X



【速報】サトウのごはん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:42:52.57ID:J3ernhLd0
>>139
くっつきまくるから洗うのぐうめんどくさい
あれなら釜で炊いた方がマシ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:42:56.38ID:jc578zXV0
炊飯器封印しとるわ
鍋で炊いてる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:01.47ID:nAZW0ToM0
もう次も自民党でいいわ
実際に日本人は豊かになったから割高なパックご飯を買うんだ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:10.01ID:BkdOGIYM0
>>142
おは壺
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:46.38ID:jU6VLTdY0
パックご飯はなんか水っぽいんよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:46.86ID:9ObtEYeR0
>>155
時間の問題や
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:03.85ID:4UjzQ/bc0
レンチンできる炊飯器使ってる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:07.62ID:4gkU+IUXa
>>143
冷蔵したご飯なら普通に炊いた飯と同じレベルの味やぞ
やってみろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:13.97ID:ZjH3uHJ+0
一食一食炊くわけでもないやろ

冷凍ご飯にすればパックなんていらんわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:17.21ID:nAZW0ToM0
お金より楽を優先するぐらい日本人は豊かだからな
自民党批判は貧乏人だったんだわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:33.30ID:riOkKTWJa
たまに食うけどやっぱ不味いわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:37.21ID:gtnOSDX0a
米離れとか言われてるけどこういうの買ってでも米食いたい人が多いのはええことやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:47.82ID:gGnzY6Bh0
>>134
米だぜ?自宅に炊飯器があるなら解凍してまで食いたきゃ普通に炊くよな
きちんと保存容器に移して冷蔵庫に入れたなら2日くらいは食えるわ(ワイは3日くらいなら食う)
そんな10合も炊くわけじゃなし、2回3回分を目安に炊けばええんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:54.39ID:y6go4W4q0
今外食が超高速で値上がりしてるから
ちょっと高くてもパックメシのほうがまだ安いんじゃねえのかな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:08.88ID:u3sssi9Dd
まぁ間違いなく炊いたほうが安いしうまい
サトウのごはんは楽したい時用
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:09.89ID:6IxxTogrd
>>141
ワイも前に計算したけど米&炊飯器で考えたら毎日使うわけでもなけりゃ割高やわ
米炊かないと死ぬなら仕方ない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:22.72ID:mhGW2W+q0
もう終わりだよこの国
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:26.31ID:u0GAmJMAd
サトウのごはんに固めのバージョンを出せばめっちゃ売れるってアドバイスしたい
技術的に無理なのかもしらんが
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:39.82ID:dr6sITtsd
>>10
サトウのごはんはうまい、炊きたてご飯と遜色ない
安い奴やと保存料みたいの添加されてること多くてそれは独特の臭みあるからあんまおいしくない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:41.86ID:nTe1bk4p0
>>155
コスパはええけど保温で置いとくと10時間ぐらいでクソ不味くなるし小分けにして冷凍すんのも怠い
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:46:18.68ID:OW6/5Wlza
コレより安いの買ってるけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:46:27.62ID:+ZZeCpKg0
>>149
8500円するんやけどたまに15%クーポンと70%くらいポイント還元付くんや
量多いしポイント管理面倒なの嫌やったらトップバリュの300g113円がお手軽やな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:46:32.05ID:9HTsrJvt0
これから炊飯器が勝つには、
炊けたら自動でかき混ぜます
空になったら自動で洗浄します
「アレクサ米炊いて」対応してます
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:46:36.13ID:gGnzY6Bh0
>>173
面倒やけど保存容器に入れて食べる都度レンチンした方がええ
炊飯器の保温機能はワイからしたらなんのためにあるのか分からん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:47:03.25ID:BkdOGIYM0
>>161
めっちゃしつこくて草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:47:04.91ID:dr6sITtsd
>>167
新米を釜と薪で炊いた奴がやっぱ一番うまいわ
ジッジバッバが米農家やから新米送られてきたがスーパーで売られてるコメと全然味違う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:47:10.52ID:5AoLvWwO0
>>161
真面目な話もう米炊くのも時間無くてめんどいやつ多いんちゃうかな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:47:33.84ID:TQ8ceUn70
