X



【速報】サトウのごはん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:37.77ID:TQ8ceUn70
>>392
98度以上で20分以上保たないと芯まで糊化しなくて旨くないってのがいろんな論文で証明されてるからな🙍
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:38.94ID:y8hle5r8d
>>386
こいつ無職やったんか…
牛丼かってたから働いてるもんやとおもってた
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:56.34ID:+ZZeCpKg0
115円 パックご飯(300g)
*58円 レトルトカレー
*43円 塩ラーメン

イオンなら貧困層も健康無視すれば200円ちょっとで腹いっぱい贅沢出来るぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:15.21ID:ZjH3uHJ+0
ご飯は基本冷凍庫に常備して、空腹で炊き上がりを待つ状態は作らないようにしてる
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:41.91ID:xZdP7FMt0
>>399
ふるさと納税でパックご飯定期便にしてるぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:46.95ID:MU0aUpTt0
>>406
でなあ、そこで他のことで時間使って
炊けると同時にご飯にする。っていうことが要は言いたいわけよ
何も洗濯を先にしろとかおかず作ってる時間どうこう言いたいわけじゃないのよ

思うんだけど時間無いわけじゃないんだろ?
時間の使い方が下手で、大事なことをめんどくさがってるだけじゃないのか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:54.08ID:y6go4W4q0
スーパーで売ってるのは150~200グラムばっかりで
対象は若者より高齢者なんだろうなとは思う
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:55.39ID:dr6sITtsd
>>395
レンジで加熱するときに蓋を大きめにめくると蒸気が逃げてねちょつきなくなるで
逆に柔らかく加熱したいときは蓋を極力小さくめくると水分が逃げずにやわやわになる
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:20.63ID:P7ens+7l0
>>410
ラーメンの分袋のサラダ買えばええやん
3日くらい使えるし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:33.39ID:ZpL63qQbd
>>183
米じゃなくて炊飯器自体を洗ってくれ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:47.74ID:7ci0UxE9d
>>411
味付け薄くすれば米いらんで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:03.25ID:C2FJB9a00
>>392
米は早炊きの方が美味いぞ
ただ吸水する時間は設けなきゃあかんから炊飯器なら熟成炊きの方が美味いやろな知らんけど
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:13.94ID:6/lE29qCM
毎日晩飯はパックご飯、レトルトカレー、カップラーメンにしとるわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:34.15ID:BQBB0HlfM
>>410
そこで100円のカット野菜買えば健康的にもなるやね
イオンすごい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:34.89ID:5PERjaNCp
自炊民はわざわざ手間かけてラップでくるんで冷凍するくらいなら素直にパックご飯買えよって思う
わーくに特有のやってます感出してるだけやん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:46.16ID:kNE7XfKVM
独身が増えた
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:02.76ID:JFpui7FJ0
炊き込みご飯の要領で炊飯器で米炊くだけで作れるチャーハンが発明されたらええのにな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:20.29ID:7ci0UxE9d
>>426
いや値段全然ちゃうやんやってます感じゃないだろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:27.16ID:gGnzY6Bh0
>>416
これは日本の飲食産業の多くに言えることやと思う
もうメインターゲットは食の細くなった高齢者なんやなって
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:35.00ID:ucJoK1rU0
ライス200gって適量なんか?嘘やろ
足りないんやが
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:18.42ID:OMGsrTJb0
サトウに限らずパックごはんって温めて蓋開けたときの独特な匂いが苦手なんやが、わかるやつおる?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:19.42ID:Pu9CLm8r0
>>221
わいもそこ通過したけど結局冷凍庫占領されるのとやっぱりすが入ったり劣化するからパックご飯に切り替えたわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:43.73ID:TQ8ceUn70
>>432
1合炊きあがりで320グラムくらいやからデブには少ないやろなぁ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:44.71ID:wVMfmUkt0
>>410
ラーメンにキャベツいれていいですか…
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:45.26ID:gGnzY6Bh0
>>428
ドラム式のチャーハン調理器でもないと厳しいやろな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:46.56ID:dr6sITtsd
>>427
ワイは恐らくこれが一番販売数が伸びた理由やと思ってるわ
独身の奴と、あと夫婦二人暮らし、配偶者に先立たれて一人暮らしとかの高齢者が増えたからやと思う
高齢者は料理するの辛くなるからパックご飯でええかになってるんやろな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:49.01ID:41y/bLEQa
このスレ見てても思うけど、
老人の異常なまでのパックごはんへの憎しみってどこから来とるんや?
カップ麺とかだとここまで発狂しないやろこいつら
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:03.20ID:V2+neSTH0
パックご飯が美味しいんやなくてサトウのごはんがうまいだけやぞ
同じくらいの値段のアマプラで一番人気のやつ買ったら不味くてビビったわ
業スーにあるような安いやつは論外
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:17.87ID:3niuIr3/0
>>440
なんかさみしい理由やな😢
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:33.10ID:bkpicdq+0
>>392
しっかり浸水させて早炊きが一番美味い
前にテレビでも専門家入れて実験してたよ
釜で高い火力でやる方が美味いって常識があるのに早く炊ける早炊きが不味い方がおかしいんだよそもそも
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:38.24ID:NZBgGvh60
>>441
経験
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:59.57ID:HNlNaoBT0
福島の米美味いよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:00.32ID:Pu9CLm8r0
>>416
ちゃんとみたら300gサイズとか細分化されとるで。
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:09.06ID:0yTS8FXD0
>>441
昔のはマジで不味かった
今の食ってないから知らんのやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:24.36ID:wVMfmUkt0
>>435
米ぬか臭というかなんだろね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:31.69ID:Pu9CLm8r0
>>442
マルちゃんのもうまいで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:53.75ID:7ci0UxE9d
タイパとやらで節約した時間でなにしてんの?
人生そんなにやることある?経営者?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:56.86ID:j2SVpCK20
>>440
むかしは家族とか親世代も一つに集まってワイワイ食事とってたからな

