X



【朗報】東京、転入超過3万8023人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:33.03ID:nB2YxpY/0
総務省は30日、住民基本台帳に基づく2022年の人口移動報告を発表した。

東京都は43万9787人が転入し、40万1764人が転出した。
過去最少だった21年は5433人で、約7倍となる転入超過だった。

東京都からの転出先は、埼玉、千葉、神奈川の近隣3県で
約56%を占めた。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)では、
9万9519人の転入超過で、21年より1万7820人増えた。
名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)と大阪圏(大阪、兵庫、京都、
奈良の2府2県)はいずれも転出超過だった。

都道府県別では、転入超過は東京都や大阪府、福岡県など
11都府県だった。宮城県は7年ぶり、長野県は14年以降で
初めて転入超過となる一方、群馬県が転入超過から転出超過になった。
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:11.45ID:nMnXFGcc0
メディアって嘘ばっか言うよね
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:23.64ID:aIY5jyB90
>>773
ガテン系の仕事はあるからなぁ
まぁ今の若者らはキラキラした仕事したがるわな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:26.76ID:i8LoUrkxa
他にも言ってる人いるけど、東京圏とその他地域の差って仕事の量というか選択肢の広さなんだろうな、って思う
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:35.36ID:3VeFfzcpa
東京と田舎の給料が一緒なら文句なく田舎に行くんだけどな
東京の物価と地価差し引いても田舎の給料安すぎるんだわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:37.79ID:h5kBI3VB0
政府機能って都市部に移転したら問題あるんか?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:43.97ID:KeSfkG76d
東京のアパートでひっそり暮らすなら実家のがええなあ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:47.77ID:dry0mZ8Cr
ワイの仕事は地方に行く程給料が高いから暫く田舎に住み続ける予定や
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:53.60ID:ZmSROXQvM
>>781
インフルエンサーが集中してるからなぁ
そういう意味で言うと東海オンエアみたいなのは貴重だよな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:56.63ID:24TlOaG1M
>>760
埼玉千葉がおらんっての見るとほんま急激に東京から人溢れたんやなってのがわかる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:10.96ID:sjsHjFTnd
市町村ごとで65歳以上の転入数上位20市に群馬から3つもランクインしてて草
外人と年寄りが増えて若い女がいなくなってんの終わってるやろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:18.25ID:C3DMPJTw0
大阪ってなんであんなに家賃安いんやろ?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:27.46ID:/7j7Hd780
これからの時代人どんどん減るしもう東京大阪京都横浜神戸福岡名古屋くらいしか生き残れなくなるやろな
ここ以外に住んでるやつは負け犬の自覚もとうな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:28.21ID:66AS3YsA0
東京暮らしのみんなは給料どれくらい貰ってるんや?
ワイ熊本は年収550万や
熊本の中では中の上くらいでまあまえの暮らしできてる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:43.55ID:nMnXFGcc0
東京圏は人間関係薄いから濃すぎる地方育ちやと楽にはなると思うで
なお再び濃さを求めてUする者もおる模様ターン
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:46.87ID:Z2FaCazSa
聞きたいんやけど上京した人らうまくいってるんか?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:49.54ID:gy/u6DK9M
地方公務員増やそうとしたら反対するバカ民度だからしゃーない
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:50.43ID:8qF7n26D0
>>781
女はサービス業だから人多いところに集まりがちなんや
後は人手不足が深刻すぎて女でもホイホイ正社員にするのが東京なだけや
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:56.20ID:ZnL4HnCt0
今若者の間では風呂無し物件が流行ってますwww
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:10:57.46ID:YGtvJ0r+d
移住都市の人気上位って結局東京に近いからって理由だしな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:00.03ID:0XJAO1u7M
>>798
金持ちが郊外に住む構造がうまくいってる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:01.68ID:dE0h2HbnM
>>787
晋さん・・・・どうして?
