地方の方が多いんじゃないの
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:57:02.08ID:6kus2ZsHM
やっぱ京都首都のままでよかったんじゃ?
東京はただの経済都市でよかったやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:57:09.45ID:bra56Ayzd
>>293
武蔵野線京葉線嫌いで避けてた記憶ある
総武線東西線使ってたな
こっちはこっちで人多すぎではあったけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:57:14.75ID:Ab2IClfsd
>>283
九州の公立校はホンマクソやからな
意味不明な課題は無理矢理やらされるわ0限とか無理矢理出されるわ挙げ句の果てに受けたくもない地方国立無理矢理受けさせられるわ
ワイ含め田舎の子は選択肢がないからこういうとこ進まざるを得ないのどうにかしてほしいわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:57:29.29ID:AuGAgJGQM
娯楽目的で上京したくせに
それを言うのが恥ずかしくて仕事だの子育てだの言い訳してんのがダサいっつってんのが何で分からへんの?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:08.32ID:IC8Ozj+c0
特に構造も変わってないので東京に増え続けるのは仕方ない
会社から地方に飛ばされるのはそのあと頻繁にあるだろうけど
入ってくる数のが圧倒的に多いだろうからね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:15.20ID:0Vr/ZHxO0
脳みそ関関同立以下のアホなら大阪名古屋福岡札幌仙台が最適解やと思うで
ガチ田舎はガチ田舎で論がやけど東京が最適なんは一部だけや
ワイは母校が東京になかったら絶対来たくなかった
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:15.94ID:8C1J4ecS0
満員電車がしんどいから少し分散して欲しい
ようするに仕事があればいいんだろ
大企業と政府機関を地方移転させて欲しい
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:24.29ID:/N1dPpHRd
>>293
車だと千葉から出るのが面倒すぎる
新幹線も微妙も遠いし
成田も遠いし
あと全体的に混み過ぎや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:38.14ID:1hxR6s/2a
ジャップ煽りには乗っかるのにトンキン煽りにはキレるやつおるよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:51.81ID:X9cd9oo80
>>259
愛知って減ってるんかよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:06.66ID:IC8Ozj+c0
もう国会を鳥取に移せ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:31.98ID:Zt7KUSWPM
そりゃ若者が地元を愛しても地元は若者を愛してくれないからな
仕事ねンだわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:33.11ID:9os1r7qT0
>>301
これは確かにあるな
大した高級住宅街でもないのにええ車みんな乗ってるわ
埼玉の所沢市あたりの地元だと住宅街通ると車はプリウスとかやけど東京だと世田谷や杉並みたいな二流の町でもレクサスとか多いし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:41.42ID:dLM8cl/p0
いい加減最低賃金も全国で統一した方がええわ
地域によって変わるとか意味わからん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:45.79ID:X9cd9oo80
首都圏から離れたくないなら東京に本社置くより埼玉とか千葉に置いたらええやん
安いし満員電車の混雑緩和にもなるし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:46.04ID:bra56Ayzd
>>299
住んだことないから実際のところはわからんけど家賃相場は埼玉の方が安いんやろ
だからなんもなさそうな埼玉が人気があるんだと思うし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:58.85ID:e/X5CB2F0
鳥取と島根合体させて首都にすれば良くね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:00:04.47ID:08Z/p95lM
>>307
娯楽って言うけど東京周辺にあって大阪名古屋にないものってそんなあるのか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:00:28.72ID:IC8Ozj+c0
大学生の3割が東京にいるという事実
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:01:04.00ID:kXsdTjw6M
>>319
実際なんであんな広い関東平野なのに全部東京に集めてんのかわけわからんよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:01:13.61ID:jPNQJvBk0
>>306
まぁ最近は塾もでてきて見直しはされてるみたいやな
ただ、金ない家庭からしたら公立学校のみで国立いけるまで育ててくれるのは有り難いともいえる
東京やと私立小学校、私立中学、私立高校と年収1000万超えててもしんどいし、それが教育制度ととのってるというと下の目線や公的目線からいうとちゃうと思うし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:01:13.68ID:0Vr/ZHxO0
>>318
生活保護や失業保険廃止するか要件めちゃくちゃ厳しくせんと
ナマポ大量発生するだけやろな
田舎の企業は単に安いだけで成立してるところ多いから
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:01:20.98ID:LslQCdnap
名古屋が衰退気味なのは否めないが三大都市の地位を失陥することはありえないだろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:01:28.77ID:kfXK+pVj0
金さえあれば教育なんとかなるのは東京だな
塾も選び放題
学校もスポーツ校風中学受験高校受験大学受験好きなの選べる
金が無くてもそういう選択肢があることを知れる
田舎だと何もわからないまま地元の中学行って地元の高校行くことになる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:01:49.34ID:mzWSf0kw0
IT系はもはや地方在住でええやろ
フルリモート推進しろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:12.81ID:jz3StUH00
カッペさん…地元に帰って…
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:17.52ID:rBbEPea00
>>318
これ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:32.64ID:ko/sSPMTM
政治家たちが政治家生命賭けて遷都なり首都機能分散させればよかったんやろうけどな
そんな国思いの政治家なんてどこにおるんや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:46.41ID:Sql4xG7HM
>>330
雪国出身が地元帰りたがるわけないわ
西から来たやつはまだ帰るかもしれんが
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:49.49ID:BLZzE91Dd
もはや東京にこだわる意味はない!テレワーク進んだ!電車の本数も減らした!これからは地方!
って風潮必死に作ってるけど絶対騙されたらあかんで
この手の記事はすべてポジショントークや
種明かしすると日本人が出ていった不動産を外国人が倍の値段で買うから庶民を追い出したいだけや
2040書いた元Microsoft社長が東京は衰退するって書いてたけどこれなんかその典型や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:03.30ID:zRsMVAuZd
>>329
フルリモート流行らんのってサボる奴のせいやし日本人には向かないんやろな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:16.95ID:u9TNqYli0
>>325
東京は都立でも日比谷とか西とか一流校あるやん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:18.61ID:Wk5kJHEPd
G民は文句ばっか言ってるけど人の動きは正直だわ
特に若者
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:27.57ID:rHI1FdY2a
ワイアンティーク好きなんやけど
東京は店も多いし蚤の市とか頻繁に開かれる

地方はその余り物を通販で買うしかない
趣味すら楽しめないんや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:45.70ID:V7YOyQL10
>>337
そもそもなんGっておっさんおばさん板だし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:46.38ID:0Vr/ZHxO0
とりあえずこの手の議論は
東京と地方の二つじゃなくて
特級都市:東京
一級都市:大阪名古屋埼玉神奈川千葉西部
二級都市:札幌とか福岡とか
三級都市:県庁所在地
はよ死ね潰せエリア:その他
にわけてやるべきやね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:49.88ID:mfLR5lPP0
東京が良いと言うか地方の政治が終わってるんやろ
美しい街作ってみ?みんな帰ってくる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:07.10ID:SEZqLS6bM
>>335
それは海外も一緒や
人間の心理や
良くも悪くも日本人が特別と思い上がるな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:33.27ID:VznXgt3fa
>>52
まあまずみんな大学行くようになったから工業高校とかに行かないからな
トヨタがあるつってもほとんどはカスみたいな中小なんだからそりゃ離れるよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:41.36ID:r9M7rJrOM
>>342
千葉って東京の隣のくせにこれって何やってんの
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:47.38ID:BLZzE91Dd
>>335
決められた成果物さえあればむしろサボってええんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:53.31ID:EUPAt4U80
結局神奈川が「ちょうどいい」よね
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:26.22ID:X9cd9oo80
https://i.imgur.com/NWOtu0B.png

愛知なんでこんな減ってるの?
なんかあったっけ
リニアもできてへんのに
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:31.53ID:EUPAt4U80
>>279
完結できるぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:47.74ID:mzWSf0kw0
成果物主義にすべきだよな
ちゃんとした単価の評価体系があればフルリモートでも信頼して仕事任せられる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:48.85ID:IC8Ozj+c0
>>341
高校、大学卒業後の選択肢が全然変わってないだろ?
ここが変わらない限り変わりようがないと思う
いくらいい街づくりをしようがね
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:11.08ID:1BTFJJCKM
リモートにしても大阪とか名古屋までには住みたいわ
わざわざ四国とか東北のど田舎行きたない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:12.21ID:gnsa3iy60
結局どうのこうの言ってるの上京してくる奴らなんだね
わいみたいなこどおじ全然おらんやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:18.91ID:d30NYBTNM
徴兵だーつって武器配られたら日本人なら真っ先に東京に集まるよな
理由は言わんけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:29.02ID:bra56Ayzd
>>345
神奈川ほど栄えている感もないし埼玉ほどコスパ特化でもないから千葉は中途半端なんだろうな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:46.78ID:X9cd9oo80
>>345
千葉は左上爆増してるけど右上から右下が激減してるからちょうどいい塩梅なんや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:07:33.75ID:Z2XNjBYy0
長野県民やがなんか誇らしいわ☺
東京も東京でいいと思うよ😚
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:07:44.60ID:u9TNqYli0
横浜ってどれくらい都会なのか気になるんやが
名古屋未満福岡以上くらいなんか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:04.19ID:qFVsmpgZM
>>342
ありがとう自民党
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:07.66ID:LRKBtxWzM
ワイですら気づいてるしやってる本人たちもわかってて苦し紛れなんやろうけどご当地PRってバカバカしいよな
PR不足なんじゃなくて純粋に価値ないだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況