X



【速報】サトウのごはん、売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:29.61ID:xBaCmFVXp
>>725
うまいから売れてると言うわけではないからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:52.18ID:1B1pFz1J0
アイリスのやつはマズいんよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:06.46ID:xBaCmFVXp
>>727
汚れてたらぜんぶプラスチックは「燃えるゴミ」でええからな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:16.92ID:jU6VLTdY0
>>696
洗い物程度の手間削減で余裕出来るんやな
普段から余裕無いからこういう思考回路に行き着くのかね
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:22.98ID:b0m746z6a
>>75
最近の炊飯器早いやつやと15分やぞ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:30.92ID:VHtPzzlx0
>>709
肉はないの?
別で肉も準備するならめんどくせぇだけやん
次から鶏肉入れろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:31.12ID:dr6sITtsd
>>706
最初は「合理的なワイ」に酔えるねん確かに
でも何ヶ月もそれ続けてると合理性のために自分で自分を粗末にしてるだけいう現実を突きつけられてくるんや
孤独のグルメの五郎さんも言ってるが食事ってのは救われてなきゃダメなんや、独りで静かでも豊かな気持ちにならな
心は満たされないねん
ワイはミニマリストやから食器を持たない生活に満足してたが、自分に正直に生きた結果、すごく気に入った皿と丼、箸とスプーンを
1つずつ持つことにしたで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:33.10ID:xZdP7FMt0
炊飯器のほうが安くて旨いのは当たり前よ
それを理解したうえで究極に手間がかからないパックごはん食ってるんやぞ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:34.52ID:9GD78B8ma
パックごはんって美味しくないのになんで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:36.55ID:j2SVpCK20
まあパックしか食わんのは毎日カップ麺食ってるとかそういう層やろな
基本的な食事への考え方が一般人と違いそう
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:01.75ID:t9evNEqHp
象印だよな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:13.82ID:0mMe+2uk0
買い置きしておけば便利みたいなツラしておいて全然日持ちしない糞
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:22.79ID:TZMs/Rsh0
ご飯は売れてても餅は全然売れないんよな
お前ら買ったれよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:38.93ID:uMvw4ukfd
パックのご飯って旅行先で深夜どこも店やってない時に小腹空いて米が無性に食いたくなった時にやっと買うってレベル
普段から食ってるやつは親の料理が不味かったんやな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:03.81ID:VHtPzzlx0
>>730
そもそも色付きのプラ製品はほぼリサイクルされずに燃やされるから
仕分けする人の手間を省いてやるのが優しさや
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:09.12ID:cO4OsxN50
>>731
心に余裕があるなら生産性のない労働を義務感だけで自主的に続けてしまってる現状に気づけるはずやで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:12.41ID:dK8ntA9v0
>>741
たまにきな粉と砂糖混ぜて食いたくなるわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:25.47ID:pEfPmfI40
>>727
お前アライグマなの?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:30.62ID:TEMd7P8mp
研究者とか専門を極めたプロフェッショナルとかは置いといて食事の質って生活の質に比例するよな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:44.17ID:j2SVpCK20
酒とかもプラコップだとあんまり美味しく感じないし味気ないけど
高いグラスで丸い氷いれたりすると美味しく感じるし彩る器も大事派
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:01:25.61ID:Njc+ct6O0
>>749
ああわかるビールもグラスに注いだ方が絶対美味い
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:01:29.23ID:ZjH3uHJ+0
俺は紙皿や割り箸は使わないが、
1人で飯食ってるときに、目で食事を楽しむなんてことはしないな

誰か食べさせる人がいるなら盛り付けとかに気を使うのもありだと思うが
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:01:39.55ID:WkQzp58YM
あんなビニール臭いやつよく食えるな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:01:41.95ID:VcG0EX450
>>727
ワイはわかるで
洗うと言うより水で汚れ流すくらいやが
洗剤つけてとかならわからん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:09.92ID:F31yvZfCM
ゴミ洗って水を無駄にして下水に負荷をかけて下水処理にエネルギー使って
冬場はガス使って化石燃料無駄にして洗ったプラスチックは燃やすだけ
洗って喜ぶのはゴミ屋と行政だけや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:11.51ID:1B1pFz1J0
>>746
ワイの晩御飯は肉じゃがと鹿肉や
めっちゃ美味い
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:15.96ID:j2SVpCK20
>>746
