X



【速報】サトウのごはん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:20.02ID:dr6sITtsd
>>215
いやPBはマシになったとはいえやっぱ変な風味あるわ
サトウのごはんは割高なだけあってほんまに炊きたてご飯と同じ味する
ただサトウのごはん常用してる奴に聞きたいんやが、あの量で足りるか?
ワイ少食な方やがそれでもあれ1パックじゃ全然足りひんのやが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:29.56ID:gGnzY6Bh0
>>189
保存容器に入れて冷蔵すれば2日3日はもつで
週に一度炊いて週に2回食うならそれで十分
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:40.39ID:Q5t3JmMsa
美味しいんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:43.23ID:cD7dVess0
ワイもどうせこの手のは不味いやろと思ったけど、ワイの糞雑魚炊飯器で炊くよりよっぽど美味かった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:46.60ID:dr6sITtsd
>>228
サトウの方がおいしい、違いはっきり分かる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:51.43ID:AY9eRs6c0
在宅需要定期
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:51.77ID:eqCljNi2r
>>229
サトウのご飯やぞ
近くのスーパーが5パック530円くらいかな?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:53.25ID:rRCSWGICa
パックご飯崇拝してる奴は全員ガイジやと思ってる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:52:53.72ID:9ObtEYeR0
サトウって他に何作ってるか気になってみてきたら
ガチでパック米と餅しか作ってなくて草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:06.81ID:dK8ntA9v0
>>221
洗い物したくないマンだからラップ使ってるわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:17.06ID:GDC/IzrP0
>>223
レンチンはガスより安いって見るけど実際どうなんやろな
安いパスタとソースで腹は満たしてるわ
夜は主食食わんし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:23.19ID:BkdOGIYM0
>>199
パスタもレンチンやっとる?
今の麺は袋の裏にレンチン用のやり方も書いてて草生えるわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:26.98ID:FnICy3Cp0
麦飯は炊いてる
白米よりうまい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:29.63ID:eqCljNi2r
>>240
ラップのまま食うんか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:41.51ID:VHtPzzlx0
>>219
これ毎日食う習慣を付けんとやっちゃうよね

ワイは毎日米なんて食いたくない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:42.19ID:KSTKOClM0
>>60
これ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:47.85ID:ts7Bfbr50
こういうの買ってる人が「生理用品タダにしろ」とか言ってたら笑うな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:48.04ID:iLlYwPO3p
🤗
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:49.47ID:VO8u1anK0
タイマーセットして炊いてるから別に億劫では無いが場所取るのが嫌なんよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:53.89ID:8XMNEPtV0
アイリスオーヤマのパックご飯だけは食べる気にならん
なんでもかんでも手出せばいいってもんじゃないだろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:05.08ID:jwKPl/gL0
>>245
おにぎりにしたらええやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:09.36ID:1eQcpcov0
一回も食ったことないわ美味いんか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:14.18ID:dalcTbIa0
もしかしてみんな普段食うために買っとるんか
ワイ災害用とかもしもの時のために定期的に補充入れ替え目的で買っとるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:16.04ID:9ggKwg/Y0
そらまあ炊いた方がうまいとはおもうけど、直前までメニュー変更きくとかいろいろ利便性はあるわな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:18.21ID:dK8ntA9v0
>>230
その辺は安かろう悪かろうやね
あまりに安すぎると逆に怖いけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:20.12ID:wEFNy8bO0
自分で冷凍した米うまいと思ったことなかったんやがガラスタッパーで保存するようにしてから劇的に変わったわ
プラはあかんな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:21.61ID:HmeDGaWs0
>>251
普通に美味いで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:22.21ID:gGnzY6Bh0
>>245
ラップのまま皿に広げて食い終わったらラップだけ捨てる人ならそれが一番洗い物も少なく手間もなさそうやね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:27.26ID:wZTkdhJIM
昔バリバリの土鍋派で米にもこだわって青天の霹靂とか買ってたワイでも今はサトウのごはんしか買ってない
便利さにはかなわんわ
味もうまいし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:44.96ID:NA+4FrFa0
近所のスーパーアイリスオーヤマのしか売ってないわ
サトウのごはんとどっちが美味しい?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:51.66ID:dr6sITtsd
>>243
貧乏人は麦を食え言われてたのに今は麦飯の方がはるかに高価やわ
パック飯も麦飯やと同じ値段でも量がめちゃくちゃ少ないし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:58.48ID:hNCUDYg80
炊いて冷凍すればコスパ良いんだけども
やる時間が惜しいんだよな
結局パックレンチンした方がいい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:00.21ID:8XMNEPtV0
サトウのご飯はワンパックごとに炊いてるからな
まとめて炊いて小分けしてるやつより絶対美味い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:01.65ID:eqCljNi2r
>>260
あーなる
その手があるね
ラップで包む方が手間に思えるけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:25.04ID:y8hle5r8d
>>200
はえーなるほどなー
炊飯器もお米も洗わんでええしたしかに楽やしな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:28.18ID:5njiOEI2p
明らかに炊飯器で炊いた白米が美味い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:32.69ID:8XMNEPtV0
>>259
貧乏舌は幸せでええね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:42.29ID:3niuIr3/0
>>60
保温でしばらく放置してたらカピカピになってキッチンペーパーで拭うと一瞬よ
そのまま米研いだら完璧に洗えるし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:53.12ID:dK8ntA9v0
>>245
せやで
本当は皿で食いたいけど洗いたくない気持ちのが強いんや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:05.99ID:w5eUqBjj0
今度一人暮らしするがこれのおかげで炊飯器は買わない予定やわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:10.95ID:nAZW0ToM0
>>264
お金より楽の方が重要だよな
自民党のおかげで日本人は豊かになったわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:16.36ID:+ZZeCpKg0
・炊飯器で炊く
炊飯器1回5円/保温1時間0.5円
ゴミはほとんど出ない
米を洗う必要がある
洗い物が増える
余ったら冷凍保存する必要あり
安価

