探検
卵、200円台で買えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:28:17.38ID:7+0rdxoB02それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:28:24.22ID:7+0rdxoB0 どうすんのこれ…
3それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:28:29.12ID:7+0rdxoB0 たすけて普さん…
4それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:29:03.95ID:IVYx4+Sed 地域差あんのかな
5それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:29:09.06ID:gV9Fx63Z0 地域差あるんかな?
2023/01/31(火) 18:29:12.04ID:ZGjgRrJk0
それは高すぎ
220円くらいでわいは困っとる
220円くらいでわいは困っとる
2023/01/31(火) 18:29:30.47ID:0lAhc9J10
どこも200円くらいにはなってんな
2023/01/31(火) 18:30:19.47ID:moNZPweG0
納豆と卵は貧乏人最後の砦なんやけど
勘弁してくれ
勘弁してくれ
9それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:30:22.69ID:bKkPVNDL0 今日みたら236円やったわ
10それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:30:39.13ID:xLODLxjcM 卵が高級食材になるとか他に何食えばええんや?😭
11それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:30:43.94ID:QTFjom6CM 今までが安すぎたんだよ
2023/01/31(火) 18:30:46.54ID:ymTidkd60
マックスバリュのチラシに載っているのでさえ200円越え
13それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:31:07.59ID:9HTsrJvt0 供給も不安定なんよな
鶏肉も値上がりしてるし
インフルクソ過ぎる
鶏肉も値上がりしてるし
インフルクソ過ぎる
14それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:31:10.36ID:cV5wXbXhd 卵はもう終わりだな
おすすめのたんぱく質他にある?
おすすめのたんぱく質他にある?
15それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:31:42.96ID:Blky0exya 地域差ありすぎやろ
17それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:31:46.46ID:VeDh7CVPd MSサイズだとギリギリ200円だわ
ちな都内
Lだと248円
ちな都内
Lだと248円
2023/01/31(火) 18:31:51.17ID:PlKpfLSed
400円でも買うやろ
600円になったら考える
600円になったら考える
19それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:31:55.52ID:ELk0quczd >>14
ザーメン
ザーメン
20それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:32:03.42ID:Cm0owbpL0 地域差埋まりつつあって草
21それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:32:11.28ID:v7wAhtji0 最近マジで高くなってきたな
22それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:32:33.92ID:yBvHgD/A0 今回の鳥インフルやべえな
満遍なくいかれてるやろ
満遍なくいかれてるやろ
23それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:32:40.48ID:u1TK7JSCa 終わりだよ
24それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:32:42.45ID:WH9dDxc70 地域差がなんたら高校から付き合ってる嫁がなんたら
25それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:33:27.30ID:O835mQoJ0 近所のスーパーだとM300円近いわ
業務スーパーだと250円ぐらいかな
業務スーパーだと250円ぐらいかな
26それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:34:02.47ID:mAKyVcaF0 地域差あるんかな
27それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:34:04.33ID:j2BwZeKi0 卵「物価の優等生ですっw」
2023/01/31(火) 18:34:19.38ID:xVXz/I5I0
ワイの地元やとMS10個で160円くらいやな
Mでも200は越えない
Mでも200は越えない
29それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:34:20.13ID:hNCUDYg80 地域差あるな
30それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:34:36.29ID:36/0ourV0 鳥インフルエンザが地獄やほんま
31それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:34:39.39ID:7T9AW+kk0 近くのスーパーは卵はそんなに変わらんなあ
ちな多摩
ちな多摩
32それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:34:43.86ID:c0TE79j60 海外じゃ卵1パック200円もしないのに
自民党はすごいなありがとう
自民党はすごいなありがとう
2023/01/31(火) 18:34:48.79ID:J+3z+DVxH
コンビニサンドイッチも卵減量だとw
代わりにハム増量とからしいけど
代わりにハム増量とからしいけど
34それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:02.77ID:5nDxG0ou0 ブランド品やん
35それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:05.28ID:JyAhZM/T0 ありがとう自民党
2023/01/31(火) 18:35:09.72ID:Ne4gRWxA0
きんにくん激怒
パワー!
