X



【悲報】三笘薫、全米のトレンドを独占。海外フォーラム「世界的に、もはや大谷より遥かに上の存在」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:07:08.89ID:WExuCYNZ0
 サッカーW杯カタール大会でのブレイク以降、留まるところを知らないプレミアリーグ・ブライトンに所属する三笘薫選手の躍進。

  現地29日(日本時間30日)に行われたFAカップ4回戦のリヴァプール戦では1‐1で迎えた終了間際の後半アディショナルタイムに劇的ゴール決めた。

「日本国内でも『三笘がまたやった』『もの凄いゴール』などと投稿されて、たちまちツイッターのトレンド上位に。
その勢いはイングランドと日本だけでなく、サッカーの盛んなスペイン、アルゼンチンでも『MITOMA』がトレンド1位、フランスやブラジルでもトレンドの5位以内に入ったんです。

しかも、サッカー大国ではないアメリカでも『MITOMA』が1位に。サッカーファンがツイート好きなのは全世界共通ですが、ワールドカップでもないFA杯の1本のシュートで全米1位というのは本当にすごい。
世界のスーパープレーヤーの仲間入りといっても過言ではないでしょう」(スポーツライター)

 ワールドカップの「奇跡の1ミリ」以降も、MITOMAの名前は世界の津々浦々に拡散中。
今回の世界中でのトレンド入りに「OHTANIよりMITOMAのほうが世界でメジャーになった」というサッカーファンのドヤ顔的意見も見受けられる。

 現地イギリスでは、韓国代表のソン・フンミン級のヒーローになりうる逸材という声もある。日本が世界に誇るスーパースターに刻一刻と近づいている。

https://asagei.biz/excerpt/54451?all=1
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:43:38.34ID:Gs29jIy+0
>>188
ポット出の三笘でホルホルしてる奴ほんま黒歴史になりそうやな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:43:38.59ID:VW1obuCq0
サッカーファンしかろくにツイートしない時間帯だっただけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:43:41.34ID:kpqvVrzP0
>>223
日本でもMLB見てるやつおらんわ
大谷は昼間から暇な老人が見とるけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:43:46.97ID:ahe0XVmB0
王者リヴァプールを破壊した日本人ドリブラーってそこまでインパクトあるんやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:05.88ID:/TjzhTIJa
サカ豚調子に乗るなよ?
今度のWBCとW杯の視聴率で白黒つけようや
どっちも同じ4年に1度の国際大会、各国の1流選手が出るし条件一緒やから文句ないやろ?
まぁWBCにはスーパースター大谷に加え流行語大賞の村神様もおるし負けるわけないけどなw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:08.74ID:+Lt9dtpb0
アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
2位 ステフィン・カリー(バスケ)
3位 ケビン・デュラント(バスケ)
4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
5位 リオネル・メッシ(サッカー)
6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
7位 トム・ブレイディ(アメフト)
8位 ジェームズ・ハーデン(バスケ)
9位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
10位 クレイ・トンプソン(バスケ)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/

・人気トップ15は7人のNBA選手、4人のNFL選手、3人のサッカー選手、1人のテニス選手
・MLBのアーロン・ジャッジは調査した28選手の中でワースト3位。
・大谷翔平はそのジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。

豚双六はランキング圏外wwwwwwwwwwwwww
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:12.82ID:ahe0XVmB0
>>229
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:15.65ID:vqOOUtu00
>>212
単に日本のメディアが野球推しなだけなのとプレミアの放送権料が高いだけや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:24.46ID:6oFgYV9Pa
どっちも凄いじゃだめなのか?

たけのこ=三笘 きのこ=大谷
でどっちも美味しいよね で終わる話やろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:36.12ID:H18cA1pZ0
トラウトも大谷も今のMLBでトップ10に入るかどうかで人気は大した事無いぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:42.15ID:wZ3doyrNM
>>178
当時は
セリエA>プレミアだよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:45.96ID:VW1obuCq0
サッカーファンしかツイートしない時間帯だったってだけでまあ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:44:59.98ID:kpqvVrzP0
>>229
つーかエンゼルスの平均視聴率がLA地区で2%とからしいからな
ほんま早よ移籍してほしい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:14.17ID:hsOtslJC0
三笘でも大谷でもホルホルしたいのにどのスレでも対立煽りが湧くんよ
黙ってNGにすりゃいいのに顔真っ赤で釣られるやつがいるから終りが見えない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:20.20ID:jCQSRG8sH
三苫>>>八村>渡邉>>>>>他くらい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:26.62ID:QEFaY1vQ0
米国人がサッカーのイギリスリーグそんな見てへんやろし
しかも日本人のミトマ限定でつぶやくとかもの凄い嘘くさい
なんで誰もソース貼れないの??
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:40.85ID:AtXWrVHpa
サカ豚さんそういうこと言うから日本で人気でないんやで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:41.73ID:Bd3ivCt+d
>>219
スポーツ選手のインスタってなに目的で見に行くのかよくわからんわ
流行に敏感なわけでもなし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:59.53ID:qQTFerIy0
>>210
大卒で川崎1年レンタルベルギー1年ブライトン1年だからすげえ順調なステップアップなんだけど歳がな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:05.18ID:+4Mik6HW0
リバプールに対してPool out there walking aloneってあったコメント好き
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:14.72ID:QEFaY1vQ0
捏造っぽいなこれ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:22.96ID:PO0rAVT1d
アメリカン「サッカーおもしれーwwww」
ヨーロピアン「野球?なんだいそれは」

