X



【朗報】東京、転入超過3万8023人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:33.03ID:nB2YxpY/0
総務省は30日、住民基本台帳に基づく2022年の人口移動報告を発表した。

東京都は43万9787人が転入し、40万1764人が転出した。
過去最少だった21年は5433人で、約7倍となる転入超過だった。

東京都からの転出先は、埼玉、千葉、神奈川の近隣3県で
約56%を占めた。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)では、
9万9519人の転入超過で、21年より1万7820人増えた。
名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)と大阪圏(大阪、兵庫、京都、
奈良の2府2県)はいずれも転出超過だった。

都道府県別では、転入超過は東京都や大阪府、福岡県など
11都府県だった。宮城県は7年ぶり、長野県は14年以降で
初めて転入超過となる一方、群馬県が転入超過から転出超過になった。
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:51:32.86ID:p7ZtuSfSd
地方民やけどわいが住んでる街のボリューム層は月収24万、賞与30万(夏冬)が一番多いで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:51:43.32ID:xJMEXlDBd
かっぺ来んなや
定員オーバーやで
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:51:54.45ID:+cw01Vn70
>>625
なにをいってるんだ?
金持ちになりたくて東京行くんじゃなくて大手に就職した結果東京が本社なだけって言ってる意味わからない?
金儲けしたくて東京行くとは根本的に違うんだけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:51:57.69ID:DA8wu/c0M
政治家共がこれ変える気ないんやからワイらが死ぬまでこのまんまやでw
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:19.52ID:oa5cxGdBa
>>624
ほんまこの法律ひどすぎる
そんでメディアでは大阪は芸人の街だとか意味わからんイメージ植え付けるし国は何の恨みがあって大阪をここまで虐めるのや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:34.57ID:rBbEPea00
>>626
そのためにも地方分権や!
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:42.63ID:x3wLf6sLH
>>620
関東は省庁が全部集中してて予算も関東に莫大に充てられてるやん
東電の原発爆発の賠償金廃炉費用の20兆円、あれ東電管内の人間から徴収してるんじゃなくて全く関係のない全国民から税金で払ってるんやで
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:54.53ID:NuD1K8U/0
>>623
自民党「渋谷をシリコンバレーにするぞ!」
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:59.85ID:xHSGB4BcM
ワイも大学進学のタイミングで東京に住み着いてしまったな
でも無条件で都会が良いって思えるのは精々大学生やってる間くらいで仕事あるなら別に田舎でも良かったかもなって思うようになってきたわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:53:51.88ID:iAHbCpxfa
>>627
この辺やな

ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.福岡 2.仙台 3.広島 4.静岡 5.札幌 6.名古屋 7.北九州 8.神戸 9.浜松 10.岡山
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:08.86ID:dLM8cl/p0
金あったら沖縄住みてえなあ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:13.66ID:xJMEXlDBd
邪魔だから来んなやクソかっぺ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:36.17ID:bra56Ayzd
>>623
千葉の田舎にデータセンター作るみたいな話なかったっけ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:53.78ID:8qF7n26D0
>>650
大阪の転入超過数って千葉県にも負けてるからなあ
実は福岡ともそこまで変わらん

やっぱ仕事ないんやと思うよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:56.68ID:OY1mE28+M
>>572
それは作業効率の話であって効率よく仕事してる=都会にはならない
そもそも首都に近いってのは普通に大きな魅力の一つだし
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:11.75ID:mfLR5lPP0
>>651
この前知り合いが北九州から来て良かったと言ってたな
犯罪のイメージしかないが
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:19.25ID:MGZwUR9Vd
地方からもし進学で上京させるってなったら大学費用&家賃仕送りって考えるとよっぽど稼いでないとキツくない?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:37.32ID:EqvSyKpwM
>>651
福岡は確かにええな
博多から数駅離れただけで家賃安いしコンパクトでええ街や
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:39.09ID:SiG7kTcY0
一極集中って結局出稼ぎと何も変わらんよな
発展途上国がアメリカに行くのと同じことを国が国内で助長させてる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:43.11ID:7DJm38SGH
>>631
ニワトリが先かタマゴが先かと同じやな
日本は中央集権国家やから地方が何かやろうとしても中央にお伺いを立てな何も出来ひんねん
人が集まるところに権限が集中したんじゃなくて権限が集まってるところに人が集中してるんや
人が集中するとそら商圏規模がデカくなるから民間の活力はおのずを生まれる
それで日本が成長するなら一極集中で良かったんやがご覧の通りや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:50.29ID:0gaxOL6pM
未だに転勤にこだわるうちの会社なんとかしてほしいわ
ワイは家も買ったし、地方支店にずっといたいのに職制あげる為に東京行かせようとするし
逆に地方行きたくない関東の人を地方いかせて視野広げるとかわけわからんことするし
好き好んで地方に就職した人間を意思に反して東京に行かせるのやめようぜ
逆もしかり
お互いに不幸や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:56.92ID:+SeQqgXa0
>>636
大学だけ東京やったけどこれはマジで思うわ
子育ては人口密度が高すぎないなある程度自然があるトコが絶対に良い
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:09.89ID:TRzSyhCdM
>>639
ん?当たり前だろ
儲かってる人間が東京に多いと言ってるんだよ
そもそも地方に住んでる上級が"多い"という意見はどこから出てきたんだ?どう見ても"少ない"だろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:22.17ID:u9TNqYli0
名古屋と福岡ってネタとか抜きにして都会度どれくらい差があるんや?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:24.42ID:p85TyJtKM
一極集中やってるとか日本と韓国と発展途上国くらいやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:36.58ID:WD7KeqZ40
>>623
日本のIT企業って客先常駐がデフォルトだから首都圏以外成り立たないよ
システム入れる取引先企業が首都圏にいるんだから
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:50.83ID:PanqaDzLM
>>665
東京大阪の差、大阪名古屋の差と同じくらい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:51.46ID:dD3hASt2p
戦後直後みたいに東京来るの規制すればええやん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:51.47ID:bXXimqlWd
地方ニキにわかりやすく説明するけど
「東京」ていうのは「東京都内」だけではないんよ。23区を中心としてその周辺地域の埼玉、神奈川、千葉は全部東京なんや
この地図で言う黄色くらいまでは実質的に東京やで