パワー!
37それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:20.11ID:NJORVANYa >>19
オナ禁中にこういう事言うやつほんま死刑にならんやろか
オナ禁中にこういう事言うやつほんま死刑にならんやろか
38それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:38.09ID:VeDh7CVPd >>33
セブンイレブンは信用できん
セブンイレブンは信用できん
39それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:46.68ID:9hcjSXZQa スーパーよりセブンのが安い
40それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:54.20ID:9eBZpYOH0 にわとり飼うかな
41それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:35:56.07ID:aiMgWJuoa >>2-3
あのコピペがバカに出来なくなる時代が来るのか
あのコピペがバカに出来なくなる時代が来るのか
42それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:01.60ID:3BhQcYybd 隙みっけ!w
43それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:01.87ID:F8MVbd4r0 地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
44それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:02.64ID:GBdIjSz10 ランチパックのたまごサンドで我慢しろ
46それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:11.83ID:b4Que0/m0 お買い得!!(大嘘)
47それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:17.07ID:pjao/4Wra とうとう地域差無くなったな
千代田区並やないか
千代田区並やないか
48それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:20.76ID:aiMgWJuoa レス>>4-5だったわスマソ
49それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:25.96ID:l/2WZmLSa ワイイオンピープル、トップバリュの卵は208円やで😉
50それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:29.30ID:K4/56ze9M まさか本当に地域差が出るなんて…
51それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:45.15ID:1k6vcyTld >>20
草
草
52それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:48.90ID:ZNcucJkW053それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:36:48.91ID:9HTsrJvt0 まぁ卵とかは供給安定したらある程度は下がって来るからええけども
食品メーカーの値上げと違って
食品メーカーの値上げと違って
2023/01/31(火) 18:36:58.33ID:sOU/RpPy0
海外じゃ卵なんて売ってねえよアホ
にわかばっかだな
にわかばっかだな
55それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:37:13.11ID:KIiYSt/HM >>37
どんだけ自分中心の考え方だよ気持ちわりいな
どんだけ自分中心の考え方だよ気持ちわりいな
2023/01/31(火) 18:37:22.76ID:J+3z+DVxH
日本の本気の前には物価の優等生ごときでは勝てなかったよ。。。
57それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:37:26.64ID:7/hsqOv4M 1パック200円の前半当たり前になっちまったな
58それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:37:38.68ID:PkFaHxUo0 >>52
そうはならんやろ
そうはならんやろ
59それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:37:51.72ID:7/hsqOv4M >>54
そうなのですか?😲
そうなのですか?😲
60それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:38:03.36ID:5nDxG0ou0 >>57
1個200じゃないからまだまだや
1個200じゃないからまだまだや
61それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:38:15.16ID:9HTsrJvt0 >>52
全部の店がこうじゃないからまだ助かるけどワイも普段買ってる店が売り切れやったわ
全部の店がこうじゃないからまだ助かるけどワイも普段買ってる店が売り切れやったわ
63それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:38:36.46ID:gV9Fx63Z064それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:38:55.73ID:k1LbzZ7n0 さっきLタマ230円で買ってきた
65それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:39:01.35ID:s/BcUH/U0 チー域差
2023/01/31(火) 18:39:16.72ID:J+3z+DVxH
生卵の値段はもっと上がるから今のうちに買い占めるんじゃ!
きっとゆで卵が好きなやつが犯人やろなあ
きっとゆで卵が好きなやつが犯人やろなあ
67それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:39:22.46ID:oAy4iiYm0 安倍総理のおかげで卵が250円になったよ!!!!!!!!!
68それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:39:23.64ID:NJORVANYa >>55
お前かもしれない運転とか知らんのやろうなこういう自己中ほんま消えて欲しい
お前かもしれない運転とか知らんのやろうなこういう自己中ほんま消えて欲しい
69それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:39:39.44ID:XZxxLMio0 10個でこの値段はかなり高い
誰が買うかよ主婦舐めんな
誰が買うかよ主婦舐めんな
70それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:40:00.62ID:TWP9Du+/a こんな中でも相変わらず米って値上がりしねえよな
むしろ下がってる感すらある
むしろ下がってる感すらある
71それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:41:21.35ID:sajFLUZE0 ワイ、ネットスーパー民
「卵」「たまご」「玉子」で検索するもヒットせず
「卵」「たまご」「玉子」で検索するもヒットせず
72それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:41:22.19ID:67+bb/b50 物価の優等生がグレちまっただ
73それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:41:41.67ID:1QP4D27L0 普通ニワトリ飼うよね
https://i.imgur.com/Dbz3Gng.jpg
https://i.imgur.com/Dbz3Gng.jpg
74それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:42:47.34ID:noO9tAmwM 地域差あんのかな?
と思ったけど同じ広島やけど近くのスーパー普通に200円台やわ
と思ったけど同じ広島やけど近くのスーパー普通に200円台やわ
75それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:43:42.45ID:oiUKzIixp もう日本はダメだ
アメリカに移住しよう
卵が高騰しているアメリカ 高いもので1パック1100円のものも
・鳥インフルエンザの発生などにより2022年から6割値上がりした米国内の卵
・12個入りの1パックは高いもので9ドル(=約1100円)と「超高級品」に
・あるスーパーの店主は「一部の客はその値段を見て怒っていた」と語った
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23599557/
アメリカに移住しよう
卵が高騰しているアメリカ 高いもので1パック1100円のものも
・鳥インフルエンザの発生などにより2022年から6割値上がりした米国内の卵
・12個入りの1パックは高いもので9ドル(=約1100円)と「超高級品」に
・あるスーパーの店主は「一部の客はその値段を見て怒っていた」と語った
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23599557/
76それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:43:51.59ID:+I4ntTQc0 早く豚熱みたいに鳥熱に名称変更して安心安全にしろよ
77それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:44:05.19ID:9mQwQ/7R0 地域差コピペがガチになる時やな😨
78それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:44:33.18ID:SSinLcsx0 地域差定期
79それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:44:43.12 >>75
アメリカはちゃんと賃上げしてる定期
アメリカはちゃんと賃上げしてる定期
80それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:44:50.94ID:Se/oD/P+M もう飼うか
81それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:45:29.45ID:sajFLUZE0 しゃーないから煮卵買ったわ
82それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:45:34.29ID:s/BcUH/U0 あー確かに盗んだ方がコスパええよな
83それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:46:06.26ID:3kSNUu2O0 コスパ異常やったしな500円になっても驚かんわ
84それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:46:28.25ID:FW4bL9x20 まだセールで78円で買ってるで
85それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:46:42.08ID:SSinLcsx0 卵食いまくってる筋トレマンは大変やな
86それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:46:54.77ID:ZNcucJkW0 >>79
賃上げしたぶん高くなられたらなんも豊かにならんやろ!
賃上げしたぶん高くなられたらなんも豊かにならんやろ!
87それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:47:03.22ID:xDY9UT+4d 鳥インフルで殺処分した鶏さんたちの代わりに補充してもすぐには産めないもんね
88それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:47:32.65ID:67+bb/b50 野生の鶏から野生の卵を貰うしかないな
89それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:47:33.68ID:sajFLUZE0 もうニワトリ飼うわ
一日3個か4個産むんかな?
一日3個か4個産むんかな?
90それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:48:04.62ID:o/9uv72q0 うちの方はまだ税込220円やな
91それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:48:20.61ID:1Z9gmXQ/0 元気な赤たまご 328円
共産党かな
共産党かな
92それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:48:24.45ID:mOMt9loIM かなり前から200円超えてるやろ
激安スーパーでは違うんか
激安スーパーでは違うんか
93それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:48:31.44 >>86
賃上げせず高くなられてるのが日本やぞ
賃上げせず高くなられてるのが日本やぞ
94それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:48:31.57ID:VeDh7CVPd 小学校の飼育小屋から回収するか
95それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:48:43.52ID:XOgs2QJI0 >>75
しかも生で食べれないからな
しかも生で食べれないからな
96それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:49:39.21ID:1UqFCFa50 ガチで4個もあれば100円超えてるやん
97それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:49:42.57ID:kdzmqAC20 コストコで20個入り買ってるけど時価すぎて毎回コロコロ変わるわ
先々週は税込480円くらいやったかな
先々週は税込480円くらいやったかな
99それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:49:55.70ID:mhGW2W+q0 第一次産業は地方の老人に頼りまくりやからいずれ崩壊するよ
食料に高い金払って奪い合いすればいいんやわ
食料に高い金払って奪い合いすればいいんやわ
100それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:50:18.78ID:1QP4D27L0101それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:50:34.46ID:OI88iAbr0 セブンが玉子サンドの玉子減らすって今ニュースでやってた
102それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:50:34.78ID:TTYiEW520 前から220円の買ってていま238円だからほぼノーダメや
103それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:50:46.12ID:PrCxhAmsd 千代田区コピペが現実になろうとしている
105それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:52:27.44ID:nZCyNl7Hp アメリカのスーパー
https://i.imgur.com/TqutwKX.jpg
https://i.imgur.com/TqutwKX.jpg
106それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:53:00.88ID:KIy7kye/0107それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:53:17.63ID:O8Z9LSyp0108それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:53:39.34ID:0y29uvf7M スーパーマルハチは週一回サイズバラバラ卵言うて安く売ってくれるで
109それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:53:52.35ID:kkCQjdhcM 日本の治安ここから数十年で悲惨なことになっていきそうだな
そのままの字面の意味で食い詰める人間増えていきそうだし
強殺件数うなぎのぼりになるんちゃうかな
そのままの字面の意味で食い詰める人間増えていきそうだし
強殺件数うなぎのぼりになるんちゃうかな
111それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:53:57.86ID:NOpTdZqR0 炒飯作れないやん
112それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:54:50.68ID:9+GQlbZ3a >>101
最初から少ないのに更に減らすんかよ
最初から少ないのに更に減らすんかよ
113それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:54:51.06ID:PlKpfLSed 世界中で鳥インフル流行ってるし将来鶏肉卵が無くなる可能性もあるんやろか
114それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:55:12.69ID:1UqFCFa50 >>79
大半は賃上げ追いつかずに日本人みたいな生活してる定期
大半は賃上げ追いつかずに日本人みたいな生活してる定期
115それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:55:15.45ID:9/pADbjv0 もう安くて220円くらいやな
198はまず見ない
198はまず見ない
116それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:56:39.41ID:TTYiEW520117それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:57:20.30ID:tRsGB6Odp 誰も43をかまってやらんのやな
118それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:57:36.17ID:TZMs/Rsh0 もう鶏卵飼育して卵産ませた方が安いよな
119それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:57:39.52ID:ZqhvFSdG0 卵は安くて小さいのより高くてでかいの買うわ卵ご飯にすると足りん
120それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:57:43.56ID:gkj5VVCm0 ワイの最寄りのスーパーは220円やったわ
121それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:58:09.63ID:6m3EewKOd あいつ未来人やったんか
122それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:59:26.98ID:1UqFCFa50 >>118
アメリカは鶏のレンタル注目され始めてるぞ
アメリカは鶏のレンタル注目され始めてるぞ
123それでも動く名無し
2023/01/31(火) 18:59:34.98ID:FV2TVUWn0 コンビニの方がやすいやん
124それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:00:15.22ID:YP/RdKTx0 未来から隙を狙ってたんやね
125それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:01:04.21ID:+j3U7vv80 卵はそもそも安すぎるよワイの財布事情を無視すれば500円でも納得できる
126それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:01:10.19ID:84nPXAqiM 近所はLで220円なんだがめっちゃ安いんだな
127それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:01:56.28ID:1rAsGZcba 納豆も卵ももやしも値上げされたら
貧民は何食うんや?