>>166
松屋とか500円くらいで飯食えてたのに
今となっちゃ同じもん食おうと思うと800円くらい行くからな
外食するなら値上げあまりせず無理してる個人店探すしかなくなった
それももうすぐ立ち行かなくなって閉店してくやろが😢
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:47:51.35ID:y6go4W4q0
>>177
炊飯器目いっぱい炊くから混ぜにくいだけで
5.5合炊きで2合だけ炊いたら混ぜるなんて一瞬やぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:15.87ID:SSinLcsx0
スーパーで売ってる謎レトルトのほうが安いけどサトウのごはんのほうがおいしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:24.74ID:KSJ+EDGj0
加賀飯やぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:33.46ID:VHtPzzlx0
米を炊くと食わないって選択肢が出来なくなるのが1番のデメリットや

米なんて3日1回でええねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:36.76ID:B2SOy8br0
>>106
わかる
そして一緒に来たレトルトカレーのまずさに驚いたわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:42.07ID:BkdOGIYM0
>>186
他のことしてても混ぜろ混ぜろって何度もアラーム鳴るし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:45.47ID:y8hle5r8d
炊飯器で炊く方が安いんちゃうの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:51.20ID:Y9V8ykOwp
>>186
2合とか足りない😭
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:03.97ID:eqCljNi2r
冷凍するなら冷凍用容器買えばいいやん
島忠に5個くらいセット400円で売ってたし
ラップで包む必要ない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:16.63ID:y8hle5r8d
>>189
すぐタッパーに入れて冷凍ではいかんのか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:27.08ID:VO8u1anK0
>>150>>179
やっぱりそうよなさんがつ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:28.90ID:GDC/IzrP0
主食パスタになってから米炊かなくなったな
たまに食うならいらん気がするわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:29.20ID:Y9V8ykOwp
>>193
安さとラクさ
どちらを取るかって話や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:45.35ID:qr4IjId/0
昔あった230gか250gのやつが知らんうちにスーパーから消えたけど終売してもうたんか?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:46.88ID:1O/rl6USp
こないだ初めて食ったけど普通に美味かった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:48.42ID:S87TVnr+0
以前ドンキで買ったパックご飯がクソマズだったからどうにも買う気起きないわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:00.92ID:BkdOGIYM0
>>185
大手チェーンのがさっさと値上げするから大手行かなくなるんよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:03.44ID:HmeDGaWs0
100均のプラスチックのパックに一食分の米入れて冷凍してるわしとるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:08.73ID:Y9V8ykOwp
>>197
別にうまい飯を求めてるわけじゃないねん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:12.32ID:wnaKvVAr0
>>106
ワイはパックご飯って変な臭いがして不味いイメージやったけど全然そんなことなくなってた
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:18.05ID:Ig9tTVMTd
若者の健康志向高まりすぎて白米は害だし食べなくてもなんの問題ないの広まってコメの消費量めちゃくちゃ落ちてるのにようやっとるわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:18.68ID:x3BwRr/W0
二合は毎食くうわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:18.97ID:ZjH3uHJ+0
佐藤のご飯って一食160円くらいするやろ
流石に高すぎる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:20.26ID:BZmfUc9vM
自炊めんどいしな
スーパーで惣菜買ってきて米はレンチンや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:25.63ID:5hTUKeI1a
対して旨くないやろって買わんかったけど
腰痛で動くの辛かった時買うたら
下手な飯より旨くて驚いたで
アチ・アチホクホクや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:41.81ID:dK8ntA9v0
昔よりはうまくなったな
スーパーのPBでも一応食えるレベルにはなった
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:43.01ID:oyefOvCDd
最近の炊飯器は冷凍するようの米を炊くという謎モードがついとるのがあるんやで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:57.49ID:eqCljNi2r
>>212
安い奴ならスーパーで105円とかやぞ
さがせばもっと安いとこもある
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:51:02.43ID:+aa9q/nW0
