鈴木誠也 オフに9キロ増量の肉体改造に成功 WBCへ「明るくやれたらいいなと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd4b5d538865011671efd4ac3ee6c6ffb494a11
探検
鈴木誠也、オフに筋肉量9kg増wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:29:19.51ID:v7wAhtji02それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:30:23.27ID:RNaJ+Dti0 筋肉量ちゃうやん
2023/01/31(火) 17:30:54.60ID:K5Qyu/ZT0
4それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:31:00.52ID:YeidHv4D0 脂肪含んで9キロよ
5それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:31:45.48ID:SSinLcsx0 プロレスラーにでもなるのかよ
6それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:31:58.75ID:KBhLEJH/0 大谷でもまだ足りないって言ってるからな
むかし松井と城島も言ってたけど
むかし松井と城島も言ってたけど
7それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:32:05.88ID:cag9E79z0 通報したほうがいいの?
8それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:32:39.60ID:CPLm4FHJM >>3
頼む!誰か動いてくれーっ!w
頼む!誰か動いてくれーっ!w
9それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:33:03.81ID:FfVLSeFK0 昔から不思議なんやけどなんでこんなすぐ頑張れることをNPBいる奴はやらんの?
10それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:33:35.21ID:vCihNo7Cd 日本人には日本人の体型があるんやわ
トラウトみたいね飛距離出すのは日本人じゃ無理や
トラウトみたいね飛距離出すのは日本人じゃ無理や
11それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:33:38.58ID:KBhLEJH/012それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:34:20.91ID:311qN7Rj0 5年100億だからな
ウハウハよ
ウハウハよ
13それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:34:57.42ID:KBhLEJH/0 筋肉はあるのが大前提でそれを野球に生かすのが技術って城島言ってたからな
それくらいガツンとやられる
それくらいガツンとやられる
14それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:35:03.86ID:s9Z8f6+ZM イチローはこれに疑問顔
でもほんまに急に増やし過ぎるのは関節ついていけんくて怪我の元かもしれん
でもほんまに急に増やし過ぎるのは関節ついていけんくて怪我の元かもしれん
15それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:35:45.68ID:KBhLEJH/0 >>14
骨格が許す限度があるしな
骨格が許す限度があるしな
16それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:35:50.08ID:HDIbLDXXd 広島流増量法忘れてないな
17それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:36:12.44ID:oCwG++Cld 完成したナゴドでも苦もなくホームランぶちこんでた松井が僕は中距離打者言っちゃう世界やからなあ
18それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:37:29.49ID:kXVAS0afM2023/01/31(火) 17:38:12.93ID:7h1B+/0BM
体脂肪率15%として1キロちょいやんけ
20それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:38:14.79ID:X0WB7EiH0 大谷が正解出したからな
21それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:38:41.50ID:ZeptEK/B0 守備がもっと期待できなくなるけど30本打つなら全然ええぞ
22それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:38:46.98ID:0IUJgZEc0 9キロって薬物でもやらん限りほとんど脂肪やしな
24それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:40:01.94ID:hJwuoPJM0 マエケンより細いウナギ犬がチワワ扱いなん見たら
そりゃそうなんやろなと内心思っとるやろな
そりゃそうなんやろなと内心思っとるやろな
25それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:40:20.77ID:v7wAhtji0 松井も1年目のオフに2ヶ月で筋肉量5.6キロ増やしてる
12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。
この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。
この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
26それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:41:39.36ID:xHD97hUKa マッチョやアスリートって一年中筋トレして1キロ~2キロ増が限界なんやろ?
28それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:42:13.39ID:6oKShk8+M29それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:42:21.68ID:0OsWD2/OM >>26
それボディビルダーとかの話やろ
それボディビルダーとかの話やろ
30それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:43:50.16ID:MeWSCrNZd ワイ一般人は体脂肪率13%しかないんやけど野球選手ってホンマ脂肪がついててもできるスポーツやな
ここまでデブに優しいスポーツって球技では他にないんちゃう
ここまでデブに優しいスポーツって球技では他にないんちゃう
31それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:43:51.74ID:dSR1mhfV0 いうて誠也ホームランバッターかと言われたらちょっとちゃうんやけど
32それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:44:00.94ID:5PVGIerh0 鈴木誠也って広島に入団した時細かったよな
広島やしやってたんやろな
広島やしやってたんやろな
2023/01/31(火) 17:44:05.96ID:7h1B+/0BM
>>24
秋山で失望したんは、パワーじゃ勝てないって言って
向き合わなかったんだよな。行く前から判ってたやろうに
どういうプランやったんやと思ったわ
嫁の怪我とかトラブル多かった不運抜いても行く意味
無いやんって思ったわ
秋山で失望したんは、パワーじゃ勝てないって言って
向き合わなかったんだよな。行く前から判ってたやろうに
どういうプランやったんやと思ったわ
嫁の怪我とかトラブル多かった不運抜いても行く意味
無いやんって思ったわ
34それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:44:09.18ID:6Mt+mdPw0 これは足腰故障するやろ
35それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:44:28.67ID:BiBQjojqa これにはfaridyuも呆れ顔
36それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:44:47.12ID:Uj6abSN80 筋トレはええけど筋トレだけじゃあかんのが難しいところやな
37それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:45:32.63ID:weBU5kdE0 >>25
体脂肪率20%ってゴジラどころか豚やんけw
体脂肪率20%ってゴジラどころか豚やんけw
38それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:45:32.64ID:uFK5UjZr0 9キロの中身が大事だからなぁ
増やすだけならなんG民でもできる
増やすだけならなんG民でもできる
39それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:46:22.94ID:ZNcucJkW0 >>37
えぇ...
えぇ...
40それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:46:24.34ID:dANs0TRA0 メジャーの選手は筋トレでパワー上げて、打撃フォームは確実性重視なのが普通だしな
41それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:46:42.25ID:g9RDxsmk0 これはスタントン化待ったなし
42それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:46:49.18ID:kZI1PgwQM43それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:46:59.08ID:6Mt+mdPw0 >>33
ウェイトすると打撃が狂うってやらなくて、単打しかないから使われなくなって、慌てて全て捨ててパワーヒッターになろうとしたけどアピールが足りずクビやからな
ウェイトすると打撃が狂うってやらなくて、単打しかないから使われなくなって、慌てて全て捨ててパワーヒッターになろうとしたけどアピールが足りずクビやからな
44それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:47:44.52ID:bHuHBGUSa 大谷は筋肉不足で飛距離が足りないんじゃなくて
もう限界くらいまで飛ばしてると思うんだよな
いくら体重パワーがあったとしても200mは飛ばないのだから
もう限界くらいまで飛ばしてると思うんだよな
いくら体重パワーがあったとしても200mは飛ばないのだから
45それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:48:14.25ID:E3P0M/dX046それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:48:36.09ID:SCGsXD9MM >>29
ボディビルダーってナチュラルは野球選手と筋力あんま変わらんぞ
ボディビルダーってナチュラルは野球選手と筋力あんま変わらんぞ
47それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:49:08.73ID:3kSNUu2O0 WBCは調整の場か
48それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:49:56.37ID:311qN7Rj0 誠也身長が足りんから
パワー重視で行くと失敗しそうだよな
パワー重視で行くと失敗しそうだよな
49それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:50:03.78ID:+6eqIBw/0 終わりやね岩村みたいにスイングが鈍って打てなくなるパターン
50それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:50:26.64ID:XZakROSg0 今の大谷まで行くとさすがにもう増量は十分やろ
2年間投打怪我なしは今のボディバランスじゃないとあり得ない
2年間投打怪我なしは今のボディバランスじゃないとあり得ない
51それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:50:27.13ID:yEXva/JbM >>46
筋肉量の話が筋力となんの関係があんねん
筋肉量の話が筋力となんの関係があんねん
52それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:50:27.84ID:311qN7Rj0 >>47
調整の場にオープン戦よりWBC選ぶガイジはいない
調整の場にオープン戦よりWBC選ぶガイジはいない
53それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:50:45.32ID:m4/VWng90 あっ…
54それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:51:17.11ID:5g/WxruzF 鈴木も大谷と同じノーステップで最小限の動きとパワーにいきついたか
55それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:51:18.87ID:v7wAhtji056それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:51:39.14ID:9i0FjLMEM57それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:52:13.21ID:wTDC7bFj0 筋肉つけると単純にパワーが増す
脂肪を削ぎ落とすと更にスイングスピードが増しミート力が増す
ゲレロJRが痩せたら思った通りに体が動く!って大喜びで40HR超えてたしな
脂肪を削ぎ落とすと更にスイングスピードが増しミート力が増す
ゲレロJRが痩せたら思った通りに体が動く!って大喜びで40HR超えてたしな
58それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:52:31.82ID:pXavSVr4a 松井が体重増やしてホームラン数倍増したからな
誠也も倍になる
誠也も倍になる
59それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:52:46.95ID:GUCaVqg0060それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:53:02.19ID:1QktZYaXa >>44
大谷はそんなフェーズとっくに脱してる上でまだフィジカルがいると言ってる
大谷翔平太(ふと)バットへの変更は自信の表れ
2021/04/11 08:30
https://www.sanspo.com/article/20210411-LFTHOBKAYFLKJGACGGZ6ZJFRZY/?outputType=amp
「去年(2020年モデル)のほうが、よりトップ(バットの先端)に重さがある感じのイメージのバットなので、今年はどちらかというと均等に(バランスがあるので)飛距離はその分、出にくいのかな、っていうのはある」
「(自分の)フィジカルも強くなってますし、どんなバットでも(バットの)芯付近に当たれば、ホームランにできるのではないかなという自信があるので、その分、率寄りの(打率を重視する)バットになってるかなと思います」
大谷翔平が分析する“本塁打減”のワケ 46本→34本は「ボールの影響がちょっと強い」
2022.10.06
https://full-count.jp/2022/10/06/post1291636/
>逆方向のスピンのきいた打球がもうひと伸びできるフィジカルだったりとか、スイングの強さがあれば、もっともっといい数字が残るかなと思います」と、さらなる進化を誓っていた。
大谷はそんなフェーズとっくに脱してる上でまだフィジカルがいると言ってる
大谷翔平太(ふと)バットへの変更は自信の表れ
2021/04/11 08:30
https://www.sanspo.com/article/20210411-LFTHOBKAYFLKJGACGGZ6ZJFRZY/?outputType=amp
「去年(2020年モデル)のほうが、よりトップ(バットの先端)に重さがある感じのイメージのバットなので、今年はどちらかというと均等に(バランスがあるので)飛距離はその分、出にくいのかな、っていうのはある」
「(自分の)フィジカルも強くなってますし、どんなバットでも(バットの)芯付近に当たれば、ホームランにできるのではないかなという自信があるので、その分、率寄りの(打率を重視する)バットになってるかなと思います」
大谷翔平が分析する“本塁打減”のワケ 46本→34本は「ボールの影響がちょっと強い」
2022.10.06
https://full-count.jp/2022/10/06/post1291636/
>逆方向のスピンのきいた打球がもうひと伸びできるフィジカルだったりとか、スイングの強さがあれば、もっともっといい数字が残るかなと思います」と、さらなる進化を誓っていた。
61それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:53:09.75ID:HTMJg+Sa0 急な増量は良くない予感しかしない
62それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:53:37.93ID:LukWRiad0 守備指標もっと悪くなるんか
2023/01/31(火) 17:54:33.14ID:AJfwZY+r0
プロ野球選手になってる時点でほぼ技術なんて満点なんやから後は鍛えるだけやろな
64それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:54:37.07ID:a4vranIr0 3、4ヶ月で筋肉量9kg増はステロイドやっても無理やば
65それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:54:48.16ID:v7wAhtji0 去年夏までに5キロ減ってしまったらしいから
半分は戻したってくらいの増量やな
半分は戻したってくらいの増量やな
66それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:55:01.97ID:KBhLEJH/0 大谷は見てるところが違うからまぁ
二刀流やらずに100%野手で調整したら60打つ体を作ると思う
二刀流やらずに100%野手で調整したら60打つ体を作ると思う
67それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:55:10.05ID:h84lepTW068それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:55:26.21ID:311qN7Rj0 大谷みたいな日本人離れしたフィジカルお化けなら
100キロ越えても動きが鈍くならないんだろ
100キロ越えても動きが鈍くならないんだろ
69それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:55:48.00ID:k+3b8Aafr 中田になりそう
70それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:57:56.36ID:JKiAsxiw0 目指すべきはボンズやからな
脚使って勢いつけるとかアホのすること
脚使って勢いつけるとかアホのすること
71それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:58:02.93ID:a4vranIr0 ハム今川がベンチ150kgって言っててビビったわ
見た目じゃ分からんもんやな
見た目じゃ分からんもんやな
72それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:59:05.69ID:ZNPykRnT0 メジャーが必死で筋トレしてんのに
日本人はそれ以上にしないと
日本人はそれ以上にしないと
73それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:59:10.63ID:GUCaVqg00 >>70
結局ボンズの技と身体にどこまで近づけるのかの争いやねんな
結局ボンズの技と身体にどこまで近づけるのかの争いやねんな
74それでも動く名無し
2023/01/31(火) 17:59:59.25ID:5ZPkomF80 日本はカチカチ人工芝標準だから筋トレして重くなると怪我に直結する
75それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:01:01.68ID:LukWRiad0 日本ではガチムチの鈴木でもメジャーリーガーの中やとヒョロガリに見えて驚愕だったわ
多少痩せたのかもしれんけど
多少痩せたのかもしれんけど
76それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:01:54.83ID:XMGdmnhtM77それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:02:02.80ID:a4vranIr0 大谷のビッグ3ってそれぞれ何kgなんかな
少なくともデッドは225kg以上が確定しとるが
少なくともデッドは225kg以上が確定しとるが
78それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:02:02.81ID:6Mt+mdPw0 >>64
広島時代でも短期間におかしなほどの増量で話題になっとった
広島時代でも短期間におかしなほどの増量で話題になっとった
79それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:02:28.60ID:ex7c8gIz0 トラウトとか身体倒してもスイング変わらんとか訳わからん体幹しとるからな
あんなん真似したら100%怪我するわ
あんなん真似したら100%怪我するわ
80それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:03:30.37ID:gCgQqZA0d 筒香もこっちの答え導いてほしかったな
81それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:03:49.29ID:xfB3VvHFd 鈴木スタイルええよな
82それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:04:19.36ID:N6SBcWVoa >>76
鈴木をどういうキャラにしたい写真なんや
鈴木をどういうキャラにしたい写真なんや
83それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:05:52.29ID:ekalh00za84それでも動く名無し(東京都)
2023/01/31(火) 18:06:48.37ID:f/CIjBMm0 恒例盛ってる定期
85それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:07:37.58ID:U5texaR6M87それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:08:50.46ID:pYtp2ZLJr ダルは筋肉落として成績上がったよな
88それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:12:12.37ID:gCgQqZA0d 吉田正尚なんかはもうこっち寄りのスイングしてるな、脚おもいっきり上げて身体の大きな重心移動じゃなく少ない動きで捉えてパワーで持ってくスイング
89それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:13:07.33ID:LZPhPMNz0 現地に行くと痛感するんやろな
日本では必要に迫られなかっただけで
日本では必要に迫られなかっただけで
90それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:13:52.36ID:xHD97hUKa MLBニュースがこのスレを17時48分にもうまとめてるんやけど早すぎねえか?
91それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:14:20.93ID:iCwWWWrL0 >>70
ボンズっておクスリ?
ボンズっておクスリ?
2023/01/31(火) 18:14:33.58ID:NBvMorsdd
ttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1675030734/210
93それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:14:38.82ID:1t60Ik+h0 スイング速度と除脂肪体重はデータ化されてるからな
HR打つのに必要な最低除脂肪体重65kg
HR打つのに必要な最低除脂肪体重65kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【広島】10代女性の下半身を盗撮 尾道市教委の職員男を逮捕 「偶然スカート内にスマホが入ってしまった」と容疑を否認 [シャチ★]
- 【サッカー】東京V―清水に5万2541人が来場…東京Vは昨年に続く開幕5万人超えでJ史上2度目の2年連続「国立5万人開幕」 [尺アジ★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- Vtuberでもおじゃる丸でも何でもありのお🏡
- 女さん「中年独身男性って誰からも必要とされてないのになんで生きてるの?」弱男に効きすぎて大炎上wwwwwwww [739066632]
- お前らが三度の飯より大好きな確率の問題だぞ!
- 【万博画像】藤井聡太がタイトル戦で久々に敗れて3勝1敗となった時の表情がこちら [957955821]