X



【朗報】東京、転入超過3万8023人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:33.03ID:nB2YxpY/0
総務省は30日、住民基本台帳に基づく2022年の人口移動報告を発表した。

東京都は43万9787人が転入し、40万1764人が転出した。
過去最少だった21年は5433人で、約7倍となる転入超過だった。

東京都からの転出先は、埼玉、千葉、神奈川の近隣3県で
約56%を占めた。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)では、
9万9519人の転入超過で、21年より1万7820人増えた。
名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)と大阪圏(大阪、兵庫、京都、
奈良の2府2県)はいずれも転出超過だった。

都道府県別では、転入超過は東京都や大阪府、福岡県など
11都府県だった。宮城県は7年ぶり、長野県は14年以降で
初めて転入超過となる一方、群馬県が転入超過から転出超過になった。
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:07.80ID:5nDxG0our
>>425
茨城寒いよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:26.40ID:+cw01Vn70
>>441
そこまでしてまで東京に魅力感じるやつはそもそも底辺候補生なんだよなぁ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:42.91ID:5nDxG0our
>>443
都下ってゆえ😡
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:46.60ID:CbKjYAxsH
>>137
思ったより東京大したことねぇな
関東圏に人口の4分の1くらいいてこれやろ?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:20.28ID:0GkBvoRWM
>>441
ワイ尼崎から川崎きたで☺
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:33.98ID:BLZzE91Dd
>>414
てかアメリカが特殊なんや
こんな国と比較しても意味ないことに70年以上気づいてない
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:51.88ID:3aGuUboWM
>>63
東北北陸東海はマジで終わるな
人がいなくなる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:55.58ID:5nDxG0our
>>446
今の呉ってガチのマジでシャッター街やからな
島に観光か釣りで行くところや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:25:16.30ID:5nDxG0our
>>450
サバイバル力⭕
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:25:43.20ID:4SjqEtCYM
>>342
鳥取島根とかの減る人もいない感
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:25:43.56ID:3jWuPEG9a
コロナで東京はもう終わり!ってキャッキャしてたのほんの一瞬で終わって草ww
かっぺさあww
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:26:09.51ID:a/eswoBPM
地方は原住民が逃亡しないように厳しく管理しておけよ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:26:22.21ID:CbKjYAxsH
>>449
ワイ的に住むなら愛知埼玉あたりの人口密度が限界や
人がうじゃうじゃはキツい
観光でもキツい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:26:46.97ID:BLZzE91Dd
>>137
2019年だからコロナ前やん

> 本記事では現時点で最新データにあたる2019年(令和元年)の調査結果をもちい、各都道府県のGDPランキングを作成した。
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:26:54.66ID:5nDxG0our
>>460
電車の乗り換えきっしょってなるよな
全員白痴に見える
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:26:54.58ID:c9krkB+hH
なお日本人は激減してる模様

東京都の人口
令和3年10月 14,028,589人
令和4年10月 14,040,732人(+12,143)

令和3年10月
東京の外国人数=522,732
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2021/ga21hf0100.pdf

令和4年10月
東京の外国人数=569,979
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22hf0100.pdf

外国人増加数 +47,247
日本人増加数 -35,104
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:26:56.90ID:HFTC6JrCM
学校求人全凸して新卒時に上京狙うしかなかったんやなと今更後悔してるわ
今から東京で就職するとか無理ゲー
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:15.89ID:JNXYGmLQ0
🤗
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:36.83ID:HMJkzD1wr
>>463
あっ…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:48.04ID:shpZMQ8W0
>>459
干上がるの東京やんけ草生える
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:53.54ID:jIAWLokUr
>>452
秋田県とか2021年の出生数4335人で草
終わりすぎで笑える
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:02.43ID:mfLR5lPP0
ネットショップ普及でむしろ地方が追い風のはずなのにな 
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:16.20ID:+cw01Vn70
>>457
貧乏人があつまってきたから終わりはこれからだぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:21.47ID:+SeQqgXa0
愛知がヤバい点は高齢者が転入してきて若者を東京に輸出してるとこなんよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:43.17ID:F6anHk+8a
バカ「リモートで東京から出ていく時代だから首都圏のインフラ整備はもう必要ない(キリッ)」

