X



ワイ、新車バイク購入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:41.74ID:XETkLeWCd
トライアンフの方が好き
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:43.78ID:yzkw5l8R0
軽自動車以上の排気量のエンジンに150kgの車体で走るとかよくよく考えると頭おかしい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:49.19ID:026obrZO0
>>167
舗装路だけ走るんならc125の方がいいと思う
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:00.48ID:3UnFEaPsp
ZX-6Rと忍千SXで悩んだまま
近所のプラザにどっちも新車が置いてあるんや
そのうち売れそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:09.63ID:V6bAddtsd
>>176
マジでありがとう!
金は振り込んだけどまだ受け取ってないから受け取る時に聞いてみるわ!!
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:10.80ID:JD3HbzXL0
>>167
見た目の好みでよくね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:17.28ID:YmTKmgF/0
>>139
ボルドールとかスーフォアとか最近まで新車出てて中古価格バカみたいになってるのってなんか買うのアホらしくなる😔
SRとかもやけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:27.06ID:0jdMjjfl0
297 それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:00:20.00 ID:CeNKsp79a
>>278
"上"で待ってるで
https://i.imgur.com/70Ly1uI.jpg
KTM卒業して時代はコレや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:31.93ID:cGOvvzQG0
バイクに付いてくる付属パーツに交換するとオイル垂れ流しの実質違法2stになるやつってktmやっけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:33.07ID:SWq/ynX40
>>170
わいのジクサーより軽くて草
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:38.88ID:01sHPfUe0
メットインある?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:43.20ID:JHQaPIDt0
KTMええな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:54.44ID:ZNcucJkW0
>>164
旧車をわざわざ好んで乗りたがるやつもおおい業界なのにスペックしか見てないのは野暮すぎるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:59.00ID:cGOvvzQG0
>>177
お?ワイのボンネ褒めてくれるんか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:00.47ID:jpgqElYs0
>>167
オンロード性能がちょっといいのがc125
見た目が可愛いのがct125
そのへんの原二いくならワイなら110にする
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:19.19ID:X21NCfZgM
海外のギャングが乗ってるやつやん公道でウィリーしてそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:21.27ID:01sHPfUe0
自転車みたいなバイクってアレなに?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:30.86ID:H4Y3uaEpp
>>151
そうはならんやろw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:31.61ID:KAPi0Zc00
KTMってワイはあんまりやな
ワイならホンダのCBRかトライアンフかBMWやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:37.24ID:BQdqa34Q0
>>184
ヒェッ…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:45.54ID:M08HVkRc0
>>169
いわくつきだから安いと思うやろ?実はかなりいい玉がほとんど
なぜかというとKTMはバイクを販売店に押し付けまくってくるので
販売店は売れ残りを中古として市場に流すんや
だから優良な中古が多い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:49.46ID:Hb7a9rj50
>>170
シート高950って届くやついないだろ…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:55:59.50ID:brTOCVO60
>>103
奥のバイクかっけえ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:03.60ID:XETkLeWCd
400xの250cc版出してよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:03.98ID:BQdqa34Q0
バイク乗ってみたいけど事故怖くて乗れんわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:08.37ID:Oyx4SW770
>>167
CT125ってチューブタイヤになったんやっけ

将来的な下取りはCT125のほうがいいんじゃね?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:10.31ID:bwxTDpBsp
隼とS1000RRがバイク界の頂点って気がするわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:24.24ID:8AjWfsSz0
>>164
不快な振動ないからバイパスや高速では明確にGBのが疲れへんぞ
SR乗りはあばたもえくぼ的な感じでSRの欠点認めなさすぎや
あと見た目に関しては完全にお前の主観や
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:24.34ID:V9w+l4mc0
ホンダの2000万ぐらいしたバイクかH2に乗ってみたいわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:28.79ID:MU0aUpTt0
SXV550乗った経験からすると
この手のバイクのスロットルはパーシャルが無い
スイッチと一緒、全開か全閉しかない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:31.34ID:NtNbcilW0
>>206
ハヤブサってまだ売ってるん?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:33.98ID:XcdjqmBL0
>>151
すき
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:43.64ID:Mr555srb0
>>164
GB350は超ロングストロークでソイツらとは性格が全く別物ってスペック見りゃ解るやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:44.81ID:3QWmm+a70
>>201
たっか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:45.30ID:n4P6ZEBv0
>>201
流石に高過ぎやろ…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:47.51ID:c22FJRIx0
>>183
まあわかる
親世代のCBXみたいなもんだよな
昔は鉄屑屋にCBXが腐るほど捨ててあったって言ってたし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:50.79ID:M08HVkRc0
>>167
見た目で決めてええで
マジで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:53.68ID:f43sPAXZ0
>>164
おじいちゃん、世間は貴方と違う考えなんですよ🙋
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:56:55.78ID:iwHxsRHp0
電子制御ないと何が困るんや?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:04.92ID:E8lGObCQ0
>>103
教習所で乗って無味無臭過ぎてビビったやつ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:13.27ID:0yTS8FXD0
SR乗りはホンマにキモイ奴多いわ
twitterでもSRは美しいとかヤマハは美しいとか糞みたいなタグ垂れ流しとるし異常だわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:16.38ID:dGSfm5kEa
ktmとか公道仕様のレーサーしかないやろ
メンテサイクルやばそう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:17.55ID:YmTKmgF/0
>>201
こんなん売る方も買う方も頭悪すぎるやろ
今の中古業界おかしいよ😔
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:25.12ID:hfa98qdGd
なんでこんな季節にバイク買ってんだよ😅
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:38.08ID:M9aWMCO90
単車の免許ってどれくらいでとれる?
普通自動車免許はもってんのやけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:47.40ID:n4P6ZEBv0
>>211
まだあるぞ
もしかしたら今ある奴がラストモデルかもしれん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:47.74ID:0YU/Q2S10
150ccくらいの林道専用オフないんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:48.64ID:jpgqElYs0
>>199
サスストロークめっちゃ長いから腰ずらせば思ったよりつくで
腰ずらさないと冨永愛でもないとメリーゴーランドや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:55.45ID:+gbuv0VO0
c125は見た目を重視しすぎてタンク容量を犠牲にしてるのはもったいない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:57.66ID:RqdOyeIFp
サーキット走るわけでもないのにスペックでバイク選んでるうちはまだまだひよっこよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:08.39ID:0yTS8FXD0
SRみたいな安物バイクに誇り持ってるやつ何者だよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:08.94ID:7Wtw8dx8p
SR乗るよりGB350乗りたいわ
SRはマジでダサいし乗ってる奴もダサい勘違いした奴が多い 
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:13.17ID:8AjWfsSz0
>>226
中型なら10万ちょいちゃうか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:14.35ID:cGOvvzQG0
>>221
実際かっけえからなあワイはキック苦手ですぐ降りたけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:16.55ID:JD3HbzXL0
>>221
それどのメーカーでもあるやろ
自分のバイクでシコシコして何が悪いんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:16.71ID:+OK5KEIU0
ワイも去年の末にようやく免許取れたから今年バイクデビューするンゴ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:26.16ID:O1cLYCLv0
690smcとかセンスあるなお前
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:36.34ID:026obrZO0
>>167
c125にしておけ
理由はチューブレスタイヤだから
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:39.94ID:M9aWMCO90
>>235
すまん
期間の話や
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:42.00ID:Oyx4SW770
>>211
いま三代目あるやん