一昔前は貧困独身とかバカにされたけど今はこれくらいが普通なんだろうな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:19.79ID:omMLMnuqr
ワイ小売系やけどマジでここ最近のご飯パックの伸び肌で感じるレベルやわ
どこもプライベートブランドのご飯パック全面に押し出してるやろ
そして生産追いついてないんよ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:34.66ID:dr6sITtsd
>>741
カロリーおばけなんやもん…
あんなん1個で満足できるわけもなく
水にくぐらせてレンチンするとつきたての餅になるからいくらでも食えちゃう悪魔の食い物や
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:48.26ID:/AjTVjK00
オートミールのがええやろ
安い
何にでも合う
調理が楽
お通じがよくなる
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:50.21ID:SFmEYslY0
初めてサトウのごはん食べたときくそまずかったな
大人になって食べたら多少マシになってたが
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:56.98ID:T7Da4bHL0
最近、下痢気味なんだけどキャベツの千切りを毎日食べてるのって関係あんのかな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:04.67ID:WkQzp58YM
>>757
紙ストローとか最たるもんやな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:06.42ID:fJFqLhZFp
>>753
洗剤はつけないで
納豆のパックだけは水より洗剤の方が効率いいからチャチャっとスポンジで洗っちゃうけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:15.66ID:xnbvslGI0
臭くならないようにじゃないのか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:27.26ID:whk5wkKr0
あ、あれたべよ
って昔あったな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:29.25ID:01sHPfUe0
>>6
こいつにすら彼女がいるって意味わからんよな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:35.20ID:cO4OsxN50
>>748
金持ってる奴は自分で家事なんかせんのやで
全部自分でやる必要のない無駄な労働やからな
ワイらみたいな庶民がそこまで振り切るのは無理やけど
洗い物無くすくらいのレベルなら出来るしな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:03:38.24ID:7j1kLk1d0
もうちょい日持ちするように作れないの
備蓄食には期限が短過ぎるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:04:33.33ID:I1kqcOW/p
>>768
洗い物に固執しすぎやろ
食事レベルの話してるんや
金持ちは洗い物しないかもだけど紙皿で食事はしないぞ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:04:48.17ID:U2cVNb6Ta
米とは違うんやが誰かセブンのパスタクーポンいらんか?
ボロネーゼとカニトマト余ってるんや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:04:50.90ID:c+ycluuU0
わいも米食う時はパック米やけど不思議やな
全国的に米を炊く気力が失われたんやろか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:04:58.66ID:U2cVNb6Ta
今日までなんや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:02.30ID:bFp8ug7x0
少なくない?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:05.42ID:yQLyRIUL0
炊き立てのやつには到底及ばん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:26.02ID:F31yvZfCM
アルミでガチガチに密閉して消費期限延長
電子レンジで爆発
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:31.63ID:cO4OsxN50
>>772
そら、雇った人間に皿洗いさせる前提やからやろ
無駄な家事を減らすという目的は同じで手段が違うだけや
そして食器の違いで味は変わらん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:36.05ID:RIrSop/a0
コロナ需要か
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:42.85ID:kWuYpHSZ0
>>769
そこまでめんどくさいならアルファ米でも置いとけや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:06:13.63ID:TZMs/Rsh0
>>746
犬の餌みたいで嫌やわ
せめて別々に食えよ気持ち悪い
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:06:43.34ID:dr6sITtsd
>>757
瓶のラムネや瓶牛乳がうまいと感じるのは飲み口の質感と飲み物の冷たさが大部分占めるいう研究結果あった気がする
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:07:07.21ID:EjN9HjFha
>>779
一人暮らしのやつなんてまとめて冷凍するだから大差ないわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:07:30.63ID:d/RTgHuVa
>>727
逆に捨てるのに洗う意味が分からんねんけど
長期間放置しなアカンなら別やけど
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:07:53.63ID:I1kqcOW/p
>>781
いや別に紙皿で良い食事が出来てるならええやろ
でも具体的に紙皿で何食べてるんや?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:01.06ID:/AjTVjK00
このスレ見てたらお粥食いたくなってきた
オートミールでお粥にするか
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:34.79ID:kWuYpHSZ0
>>791
このスレ見て食いたくなるとか頭おかしいやろ
鳥か?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:52.84ID:6AI7d/Cma
>>353
何も生み出せない県って何なん?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:10:14.83ID:cO4OsxN50
>>789
今日はキムチ鍋食ったで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:10:55.42ID:dEy+KnO+0
最近のパックご飯は美味いよな10年前は臭くて食えたもんじゃ無かったが
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:11:03.82ID:omMLMnuqr
>>353
くっそ有能やんけ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:11:33.41ID:cO4OsxN50
>>797
鍋キューブ派や
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:11:45.02ID:I1kqcOW/p
>>794
奇遇やな 
ガチでワイも今日キムチ鍋や
鍋は洗うん?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:11:59.21ID:GpfHC3q30
便利やけどコスパは悪いやろ
時間コスパはええが
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:12:21.90ID:rHYKOi1j0
ここ2年くらい炊けない事情があって食ってるけどサトウ含めてパックご飯イマイチでなあ
気分の問題なんやろか
米が安かろうと炊いたのでないと食欲が出ん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:12:42.17ID:SFjJ6f7Yp
>>788
ワイがマイノリティなのは理解したけど説明できるものじゃないわこれ
感覚的に嫌や
もちろん臭いってのもあるけどそれ以上に感覚的に嫌や
水で軽く流すだけだからそこまで手間じゃないし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:13:01.66ID:cO4OsxN50
>>800
鍋は流石にな
そのまま食器に出来るお椀っぽい形のやつだから皿は使わん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:14:11.09ID:SFjJ6f7Yp
>>806
鍋洗う時はどんな気持ちで洗ってるん?
いつも洗ってると何も思わないけどいつも洗ってないとむしろダルそうやな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:42.17ID:cO4OsxN50
>>808
クソだるいで
しかし鍋は作るのが死ぬほど楽で栄養もなんか良さげだからプラマイゼロや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:49.18ID:nrIlveUm0
最近思ったけど餅のコスパ最強すぎやろ
美味いし無限に食べられる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:53.20ID:58B0woQNM
>>746
普通にうまそうだから困る
あと適当に冷凍のポテサラ付けたら完璧やろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:16:07.98ID:NO4JlhQja
割と近くにサトウのごはんの工場あるけど契約社員増員するって募集してたのはこれのせいか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:17:18.07ID:+EPKtgkk0
帰省して餅の方がコスパと健康管理の両方で優れてることに気がついたわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:17:23.94ID:GjmebYWWp
>>809
自然に冬は鍋ばっか食ってそうだな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:17:37.21ID:UzNY0Yes0
国産(福島産)
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:18:37.24ID:jMQJkcILM
おまえらもう刑務所いけよ
あれこれ考える必要なしに栄養バランスある飯が三食しっかり出るぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:19:09.52ID:blX2sm0Fp
お隣のグエンに日本人は節約する時まず衣食住の食を削るけどこれは良くない心が貧しくなる言われたけど中々的を得てて草
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:19:27.69ID:MD2y6QiB0
>>708
おはレス乞食アフィカス
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:20:21.98ID:y9jlc0Ljr
米炊いて冷凍がやすくいしうまい
不味くなるのはちゃんと密封してないか保存しすぎやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:20:24.93ID:ORgFs9SY0
>>6
コイツの白米の描き方絶望的に下手くそやな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:21:41.63ID:gV9Fx63Z0
>>817
衣ユニクロで十分


多分衣の方を削ってると思うが
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:21:52.65ID:yQLyRIUL0
>>787
ワイは1合単位で炊いて食ってる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:21:54.76ID:j2SVpCK20
冷蔵庫かってご飯と魚冷凍して納豆と卵だけ常備としとけば健康で安くうまいメシが食えるから金ない独身はおすすめや
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:22:24.82ID:ORgFs9SY0
>>12
へーそうなんや
昔のパックご飯はデフォで独自の匂いがしてキツかったんやがサトウのごはんは別物って事か
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:22:27.58ID:JYsFoUePa
レトルトごはんってたまに新潟産コシヒカリとか書いててもこれ長粒種じゃねえのってくらい長い米あるのはなんなんや😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況