この手のアホ結構おったよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:49.03ID:CbKjYAxsH
>>468
県のレベルじゃねぇな…
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:28:49.73ID:jPNQJvBk0
>>460
愛知、埼玉でも相当差があるで
500違うって香川と福岡の差があるからなぁ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:10.29ID:CzcB5D5ka
>>63
愛知さん…広島さん…😭
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:11.98ID:3jWuPEG9a
東京にしかまともな雇用がないとかよくいうけどさ
東京に来る奴男より女のが多い時点で嘘だろ
ろくな仕事につけなくてパパ活やってひどい場合は
コラボで乞食やってるようなマンコだぞ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:14.40ID:6xXp3CLdM
こいつらみんなうさぎ小屋に住むと思うと可哀想
朝は奴隷トロッコ乗って正に上級の奴隷やん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:15.39ID:fgzQ8bs80
>>414
アメリカって世界的大企業の本社がわりと謎の州にあったりするからな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:55.17ID:0Vr/ZHxO0
多極集中が正解やと思うけどな
アホの関学なんて嫌や早稲田行くンゴいうて来たけど近畿に早稲田があったほうがワイは嬉しかったで
兵庫出身のワイが過密で疲れるってこれは大変なことや思うよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:58.30ID:iwNUpUS50
>>137
静岡は意外
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:31.39ID:/sN4/wox0
>>477
地方のしょうもない地主おっさんの奴隷やるよりマシなんちゃう?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:32.81ID:Nn1xJrAfa
別に東京だけやなくて地域レベル・都道府県レベルでも一極集中はあるよな
例えばみんな大好き鳥取島根ってたして120万人くらいなんやけどそのうち半分くらいが鳥取島根の県境あたり(米子境港松江安来出雲)に集中してる
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:38.96ID:Ilv3hsZUM
>>479
兵庫って言っても人口密度高いの神戸中央区と尼崎くらいちゃうか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:45.01ID:wdgN5v3up
>>7
仕事多いから
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:49.89ID:IC8Ozj+c0
>>476
なにいってるかわからん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:53.82ID:m0kNHh0ea
地震起きるしかないな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:04.34ID:3aGuUboWM
これから人口が増える期待ある地方都市は熊本くらいか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:07.93ID:nsqyuJzH0
スクリプト来ないな
寝てるのか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:25.13ID:IC8Ozj+c0
なんか頭悪い奴がどんどん湧いてきたな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:39.33ID:F6anHk+8a
>>478
州ごとに税率が違うからね
今やと資源で潤ってて法人税、所得税ゼロのテキサスが大人気やトヨタも移した
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:47.17ID:3jWuPEG9a
食いっぱぐれた田舎の次男三男が都会に流れ込む時代じゃなくて
バカ女がまともに仕事もせずに売春して遊ぶために都市に集まって
男は田舎の地元で仕事してる時代なのに

女性は差別的な田舎から逃げ出してるんだだから女性を優遇しろとか言ってるのバカみたいだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:59.95ID:jPNQJvBk0
もう埼玉、千葉ですら大阪中心部より家賃もマンション平均価格も高くなるし、単体の都市規模や通勤時間とか考えるとコスパは最悪まできてると思う
とはいっても東京は年収1000万でもまともに住宅買って子供二人つくっては厳しいからしゃーないけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:03.60ID:AqDP55y9M
逆に地方移住とか金を配っても全然集まらんしなぁ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:21.17ID:jkQOHJG4d
>>487
札幌とかも
道内から吸い上げるだけだけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:40.43ID:gjoNPHv5M
>>449
京都府と兵庫県ってどの指標でも9番10番あたりにいるよな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:45.55ID:13FlaUbiM
ほとんどの地方都市って神奈川埼玉以下なんやな
https://i.imgur.com/L1ADiUX.jpg
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:56.04ID:bKkPVNDLd
埼玉愛知を同列に扱うってめっちゃ違和感あるわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:03.11ID:bRJeVbg10
なんで増えてるの………
おまえら何しにきてるんだよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:05.32ID:x3wLf6sLH
>>482
一極集中って人の集中って意味だけじゃなくて権限の集中って意味もあるんやで
日本は北朝鮮並みの中央集権で地方に権限が全くないから地方には頑張りようがない
だから省庁の集中してる東京に人が集まるんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:17.38ID:6xXp3CLdM
>>481
ワイはフリーやから知らんけど流石に広い部屋住めてトロッコ乗らんでええなら快適やろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:27.71ID:3jWuPEG9a
人口減ってマンション値段下げろよ
かっぺは帰れ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:38.37ID:IC8Ozj+c0
なんで増えてるのかじゃなくて