・パックご飯
レンジ温め1回0.5円
ゴミがかさばる
洗い物が少ない
食いたい時にすぐ用意出来る
普通の米より若干高い

どっちがコスパええやろうな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:17.10ID:BWIwALl3p
茹でて温められるパックご飯はキャンプで重宝する
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:17.38ID:dr6sITtsd
>>256
パックご飯やとウーケってとこがいつも底値で売られてるがここのあんまおいしくない
サトウのごはんとは味が段違い
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:20.44ID:2pmukwxKa
炊飯器のちょっと硬めに炊いてつやつやで粒のたったお米はパックじゃ出せん😡
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:29.79ID:qApQFlnN0
釜はまだしも内蓋洗うのがめんどい
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:33.31ID:Y9V8ykOwp
>>271
最近クッソ改善されてニオイ気にならんくなった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:33.93ID:GDC/IzrP0
>>242
やっとるわ
前はお湯沸かすパスタ入れるでワンクッションあったの消えたからホンマ楽
朝準備してる間に麺の方が終わる
ワイが朝夜派の少数派なのもええんやろな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:38.67ID:V4Mu4r1F0
今のは美味いし安いってよく聞くけど出始めから美味かったよ
カレーとセットになった商品とかあって最高だった
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:40.50ID:vT6BR4QU0
>>271
まず容器自体が臭いんやで
レンチンで熱した後なら尚更や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:50.57ID:BkdOGIYM0
>>273
冷食美味くなったのもあって今や炊飯器よりレンジのが必須な感じある
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:57:15.79ID:xZdP7FMt0
1食分レンチンが楽過ぎる
パックなら器もいらんし食い終わったら捨てられる
完璧やん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:57:37.01ID:5njiOEI2p
冷凍ごはんにするなら炊いてすぐ冷凍した方が味が劣化せんで
ワイはよく冷凍前提で大量に炊いとるわ
パックご飯より遥かに美味いで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:03.71ID:H/H0WKCxa
キッチンに炊飯器置く場所がなくて泣きました
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:04.88ID:w5eUqBjj0
>>285
せやな
電子レンジはええの買いたいわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:11.86ID:9ggKwg/Y0
>>285
レンジに関しては蒸し料理なりなんなり幅広くできるしね
所帯持ちで食べ盛りの子供いると流石に炊飯器に軍配上がるけど、独り暮らしなら炊飯器は様子見でいいなもね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:17.74ID:BkdOGIYM0
>>279
美味しんぼみたいにこだわって粒の大きさまで揃えてくれ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:19.34ID:dK8ntA9v0
やっすい米でも昆布入れたりみりん入れて炊くとグレードアップするで
パックもええけど炊飯器持ってるならやってみぃ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:25.02ID:vT6BR4QU0
>>276
パックごはん勢は手間と時間を金で買ってるんやで
金だけ見たら炊飯一択やけど手間時間も含めたコスパなら後者や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:43.74ID:pzXtdrLa0
食べるまで1時間かかります、たいして美味くないです、糖質の塊です