これ現
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:26.14ID:vqOOUtu00
>>238
人を煽ることでしか悦びを得られない哀しい生き物達なんだ
許してやれ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:27.90ID:Xjzwt2Qi0
アメリカでも一時トレンド1位で草
大谷は見られてないのにどうして……
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:37.31ID:Ns6u+ZDJd
やっぱブルーロックってすげーわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:43.40ID:dcScvmMJ0
>>252
なおMLSの視聴率w
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:57.71ID:xFXvH9QF0
アメリカが次ワールドカップやからな
いやがおうにも人気にさせようって魂胆やろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:47:00.22ID:IjAnb4+9d
>>245
チェルシーとエンジェルスじゃ分がわるい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:47:28.11ID:IjAnb4+9d
ブライトンの監督って有田だよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:47:42.21ID:6oFgYV9Pa
そもそも三笘と大谷が凄いってだけで
俺らがホルホルする要素なにもないよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:47:42.53ID:ahe0XVmB0
>>254
どうして……
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:47:51.36ID:OYZhY87W0
日本でサッカーがマイナースポーツじゃなかったらもう少し話題になったのにな
可哀想やね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:02.72ID:hdZTeWt1a
アメリカの野球文化地味にやばいよな
何十年かしたら4大スポーツが3大スポーツになってそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:05.40ID:Rai2NA800
>>210
何もやって無いやろ
Jリーグとベルギーで代表もW杯すら控えやってた奴やし
マジでここ最近だけの話ちゃう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:05.69ID:wNQqUaSV0
マジで野球人気なんとかしてくれ…
日本の準国技が日韓でしか人気ないマイナースポーツなんてありえんやろ…
まるでクリケットにガチってるインドやんけ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:15.65ID:dcScvmMJ0
>>245
インスタフォロワー数
大谷>>>>>>>全日本人サッカー選手www
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:20.09ID:y7y/GwMI0
三笘がゴールすると大谷使ったレス乞食だらけになる現象嫌い
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:23.45ID:k+3b8Aaf0
>>261
これは流石に消した方がいい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:39.80ID:QEFaY1vQ0
>>266
こりゃ完全にトレンド捏造確定のようやな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:45.23ID:rbFWOIl40
向こうも対立煽りで盛り上がるのは変わらんのやね ワールドカップ中も常にコラ画像作られてたし万国共通の文化やな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:50.52ID:yjUDWOgYd
マイナースポーツで活躍するのは俺じゃない
三笘、お前が俺だ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:58.67ID:GCprnBO10
>>263
三笘も大谷もずっと前から俺らが目つけてたけどな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:06.12ID:+Lt9dtpb0
やき豚がどれだけブヒブヒ喚いてもこれ一枚で論破できるというwwwwww
https://i.imgur.com/0bkxzL7.jpg
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:06.52ID:wNQqUaSV0
>>261
七万っていうと甲子園より入ってるな
カレッジフットボールと同じくらいや
かなりサッカー人気上がってるわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:15.16ID:mighGWM40
>>50
全国の大谷さんがヒットするぞそれ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:18.01ID:IxkHaVen0
三苫すごい
三苫→人間
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:31.90ID:+Lt9dtpb0
イングランド戦は2000万人
英語での全米放映権を持つFOXによると、25日の米国―イングランド戦は男子サッカーの試合では過去最多の約1540万人が視聴。NBC系列でのスペイン語放送を合わせると約2000万人が試合を見た。
今年、大リーグのワールドシリーズは1試合平均で約1180万人、米プロバスケットボール協会(NBA)のファイナルは同1240万人が視聴。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112800560&g=spo

