X



【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:08:30.75ID:vuZ+SG7jM
安倍晋三
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:08:55.72ID:fBzwjbgE0
>>694
薪じゃないと北海道は無理やな灯油高いし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:08:58.17ID:zCr0erGp0
もしかして北海道の賃貸ってエアコンだけ?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:24.87ID:TlX0rI92M
>>701
うん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:33.50ID:4ObUIQqg0
>>702
こうなるんだよな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:35.70ID:zXNK7sg80
>>701
エアコンなしストーブ付きが多いよ
エアコン付き増えてるっぽいけど
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:45.53ID:MQBPoxr10
>>681
いうほど飯うまくないし風俗梅毒ばっかやし家賃も北関東と変わらん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:03.74ID:nataKDGip
北海道でオール電化とかアホやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:04.83ID:K9nYudI5p
今年の夏は自殺者で溢れそう
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:12.29ID:HGGLwc3Ia
>>689
これもう一揆やろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:21.97ID:2+EzwALm0
>>678
灯油ストーブから離れた小部屋使うときは電気ストーブに世話になるわ
主力としては使わんわな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:59.23ID:FT52DSwV0
すまん
これさすがに関西九州だけずるくないか?
2倍近く格差あるやん
ここはひとつ関西九州に電力税をお願いしてその分で関東を安くして平坦化すべきでは?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:05.78ID:9y0v+1Rm0
プロパン基本料込みで1㎥あたり370円くらいなんやが安い方なんよな?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:06.87ID:8Wi0SgAra
ワイは今住んでるとこに12月に引っ越してきたんだがやたら日当たりいいから天気のいい日は暖房なくても結構暖かい
その分夏にどれだけ暑くなるか心配や
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:09.24ID:fBzwjbgE0
>>712
石油ファンヒーター持ち運べ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:11.15ID:OvOmPYbx0
>>687
日によっては1日2、3回やぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:11.60ID:+yPRn71+0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:27.53ID:oduIHice0
>>434
あんま変わってなくね?
原発動いても動かんでも
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:38.42ID:TvuXtkbrM
北海道でオール電化とかバカなん?

北海道て日本一電気代高いだろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:49.03ID:5Uqk2/uXa
北海道って灯油使うのが当たり前なのにオール電化にする理由がわからんな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:06.15ID:jggxRidN0
薪ストーブって使ってる側はなんとも思わないだろうけど
近所の人間は殺してやりたいぐらい憎く思ってるから気を付けろよ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:09.96ID:olniLEIjM
そもそも東日本って世界一都市化された降雪地帯やからな
他の地域みたいに再エネとか言ってる場合ちゃうよ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:10.21ID:45HHMwPl0
なんでみんな大阪住まんのやろな
物価安家賃安光熱費安給料高
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:15.39ID:xQyP5uGoa
>>715
かなり良心的やな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:23.72ID:BQN1PflSd
原発増やせよそもそも人住めるとこじゃないんだよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:35.79ID:pTDG7+j/a
でも社員の給料高いんでしょ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:50.60ID:p2r8u6SN0
>>691
正直ワイにも合わんけどそんなこと言ったらどこも住むとこねえわ
雪降る所は絶対嫌やし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:12:54.75ID:31uy7iN9F
今更オイルヒーターってのも草生えるけどなんだかんだ有能やな
みせま店も押しまくってるし
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:04.56ID:MQBPoxr10
>>714
埼玉も含まれるぞ
なんなら群馬栃木の方が北海道住むよりいいぞ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:10.43ID:PyVLnKhx0
北海道でオール電化やけど今月は4万円やったで
ボイラーはエコキュート
暖房は寒冷地エアコン
屋根に太陽光パネル載っけてる
朝は-20℃まで下がって外はクソ寒かったで
家の中は20℃設定や
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:14.80ID:8/TYMCBBa
いうて夏も昔ほど涼しくないからな
最低でも窓コンくらいないと乗りきれん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:18.57ID:+yPRn71+0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg


本州でいえばどこレベル?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:21.20ID:ynOOrBlq0
今月の電気代が高すぎて白目剥いてたら「電話一本で安くなるよ」と言われてビビった…。電力自由化以降にできたプランから電力大手の“従量電灯”プランに変えるだけ。これから政府の補助も入るから今月よりも相当安くなる。電気代に困ってる人も多いから、みんなに教えてあげて!
https://twitter.com/kamoshika_en/status/1619472393432608768?t=BIIZ7IiPOc_mu2uKrjafTQ&s=19

まだこれしてない情弱おるん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:50.57ID:FcTc586U0
今期最終益予測
東京 -3170億
東北 -2200億
中国 -1740億
北陸 -900億
九州 -750億
北海 -530億
関西 -450億
沖縄 -416億
四国 -250億
中部 +500億

まだまだ値上げせんと
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:52.54ID:uSQZ3ZzS0
電気代過去最高だったわ
高すぎるよまじ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:07.38ID:1e0TyhATr
ワイ九州民5人家族17000円で着地
北海道なんかに住んでる方が悪いわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:20.48ID:5wDjRqzxd
札幌民やけど北海道でオール電化はアホや
電気代高いのは置いといても停電したら死ぬ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:23.15ID:g5tEtE6Ia
灯油と電気で8万や
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:39.39ID:pTciNOtdr
>>702
その補助も半年で消えて増税だけが残る模様
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:48.55ID:T03nWg3q0
その分夏はクーラーいらんのやからええやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:56.78ID:xvQHgcGnM
なんg民も三浦も推してる再エネで余裕とか言ってたけどあれは嘘やったんか
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:02.93ID:5wDjRqzxd
>>735
いうて今年は冷房無しでもイケたやろ
ワイの家はエアコンあるから付けてたけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:06.58ID:9y0v+1Rm0
>>726
良かった🤗
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:07.06ID:OV8wcSIe0
東電管内でアクアかセキスイにしてなくて電気代に文句言ってる奴らはガチで頭に障害の才能あるよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:16.89ID:c8Nb4kcwr
札幌五輪「よろしくニキーww」
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:18.94ID:UZteUXBhr
震災前って原子力発電で電力の3割賄ってたんだな
そら再稼働したくなるわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:20.07ID:YGjCXeCIM
>>739
中部つええーな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:33.04ID:8/TYMCBBa
>>741
でも台風あるやん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:34.68ID:MQBPoxr10
>>745
東北以後のかっぺよりよほどマシや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:35.67ID:cnWkga7d0
ロシアに回す金があるなら電気代にしろ
マジで庶民が死ぬぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:42.77ID:sg7nlPXW0
>>739
黒字出してる中部はなんで値上げ申請してるの?
それを利用者に還元しろよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:16:27.37ID:qFmYutGGd
>>756
台風はよっぽどデカいのじゃない限りそんなに困らんのやで
困るのは線状降水帯や
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:16:38.50ID:2+EzwALm0
>>717
>>743
なるほどな
実家出たらワイは賢く生きるわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:16:43.41ID:N06+ADsW0
オール電化て言葉に反応し過ぎな奴多すぎだろ
お前の家も「ほぼオール電化」だろw
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:16:48.21ID:34WGROY5M
東北電力民ワイ家空けてるのに6000円ぐらいとられてるわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:16:52.90ID:iX0SDYVSd
東北に転勤した同期から電気代7万の請求書の写真見せられてビビった
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:16:53.13ID:NnOH0TqLD
>>742
とはいえほとんどの家電は電気ないと使えないじゃん
カセットコンロと石油ストーブ備えとけばいい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:22.41ID:2PxJo06sd
北海道でオール電化できるんやな
石油ストーブが無いと温まらんイメージやわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:28.12ID:xQyP5uGoa
>>742
これよく言われるけどどの家の備え付け暖房器具も電気無いと使えんからな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:40.01ID:zKwVOJNH0
新自由電力っていうやつやろ
安い時は安いわけやし契約でそうなってるんやから、そらそうなるよ
普通の従来の契約やったら上限価格が国からキャップされとる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:44.87ID:8/TYMCBBa
>>758
領土だけ献上してなにも得られなかった安倍とかいう無能
本当に死んでほしい
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:53.94ID:IOlyszU9a
オール電化機能は別に無くなる訳じゃないんだし灯油に切り替えていけ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:09.55ID:hT/NHqoAM
そんな土地に産み落とした先祖を恨め
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:12.57ID:N06+ADsW0
問題はどうして日本ではセントラルヒーティングが普及しないのかと言うこと
来日外国人みんな日本の家は貧相すぎて寒すぎて死ぬって言ってるぞw
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:31.07ID:5wDjRqzxd
>>771
エアプ
灯油ストーブは電気要らんで(一部必要な物もあるが)
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:56.46ID:2Q3ZeLiYa
んほーーー北海道魅力的でたまんねーー

