X



【速報】サトウのごはん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:20.73ID:TLbFjd9MM
生きるのめんどくさいんや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:24.88ID:aFpu+jBl0
パックご飯は昔と違って美味いからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:40.01ID:Ijsy89Hk0
米ぐらい炊けよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:57.70ID:X04vkJ/u0
足りない😤
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:57.86ID:/Pn6yBeWd
正直おいしくない
甘みが死んでる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:58.82ID:XlWN449S0
時代は圧力鍋やぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:07.03ID:mo41056T0
仕事終わりに米炊くのしんどいわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:08.10ID:Wk3ijKv30
>>14
おはデブ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:14.23ID:OBGgYfu30
震災とかで需要高まったから自治体とかがまとめて買ってんじゃねえの
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:21.29ID:Kr+aYdSP0
通は「土鍋」なんだよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:31.58ID:SSinLcsx0
はえーすごい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:44.78ID:XqvuL+h20
>>6
初めてみたわ
よう30秒で出せるな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:59.32ID:03spXy4Ya
>>12
これ
昔と変わらんやろと思って食ったらびっくりした
でもプライベートブランドのはやっぱ微妙やね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:00.49ID:R+NJGjid0
>>6
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:02.32ID:9gtrr31q0
大盛りのパックでも足りん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:07.34ID:jio4fWzP0
量が一定なのがいいんだよな
ご飯美味しいから炊飯器で炊くとついつい一杯の量多くして食べすぎてしまう🥺
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:12.81ID:HmeDGaWs0
アイリスオーヤマのやつ食ってるけど普通にうまいわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:22.83ID:/b2Qq2Oq0
200gで満腹なるか…?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:31:04.90ID:X04vkJ/u0
>>27
これはホンマにそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:31:26.28ID:aE4ERQLEM
一人暮らしでわざわざ米保存すんの面倒やないん?
そもそも米とか太るしたまに食えばええわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:31:26.61ID:VO8u1anK0
一気に炊いといて冷凍すればええやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:31:49.57ID:yfxKvkax0
>>33
冷凍したのよりはサトウのほうがうめーからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:31:50.42ID:Gh85IrWx0
売上高だからただ単に値上げされて販売数はそこまで伸びてないんじゃね?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:28.36ID:y6go4W4q0
>>27
カレーとごはん2合炊いたから3食になるわーと思ってもなぜか2食で食べきってるわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:31.54ID:TQ8ceUn70
高いのとベチャッとしてるのがね…🥹
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:34.51ID:JQzEAm39a
でも一食分にしては多いんだよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:38.09ID:OIcaQ/jFp
在宅勤務になってから米炊くようになったわ
出社して帰宅して米炊くのはムリ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:45.42ID:litfgkpe0
>>35
普通に伸びとるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:49.86ID:aJsA11Db0
大丈夫なんは分かるんやが常温で長期保存できるのなんか気持ち悪いんよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:54.85ID:aN+ig4UF0
高いんよなぁ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:32:59.36ID:/AjZEAeT0
米自体食わなくなってるからな
たまに食うくらいならパックでよくなる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:11.10ID:bx5y+LQLM
最近やたら安売りされてるけどうまいんか
普通に炊いたほうが絶対うまいやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:13.88ID:GCprnBO10
>>19
そんなもん昔から需要あるに決まってんだろ
その程度もわかってねえからてめえは仕事ができねえんだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:20.54ID:Ox2xVl8l0
米炊くって大変なんか?

ちなこどおじ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:40.73ID:sajFLUZE0
一人暮らし増えてんだよ言わせんな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:53.51ID:lQP2E+5z0
3合炊いてジップロックで冷凍してみ
飛ぶぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:55.96ID:WHZUaD41M
>>41
炭水化物って腐らないんよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:59.46ID:VO8u1anK0
>>34
食費抑えるなら仕方ない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:04.48ID:TQ8ceUn70
>>43
まあこれやろな
研いで炊飯器で炊くのめんどいし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:12.90ID:wq+/8zT9a
炊飯器置くほどではないし、レンジで炊くヤツ買ったけど成功率やたら低いし
パックご飯ふつうにうまい!失敗しない!
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:20.15ID:m+CVP6I7a
>>48
飛ばねえよガイジ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:33.08ID:nTe1bk4p0
くっそ便利
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:44.87ID:u3sssi9Dd
面倒くさがりが増えてるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:46.01ID:lQP2E+5z0
>>46
無洗米&ジップロックなら全く負担やないで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:55.34ID:eZyPW8AE0
容器アチアチで触れないのなんとかならんか?🥺
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:56.59ID:zuG+BEag0
炊飯器「米研ぎ必要です、水の分量間違えるとクソ不味いです、食うまでに1時間必要です、蒸らさないとクソ不味いです、洗うの面倒くさいです、量炊きすぎて腐らせます」