国内仕様でもリミッター着いてないオトクなモデルや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:46.37ID:qWxjtxKz0
予算150万以内で初バイク買うんやが何がいい?
クラシックな感じが好きなんやが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:48.64ID:dGSfm5kEa
>>193
あいつらナンバーも何もない競技車乗れるのなんでなんやろな
大体ノーヘルかナチヘルやし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:49.27ID:hfa98qdGd
>>184
0cc草
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:49.40ID:V9w+l4mc0
>>225
バイクシーズンなんか年に1日ぐらいしかないからいつ買っても同じだぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:51.81ID:MU0aUpTt0
>>229
つーか走ってる時と足ついてる時間どっちが長いかって話よ
だったら足つかなくてもいいよね?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:57.33ID:kwo8HfrLH
こけたらすぐ燃えるやつやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:09.68ID:M08HVkRc0
>>185
EXCFのTPIやな
2ストロークのモトクロスや
純正チャンバーとマフラーやと7馬力のゴミバイクやけど
納車時に渡される謎のホラ貝を装着すると50馬力120kgの反社2ストマシンに早変わりや 騒音は100db超える
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/c288a1fb8d863d80e6ff313f8d64d1198e573958/i-img1200x803-1665380881cycc6e16.jpg
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:15.68ID:E8lGObCQ0
>>201
選択基準が完全に趣味だから妬みも湧かんのはバイクのええところやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:16.51ID:0yTS8FXD0
>>243
トライアンフ一択
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:25.09ID:sPpvUD3l0
SRはすきやが乗ってる奴はきらい
そんなにクラシカルがすきならロイヤルエンフィールド乗れよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:33.77ID:XcdjqmBL0
>>226
ガッツリ入れるなら1週間もかからん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:34.91ID:2ltkWGT70
>>249
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:43.29ID:9vlEBPhl0
>>201
は?ワイの知ってるスーフォアは教習所でボロボロになるまで使われてて新車でも60万程度やったんやけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:44.89ID:n4P6ZEBv0
>>249
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:46.19ID:9WVpV8zip
国内4メーカーの中でもヤマハのバイクが1番つまらんと思うのはワイだけ?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:58.01ID:VtAVwkTi0
バイク欲しいけど事故怖い😭
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:58.95ID:gN3AcUZ5d
>>249
謎のほら貝ほんま草
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:00.35ID:hfa98qdGd
>>232
さすがに逆張りすぎ
>>246
まあそれはそう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:06.89ID:V6bAddtsd
>>226
金払えば社会人でも1ヶ月でとれるで
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:13.03ID:qWxjtxKz0
>>251
トライアンフって200万無いと買えんやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:14.13ID:cGOvvzQG0
>>249
これホンマ草生える全部が全部違法なのも草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:14.80ID:M9aWMCO90
>>254
マジ?繁忙期避けてとってみようかなあ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:14.91ID:uvToRSye0
免許取り立てぼっちライダーなんやけどバイク友達ってどうやって作るんや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:21.14ID:0jdMjjfl0
>>259
というかおま国がひどすぎや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:22.34ID:1/ct3XKt0
>>241
学生か社会人かにもよるけど2ヶ月くらいあれば取れるで
ただ教習所混んでるかもしれんからそこは注意や
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:27.88ID:5NqsRSYlM
正直SR400乗るなら大型取ってW800乗るわな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:31.15ID:RqdOyeIFp
>>243
エストレヤかSR
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:46.15ID:dGSfm5kEa
>>247
クソ軽やしな
足つきどうこう言ってるのはビビりすぎやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:46.73ID:026obrZO0
SRは最近のバイクと比べると質感高いよ
自慢したくなるのはわかる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:48.35ID:Hi1stvKCd
>>259
xsr900ええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況