X



チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:16:24.48ID:bRFzGSZ/d
準備はええか?
前スレが多すぎて行数制限に引っ掛かりそうなので一部省略
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★10
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675177854/

※前スレ
チェンソーマンのBD売上枚数発表まであと1時間
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675148526/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675168922/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★8
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675171473/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★9
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675174599/
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:56:41.33ID:hipMoK3a0
>>324
MAPPAがメンツを気にして二期か映画か知らんが次作も中山ドラゴンズ続投やと思うで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:56:42.09ID:hwmRLwfI0
>>335
ザーチャン?とかいう荒らしの罪が重い
あんな毎日毎日ぼざろとチェンソー比べてたらね
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:56:47.09ID:3ds7Gfw50
独占配信で製作費絞れば売れなくても黒字になることはあるけど独占以外はキツいって見たわ
円盤の重要性は少し下がったくらいのもんで相変わらず重要だよな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:01.92ID:8pFxfO7Kd
>>303
あのニッチな作品がで万売れるのはヤバいやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:02.82ID:TycnHTL3d
>>326
期待値からの落差覇権
爆死覇権
監督知名度覇権
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:04.64ID:xAxwyPOc0
>>308
今週がアニプレ砲のでかい出荷で
来週でもう一回規模は小さいけどアニプレの出荷砲があるな
オリコンのデイリーも毎日ランクインしてるし推定だけど1000〜2000は追加で積むはず
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:11.93ID:OKFRgGuS0
>>316
前スレとかでは『金が掛からないランキングにはランクインするアニメ』とか言われとったな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:37.08ID:zvJ9Bvdg0
>>352
こいつさえいなかったらもうちょっとマシやったやろな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:45.12ID:/kjXhCRW0
ぼっちのイヤホンは5次受注まで決まったのに
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:49.87ID:xdpyLyGq0
いい加減にしてくれ給え
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:53.56ID:zE5eL6Sy0
>>228
“MAPPAはアニメの制作だけでなく、グッズやイベントなども自社の事業として展開。自分たちでお金を出し、回収できれば、それは制作に参加しているアニメーターにも還元されていく”

8000人イベント厳しそうやけど大丈夫なんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:57:53.84ID:TiAuZWAV0
>>274
なんかネクスト鬼滅みたいな空気はあった気がする
ポジション的には呪術がその席に入った感
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:01.90ID:2/tdOsi10
>>291
リコリスってこの中じゃ一番話つまらんのに不思議なもんやな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:09.09ID:0siQLyrId
アニメコケると一気に終わった感漂うからな
まだ二部やってるのに
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:13.27ID:xyeyqapi0
キメツやら呪術って
何かの間違いに過ぎない感なくもないし
チェンソーはツケを回された被害者…
かもしれない
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:17.38ID:XPChyGBb0
>>326
さすがに去年のtiktokはスパイに負けたんちゃうか・・・
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:22.92ID:ArfXpdqMd
>>359
ザーメンとムクガイジのせいだけやないやろ
最初からチェンソーマン信者はウザかった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:26.24ID:zvJ9Bvdg0
>>358
そこそこランクインしてて草
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:31.22ID:zYxt9FSQM
円盤の売上なんてしょぼいやん
漫画やグッズの売上と比べるとゴミやで
ガンダムも売上の殆どガンプラでアニメの円盤なんておまけだし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:32.25ID:D5j6Hlp+0
>>362
声優ファンがいくんじゃねーの? 知らんけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:32.96ID:t8nx79Mk0
>>350
円盤だってオタク受けとはかけ離れてる作品なのに結局約8000枚だからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:35.53ID:yF66PKBA0
>>285
そのイナゴすらいないチェンソーマンは可哀想や
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:35.72ID:8hyGUXxUa
>>313
そもそも原作にまともなアクションシーンないからな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:36.04ID:uV4pWl6yp
カッコ悪い
というイメージがついたのが一番致命的
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:43.39ID:8pFxfO7Kd
>>304
何で円盤買うのみたいな的外れなこと言ってるアホって
円盤でわざわざ毎回見返すと思ってるからこんなこと言うんやろな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:51.01ID:bw3y6t9/d
タイトルの独占配信なら一話25~40万ドルで買い切りらしいが非独占は一気に下がるって海外の記事で見たぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:58:57.04ID:V4KAKqImp
>>362
チェンソーが8000人でぼざろが900人キャパのイベント会場なの草
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:01.40ID:j6xPI/Jjd
>>347
まあそれはそうやな
グッズでるの5月とかも見たし先も先やわ
アルバムにめちゃくちゃ力入れとるのにそこらへんの見通しは正直甘かったと思う
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:04.83ID:fE3EVSwm0
>>364
映像センスだけはあったからな
チェンソーマンに必要な要素だったわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:17.83ID:XD/Z0V1o0
>>353
円盤で製作費回収してると思ってるのはもうジジイだけやで^_^
もうアニメ会社は次々とサブスクで製作費回収してるがな
そもそもサブスクで回収できるから一社提供の理由なんやで

