X



【朗報】東京、転入超過3万8023人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:33.03ID:nB2YxpY/0
総務省は30日、住民基本台帳に基づく2022年の人口移動報告を発表した。

東京都は43万9787人が転入し、40万1764人が転出した。
過去最少だった21年は5433人で、約7倍となる転入超過だった。

東京都からの転出先は、埼玉、千葉、神奈川の近隣3県で
約56%を占めた。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)では、
9万9519人の転入超過で、21年より1万7820人増えた。
名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)と大阪圏(大阪、兵庫、京都、
奈良の2府2県)はいずれも転出超過だった。

都道府県別では、転入超過は東京都や大阪府、福岡県など
11都府県だった。宮城県は7年ぶり、長野県は14年以降で
初めて転入超過となる一方、群馬県が転入超過から転出超過になった。
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:07.10ID:SEZqLS6bM
>>335
それは海外も一緒や
人間の心理や
良くも悪くも日本人が特別と思い上がるな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:33.27ID:VznXgt3fa
>>52
まあまずみんな大学行くようになったから工業高校とかに行かないからな
トヨタがあるつってもほとんどはカスみたいな中小なんだからそりゃ離れるよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:41.36ID:r9M7rJrOM
>>342
千葉って東京の隣のくせにこれって何やってんの
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:47.38ID:BLZzE91Dd
>>335
決められた成果物さえあればむしろサボってええんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:04:53.31ID:EUPAt4U80
結局神奈川が「ちょうどいい」よね
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:26.22ID:X9cd9oo80
https://i.imgur.com/NWOtu0B.png

愛知なんでこんな減ってるの?
なんかあったっけ
リニアもできてへんのに
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:31.53ID:EUPAt4U80
>>279
完結できるぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:47.74ID:mzWSf0kw0
成果物主義にすべきだよな
ちゃんとした単価の評価体系があればフルリモートでも信頼して仕事任せられる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:48.85ID:IC8Ozj+c0
>>341
高校、大学卒業後の選択肢が全然変わってないだろ?
ここが変わらない限り変わりようがないと思う
いくらいい街づくりをしようがね
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:11.08ID:1BTFJJCKM
リモートにしても大阪とか名古屋までには住みたいわ
わざわざ四国とか東北のど田舎行きたない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:12.21ID:gnsa3iy60
結局どうのこうの言ってるの上京してくる奴らなんだね
わいみたいなこどおじ全然おらんやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:18.91ID:d30NYBTNM
徴兵だーつって武器配られたら日本人なら真っ先に東京に集まるよな
理由は言わんけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:29.02ID:bra56Ayzd
>>345
神奈川ほど栄えている感もないし埼玉ほどコスパ特化でもないから千葉は中途半端なんだろうな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:46.78ID:X9cd9oo80
>>345
千葉は左上爆増してるけど右上から右下が激減してるからちょうどいい塩梅なんや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:07:33.75ID:Z2XNjBYy0
長野県民やがなんか誇らしいわ☺
東京も東京でいいと思うよ😚
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:07:44.60ID:u9TNqYli0
横浜ってどれくらい都会なのか気になるんやが
名古屋未満福岡以上くらいなんか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:04.19ID:qFVsmpgZM
>>342
ありがとう自民党
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:07.66ID:LRKBtxWzM
ワイですら気づいてるしやってる本人たちもわかってて苦し紛れなんやろうけどご当地PRってバカバカしいよな
PR不足なんじゃなくて純粋に価値ないだけだよ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:25.75ID:qFVsmpgZM
>>360
そんなもんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:28.66ID:BLZzE91Dd
日本人にはあまり知られてないけど東京って外国人が住みたい都市TOP5に入るレベルの大人気都市やからな
ふわっとした地方移住推進記事はこれらの高値で買ってくれる外国人様のために枠空けたい一味の仕業や
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:51.25ID:kOmGv9N/d
>>243
いや地方の方がいいって主張と田舎の方がいいって主張はまたちゃうしそれはええやろ
東京と大阪や名古屋、福岡、札幌あたりの比較でええやん
むしろなんでわざわざ行くのも不便なくそ田舎と比較する前提やねん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:09:09.58ID:SW4cYEJAa
色んな町行くの好きやから1年スパンなら色んなところに転勤してみたいわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:09:17.14ID:d30NYBTNM
もし自分が金持ちやったら
絶対日本なんかに住みたくねえけどな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:09:42.67ID:rHI1FdY2a
それより名古屋は終わってる
女が少なすぎる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:09:59.17ID:jOiaDa4f0
>>349
周辺(岐阜三重)から吸う人口が減ってきた
名古屋飛ばして進学を機に上京って流れや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:01.72ID:CYnUiZpN0
これだけ人集まってきてマイナス成長のヤバい都市東京
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:09.21ID:41xAQLmKd
長野の親戚がめっちゃええ家建ててて羨ましかったわ
家の間隔も広いし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:17.93ID:0Vr/ZHxO0
過疎地が死んでくことに政治は関係ないで
昔はその地でとれる米や鉱物や炭が価値が高かったから住んでただけ
今となっては死ぬのが自然
責められるとしたら>>340の一級都市二級都市への集約をできてない点やろな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:26.18ID:vGp0N68Zd
>>363
温泉も神社も城も価値ない判定なんか?日本に何も残らんやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:32.00ID:c9JvCerp0
首都圏内でも競争激化してるしな
横浜より川崎が人気になったり中央大が法学部のキャンパス都心に移転したり
より中央に近くないとダメになってる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:40.91ID:bra56Ayzd
>>369
日本人に海外で居場所あるんか
中国コミュニティに入れてもらうくらいしかないんじゃないの
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:54.18ID:SW4cYEJAa
でも日本って離島除けば移動楽やからそこはマシかもな
アメリカのワイオミング州とかに生まれた人どんな気持ちなんやあそこ日本の2/3くらいの面積で人口鳥取県やで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:11:16.12ID:kyxbtSlgM
山梨とか長野みたいな東京に行ける田舎って価値上がってるんやろな
逆に神奈川の南みたいな地価高いくせに東京から遠いとこはまずい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:11:39.46ID:cerYwffFM
>>377
どの都市圏も都心回帰進んでるんやな
人口減ってるしそうなるか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:11:53.11ID:jyjvaxWW0
ワイ東京出身転勤が終わり地方から東京へ
これで転入に数えられんのムカつくわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:03.06ID:c1zLe0j8M
大阪にも来いよ。西からの変人ばっかり来るんだわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:15.56ID:Z2XNjBYy0
>>375
君心が汚れてるね😥
是非一度長野へおいでよ🤗
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:20.06ID:SW4cYEJAa
越後湯沢から新幹線通勤してる謎の人見た事あるわ
何が目的なんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:20.54ID:wYCjcJ2Ha
埼玉でも浦和大宮は都内と値段変わらんからな
その辺住めない人は?所沢とか狙ってるんだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:26.67ID:kOmGv9N/d
ワイ(大阪出身、大学時代札幌在住)「東京って物価高いわ~」
都民「は???輸送費かかる田舎の方が高いから」