なんで増えないと思ってるのかがわからん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:44.14ID:q2rb/ZTBa
人生一度だし世界的都市に集まるのはいつの時代も同じ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:44.36ID:Xcl+NiE00
何を理想に生きるか次第だな

結婚して家庭を持ちたいなら 地方

仕事で成功して年収1000万超えたいなら東京


安月給で東京の街を維持する歯車になる奴は意味不明
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:53.21ID:0Vr/ZHxO0
>>483
甲陽園やから確かに家周辺はスカスカしてるけど普通に梅田も難波もいくで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:04.75ID:ByaigLnsr
>>498
まあ日本を衰退させるにはそれが1番効率的で簡単だと思うわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:37.46ID:bRJeVbg10
別に今って東京の単価を地方で稼げる時代だからなぁ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:38.85ID:/sN4/wox0
>>502
フリーって何や
自営業け?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:50.16ID:3m6X9nsP0
>>508
ワイ安月給東京民やけど祖母が東京に持ち家で住んどるからいずれ住み着くで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:51.54ID:0yJdoxVBr
都内で3LDK一人暮らししててすまん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:58.15ID:Nn1xJrAfa
>>501
なるほど
言われてみたら海外は政治の中心、経済の中心が別れてること多いけど日本はそれがないな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:58.56ID:mfLR5lPP0
地方は爺さん連中がうるせーからだろ
みんな消えれば帰るだろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:08.35ID:bRJeVbg10
言い方悪いか
東京で貰った仕事を地方でやれる時代
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:09.07ID:/sN4/wox0
>>511
稼げる時代やのに地方死んでるやん…
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:13.36ID:+cw01Vn70
>>508
これ間違ってるぞ
大手企業にはいる上級は地方にすんでる人間も多い
仕事で成功したくて東京って言ってる時点である意味落第してる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:18.38
一極集中を止めたいんなら都民税でも取ればええやん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:20.77ID:Hx8vur/rM
日本衰退させようとしてるカルト宗教と癒着してる政府やしこれが正解なんやけど?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:21.49ID:lx11wM6cr
駅チカの敷金礼金0の3畳アパート住みてえわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:29.29ID:x1AtXw+WM
日本の田舎って金がない職がないの前にまず人間が終わってるんだよな
田舎出身でさえ田舎の人間関係に耐えられないのに都会から来たやつがやっていけるわけない
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:37.48ID:jS8C7O/Cr
いうて東京の満員電車ってもうほとんどないよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:44.55ID:Jupc2mzBM
地方に魅力がないのが悪い
努力不足
明石を見習え
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:50.66ID:mxKHIj1aM
>>497
むしろこれは人口でみると神奈川、埼玉、千葉は東京に仕事も消費も全て捧げてますって言ってるもんやろ
人口全然ちゃうで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:36:07.32ID:/sN4/wox0
>>527
いくらくらい儲かるんや
ワイもやりたい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:36:10.01ID:iP0aheVKM
>>525
え?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:36:27.47ID:NuD1K8U/0
東北の不毛っぷりなんとかせんとかっぺ流入は止まらんわ
ウサギ小屋住んでても地元は嫌なんやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:36:33.41ID:xwCPJaBfM
>>526
明石とか大都市神戸から人吸ってるだけやん
秋田の雪国で同じ子育て政策したってどうにもならんやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:36:49.56ID:c9krkB+hH
>>524
もうその思考がジャップって感じやな
出る杭打ちたいジャップが自分で自分のクビ絞めて日本を衰退させてきたんやから衰退はしゃあない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:36:56.63ID:IryxvKqaM
>>532
雪が地獄すぎる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:37:01.82ID:e/X5CB2F0
>>515
まあだから東京にミサイル落ちたらこの国終わるよね
終わっていいけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:37:20.28ID:ZmSROXQvM
限界集落はともかく地方都市でも結婚して幸せに暮らしてる人はいくらでもおるし都会にいるだけでイキってるワイらのと違いはなんなんや😭
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:37:21.17ID:rK6RXLGKM
こんだけ田舎者が入ってきてるのに東京在住ってだけで無条件土下座の埼玉人って違和感ないんか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:37:29.47ID:oiUKzIix0
>>525
押し込み係が出るような満員電車はもうないな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:37:33.09ID:+SeQqgXa0
>>508
どっちかで言えばそういうビジョンが無いヤツの多くが東京行ってるイメージだわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:37:34.28ID:Vb134Gkhr
>>532
クソ寒陰湿雪国よりはウサギ小屋の方がマシやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況