"一社提供の理由に続く話として、木村さんは「6~7年前に配信ビジネスが成長してきたことが業界にとっての転機になった」
中略
状況の変化によって、配信モデルであれば制作会社が自ら費用をかけ、宣伝を行い、ユーザーに届けるという、これまで宣伝会社が担当してた業務を含め、一連の展開を一社で手掛けることも容易になった。"

↓ソース
アニメ『チェンソーマン』が一社提供を実現した理由 制作会社・MAPPAが語る「“売る“責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72bf4ff3860f5468a2d7cc20b25adeff11b1f000
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:24.46ID:NjC/3bQk0
>>366
その理屈は連載時の掲載順で全否定できるわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:27.94ID:VjuSw6AL0
>>366
作品クオリティ×運でヒットは生まれると思うわ
チェンソーは正直満たせてない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:38.68ID:LscMXa2p0
老害染みたこと言いたくないけど
君たちもうちょいアニメの演出を理解するための本とか読んだ方がいいと思うで

ドラゴンはレゼ編なら合うかも~とか映画なら~とか言う奴おるけど
単純にドラゴンは演出家としてレベル低いで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 02:59:44.28ID:LVTN2o8I0
>>274
いやチェンソーは完全にあの時は呪術超える勢いあったよ
原作の面白さなら鬼滅以上って言われてたし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:03.56ID:D5j6Hlp+0
>>374
そうなんよなアクションがかっこいい作品でもねーのにな
アニメ化くっそムズイし受けないのやる前から分かりそうなもんなのにな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:11.86ID:8hyGUXxUa
>>277
言うほど集英社はチェンソーに金かけたかな?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:15.54ID:a+2AdFJEM
>>8
アンチできない見てない勢だかだいたい円盤なんかよく見る2千枚台で今どき2300枚とかそんな低い数字やろ思ってたら、
1700はそれすらいかんのかとは思うが、評判悪いスレたくさん見たから驚かんわ
700枚とかならマジかよとなるが
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:16.37ID:a1dLf91d0
チェンソーマンってアニメの最大商法たるグッズ販売がそんな強くなれそうにないのになんで社運かけたんだろうな
スパイならアーニャとか呪術なら五条とか集英社外だとリゼロのレムみたいにグッズ強くなれそうなキャラもいないしさ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:18.25ID:8pFxfO7Kd
>>316
会社とスタッフ変えたリメイクに期待するんや!
過去に実例はいくつかある
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:18.81ID:XmgkrqAw0
>>370
チェンソーマンはグッズ売れとるんか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:27.44ID:1LB1u++O0
>>364
脚本はうーんやけどそれ以外は覇権アニメの風格はあったわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:30.25ID:VprQUkx5d
>>387
チェーw
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:39.69ID:XD/Z0V1o0
>>362
円盤についてるのはあくまで"優先"券な?
一般販売あるからまっとってや^_^
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:40.36ID:yF66PKBA0
>>382
すまんがチェンソーマンの円盤ランキングはボロ負けやで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:01.42ID:8pFxfO7Kd
>>327
エログロダークの鬼滅は恐ろしく売れたんですが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:05.69ID:D5j6Hlp+0
>>392
今より質落ちるの目に見えてんじゃん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:05.86ID:hipMoK3a0
ぼざろに参加したアニメーターはキャリアに箔がつくけど
1735マンは厳しいだろうね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:07.57ID:TycnHTL3d
>>370
チェンソーにそんなコンテンツ力ねぇよボケ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:10.33ID:hwmRLwfI0
>>386
ワイもこれを機にちゃんと勉強したいなって思ってたところや
どんな本がええか教えてほしい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:11.44ID:2/tdOsi10
>>381
そこも微妙やないか?
良かったのは世界観のセッティングとキャラデザだけやとワイは思っとるわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:19.69ID:nESCJtZId
>>393
売れてません…
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:27.52ID:j6xPI/Jjd
ぼっちの監督20代でこっちも新人なのよな
条件は同じで原作力はチェンソーのほうが上なのにここまで明暗わかれるとか監督って重要やとわからせられたわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:35.36ID:NjC/3bQk0
チェンソーマンの原作の導線からすればアニメはアクションよくやってる方
なんらヒルの悪魔とか白眉やしチェンソーマンでの戦闘物足りないのはチェンソーマンのデザインと攻撃法に起因するからどうしようもない
CG文句いうけどチェンソーマン手書きで動かしたら作画崩壊不可避やぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:42.82ID:t8nx79Mk0
>>364
本筋のシナリオ以外はどれも合格点やからや
シナリオも別に落第点ってわけではないし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:45.19ID:G1uNXwT0d
鬼滅はともかく呪術は鬼滅の直後でタイミング良かっただけやしな
巣籠もり需要もまだ強かったし
チェンソは運がなかった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:01:47.27ID:LscMXa2p0
>>402
いやアニメーターのキャリアに参加作品とか関係ないやろ
今はネットでそのアニメーターの直接の仕事が見れるし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:02:24.29ID:EeYY3/Vy0
>>408
そういう比較は本当に悲しいからやめようや
成長を見守りたい
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:02:40.04ID:TycnHTL3d
>>393
色々フィギュア出してるけどあみあみや駿河屋でランキング圏外やね
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:02:56.40ID:D5j6Hlp+0
>>409
元々雰囲気漫画だしな
このアニメの出来で満足できないのなら、そりゃ単純にたいしたコンテンツじゃなかったってだけだわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:01.57ID:qfmxtmcBp
1735はチェンソーマンの永久欠番になりました
これ以外で使うことを禁じます
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:03.05ID:fE3EVSwm0
>>403
朝鮮とか言い出すならMAPPAの方が圧倒的に韓国人使いまくりやで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:10.96ID:T5AOAoSHp
円盤の数字で争うなんて〜って言ってる奴は
ここは赤の他人の野球選手の給料の額でマウント取り合ってる場所って事を忘れたらあかんで
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:13.07ID:EHY/OuZu0
正直二部ってアニメのために開始したよな?
原作続いてる方が話題なるし
二部の話定まってない感やばいわ
先が全く見えねえ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:14.67ID:BfSFh/3Ia
チェンソーマンって80~90年代くらいの雰囲気の世界観やのにあんま描けとらんよなアニメやと
半分雰囲気アニメなのにそこ踏襲できてないのもなんかなあって感じ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:16.08ID:8pFxfO7Kd
>>401
原作信者が納得すればそれでええんや😭
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:20.21ID:2/tdOsi10
>>395
ライブ感でシナリオ書いたんかなってレベルの尻すぼみでビックリしたわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:34.88ID:OKFRgGuS0
>>402
MAPPAは『あのチェンソーマンを作った中山竜のチーム!』って今後売り出すつもりやったけど別の意味になったわな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:40.10ID:evsso/Ehd
視聴者数は宣伝すれば伸びる
むしろ宣伝はダントツ1位のくせに7位てw
大事なのはその後のグッズの売り上げや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:52.37ID:Zjbhg0kKd
1735