https://i.imgur.com/IpENpze.jpg
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:56.79ID:fMj6FYaCp
>>665
バカにされがちやけど名古屋が福岡の倍くらいちゃう
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:13.28ID:GC8pmQay0
東京以外ゴミやし
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:14.67ID:bra56Ayzd
>>663
自然って別にいらなくね
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:14.81ID:6ew9Pq3Ca
リモートワークが広まったんやから田舎に住もうかなとも思うんやけど
結局知り合いも首都圏におるから遊ぶことを考えると自分も首都圏に住まざるを得ないのよな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:18.64ID:X9cd9oo80
>>665
人口の割にあまり何もないのが名古屋や
ワイがおった頃はまだ栄元気やったな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:20.60ID:H3PsLyudM
>>670
むしろ地方民こそこのイメージな気がするんですが
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:21.26ID:XjOcE/Bsa
道狭いし人多くて渋滞多いし店狭いしワイは嫌いや
埼玉や千葉の都市に住んで勤めるのが1番合理的
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:26.32ID:8qF7n26D0
>>665
中心地の都会度はそこまで差がない
ただ名古屋は周辺にでかい都市がある、福岡は福岡市とせいぜい北九州市だけって感じ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:32.40ID:u6vuznlB0
アメリカみたいに州ごとに税率変えたらどうや
こどおじ実家持ち以外は地方に住むメリットないで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:38.53ID:J32+qH0Ua
家賃は?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:56.67ID:x3wLf6sLH
>>623
ない
でもジャップのIT企業は自称IT企業でやってる事は外資の下請けと役所の委託契約ばっかりから顔合わせて仕事受け取る為に東京に集まるしかないんや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:08.11ID:mnqwAywP0
もう電車はキャパオーバー
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:28.42ID:uvQz4q5Fa
素朴な疑問なんやがなんで埼玉、千葉、神奈川にビル群建てないんや?
東京に近くて土地も安いやろうに
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:28.54ID:M9Hy7GeD0
>>7
インフラがしっかりしてて給与水準も良いから
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:35.15ID:8qF7n26D0
>>677
千葉は船橋市川なら東京23区内と変わらないくらいゴミゴミしてて渋滞もやばい
埼玉がええで

多分千葉はこのままやと一人負けや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:40.08ID:KDv7Bujhd
>>658
実家農家の奴は仕送り数十万円って見たことがある
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:40.61ID:X9cd9oo80
東京都税導入したら?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:41.46ID:6aOg49vsM
車使わなくていい生活ってなら東京は老人に最適なんよ
身体能力衰えてないなら車使う生活は余裕
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:56.48ID:vIVTATAq0
>>673
いるんやで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:56.47ID:XjOcE/Bsa
>>684
あるだろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:22.87ID:+cw01Vn70
>>664
日本語わからんか?
大手で地方すんでる人も結構いるって言ってる
スタートラインがちがうってことを言ってるんだけどわからないのかな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:23.48ID:XjOcE/Bsa
>>686
船橋市川はゴミやねあの辺なら新浦安があまりにも神
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:25.34ID:uvQz4q5Fa
>>692
まぁ東京ほどじゃないし…
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:28.03ID:+t3QdAgId
東京圏以外に住んだとすると
・WBC見られない
・プロ野球もその地方のスタジアムしか行けない
・東京六大学野球、大学選手権、明治神宮大会見られない
・都市対抗野球見られない
・卓球全日本選手権見られない
・テニスジャパンオープン見られない
・ラグビー大学選手権見られない
・ライスボウル見られない
・その他マイナースポーツ国際大会もほぼ見られない