稚内
https://i.imgur.com/mOAzdh8.jpg
名寄
https://i.imgur.com/j2EEpgT.jpg
士別
https://i.imgur.com/xLf70Lx.jpg
紋別
https://i.imgur.com/DOiikSp.jpg
留萌
https://i.imgur.com/GhcSndf.jpg
滝川
https://i.imgur.com/Y0Tb7HO.jpg
網走
https://i.imgur.com/XmILhlP.jpg
北見
https://i.imgur.com/Ei9rTT5.jpg
根室
https://i.imgur.com/p1F1F1n.jpg
釧路
https://i.imgur.com/8V8NPpX.jpg
帯広
https://i.imgur.com/oGqTzHf.jpg
岩見沢
https://i.imgur.com/h3jWRWP.jpg
室蘭
https://i.imgur.com/SO3uQFq.jpg
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:14.61ID:sD5813a5M
対岸の火事どころか延焼してるよな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:23.59ID:axoynHS50
>>771
ガスファンヒーターって電源ないと使えないんよな
まあ九州やからあんまり関係ないけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:26.41ID:N06+ADsW0
バカ「オール電化の奴って停電なったらどうするの?」

いや、停電になったらお前の家の電気で動いてるものも全部動かんやろ
別に変わらんぞw
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:27.03ID:2+EzwALm0
>>778
お前がエアプや
お前の灯油ストーブもきっと着火のときは電気つこてるで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:39.61ID:lHJIABqK0
ワイのネコ長時間近づいてて毛のあたり焦げてたわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:42.89ID:/UwGZJld0
断熱クソな家に住むのが悪い
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:42.94ID:1e0TyhATr
>>756
台風なんていうほど被害ないしな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:51.01ID:PyVLnKhx0
>>778
今時の灯油ストーブFF式やから電気ないと話にならんやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:02.63ID:N06+ADsW0
セントラルヒーティングが普及しない貧しい国ニッポンw
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:14.36ID:wXfc8bz6M
北海道でオール電化は何かの社会実験やろ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:21.95ID:axoynHS50
>>783
電池式ちゃうの
チャッカマンでもつけれるやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:33.88ID:mI5IgTjpM
北海道でオール電化はバカの極みや
ほくでんの脆弱っぷり知ってたらありえん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:44.68ID:VwDBBFEg0
ワイガス屋「震災に強いです!」
嘘やで停電したらテーブルコンロしか使えんで
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:44.82ID:5wDjRqzxd
>>783
マジでエアプが過ぎるな
電気不要or電池で動くモデル多いぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:48.86ID:xJxm5sWC0
>>776
ほんまそれよ…
気密性ゴミ、アルミサッシ推しとひどすぎる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:03.62ID:N06+ADsW0
来日外国人
「日本の家ってどうしてこんなに寒いの?
どうして日本人は一部屋単位とか目の前を暖めるだけとかなの?
どうして日本人は家全体を暖める発想をしないの?」
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:21.38ID:xQyP5uGoa
>>778
備え付け言うとるやろ
一般に流通してるストーブでコンセント無いFF式がどこにあんねん
電気使わないのがほんの一部の間違いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況