X



チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 09:48:07.28ID:n914P1ys0
前スレ
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★13
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675200034/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★11
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675185384/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★14
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675205250/

※前スレ
チェンソーマンのBD売上枚数発表まであと1時間
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675148526/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675168922/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★8
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675171473/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★9
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675174599/
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:31.32ID:a+ltT1YIa
1期コケてスタッフ総替え→2期で大成功した例ってある?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:35.12ID:HDge51ZJa
>>342
ガンダムの保険衛生大臣のが流行ってるよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:37.51ID:kd1CZDkHd
>>359
無理やろ
円盤チェンソー以下の爆死して空気やし配信もランキング無風だったし原作もアニメ化効果で売れたとかないしな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:39.58ID:mZED3iX60
>>306
むしろ余計に荒れるやろ
呪術みたいにやれやってなるやん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:42.03ID:8qWaPYY70
>>342
未来!最近!なんて言ってたんか草
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:43.79ID:ErtysDkhd
>>335
少なくともチェンソーを下回るのは相当難しいで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:24:50.21ID:mfWHXNe50
イキってた監督元気にしてるといいな…
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:08.62ID:vA+pZuQX0
>>342
ほとんど台詞聞き取れなかったからしゃーない
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:15.63ID:kd1CZDkHd
>>365
チェンソーってアマプラ独占でしたっけ?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:16.86ID:2sZDfrpHp
>>329
進撃でやらかしてるからワイは予想してたのに
めちゃくちゃ叩かれた
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:28.85ID:ErtysDkhd
>>356
流行らないかどうかは俺が決めることにするよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:37.19ID:p47PN0wW0
>>329
ドロヘドロゴミじゃね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:42.63ID:0A059hlPp
>>366
種の円盤売り上げでイキってた過去があるから円盤売れないならそれはそれで騒がれるわな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:43.74ID:k2gQHjVyd
🐲がぼっちちゃんの声優のデビュー作の作画監督をしていたという事実
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:48.13ID:Xkti4gM2a
アニメチェンソーマンも良かったとこあるやろ
OP映像とかパワーの初戦闘シーンとか
米津の曲とかVaundyの曲とか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:25:51.80ID:5IeCLfVd0
>>306
ガイジやん
このアニメにドラゴン引っ張ってきたってやらかしだけで全部吹き飛ぶわそんなもん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:02.85ID:y2ny38OD0
君ら一晩やってたのか
草生えるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:06.93ID:Q94bDvnC0
今後の円盤の指標やな
チェンソーより上か下か
1チェーンソー=1735や
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:08.31ID:ZP1bcgTf0
そう考えるとマジでリコリコって凄すぎない?

オリジナルアニメは売れないって言われるこの時代に円盤1巻も2巻も3万枚越えって
声優イベントやライブとかのリアルイベント特典つけてるわけでもないのに
こんなアニメこの先なかなか出てこないやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:17.02ID:SCBIhSn5d
>>337
原作読んだことないから勝手に呪術の伏黒みたいなポジションと思ってたけど違うんか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:20.47ID:wKRTI38up
糞アニメ引き続けてたBUMP OF CHICKENもついに当たり引いたんか
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:20.81ID:1247r8ij0
>>306
瀬下さんどこや

>劇場版がこれほどまでにヒットしている要因やその舞台裏について、プロデューサーである東宝の松谷浩明と齋藤雅哉に話を聞いた。

https://moviewalker.jp/news/article/1072023/
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:36.47ID:mZED3iX60
原作に忠実にという呪術で当たったことをわざわざ変えてるんだから成功体験もくそもないよな
むしろコイツの色を出した結果爆死なんやから余計にタチ悪いやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:49.81ID:8L3IpzkW0
>>63
正直ウザかったからチェンソーコケてくれて助かったわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:51.83ID:sqHcRki70
>>383
今思えばヤマカンとドラゴンの奇跡のタッグやった
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:05.80ID:NC/POgCo0
2期は同じスタッフでやるやろうなこういうのは一旦動き出したら止められんもんや
ただ宣伝イベントは大幅縮小映画も2期が万が一にでもヒットしたらやからまずない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:07.57ID:y2ny38OD0
>>27
> でもあたし確信したんだ!
> 中山竜ちゃんが作ったら全部糞アニメになるって!
> だからこれからもたくさん見せてね!
> 中山竜ちゃんの爆死!
> どらごん・ざ・ばーにんぐを!