ダブルスコアで負ける豚双六wwwwwwwww
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:48.66ID:Vr1V0fl80
またアフィ太郎が野球とサッカーの対立煽りしとる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:49.40ID:Bz73cqTj0
早く三笘の遺伝子と大谷の遺伝子組み合わせたパーフェクトヒューマン誕生させろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:50:07.17ID:WuJHb5WV0
もう3年後にはアメリカでワールドカップやもんな
野球お爺ちゃんは再来年には首吊って死んだ方が辛い思いせんでよさそう
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:50:14.08ID:+Lt9dtpb0
https://i.imgur.com/3LNlq4c.jpg
これが世界のスポーツ視聴者数ランキングね
トップ3はサッカー、豚双六は圏外w
豚双六は世界的にはサッカーどころかテニスやクリケットよりもはるかに下なのが現実w
焼豚爺は現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwww
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:50:16.40ID:jCQSRG8sH
野球は一部の国のおっちゃんしか見てないという事実を受け入れろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:50:27.64ID:vPqttflI0
>>190
ニュース見たりするんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:50:30.22ID:PCUVGRova
コピペサカ豚発狂してて草
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:51:18.63ID:mighGWM40
>>124
全国の大谷さん定期
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:51:38.68ID:dcScvmMJ0
大谷のインスタフォロワー数が香川超えちゃってサカチョン発狂中www
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:52:55.38ID:6VtqgdiBd
焼豚は選手のスタッツみてニチャってるけどそんなん楽しめるやつ少ないねん
基本1on1で完結してるからサッカーやバスケみたいにリアルタイムで連携して相手を崩す動きなくてつまらん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:30.77ID:wNQqUaSV0
>>69
怪しすぎる上下で草
チョンって本当恥知らずだよな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:39.09ID:hdZTeWt1a
>>285
現状では下やけどNHLはずっと横ばいやし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:47.68ID:wIpd2ibb0
>>302
サッカーはガイジ向けやしな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:59.97ID:jCQSRG8sH
そもそもアメリカでも八村>大谷やしな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:18.76ID:+Lt9dtpb0
FIFA W杯カタール大会 米FOXとテレムンド 記録的な視聴者数に
https://minpo.online/article/fifa-wfox.html

野球とかジジババしか興味ない時代遅れ
サッカーはアメリカのZ世代で人気ある
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:24.41ID:oUdkiqlB0
なんでこんな急に騒がれだしたんや
いままで久保ばっかやったやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:46.32ID:DvSBkkjD0
レイカーズ行かんかったら八村って誰ってレベルやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:51.29ID:rbzseoXu0
アメリカ人ですらベースボールに飽きてるという現実
唯一野球に本気なのは日本だけやのにMLBには歯が立たないという絶望
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:59.25ID:+Lt9dtpb0
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/

豚双六見てるのはお爺ちゃんと無職wwwwwwwwwwwwww
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:00.96ID:mighGWM40
>>310
アメカスはサッカー伸びてるなぁ
MLSが人気なかった時代が嘘みたいや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:04.47ID:T4HoAwRt0
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:13.08ID:Rai2NA800
あーあサカ豚壊れちゃったよ(笑)
三笘が活躍してもまだ余裕無いんやなって
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:28.39ID:+Lt9dtpb0
WBC公式チャンネルの再生数wwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/lU4v44S.jpg
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:51.06ID:mh1AW4G90
まぁでも実際問題、大谷がサッカーしてたら
ガチでスーパーストライカーになってそうだよな
ハーランドクラスあったと思う
流石にキーパーとの二刀流とかはできないと思うけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:56.59ID:JKgvHH3D0
メディアが三笘プッシュを始めたら勢力図はホンマに変わると思うわ
大谷が日本人スポーツ選手の顔でいられるかはメディア次第
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:59.04ID:oUdkiqlB0
>>69
Googleトレンドがゴミ指標な事を証明するのはやめろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:12.51ID:jCQSRG8sH
>>316
流石に草
ねずっちに負けてるやん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:20.74ID:TQ8ceUn70
>>252
職場のブリカスに
野球はクリケットと違ってなんで後ろに打っちゃいけないんだい?なんて変なスポーツなんだい
とか言われてなんも言い返せんかったわ…
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:21.18ID:ZQjUGkmW0
>>317
流石に嘘やろこれ
ワイのチャンネルより酷い
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:57.97ID:rlBkT30j0
>>297
あーインスタか
芸スポのなんかのスレで死ね死ねレスしてるのいて何に発狂してるんやと思ってたわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:16.31ID:FpBrQu7y0
5年も経つのに未だに通訳とベッタリで英語話さない大谷は現地で人気ない残当やで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:25.05ID:DvSBkkjD0
このマウントの取り合いってなんなん
単なる好き嫌いに優劣つけようととか気持ち悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況