なんでそんな輸送すら不便なド田舎と比べとんねん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:29.78ID:gnsa3iy60
>>381
ワイの家のまわりとか若い家族めっちゃ引っ越してきてるし都心回帰なんやろな結局
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:35.58ID:LslQCdnap
>>349
現場中心の東海圏の雇用がじだいにあってない
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:36.62ID:bra56Ayzd
真面目になんで人多いのに結婚率低いんやろうな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:02.25ID:UpJi7SPBa
東京って地味に第二の住宅バブルきてるよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:02.35ID:7MhAZG4Ia
大阪が不甲斐ないから西日本人みーんな関東に憧れて移住してくる

だから大阪都にしとくべきだったんだよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:26.45ID:OlOGF1xC0
3LDK借りるのに20万かかるエリアで子供増えるわけ無いやん
ここどうにかせーや百合子
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:28.44ID:C1GoJi710
日本が誇れる3700万の世界一の巨大都市圏
もっと人口増えてほしい
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:30.10ID:5nDxG0our
>>7
楽だから
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:14:05.75ID:BsR9YCayM
あー上京して特別区の公務員でよかった
東京に住んでるってだけで自己肯定感が溢れてくる
俺は田舎に取り残されたお前らとは違うってね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:14:11.90ID:0gaxOL6pM
>>336
高校偏差値順でも私立9対公立1なんて東京ぐらいやろ
しかもその少ない公立に対して地方より圧倒的に多い生徒数やし、その都立や公立すら最近は一貫や男子校や女子校嫌がったりして1~2割ぐらいは私立中学の受験生くるみたいやし
公立中学も上澄みが私立ばっかいくから荒れやすくなるし
これで金による教育の格差は東京が少ないって言えるのがわからん
マジで東京は教育費用くそかかる
教育の機会やレベルが高いってのはわかるけど、平等とは違うと思う
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:14:12.32ID:+w43V34lM
>>393
大阪市が特別区になるだけやけどそれでも東京と大阪にしかない区があるってのは特別感は出るよな
まあ3回目の投票もあるやろあの感じやと
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:14:30.76ID:u9TNqYli0
>>391
そら家賃も物価も高すぎて家庭持ちなら住めるやつそうそうおらんやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:14:31.16ID:+w43V34lM
>>397
給料いいんか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:15:31.98ID:V+WVPoCua
>>402
たんねーよ
それじゃかつかつ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:15:47.71ID:bra56Ayzd
>>400
そもそも結婚以前に彼氏彼女持ち率は東京は高いんかな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:15:54.13ID:BLZzE91Dd
>>378
アメリカすら日系少なすぎて政治的な主張は中華系韓国系コミュニティに乗っからざるを得ない事実
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:02.26ID:vGp0N68Zd
どうでもいいけど品川のミッフィー公園みて金あるんだなと思った
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:09.41ID:ma0qAhsmr
>>393
大阪も転入超過やん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:20.69ID:+SeQqgXa0
>>284
格差というか様々な「ものさし」が違う事に気付くのはある
関東民では無いが
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:39.78ID:0gaxOL6pM
東京のあかんところはこれだけ地方都市から人さらっていくのに、その地方都市の人間が東京に染まって出生率1になるところやな
せめて出生率はそのままキープしてほしい
吸い取るだけ吸い取って東京で更に人を減らしていくってあかんやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:47.15ID:5nDxG0our
>>398
東大進学の高校生比率を都道府県別で見ると東京だけぶっちぎりで高いからな
偏差値でいうと95から100くらいある
親は金稼いで何に使うかってそりゃ子供の教育だよなって
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:47.81ID:s5CLD5lKd
東京一極集中をやめると土地持ってる金持ちが困るから
国全体で見たらマイナスだけど改善されないのはそこ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:56.97ID:9oPfd42Ga
まぁ災害ないからそら栄えるよ