https://i.imgur.com/9TnfLAd.jpg
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:09.29ID:87MXMHKpa
>>389
そのかわり制作会社の社長の首取んだわ
玉突き事故の損失やべーんじゃないかな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:09.56ID:mZED3iX60
>>338
可哀想なのは抜けない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:12.55ID:SHIqIldX0
>>389
内容は置いといて二期か映画化の可能性はあるのか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:13.06ID:HXVtJP/T0
>>86
イケメンかどうか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:14.06ID:HDge51ZJa
>>362
鉄血2期とかヘボット以下やしな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:22.88ID:lEIDuGJY0
>>368
ピューロランドで艦これイベントやったときは気持ち悪い男が押し寄せたらしい
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:37.15ID:ojOOZhgbM
>>377
レイアウトってなんや?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:45.08ID:RJptv1oQ0
あの程度のクオリティなら2期なくても困らんわ
むしろやるな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:50.49ID:DKDUiNbd0
ぼっちに勝てないからって水星煽り始めるチェー牛ほんま哀れ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:53.17ID:w4qV8cv80
チェンソーマンはなあ…確かに面白さはあるけど人を選ぶ作品だよな
主点置いてるところが雰囲気というか文学的だからそこまで受けない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:55.16ID:BPDRuNoS0
1735は普通のアニメとしてはそれなりに頑張った方だよ
でもこれチェンソーマンなんだよ
放映前に渋谷にデカイ広告出して、チェンソーマン芸人やったアニメなんだよな
米津玄師にOP作ってもらってEDは毎回違う曲を有名アーチスト起用したアニメなんよ
配信数も多くてたくさんの人が観てるはずのアニメなんだよ
それが円盤1735枚でええんかって話
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:27:59.66ID:JeUcrmGY0
>>391
コナンドラえもんワンピとか劇場版だけ当ててた模様
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:14.19ID:0iM2WZDD0
まだやってんの?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:18.92ID:LrYGOwAC0
>>380
🐲「リベンジ、いースか?」
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:36.86ID:hjxjvbKFr
>>387
何故同じ人間が書き込み続けてると思えるのか
そう思わないと自我が崩壊しちゃうの?1⃣7⃣3⃣5⃣
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:36.90ID:VFx2W+dpd
アニメどうこうの問題じゃなく漫画がそんなに面白くないよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:40.98ID:tcwhYHNN0
>>337
デンジとパワーの兄貴分(保護者)
微妙でもなんでもない結構分かりやすいキャラやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:44.90ID:87MXMHKpa
>>400
BD売上だけ見たら余裕だけど周りにかけた迷惑度が段違いすぎて監督干されるかもよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:49.27ID:y2ny38OD0
>>56
赤壁の戦い並のやらかしやな
やんでこれで負けるんや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:57.24ID:kd1CZDkHd
>>386
先行って言ってもたかが数日の誤差とか大して金にならんで
ネトフリみたいに完全独占で配信できるならともかく
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:00.46ID:mZED3iX60
>>392
あっ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:01.76ID:Xkti4gM2a
夏にアニプレ本来の本命やったエンキスもチェンソーと同じくらいか?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:02.61ID:lDdOzyHk0
チェンソーマン信者が好きなもの


暇空茜 加藤純一 ひろゆき 淫夢



残当
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:06.86ID:5Wn6pUBW0
こんなんいうとあれやけどチェンソーマンって原作から人選ぶよなゲロキスくらいで読むのやめたやつも結構おるやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:17.28ID:c8W4F18L0
>>424
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:35.83ID:avhAd9Sy0
>>424
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:35.95ID:qRHXd3Z10
でも平凡な監督ならそのままチェンソーマンを作るだけだったけど
中山竜は"中山竜の"チェンソーマンを作ったよな
デビュー作でこれはすごいで 宮崎駿や今敏に匹敵する作家性や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:46.91ID:NxfY+tOw0
>>416
いやほんまにお前のその一文に限るわ
姫パイとの関係性なんて付属要素やんな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:50.41ID:WG6+HKbZ0
>>412
にゃるらかと思った
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:53.84ID:bDK8+Nv+0
>>424
これ割と冗談やなくてガチなんよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:54.81ID:y2ny38OD0
>>60
林はせめて原作は守らんといかん局面やったのに
原作者まで巻き込みやがったからな
有能とは思えんよ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:02.52ID:Vvfnyto9H
俺たち→俺 の改変がアンチ活動のきっかけで
あとは全部あら捜ししてこじつけで叩いてるってのが事実だろうな
熱烈なアンチが騒ぎ続ければ多くの人が扇動できるってのは過去にも例があるし