>>43
ワイも酒飲み始めてからサラダ食うようになって米食わんくなったわ。
カレー食いたくなったらパックごはん買う感じやね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:51:17.52ID:jwKPl/gL0
このスレで1週間前の炊飯器洗ってないの思い出したわ
ワイもパックごはんにしよかな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:51:29.30ID:JqrWu6WF0
不味い不味い言うてる奴はチンした後にちゃんと混ぜてない事が多い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:51:32.07ID:gGnzY6Bh0
>>195
これ
タイパとかいうならいちいちラップを使うのがアホらしくなるくらい保存容器は便利
炊きあがったらその時食う分を残して保存容器に入れて冷蔵、食うときにレンチン、これが一番楽
もちろん金があり余ってるならパックご飯も魅力的だなと思う
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:09.72ID:eqCljNi2r
>>221
しかも茶碗の形してるからそのまま食えるしな
あれはいいよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:11.53ID:vT6BR4QU0
流石に炊いたご飯には勝てないやろワイは炊き立てごはんなら米だけで食えるが
パックごはんは納豆にキムチとかで味誤魔化さんと食えたもんやないで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:13.19ID:wEFNy8bO0
ズボラ系の料理YouTuberがよくおすすめしてるの見るから宣伝になってるやろな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:14.27ID:B8RHqKssa
ワイは鍋とかやった後の締めにぶっこむだけやから安くて臭い米でもええで🤗
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:17.12ID:YeM93syh0
ワイいつもテーブルマークのやつなんやけどやっぱサトウのごはんの方が美味しいんか?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:17.67ID:ZjH3uHJ+0
>>217
それ佐藤のご飯か?
パック飯なら安いのはあるけど、佐藤のご飯は割と高いイメージあるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:20.02ID:dr6sITtsd
>>215
いやPBはマシになったとはいえやっぱ変な風味あるわ
サトウのごはんは割高なだけあってほんまに炊きたてご飯と同じ味する
ただサトウのごはん常用してる奴に聞きたいんやが、あの量で足りるか?
ワイ少食な方やがそれでもあれ1パックじゃ全然足りひんのやが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:29.56ID:gGnzY6Bh0
>>189
保存容器に入れて冷蔵すれば2日3日はもつで
週に一度炊いて週に2回食うならそれで十分
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:40.39ID:Q5t3JmMsa
美味しいんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:43.23ID:cD7dVess0
ワイもどうせこの手のは不味いやろと思ったけど、ワイの糞雑魚炊飯器で炊くよりよっぽど美味かった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:46.60ID:dr6sITtsd
>>228
サトウの方がおいしい、違いはっきり分かる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:51.43ID:AY9eRs6c0
在宅需要定期
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:51.77ID:eqCljNi2r
>>229
サトウのご飯やぞ
近くのスーパーが5パック530円くらいかな?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:53.25ID:rRCSWGICa
パックご飯崇拝してる奴は全員ガイジやと思ってる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:53.72ID:9ObtEYeR0
サトウって他に何作ってるか気になってみてきたら
ガチでパック米と餅しか作ってなくて草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:06.81ID:dK8ntA9v0
>>221
洗い物したくないマンだからラップ使ってるわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:17.06ID:GDC/IzrP0
>>223
レンチンはガスより安いって見るけど実際どうなんやろな
安いパスタとソースで腹は満たしてるわ
夜は主食食わんし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:23.19ID:BkdOGIYM0
>>199
パスタもレンチンやっとる?
今の麺は袋の裏にレンチン用のやり方も書いてて草生えるわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:26.98ID:FnICy3Cp0
麦飯は炊いてる
白米よりうまい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:29.63ID:eqCljNi2r
>>240
ラップのまま食うんか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:41.51ID:VHtPzzlx0
>>219
これ毎日食う習慣を付けんとやっちゃうよね

ワイは毎日米なんて食いたくない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:42.19ID:KSTKOClM0
>>60
これ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:47.85ID:ts7Bfbr50
こういうの買ってる人が「生理用品タダにしろ」とか言ってたら笑うな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:48.04ID:iLlYwPO3p
🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況