地元やからあんま悪く言いたくないけど新潟なんて雪あり大雨あり地震ありでうんこもいいところやで逆になんであんなところに人住んでるんや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:16:58.30ID:0ii2INik0
東京周辺が高くて住めないなら群馬栃木茨城辺りで良くないか🤔
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:17:23.54ID:mzWSf0kw0
アメリカはニューヨーク、カリフォルニア、シカゴ、ヒューストンと
東京レベルの世界都市が各所にある
日本は東京以外ないに等しい
そりゃ負けるわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:17:33.47ID:lMUfa6dxM
すまん自民党は国を衰退させたいのかい?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:22.42ID:5nDxG0our
一極集中の方が効率良いんだから当たり前だよね
公共も個人もその方が楽なんだから
自分が生きてる間にくるか分からない確率の災害の話する?自分の金で生活組み立ててんだよ?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:27.22ID:+SeQqgXa0
>>349
工業と農業以外は割と弱いからな
教育機関も弱いから少子化の波を喰らいやすい
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:50.47ID:gCgQqZA0d
人が密集すればするほど土地も物も争奪戦や、どんどんインフレするで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:53.86ID:wiptDoPw0
>>414
gdp世界9位の大阪…
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:19:00.52ID:enzxUxi1d
>>411
ビルばんばん建てて大阪名古屋から会社奪っていくのもほんま迷惑
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:19:02.76ID:c9krkB+hH
みんな東京行くから地方が生き残るには外国人に頼るしかないよな
んで頼った結果が地方の日本からの独立
ある程度の割合まで行ったらマジで独立運動起きるやろ
だってこのまま行けば関東以外は関東に搾取されるだけなんやから
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:19:04.50ID:5nDxG0our
>>414
そゆこと
能力があるならさっさとメリケンに行くべき
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:19:50.96ID:ma0qAhsmr
首都圏から東がショボ過ぎる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:20:18.17ID:X9cd9oo80
>>419
5%もお見合いがあるのかよ現在も
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:20:24.28ID:Nn1xJrAfa
逆に7割近くが首都圏以外に住んでると思うと意外とそんなもんかってならない?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:20:26.33ID:hxmAXy8A0
>>418
広島が地味に逝ってる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:20:28.41ID:C1GoJi710
親が金持ち→その親は頭がいい→子供も遺伝で頭よくなる
これが真理だろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:20:43.68ID:vGp0N68Zd
東京でドヤ顔してるやつもどうかと思うけどな
もっと意識高いやつは海外行くし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:04.33ID:X9cd9oo80
大林組が東京に移した時の関西経済の絶望感はやばかった
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:04.45ID:rbZ2bO0L0
>>428
意外に東北とかも人多いんよな
全部合わせると大阪府くらいは人いるし
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:21.14ID:IC8Ozj+c0
昔はお見合い結婚だらけ
いまはやめた

それだけの話
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:26.07ID:CAqaL9Y1M
>>425
だから東日本西日本で見ると人口6000万ずつになるんだよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:42.14ID:5nDxG0our
>>419
不詳には何が入るんやろな
別に好きではないが子供できてしまったしっていうのは入るのか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:59.54ID:+cw01Vn70
>>432
東京で上級なんてごく一部てあとは底辺、なんなら固定費高すぎて地方より貧乏人が多いのが東京だからな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:22:34.48ID:bra56Ayzd
>>425
寒い地域には住みたくないのはみんな一緒なんだな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:22:44.31ID:5nDxG0our
>>439
貧乏なら川崎に引っ越そうよ…!
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:22:49.65ID:CqK9dHu8a
4年に一回の都議会議員選挙では有権者として継続的に投票しない(できない)可能性のあるグループだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています