X



【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:12.33ID:PFEvzPbRM
九州にすむしかないわ
家庭用規制料金は値上げしないて断言したし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:14.27ID:20L6t7Bgd
本日2月1日の最低気温低いところから

観測地点名 最低
北海道陸別 -28.1
北海道占冠 -26.0
北海道糠内 -24.5
北海道芽室 -23.8
北海道阿寒湖畔 -23.3
北海道川湯 -22.3
北海道別海 -22.0
北海道生田原 -21.7
北海道足寄 -21.5
北海道標茶 -21.4
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:15.16ID:TUTsP5a1d
北海道って各家庭にデカい灯油タンク備えてるやん。
マンションでこんなにかかるとも思えんし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:17.38ID:NeJvmNEzd
オール電化でも石油ストーブとか使えばいいし単純にリテラシー低いだけやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:18.62ID:13twGCCr0
自民党に感謝しながら電気使え
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:32.31ID:Zzq5DqgD0
2階建てで全室終日暖房つけてたら行くかもね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:33.47ID:tTx2r8dAd
こういうのって話盛ってるかやりくりヘタクソなだけやろ
たまに見かけるこの収入じゃ生きていけない!って騒いでる記事もそうやけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:40.97ID:wVdElG0U0
どうせオール電化
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:48.81ID:H1rVdx2ed
>>88
どこに住んでる?
寒い地域だとすぐやられるから地獄だぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:58.36ID:8m4bLyMv0
やっぱセントラルヒーティングが1番だよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:02.98ID:mD7wuRxda
オール電化で電気自動車
アホやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:13.47ID:dSm1O4ENa
>>105
一時期電力会社に唆されてオール電化が流行ったんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:20.29ID:FeB7/MWk0
寒いところはある程度家暖めとかないと
劣化でひどいことになる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:26.39ID:cPSR1hVB0
この状況なら太陽光パネル設置するのも有り?特に夏きつい訳だし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:27.89ID:PsEj1+PMD
ワイの家も二人暮らしで4万近くいったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:31.71ID:KgWLFNuIa
>>90
ストーブガンガンたくから
コタツやと局所的にか暖まらんから水道管凍ってまう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:33.19ID:29LEPUfFr
>>101
太陽光載せてる?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:41.21ID:Zb1h71h/0
オール電化出来るのは電気余ってる九州ぐらいやね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:21:50.92ID:9y0v+1Rm0
灯油タンクは灯油暖房か灯油給湯の家にしかついてないんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:01.37ID:nazLUWNV0
24時間パネルヒーターの集中暖房とかにしてたらそれくらい行く
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:04.43ID:3ub6Xh8Or
どうやったら13万も行くんだよ
灯油代とかならまだわかるけどさ
もしかしてエアコンの暖房使ってるガイジか?
青森ですらそんな奴居ねえぞ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:17.89ID:CgXMUzRpd
>>123
雪で遊びたい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:18.33ID:3GLdX/jd0
節電して13万みたいな書き方しとるけど節電しなかったらいくらになるんやろなあ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:22.58ID:0WSfOBLR0
オール電化って凄い金掛かるんやね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:25.79ID:l+LIRuXLM
オール電化ならもうしばらくその値段やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:28.92ID:jOFUy1kV0
田舎でプロパンガスやったから高くてオール電化にしたわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:29.50ID:BjaTgW1L0
>>87
今月から9月までは国の補助金がはいるから…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:29.70ID:mD7wuRxda
ロシアから天然ガス輸入して原発動かしたら一発で解決するで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:30.46ID:huwIYNb0a
道民ってアホだから家の中は全部ガンガンに暖めて半袖ハーパンで過ごすのが北海道スタイル!とかイキってるからそらそうなるでしょと
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:34.17ID:TUTsP5a1d
>>95
自分で薪調達出来なかったら余計高くつくやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:39.28ID:S3C+VObwa
暖炉に薪焚べろよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:41.06ID:NIxjQ8PEM
どうやったらそんないくねん
毎日外出もせず全室暖房つけっぱなしか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:45.19ID:IgwlsQZ7a
>>120
乗せてるー
だからか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:58.35ID:wVdElG0U0
灯油ストーブなら6万くらいじゃないのそれでもアホみたいに高そうやけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:04.87ID:SOzBGthK0
道民でオール電化とか調子こきすぎやろ…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:06.76ID:7QBWcQNG0
やっぱ太陽光よ
パネルとポタ電買ったわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:07.88ID:9y0v+1Rm0
薪も今高いんかな?木材上がりまくってるけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:08.54ID:LZ1b/JJ90
12月は10000で済んだわ
ちな関東
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:10.81ID:QHEVZYgcd
金足りなくて生活できないって騒ぐヤツに限って割高なコンビニとかよく利用してるのはなんなんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:13.65ID:Zzq5DqgD0
コイツのアカウント見たらYouTubeと前澤のお金配りしかRTしてなくて草
これが節約か
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:14.35ID:bdO28eHG0
電気もガスも4000円くらいやったわ
どうせ日中も暖房つけてんだろ
ワイみたいに服5枚来てダウンも羽織って寒さ凌げよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:16.52ID:Zb1h71h/0
>>132
北海道だけは原発ないとアカンわ
ソースは大停電
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:17.17ID:lnLCztv90
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:23.91ID:OdCk3Rwy0
暖房止めたらリアルで死ぬ環境はなー