今は核家族で働く時間もバラバラで独身も多いから食卓一緒に囲むなんてところもダイブへってそう
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:20:08.17ID:dr6sITtsd
>>443
平日昼間のスーパー行ってみ
老人ホームかと思うぐらい老人しかおらんよマジで
日本はいつからこんな国になったんやって驚愕するぐらい客も店員も老人しかおらん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:20:08.23ID:gGnzY6Bh0
>>441
老人も二極化しとるんやと思う
なんか昔話題になったやん「主婦がポテトサラダなんかスーパーで買うな!」って
自分の周りが見えとる老人はちゃんと使いこなしとるし価値観アップデートできてないのは自分の作った檻に閉じ込められたままや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:20:32.29ID:Pu9CLm8r0
>>441
最近の老人は割と学習しとるぞ

赤飯やら雑穀米やら玄米タイプもあるわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:00.54ID:ut8/S9uA0
これ近所のスーパーから消えたんだが代替になるうまいパックご飯教えてくれ
よくわからんメーカーばっかりで手出しづらいんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:01.71ID:Pu9CLm8r0
>>455
プラ再生やから少し洗って分別ゴミやぞ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:06.55ID:eDnCkmmwa
>>451
なんg見る時間が増えるんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:07.44ID:wVMfmUkt0
マルタイの棒ラーメンの2011年前後の売り上げはどうかな?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:14.38ID:0jeKSzTSp
>>392
味障はお前なバーカ
テレビで観て実践してんだよ🤪
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:23.79ID:7ci0UxE9d
>>458
純粋な疑問だが
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:27.89ID:Fqm/NYu+0
わい実家の米をガス炊飯器で炊く
これが一番美味いわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:29.42ID:NZBgGvh60
>>460
燃えるゴミでいいぞ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:40.39ID:DwbUZdRZa
炊飯器高いからね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:21:58.88ID:10WGxQtu0
料理系ユーチューバーリュウジ見てみ
2時間ぐらい水で寝かせておいて早炊きしてる
しかもそこに日本酒混ぜて甘さアップ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:02.25ID:7k+AzHU/a
佐藤のご飯普通に食べれるしな投げ売りされてるアイリスオーヤマのパックご飯ですらそれなりに旨いし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:03.40ID:Pu9CLm8r0
>>459
まじで最近はどこもうまいで
昔みたいな薬品臭ほぼないわ。