スポーツ好きのワイには地方都市はぜっったい無理
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:29.22ID:q9W+6jYQM
>>663
ワイは逆で大学から地方に出てしまってそこに居着いてしまったわ
子供が大きくなって東京行きたいって言われたらいかせてあげたいけどなあ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:36.23ID:8qF7n26D0
>>684
昔新都心構造ってあって実際に幕張さいたま筑波ってやったんだけどあんま成功しなかった

今なんて特に東京はオフィス借りなくなってるからなおのこと意味ないと思う
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:55.28ID:GHQHmrCPM
>>693
京都ハブられてて草
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:02.33ID:mELIuaye0
地方に35年ローンで家買ったしもう東京で暮らすことなんかないんやろな
大学も地方やし一度でいいから都会暮らしがしてみたかったわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:02.34ID:WvKK2mFw0
>>693
千葉🤣🤣🤣
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:17.58ID:fMj6FYaCp
田舎生活できるで!って、かっぺがアピールしても
関東周辺ってか横浜ですらかっぺもびっくりなかっぺゾーンあるしな
そりゃわざわざ遠くの地方のかっぺなんざいかんよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:19.53ID:IPcvImBLd
わいは松戸で2LDK65000円や
コスパええやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:23.88ID:u9TNqYli0
横浜から東京に通勤通学するのって余裕?
東京で働こうと思うんやが住むなら横浜かなと思ってるんやが
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:25.86ID:+cw01Vn70
>>697
高校野球みれるに勝てないじゃん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:28.57ID:5DnAqgjK0
ワイもエプソンの面接受かってた4月から長野やったわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:36.92ID:bra56Ayzd
>>684
千葉の海浜幕張にそこそこ企業あった気がする
路線ゴミだけどあそこで働く人はどうなんやろうか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:38.48ID:UNRySnls0
どこに行くにも電車で移動とどこに行くにも車で移動だと車の方が楽だし便利だな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:04.72ID:XjOcE/Bsa
>>706
地獄のような満員電車に30分乗れるなら余裕
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:29.38ID:x3wLf6sLH
これから関東以外が生き残る道

日本から独立する

これしかないやろマジで
独立すれば東京とか完全無視して勝手に法律作れるし税制も変えられる
なんなら大麻合法にも出来る
地方にとってはマジで東京が邪魔過ぎるからいずれ独立運動起こるやろな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:33.86ID:+t3QdAgId
>>707
甲子園よりレベル高い神奈川予選、東西東京予選見られるからノーダメ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:48.21ID:LloQ4GBF0
地方都市はもっと栄えさせてもええやろ
札仙広福復活や
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:52.53ID:dD3hASt2p
>>706
新横浜から新幹線定期使って1駅で東京都や
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:54.95ID:RYb5WCG3d
荒川サイクリングロードって人増えすぎじゃないか
ロード乗りが昔に比べて増えすぎ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:55.28ID:MGZwUR9Vd
>>687
ヒエッ
ちゃんと蓄えとけば一人ならギリいけるもんなんかな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:59.50ID:Ub11LsNud
三鷹に住もうかと考えてるんやがどんな感じ?
下連雀あたり
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:07.21ID:jGx3YNCy0
>>115
そもそも今ほど観光客いらねンだわ
コロナ前みたいに中国人来ると日本人が国内観光出来なくなるからな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:11.64ID:mELIuaye0
>>710
飯食いに行って軽率に酒飲めないのがつまらん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:12.09ID:XjOcE/Bsa
>>705
常磐線沿いならええな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:22.32ID:+t3QdAgId
>>712
実家が関西やから帰省がてら見に行くで
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:35.10ID:HuHZq5QlM
地方が過疎化しとるにはそれなりの理由があるんやからこれは当然の結果やろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:42.43ID:CzcB5D5ka
>>714
でもふるさと納税貰えなくなるんよ😨
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:45.61ID:jPNQJvBk0
>>713
東京で車の維持費高くなるのは8割駐車場代
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:00.93ID:u9TNqYli0
今福岡に住んでるけど建物低いせいでちっとも都会感ないわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:06.60ID:U6aKw+TVM
まーた一極集中してんのか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:34.81ID:CzcB5D5ka
>>720
どこ住みて聞くと吉祥寺奴多いとこ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:40.70ID:zLVHCN26M
ワイ機械系で就活中やが、ほぼ確実に地方勤務やで
誉めてや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:44.28ID:u6vuznlB0
地方のお父さんは最低でも車3台買わないといけないからな
駐車スペースいるし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:56.34ID:+cw01Vn70
>>715
神奈川東京とか大阪予選に比べたらゴミじゃん
予選なんて盛り上がらないし
その理論で行けば全国どこでもスポーツみれるけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:04:06.17ID:LPdZtaLfd
通勤も週1か週2で昼からでOKやし
都内住みテレワークさまさまやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況