X



ホットドッグってなんで日本であまり定着しないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 03:40:50.15ID:E+WxrBlV0
正直ハンバーガーよりうまいと思うんやが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 04:48:54.99ID:lrdhnTli0
半分も食ったら飽きるやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 04:50:43.98ID:9oJMQgvb0
>>62
いうほどホットドッグか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 04:52:00.43ID:l5w+7yGDd
うまいね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 04:52:57.98ID:B+yDKsMO0
近くにホットドッグとサンドイッチしか売ってない店あるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:01:31.38ID:/4jzEqYCp
歩きながら食べるなんて
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:10:57.33ID:lA68MIVH0
きんもー⭐︎が悪い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:12:09.22ID:hmK9zR3z0
マスタードがうまい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:15:29.89ID:RIKZJ4JP0
>>62
うまいなこれ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:15:49.43ID:5PlbqpLDd
>>62
昔食いまくってた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:17:15.00ID:YUlLI1Eq0
アルミホイルに包んであるとさらに旨そうに見える
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:18:50.03ID:qalz/jZM0
美味しいホットドッグ手軽に食いてえよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:20:39.25ID:C29Jap+k0
ホットドッグよりホットサンドを売る店増えてくれ
パニーニが大好きやねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:24:40.85ID:5PlbqpLDd
>>79
楽しい休日感ある
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:28:30.01ID:m0wCRHsU0
マックで昔出たがクソ不味くてな
ドトールいくやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:29:48.55ID:m0wCRHsU0
ネイサンズだかはアメリカで1ドルなんに日本やと800円やったな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:36:35.01ID:MZhZf9UWd
少し前に2000円ぐらいの舐めた価格設定のチェーン店あったけど秒で撤退したよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:37:22.60ID:yhpGNzY10
あんま美味くないから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:40:47.37ID:rvlSL5OiM
嫌いじゃないんだが日常的に食おうって感じもしないんよなぁ
アメリカ人にとってはおにぎりみたいな国民食なんやろうけど日本人にはその枠もうない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:42:42.94ID:ZPOOC3Hf0
久留米ドッグすき
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:44:11.38ID:bmxi5dkma
ハンバーガーなんかより全然うまいよなほんま
自分で適当に作ってもうまい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 05:52:57.25ID:sJHnIeaw0
アメリカ屋と序列的に
ハンバーガー>ホットドッグなんやけど日本のホットドッグ高いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況