貧民は何食うんや?
128それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:02:44.58ID:3IMbONzFr ありがとう自民党
129それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:03:15.14ID:OnPCan390 安倍さん卵がもやしに変わったよ
130それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:03:27.59ID:HT4Q6n3h0 自炊よりお総菜が安くなる時代が来たか
132それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:04:30.58ID:N5y0xwUXd 今時ニワトリ飼ってない奴おるんか?
毎朝産むぞ
毎朝産むぞ
133それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:04:53.66ID:NID6HfZmd 卵ならええわとか思ってるかもしれんけど
パンやらケーキやらクッキーやら全部値上げやからな
パンやらケーキやらクッキーやら全部値上げやからな
134それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:05:21.48ID:4trJgzGSr 濱口は時代を先取りしてたのか
135それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:05:49.02ID:3E4Wn1gs0 昔は98円とかで売ってたよな
よく親に買いに行かされてたわ
よく親に買いに行かされてたわ
136それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:07:13.05ID:yEH/33YI0 OKでは178円くらいだからまだセーフ
137それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:07:15.87ID:F3OK0SYVM 卵とか今頃になって話題にしてんのかよ
部屋にこもってるのか実家暮らしなのか…
部屋にこもってるのか実家暮らしなのか…
138それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:07:48.00ID:0lAhc9J10 近所のロヂャースは週一特売の1パック99円まだやってるわ
139それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:08:15.96ID:OBGgYfu30 マクドナルド4回目の値上げあるやろ?
てか卵が値上げする影響やばすぎ
てか卵が値上げする影響やばすぎ
140それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:08:30.32ID:B6uU1CjRp ワキジュンが↓
141それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:09:19.30ID:+REWVT3I0 Amazonで水煮豆1kg400円で売ってるで
タンパク源におすすめ
タンパク源におすすめ
142それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:09:25.00ID:B6uU1CjRp 味玉は作らんと食えなくなるやろな
ラーメン屋も自作してない所は下手したら止めるんちゃうか
ラーメン屋も自作してない所は下手したら止めるんちゃうか
143それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:09:29.98ID:15YUF0cTp ここまで隙無し
144それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:10:03.98ID:bFp8ug7x0 ワイのバイト先安いしポイントも貯まるからマジで混む
頼むからガッツリ値上げしてくれ
頼むからガッツリ値上げしてくれ
145それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:10:15.06ID:9ObtEYeR0 ミックス139円L玉159円を毎週曜日固定の特売でキープしてくれてるのは有難い
146それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:10:23.63ID:FaE/A4sT0 卵はよく耐えた方やろ
燃料費も飼料も動くのに価格変動反映されずに気の毒すぎた
鳥インフルがトドメになった形やけど本来ずっと前に値上げするべきだったんや
小売が強すぎる構造も大きい
燃料費も飼料も動くのに価格変動反映されずに気の毒すぎた
鳥インフルがトドメになった形やけど本来ずっと前に値上げするべきだったんや
小売が強すぎる構造も大きい
147それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:10:53.33ID:Gm1zi6l20 マジやん
高い卵とかじゃないもんな
高い卵とかじゃないもんな
148それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:11:47.36ID:qJB2Z3Qa0 なんで卵が高くなる?
149それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:12:02.14ID:2L5KFQXma 地域差なくなってきたな
150それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:12:02.32ID:3om95d/OM 地域差
152それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:12:10.01ID:9qGfxFId0 まじめに働いてる人は賃上げちゃんと実感できてるんだよなあ・・・
153それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:12:30.49ID:0vtBppUB0 近所のコスモスやと1パック205円やったわ
154それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:12:31.87ID:pPFHRABu0 スギ薬局安いぞ
155それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:12:50.72ID:jwHKqj1EM 晋ちゃん…どうして…!😭
156それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:14:36.47ID:We6/EHJ30 このサイズはわいのとこより安いな
200円台はちっこいわ
200円台はちっこいわ
157それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:16:10.37ID:FnICy3Cp0 セブンの味玉販売停止らしい
158それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:16:51.44ID:H1Pr/YM+0 買えるだけマシな時代がくるんやろな
159それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:18:18.94ID:B6uU1CjRp >>157
ほぼ全メーカー既製の味玉は止まるくさいんよ
ほぼ全メーカー既製の味玉は止まるくさいんよ
160それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:19:40.57ID:m+CVP6I70 ちょっと調子乗ってるよね
161それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:20:09.74ID:rUNZ4a/l0 マツコと有吉が値上げしてもいいっていうから・・・
162それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:20:55.25ID:Uj966JM7a 4年前一人暮らしした時から倍以上になってるんやが
163それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:22:22.16ID:7TYx5Bs90 火曜日曜は98円やったのに日曜は安くならなくなったわ
164それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:23:01.43ID:tIVv3TjF0 鶏育ててええか?
165それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:23:21.36ID:bu4WpR220 お買得じゃねぇよ
166それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:23:39.06ID:D4fwGZRm0 地域差がどうたら
167それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:23:47.28ID:Rn4CWWR60 ワイは今週特売で138円でゲットしたわ
168それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:23:50.84ID:j3iaseuSM >>164
鳥インフル大流行してるから大損するよ
鳥インフル大流行してるから大損するよ
169それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:25:32.43ID:RGEKe4sH0 僕の好きな牛乳チーズ卵全部値上がりしてて草
給料は増えてないのにガソリンも持ってかれてこれ死ねって言ってるのかな?
給料は増えてないのにガソリンも持ってかれてこれ死ねって言ってるのかな?
170それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:25:52.17ID:ez0ctcvad ワイら貧乏人は何食えばいいんや…
もうゴキブリ飼育するしかないか…?
もうゴキブリ飼育するしかないか…?
171それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:26:11.16ID:nC0r649RM 安倍さん物価が上がったから発泡酒がバーリアルにかわったんだよ
172それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:26:22.48ID:dJKuSqJU0 タンパク源がどれも高くなっちまったな
豆でも食えばええんやろか
豆でも食えばええんやろか
173それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:26:25.73ID:ctOqrgOl0 卵なんて贅沢品食ったらあかんやろ
174それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:27:21.07ID:ez0ctcvad もう虫がたんぱく源になる時代近づいてるやろ…
175それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:27:33.21ID:9b1Mkrw7d オムライス専門店潰れそう
176それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:27:34.84ID:hfa98qdGd ありがとう安倍さん!
卵が食べられなくなったよ!
卵が食べられなくなったよ!
177それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:28:55.44ID:rUNZ4a/l0 >>174
虫もみんなが食べたら高騰するでしょ
虫もみんなが食べたら高騰するでしょ
178それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:30:33.46ID:SrxNv6h/0 夏は蝉
秋はコオロギ
食え
秋はコオロギ
食え
179それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:31:10.48ID:VIizPXGha 鶏飼うか…
180それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:31:14.99ID:2e9ZqPhG0 >>104
それが日本やん
それが日本やん
181それでも動く名無し
2023/01/31(火) 19:31:49.98ID:+ddQPz8+0 100円ローソンの6個入が100円で頑張ってたけどついに135円になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】考えるのを放棄した生き物「大阪万博で並ぶのも楽しみ😊」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 財務省、コメの無関税枠の大幅引き上げを要求、アメリカによる消費税撤廃要求を軟化させる狙いか [249548894]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]