こいつがパックご飯に勝ってる点
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:59.90ID:D/OpWbMka
ワイもなんとなく買うようになったけどこのなんとなくにも理由があるんやろな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:00.46ID:9HTsrJvt0
炊くのは無洗米やからええねん
炊いた後に釜を洗うのがクソ面倒やねん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:04.06ID:y6go4W4q0
>>44
炊飯器の炊き立てごはんには絶対かなわないけど
冷凍したごはんと五分くらいなんよね
コスト考えると積極的に主食にはしないけど何食か置いてると安心する
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:26.64ID:u1TK7JSCa
タイパええからね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:29.67ID:TQ8ceUn70
無洗米なら少しは楽になるとはいえ
米の常備と炊飯器待つ時間すら面倒やからな
時間を金で買ってる感覚やろなぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:39.09ID:4gkU+IUXa
独身が増えまくって笑いが止まらんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:04.68ID:yfxKvkax0
完全に切り替えるとかやなくて米ないけど炊くのダルい時とかにも重宝する
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:14.15ID:fY5mna7Cd
(国産)←これ


すまん、どこ?????????
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:20.25ID:tEtz+sqf0
パック買いに行く方が面倒やなワイは
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:22.93ID:JI4mnYae0
病気の時はお世話になりました
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:33.72ID:4liRci3m0
炊飯器と米買うお金がない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:34.11ID:lLwUHUCT0
炊きたてをとるか楽さをとるか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:34.91ID:LlO54L/zM
一人暮らしならまじで炊飯器買うのはコスパ悪すぎ
どんなに食っても1日2合くらいやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:50.61ID:lQP2E+5z0
ワイも12個くらい常備してあるわ
災害対策にもええ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:02.38ID:LlO54L/zM
アイリスオーヤマのやつ食ってる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:07.02ID:R3Fa9v/F0
米炊くの1時間近くかかるからなぁ
面倒なのは面倒や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:12.65ID:9HTsrJvt0
ガスやから15分くらいで炊けるけど
電気やったら絶対自炊してないわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:19.58ID:5QSQs49ir
肝心の食料危機と物価高が反映されてない意味のないデーだよ…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:22.74ID:u3sssi9Dd
炊飯器も洗濯機みたいに洗浄自動でやってほしいわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:34.48ID:yeiKV3Pb0
コロナの支援物資になったからレンジ米飯は一時品薄になったぐらいやぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:36.30ID:z8UrCm4EM
皿にもなるで😉
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:37.72ID:gGnzY6Bh0
>>46
いまどきのまともに精米された米を炊飯器で炊くだけなら3分もかからん
ちゃんとした米びつで無洗米なら30秒で終わる、内釜洗うのだって1分で終わる
ただいつ炊くか、一度に食べきれなかったときの保管とか考えるとめんどい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:38.15ID:y6go4W4q0
>>77
高速だと20~25分くらいでいけるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:49.14ID:aE4ERQLEM
一人暮らしで米炊いてー小分けにして冷凍してーってやってるやつ馬鹿か相当の暇人だろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:50.56ID:fU1q45JX0
冷凍した米きらいやし売れるのもわかる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:56.69ID:xRuhPSj6M
>>72
ダイソーのレンジで米炊けるやつ使ってるわ
1合しか炊けないけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:03.21ID:cWP9zgTmd
レトルト旨くなったよな
ビックリしたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:07.08ID:BkdOGIYM0
>>12
まずいまずい言うとるやつは昔のしか知らんからな
メーカーもかなり改良しとる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:08.46ID:QAB8v/gp0
>>58
無洗米、ガイジ以外は分量間違えません、1時間の間に支度すればいいです、余ったら冷凍庫にいれます

はい論破
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:12.39ID:tEtz+sqf0
>>81
そんなこといったら米もやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:27.37ID:VUkROBAia
今どき米炊くのはタイパ悪いからな
Z世代で米炊いてるやつおらん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:28.17ID:aJsA11Db0
>>49
カップ麺の生めんとかもあるし頭では分かってるんやけどなぁ
米炊くのが当たり前になってるから中々手が出んわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:39.59ID:emHha1Yf0
>>72
1日2合も食うならコスパええやろ
2合分っていくらになるねん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:49.71ID:VHtPzzlx0
コロナで外食が減ったからやろ
1人暮しで米炊くとか面倒いもん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:54.34ID:exqwMZIyd
炊いたやつを冷凍して温めるのとサトウのご飯ならサトウのごはんのがうまいよな
ちょっと高くても便利やし独身で金があるならそら買うやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:01.67ID:qbEK2VOn0
>>92
最近のはカレーにしたら食えるからな
ようやっとるよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:02.96ID:yutbOiSV0
アイラップに米入れて鍋で炊いてる
洗い物出ないから楽だし30分くらいで炊けるしおすすめ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:05.54ID:qjyma6jnM
>>67
それより何年前の米かよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:07.70ID:CPLUcLy50
震災の年から上がっとるな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:17.39ID:gGnzY6Bh0
>>84
食わず嫌いしてた層が思わぬ形で食うことになって便利さに気づいたんやろな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:29.84ID:sajFLUZE0
最近は少し前の変な匂いもしないし完成されとるわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:36.47ID:BkdOGIYM0
>>58
炊き上がったら混ぜないとならのがね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:37.19ID:WExuCYNZ0
>>99
画像見れないんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:37.43ID:GflVO4yaM
>>97
3パック分くらいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況