邦画連呼は完全に的外れだったからか徐々にいう人間が減っていったもんな
それぐらい適当な理由で叩いてる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:03.12ID:kthlpd9e0
>>424
学歴スレも好きそう
売りスレは好きだったのに嫌いになってそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:25.96ID:hjxjvbKFr
>>419
じゃあそろそろ関羽に命乞いして見逃してもらう頃合いやな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:35.89ID:3AkzWOmBM
>>400
10日後のイベントでなんかあるんちゃうかって言われてるで
12月発売のヒロインアーカイブがイベント後に発売延期したから2期の事書くんちゃうかって
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:36.08ID:87MXMHKpa
>>420
アマプラだけじゃなくて大量の国内配信海外配信もあるんやで
今のアニメ業界スケジュール崩壊でもしないかぎり赤にはならんよ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:48.07ID:HB45RshHd
>>424
加藤純一だけは確定しとる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:00.14ID:NYMugL48a
>>424
はい事実陳列罪
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:03.29ID:ncEau3ZS0
>>434
過去の例って何
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:12.25ID:sqHcRki70
>>412
アニメを作りたくないのになんでアニメ監督になったんだか
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:14.26ID:y7UNUjTI0
>>419
コロナ禍のせいやからしゃーないわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:16.87ID:zidR0o+F0
その勝ちへの執念どこから来たねん?自分でアニメ見て面白かったら勝っててつまらんと感じた時点で負けやで
ようは数字出る前から自分の中で決着着いてたやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:23.24ID:fEQ0Eu2b0
>>379
進撃も原作信者からは不満多くてFINALは2000枚くらいしか売れてないのよな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:28.00ID:y2ny38OD0
>>174
絵を描く人なんや
確かに絵は上手いけど作品全体の管理演出は無理やったんやな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:29.17ID:dWcLR5jWp
チェンソーに熱心なのは逆張り冷笑系であるのは間違いねーからなあ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:36.28ID:D+R+EiqGa
>>434
邦画連呼は今でもバリバリ健在やろ
そのたびにあれは邦画の手法じゃないって教育してやろうとするヤツが出てくるやん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:42.90ID:x+iILdLbM
>>424
加藤純一最強!
🤮
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:43.80ID:Vvfnyto9H
アニメ見た後に原作を読み返すと
アニメ化された部分て思った以上につまらなくて驚くぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:31:47.65ID:Xkti4gM2a
>>412
これ別におかしなこと言ってるとは思わんけどな
ただそうすべき所とそうしないべき所のバランスを少しミスっただけで
でもその少しが全体として与える印象として大きかったのが残念やったなっていう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:03.61ID:YAhYx5orp
>>438
アニメ業界の40%は赤字吐き出してるんですけどw
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:05.45ID:M0bEVyNLp
MAPPAが社運かけてるから製作委員会やなくて自社金持ち出しで作ったんやろ?
潰れはせんやろうけど、給料低くなってアニメーター流出しそうやな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:17.61ID:G2j1s6fWd
こんだけ語れるってお前らチェンソーマン大好きやん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:21.40ID:UWBQ6hQh0
>>434
アンチワラワラのリコリコが売れてるし言い訳しても虚しいだけ
アンチがもたらす経済効果とかどこまでいってもプラマイ0でしかないんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:30.89ID:z9lGZmOfa
再アニメ化 署名人数が勝利!!!!!!

チェンソーマン
BD1310 DVD425
合計 1735枚

署名 合計 2976名

2915名(提出時)から2976名に増えていました。
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

https://twitter.com/chainsawRe/status/1620392898180292608

(2019春) *28,649 鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編
(2021秋) *27,204 鬼滅の刃 無限列車編
(2021秋) *20,161 鬼滅の刃 遊郭編

(2020秋) *26,260 呪術廻戦

(2022春) *8.085 SPY×FAMILY

(2022年)*2.976 再アニメ化署名 チェンソーマン

(2022年)*1.735 チェンソーマン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:33.38ID:SHIqIldX0
>>417
変わるならむしろ脚本が良くなる可能性にワンチャン掛けたい

>>437
サンクス。コメント見ながら見るのは面白かったから結構楽しみにしてる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:38.18ID:1247r8ij0
>>280
>>295
瀬下さんは確かにプロデューサーとして居るけど呪術は東宝側のプロデューサーも居るからあんまり比較にはならんと思う
同じ体制じゃないしな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:56.39ID:Vvfnyto9H
>>450
一時期と比べたら激減してる
さすがに無理があるってバカでも気付いたんじゃないのか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:56.57ID:87MXMHKpa
>>447
その代わり海外では右肩上がりで評判よくなったんやで
そもそも原作の時点でマーレ編以降は国内↓海外↑
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:03.80ID:ST+pumO8M
>>452
良いと思ったのレゼ編だけで声でかい信者やべーなと思った
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:06.73ID:Xkti4gM2a
>>458
リコリコに関してはアンチが鳴いてるの殆どなん爺民だけやしあんま参考にならん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:07.85ID:D+R+EiqGa
>>449
そのくせ人気も欲しい&みんなに認められたいという気持ち悪い承認欲求モンスターや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:11.56ID:tcwhYHNN0
>>434
早々にTwitterのサジェストで「微妙」が出て来る様になった微妙な演出が発端やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況