てか晋さんも岸田も東京生まれの東京育ちやろ
なんで支持するのか理解できんわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:21.34ID:DLBPp4Za0
東京で生まれて親が一軒家残してくれるだけで人生の勝ち組上位10%には入るよな
田舎で生まれて都会で独り立ちするハードルの高さよ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:39.12ID:0XJAO1u7M
>>760
長崎とか尼崎が札仙広福レベルの人口擁してて草
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:39.31ID:C1VvClPxr
東京で稼いでから地方移住して運用しつつ細々と暮せばええやん?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:45.43ID:aIY5jyB90
>>799
神戸はそこに入れたらアカン
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:50.38ID:YGtvJ0r+d
>>809
親の人生やんそれ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:51.06ID:/J2upCybp
地方住んでるがワイのところの満員電車でもしんどいのに東京のやつらはこの2倍くらい混んでるやつにのってると思うと正直笑ってしまう
200パーセントとか死ぬやろ
韓国の事故バカにできへんで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:51.58ID:MNDeq5jBp
東京で年収300万やけど一人でも割と暮らせてるで
ワンルームで家賃6万
手取り16万で奨学金2万引かれるから贅沢はできないけどな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:54.45ID:gy/u6DK9M
地方なんか地方公務員しか食えないんだから東京一極集中阻止したいなら公務員増やすしかないじゃん
こんな簡単なことがわからないバカばかりで驚く
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:55.56ID:ZmSROXQvM
いま京都住んどるが関西から出るつもりは無いけど早いとこ大阪か滋賀に逃げようとは思う
最悪京都市外
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:55.80ID:uvQz4q5Fa
>>808
そら統一よ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:58.61ID:jGx3YNCy0
>>781
キングギドラのスタア誕生って曲聞いてほしいなって思う
まああんなん作り話なんやろうけど
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:00.06ID:+ZZeCpKgM
>>799
これな
これからカッペはどんどん馬鹿にされる時代になる
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:08.07ID:UqSgL3Y9p
>>800
年収1100万
こどおじやめたら全然金がたまらない😂
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:22.60ID:0XJAO1u7M
>>812
三宮再開発を信じろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:38.44ID:rBbEPea00
>>761
いうて本気で道州制やろうとしてる政党ってあんの?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:49.88ID:q9W+6jYQM
>>805
そういうのって本人はジム通いでシャワーとか大浴場ついてるパターンやろ?
万一プロパン地域ならわからんでもないな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:58.50ID:MNDeq5jBp
晋さんは山口の誇りだからな
山口県民の前で晋さんの悪口言ったら割とマジのトーンでキレられるから注意するんやで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:12:58.95ID:0XJAO1u7M
>>823
維新が一時期言ってた気がする
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:17.33ID:uvQz4q5Fa
>>815
その年収で東京にいる意味がわからん
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:18.07ID:jPNQJvBk0
>>791
ワイみたいに全国企業で地方支店いけばええやん
東京と他の地方都市で住宅手当で毎月2万の差があるけど、住宅価格みたら圧倒的に地方有利や
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:23.28ID:COzXSKNdM
上京ってようは外国人技能実習生とやってることは変わらんからな
むしろあいつらのほうがシェアハウスとかして固定費減らす努力してるし頭いい
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:25.52ID:ZmSROXQvM
>>814
昔住んでた新潟しか知らんのやけどあそこ本数も量数も少ないから朝ラッシュの混雑は思ってるよりキツいよ
少なくとも関西のラッシュと密度で言えば大差ない
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:26.66ID:ZnL4HnCt0
給料安いのに車必須の地方よ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:27.18ID:4QinRjjwd
テレワークで事足りるような業種も都内に集中して何故か出社しとるんよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:28.11ID:9FUj/8IOd
東京って意外とミニスカJKおらんよな、神奈川寄りは短いけど
住むなら横浜やね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:29.79ID:4o0R8wRF0
>>823
維新
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:30.23ID:TawN4bd7d
コロナ禍に便乗してやたら田舎移住ゴリ押してたけど嘘バレバレなんよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:30.41ID:0XJAO1u7M
>>826
あいつ東京生まれ東京育ちなのにな
社会人時代は兵庫県やし山口要素全然ない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:34.99ID:EUPAt4U80
>>821
どんだけ金遣い荒いんや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:43.22ID:jGx3YNCy0
>>824
たぶんそれぐらいが税金が一番キツいんやと思うで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:45.20ID:MNDeq5jBp
>>828
これが東京住まいの"リアル"や
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:55.73ID:35k/sWz0p
>>815
そこまでして住む必要あるんかって話ちゃうか
趣味に使う金も無いんじゃ東京にいる意味がないやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:06.93ID:gCgQqZA0d
>>815
地獄やな、なんで東京
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:07.05ID:C1VvClPxr
>>826
桜を見る会に連れてってくれたからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:11.08ID:G7bwSn2md
webマーケティングの仕事してるんやが地方に仕事あるなら行きたい
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:12.01ID:haIzixAL0
>>7
最近のバラマキみてるとえぐいで
金持ち自治体が好き放題やれるからウキウキよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:20.55ID:jPNQJvBk0
>>815
その年収でなんで東京にいるんだ…
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:23.54ID:EUPAt4U80
東京に通勤するやつの気が知れんわ
東京で仕事するんなら東京に住めばいいのに