これ中山ドラゴンからの暗号の可能性あるよな
17:35になにかが起きるってこと
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:04:02.93ID:V4KAKqImp
もし2期があったとして
ドラゴン続投する?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:04:08.25ID:yF66PKBA0
>>414
配信ランキングが高くても売上が悪かったら意味ないやろ
残念ながらチェンソーの完敗や
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:04:20.82ID:ml3kmVa50
原作の面白さで言えば鬼滅だって序盤大概やぞ雰囲気だけ
でもアニメ化したら異常に跳ねたし結局演出の差
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:04:24.64ID:nESCJtZId
>>415
駿河屋で圏外は転売する価値がなし作品人気無いって事やからあかんな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:04:33.46ID:MoE2QOfBa
好きな人は大好きなタイプのアニメだと思ってたから円盤は売れるとおもったな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:04:57.31ID:Mw7iI+Iv0
流石に署名を下回るような事はないと思ってたやろ誰もが
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:02.41ID:y2ny38OD0
>>386
そもそも原作をちゃんと読めてないしな
理解できてないから後工程がめちゃくちゃになってる
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:09.68ID:j6xPI/Jjd
>>423
肝心の心臓関連の話すらガバガバやったのは正直閉口したわ
そこだけはちゃんと話の筋作らないとアカンやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:21.98ID:Pk/+66gG0
終わってからの本誌面白すぎへんか
デンジが可愛い
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:22.29ID:bBjh7apBM
イベント行く人なんて大く見積っても円盤購入者の半分位だろ
昼の部でもまだ7000席以上は一般で売らないといけないとか本当に終わってる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:32.67ID:zvJ9Bvdg0
だから配信人気誇っても大量に見た人間の大半が金出す必要のない作品の烙印を押したって証明になるだけやぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:33.43ID:aL3IJ8CDa
不徳と比較するの不徳に失礼だからほんまやめて欲しい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:38.31ID:L6mNZEHy0
>>430
今時円盤とか言ってるゆとり爺ってオリコンホルチョンみたいだな
円盤なんて単語久しぶりに聴いたわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:47.85ID:0NHnXfmcp
>>413
インタビュー読んでると謙虚に結果を受け止めて成長に繋げることができる人格かは微妙な気もする
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:59.76ID:D5j6Hlp+0
>>439
盛り上がりだしたのそこらへんからやしな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:06:07.75ID:Ledpj//w0
原作の戦闘描写は基本ゴミクソだけど魅力的な一枚絵があるからむしろメリハリとして生きてた
アニメはそれぶん投げて腕ブンブンやからどうしようもない
一枚絵で決めて前後補完すりゃ成功が約束されてるのに
無能な働き者はあかんよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:06:08.70ID:NjC/3bQk0
リコリスは脚本ばっかいわれるけどあれってライブ感全振りタイプやろ?
批判はわかるけど刺さるやつは刺さるのもわかるそれこそコードギアスとか水星だってそっちより
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:06:10.03ID:fE3EVSwm0
>>435
署名2900以上行ってたから
署名様に喧嘩売った方が悪かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況