なんG御用達のベスプラでさえ普通に食える
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:05.08ID:dr6sITtsd
>>452
せやろな、まとまった人数で炊きたてご飯かっこむみたいな食卓が減ったのがサトウのご飯の成長の理由やろな
生涯未婚率どんどん上がってるし、今後はもっと単身用のモノやサービスが伸びると思うわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:06.04ID:DwbUZdRZa
炊飯器もお米も買えないような貧困層
特にシングルマザーなんかはカップラーメンばっかや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:29.81ID:Pu9CLm8r0
>>466
プラ再生で出すのがマナーだよね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:34.39ID:7ci0UxE9d
>>461
飯炊いてる方が有意義やな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:55.21ID:YkMCmfzsM
白米とかカレーの時ぐらいしか食わんわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:01.70ID:+ZZeCpKg0
コスパって金額だけじゃなくて時間や手間も含めたトータルで考えるもんやと思うんやが
どうしてもその瞬間かかった金額だけで決めようとするよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:21.89ID:8oJQgpK4p
炊飯器はいいやつを買え
ワイは言ったからな
アイリスオーヤマとか買うなよ、象印にしろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:24.97ID:bkN7+3z30
どこまでも食費削ろうとするなら半額弁当が一番いいやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:40.00ID:Dx4ZvUNTa
炊飯器コスパ悪い言ってる奴はズボラなだけやろ
圧倒的にええに決まっとる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:52.08ID:q8c91pcQ0
炊飯器家にないから週にいっぺん鍋で米炊いてるけどうまい気がする
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:53.36ID:Pu9CLm8r0
>>477
ソロキャン好きやけどもうパックご飯湯煎に切り替えた
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:53.73ID:V2+neSTH0
>>451
単純にストレスが減るで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:05.31ID:QUUCYyWYM
>>471
政府が東京一極集中解消せんから財産もないのに田舎に残ってる奴は馬鹿って風潮やからな
実際に地方やと給与も低いし将来性もない
ほんまに首都圏に行かない奴は損する
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:08.37ID:dr6sITtsd
>>459
裏の原材料見て材料が米としか書いてない奴選ぶとええかもしれん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:09.43ID:1PpWeKm/0
コロナになった時はレトルトご飯がホンマにありがたかったわ
アイリスオーヤマのやつだったけど普通に食えたわ
味覚死んどったからあれやけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:13.30ID:gGnzY6Bh0
>>471
あとは両親共働き、子供は習い事が当たり前で特に平日家族そろって食卓を囲むということがなくなったんやろなあ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:15.84ID:j2SVpCK20
一番有能なのは一週間まとめて炊いて冷凍しておくことや
うまい米が安く自分の好きな分量食える
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:21.67ID:bkN7+3z30
>>410
○オン系列で働いてるけどここで食料品買う奴は頭おかしいと思ってる
マックスバリュなんて早死にするで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:27.66ID:UGn2be2b0
>>472
ボロい炊飯器とか数千円で買えるやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:31.02ID:V2+neSTH0
>>459
Amazonって知ってる?w
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:39.56ID:NZBgGvh60
あきたこまち食ってるけどこれ水に浸す意味ない気がするわ
もっちりしちゃうからすぐ炊いたほうがうまい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:48.68ID:MU0aUpTt0
>>465
これ美味いんかなあ?
tps://home.osakagas.co.jp/search_buy/ricecooker/takumi/img/keyv_takumi.jpg
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:50.84ID:gQGYqPnb0
虫が沸く可能性が高いからな
米は食おうと思う時期は毎日食べるが、食わない時期はマジで食わない
だからコスパ的にもパックで良い
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:58.94ID:av4HSsu/0
米を毎食食べる人も減ってきてるし一人暮らしなら炊飯器わざわざ買わんのやろな
たまに食う程度ならパックご飯はたし蟹手軽でええね
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:01.27ID:wVMfmUkt0
土鍋とか分厚い鉄鍋とか言ってるけど
圧力鍋で炊いた米美味いぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:19.00ID:11eAMumC0
>>352
晩飯米だけ食ってて草
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:39.33ID:Etonmw3q0
テレワークの昼飯にめちゃくちゃ便利なんだよな
サトウのごはんチンして目玉焼き乗せたりウインナー乗せたりすれば200~300円で昼飯になるし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:41.86ID:Pu9CLm8r0
>>496
それは君の保存体制が問題なんやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:44.68ID:A6TRCQuM0
レンジでチンするのも炊飯器のスイッチ押すのも対して手間じゃないと思うんやけど言うほどタイパいいか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:47.76ID:Fqm/NYu+0
>>489
普通子供の朝ご飯が終わった後に子供が帰ってきてご飯を食べる時間に合わせて炊飯器を予約しておくもんやろ
わいの母親は子供の時はそうやってくれてたで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:48.23ID:8oJQgpK4p
米は高火力で短時間で炊くのが一番美味いんよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:53.90ID:q6LBGj2U0
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:26:08.09ID:qc4Mq72I0
>>503
50分かかるやん炊くの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況