言うほど米って食べるか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:47.90ID:BkdOGIYM0
>>282
最高やな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:58:50.53ID:gGnzY6Bh0
>>287
まずは欲望のままに食って残ったら保存すればええかーって考えると忘れとるわ
炊いたら最初に保存容器に移す癖をつけることが大切やな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:00.96ID:DEstvpwn0
やばすぎやろ・・・
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:13.14ID:5njiOEI2p
炊飯器いらないっておまいら炊き込みご飯作らないんか?
男飯はチャーハンとペペロンチーノと炊き込みご飯やろが😡
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:19.95ID:dr6sITtsd
>>287
熱々のうちにラップして蒸気に含まれる水分ごと冷凍せな味落ちるからな
ただ小分けにしてラップでくるんで冷凍焼けせんようジップロックに入れて粗熱とれるまで常温で放置してから冷凍して…
いうのが手間なのは分かる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:26.10ID:5AoLvWwO0
>>299
ワイはいつも無洗米や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:26.19ID:TQ8ceUn70
>>299
そら精米してない米じゃね…😥
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:27.57ID:y8hle5r8d
>>287
わいもこの戦法やな楽ちんやけど
最近同棲しはじめて限界感じとるわ炊飯器大きいの買わなあかんかなあ?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:38.77ID:x3BwRr/W0
ガリしかおらんねんな
きしょいわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:43.20ID:aaTlrWiE0
高いやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:48.35ID:nxNqyBzG0
お米に限らないけど食べるんなら品種とかも拘りたいよね
新之助とかつや姫の新米でも5kgで送料込み3000円台10kgなら5000円台でそこまで高くないし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:55.75ID:e61SQMiU0
>>296
美味いぞコメは
米は言うほどめっちゃ美味い
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:02.63ID:mU5o04SR0
外人がお土産でパックごはん買ってるって最近テレビでみたぞ
売上への貢献度は知らんが
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:07.36ID:f0qLy+5m0
コスバええかなら
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:15.54ID:e61SQMiU0
>>299
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:21.08ID:VzOywVxG0
さとうのごはん普通にうまいねん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:43.64ID:AAT+2tdqM
ダイソーの炊飯マグ300円使って
毎日会社で炊きたて食ってるわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:45.77ID:c9X/tLGm0
他のパックご飯よりは美味い
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:00.74ID:KyHyASLw0
>>94
えぇ…
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:04.02ID:dK8ntA9v0
>>287
ほんとはそうしたいけど他に冷凍してるモンあるから冷ましてから冷凍しとるわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:04.50ID:BkdOGIYM0
>>296
角砂糖やと思うとね・・・
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:09.86ID:dJKuSqJU0
米なんかまとめて炊いて1食分ごと分けて冷凍すりゃええやろ普通のおかず作る方が手間や
こんなんすら面倒にしてるやつって部屋の掃除とかも何もやらなさそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:11.48ID:hNCUDYg80
冷凍するなら
炊き立てかつラップで巻いて
ステンレスバットに置いてるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:24.71ID:PYQP4NbZp
ワイも去年くらいから佐藤のご飯だわ
Amazonでまとめ買いしとる
20個でちょうどいい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:26.92ID:KTcknOg8p
うまい
早い レンジ2分
安い 5個で450円

食うときにレンチンすればいいから
余ることもない
これで売れないわけねーわ
米なんかめったにたかんのやし
炊飯器はいらない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:33.25ID:9ggKwg/Y0
炊飯器は飯の時間固定されるのが嫌いって友人もいたな
たしかに保温あるとはいえ、突発的に用事できたりしたら気分よくはないわな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:01:53.88ID:dr6sITtsd
>>301
まああると便利よな炊飯器、ワイは持ってないが
持ってたときは貧乏炊き込みご飯よう作ってたわ
スーパーで100円とかで売られてるスープ状のボンゴレスパゲティ用のソースを水がわりにして
炊飯器で米を炊くと簡単にシーフードピラフみたいな炊き込みご飯作れるで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:02:00.04ID:e61SQMiU0
土鍋のご飯ほんま美味い
なお手間
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:02:03.68ID:WNJy+3cJ0
一人暮らしはマジで炊飯器いらん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:02:08.64ID:y8hle5r8d
>>222
ワイはちょっと放置してからいれてるわ
そのままブチ込むのとどんくらい電気代かわるもんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況