北海道だとこれを越えて稼げるみたいな職業も限られるだろうし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:27.84ID:lnLCztv90
たけえ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:30.16ID:EZ/5XRvVM
でも原発稼働には~?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:30.73ID:SOzBGthK0
>>137
そら雪国北海道でいちいち外出たりせんやろ…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:32.38ID:AYcMallva
どうやったら13万もかかるんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:38.20ID:dK1WQcuid
プロパンガスの家かオール電化どっちが光熱費安いんや?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:38.52ID:TUTsP5a1d
>>115
マジか〜、バックアップ的な事まで考えとけよなあ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:55.18ID:hbbzTxG2d
暖かいところに住めば?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:55.51ID:Ni+RCfk5p
>>57
こたつ使うとか甘えすぎやろ
布団にくるまってやりすごせ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:23:59.74ID:Ii2RykDXr
そもそも電気代って例年の1.3倍ぐらいやし元から10万も使ってるアホの子では?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:01.24ID:6PJQXdv00
金持ってるからオール電化にしたんやないか
時々みんな阿呆やなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:01.70ID:Tu3kFanW0
>>147
火力止まってブラックアウトしてたな
あれ地味に失態や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:06.04ID:sLp9C+3gM
一般家庭で13万はどうやったら行くんや
大麻でも屋内で栽培してんのか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:06.99ID:rKkIHGDu0
家にサーバーでもあんのかよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:08.97ID:IgwlsQZ7a
売電も値上げしてくれや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:14.46ID:m2OnhnH8d
ペット飼ってる人も凄いことになりそうやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:17.41ID:mD7wuRxda
>>147
岸田も左翼も意地張ってる場合ちゃうからな
見栄のために国民がひもじくなるのは本末転倒やで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:20.00ID:7QBWcQNG0
北海道の冬なら、風力発電が一番いい
宗谷の風車なんか設備利用率40%超えるぜ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:22.96ID:XjRQKG4xd
>>133
ほんとこれ
蝦夷に住むようだから程度が知れるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:30.76ID:SOzBGthK0
琵琶湖土人ワイ
布団にくるまるだけで余裕な模様
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:35.70ID:huwIYNb0a
>>154
オール電化で全部屋1日中暖房付けっぱなしとかやないか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:36.32ID:N/ufoXn3M
石油ファンヒーター買えよ
灯油も値上げしてるけど電気より安いやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:40.16ID:g+Xt2R6+0
これが北海道が人口減りまくってて福岡が人口増えてる意味なんよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:42.85ID:HQ4V2Gg20
本当に騒がれるようになるのは夏になってからやろな
エアコン付けなきゃ普通に死ぬし阿鼻叫喚になるで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:48.59ID:7QBWcQNG0
>>77
原発って実はめちゃ高額やからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:24:50.69ID:xQyP5uGoa
>>155
賃貸でもプロパンやないかな
プロパンってだけで誤解されがちやけど戸建のプロパンって都市ガスより僅かに高いくらいの会社もあるからね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:02.98ID:srUDttp70
北海道で灯油タンク使ってない情弱w
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:12.97ID:37jz2r6v0
いうて灯油も高いしオール電化どうこうは関係ないんちゃうか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:25.77ID:huwIYNb0a
>>170
こいつらアホだからマジで留守中も暖房全開で部屋暖めてるからね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:26.00ID:CgXMUzRpd
>>180
よし、再稼働すべ❤
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:32.33ID:cPSR1hVB0
>>144
馬鹿だから金足りない事態に陥るし馬鹿だからまともな金の使い方出来ないんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:32.75ID:rb2t6HfU0
電気製品使いまくって電気代高かったら政府のせいって…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:33.34ID:IgwlsQZ7a
オール電化でも売電入れると実質1マン切るし太陽光って凄いな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:41.01ID:OKxWp/6d0
北海道では灯油だろ
灯油なら月五万程度で済むぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:42.69ID:9y0v+1Rm0
>>166
猫達のために床暖稼働や😸
飼い主は寝室でも暖房つけてないけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:44.84ID:Ii2RykDXr
>>181
エアコンの暖房は石油ストーブの三倍ぐらい金かかる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:44.91ID:IoXuh6j/0
沖縄も高いのがまた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:47.05ID:5rsc7eZG0
原発建てまくれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:52.37ID:QycPRaA9M
>>182
アホはお前やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:53.70ID:K59g1Y+Fa
>>147
北海道なんてダメになっても構わんような場所多いしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:55.02ID:aRWPe7YH0
もう薪や石炭使えよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:55.59ID:7QBWcQNG0
>>138
やっぱ太陽光すげーわ
今の時期でも晴れたらかなり発電してるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:26:07.44ID:rIRjCK2C0
北海道で草オール電化とかただの自殺やんけ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:26:08.91ID:KDPS5A2/0
金有り余ってるなら道東で牧場とかやってみたいけどな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:26:09.28ID:9y0v+1Rm0
>>178
ワイの家もプロパンやけど安めやからまだ助かっとるわ😭
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:26:10.73ID:CgXMUzRpd
>>187
たっけぇ…貯金できないじゃん雪国の民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況