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:24.51ID:nMnXFGcc0
>>814
200%で死ぬなら毎日死者出る訳やんそうはなってない
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:29.34ID:EMsCfgPmd
というか都道府県によって企業の法人税変えたりしてないの?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:39.84ID:5eCVT3WyM
一部の上級は東京楽しいけど下級がいる意味あるのか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:40.90ID:+t3QdAgId
>>800
自分900嫁400くらいや
都心ってなると世帯年収1200はまじめに要ると思う
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:41.81ID:BEgAjNmFM
>>826
どこに誇りを持ってるんやろ?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:46.63ID:BEa0NolSd
東京って核家族より拡大家族で暮らした方がずっと効率良く住めそうなんやがそれでも核家族のが圧倒的に多いんか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:47.75ID:XjOcE/Bsa
>>800
28歳年収800万や
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:53.77ID:WzY8lFSMd
>>798
なんばまで数駅とかでも5万あれば十分広いとこ借りれるの最高やわ。東京ほんま1.5倍くらい家賃高い
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:53.97ID:EUPAt4U80
神奈川がちょうどいいんよ
東京は人多すぎて住むところちゃう
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:56.42ID:XC7eUkWHd
人増えすぎやろ
ちったあ制限しろよ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:56.32ID:JJUbMEzDd
マンションやってるけどエグいわ
24戸が常に満杯で空いたら内見無しで決める奴もおる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:58.94ID:gy/u6DK9M
>>761
道州制訴えてる奴ってアホだよな
基礎自治体を一番権限強くしようってのが今の流れやのに
中間を強化してどないすんねん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:05.60ID:nMnXFGcc0
>>847
これはそうドアドア20分以上とか時間の無駄
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:09.60ID:jCdDF/Zs0
>>833
経営者は見えないとサボってると思ってるんやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:16.80ID:iqm31ThLd
>>815
何年目か知らんがさすがに転職したほうがよくねえか
こどおじですらキツイのに
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:23.38ID:EUPAt4U80
大阪とか民度悪すぎて死んでも住みたくない
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:27.28ID:35k/sWz0p
>>839
税金引かれようが800万近く残るだろうしたまらんわけないやろ
新卒でもこどおじなら200-300万貯めれるのに
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:34.48ID:WJ6PEp8up
地方なんて年休105日以下のブラックしかないやん
120日以上選びたい放題やのに新卒で残るやつとかただのアホやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:43.07ID:h9o/WnVcM
>>10
もう終わりだよこの地方
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:44.87ID:G7bwSn2md
>>853
同居は親が元気ならええが介護になると大変
地方民ほどよくわかってるはず
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:50.61ID:0YU/Q2S10
>>847
ワイから言わせれば通勤自体が無駄やし
通勤してるやつはどこに住んでようと馬鹿だと思う
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:51.94ID:q9W+6jYQM
>>809
これはあるね
都心で社宅適用で賃貸住みでも初めのうちはなんも問題ないとは思うけどね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:05.02ID:DLBPp4Za0
都会で一番羨ましいと思うのは20代~30代の女が普通に街にいることや
田舎なんてマッジでおらんぞ どこに若い女おるんや?隠れてるのか?って思うくらい見かけない
マッチングアプリも半径50km圏内に10人とかやぞ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:05.95ID:ZnL4HnCt0
大阪、名古屋、福岡だったらどこや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:15.18ID:YGtvJ0r+d
>>840
まあ23区じゃなければ大した事ないしなそういう人多いと思うで
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:20.97ID:EUPAt4U80
>>869
リモート自慢か?
0876! ◆cIdJSCTbpU
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:28.17ID:fADbPRRod
東京って超上級かアホな田舎もんが住むとこやろ
庶民は近隣3県に住んでるし
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:28.68ID:+cw01Vn70
>>865
1000超すと給料増えた感全くないぞ
とられるものも増えるし補助なんかも減るし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:39.83ID:TRzSyhCdM
>>782
ITは東京だし理系の比率自体が低いだろ
文系職となると地方は公務員とか地銀ぐらいしかまともな職が無い し
メガバンクなんて採用大学に地方国公立なんて出てこない
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:42.80ID:G7bwSn2md
>>871
仙台に遊びに行ったら若い女の子だらけやったわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:47.65ID:FRR15UuBM
>>853
それは田舎でも変わらない
ただ、今の人たち、特に女は拡大家族毛嫌いしてるからなぁ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:50.52ID:5uX27GJ/d
一極集中効率いいとか言われるが限度あるやろ
キャパシティ超えたら普通に効率悪いわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:57.47ID:zRvi6rvVM
>>872
大阪やな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:02.34ID:EUPAt4U80
>>876
これよ
金もないのに東京に住むのはアホやな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:17.06ID:WzY8lFSMd
>>10
体の一部分しか車内に入って無いのにもう乗った気分でスマホ弄ってるオッサンやばいな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:27.77ID:4KDgJCUgr
地方行っても人間関係が都会よりキツいからな
地方移住なんてそうそう無理
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:37.44ID:MNDeq5jBp
Z世代が強盗やパパ活に走る理由がなんとなくわかるだろ?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:41.36ID:oztapL81a
うさぎ小屋に住むの正直嫌いじゃないけど明らかに家賃と釣り合ってないのがヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況