X



PS5買えないからゲーミングPC買ったろ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:32:22.77ID:y4aJE3PP0
こういう人どのくらいいたんだろう
少なくとも弟と弟の友達複数人と友達一人はPCに行ってしまった
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:17:53.94ID:6Yfex0rzd
>>964
4080の間違い?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:17:57.67ID:E+128TKQM
>>965
見事に騙されてて草
こんなボトルネックある組み合わせじゃ3070程度の性能しか出ねえよ
少しは自分で調べろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:08.37ID:5y9x7DWX0
PS5筐体でもクソゲーミングモニタでも思ったけどソニーの物作りのレベル下がりすぎやで
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:15.99ID:Y2tAATj80
>>972
そらそうよ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:17.95ID:Zi3frSSr0
シミュレーションゲームやりたいけどそのためにゲーミングpc買うのはなぁ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:47.66ID:O7p4GbP/0
>>970
エリコン2は不具合引かなきゃ神やけど4割は不具合個体とかいうヤバいコントローラーやで
訴訟まで起こされてるからな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:49.97ID:cIP1Pofmp
>>970
ワイは当たりやった部類やけどそれでもん?ってなる時はあるからな
交換しても外れ引き続ける話なんかも聞くで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:50.13ID:JrmegYwLr
PCあるけどPSも買ったで
ゲーマーなら普通どっちも買うよね
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:51.02ID:GWphzDls0
>>977
いうてもシミュゲーってCSじゃできないのがほとんどやからな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:58.23ID:bOjK0sg90
メモリ16GBの時代は終わったぞ
普段使いでも32GBは欲しい
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:59.77ID:2KdwUQzP0
PCをPS5にでるゲームしか使わんやつはPS買ったほうがゼッタイいい

家電として使うやつはPCのがゼッタイいい
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:20.44ID:HPyVZ7us0
>>971
ワイは友達と遊ぶ&Blu-ray再生機能の為に買ったからなんかね...

わざわざ専用の無線ヘッドホン出してるのもムカつく😡
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:20.60ID:dgaVPFG2H
>>975
あのモニターヤバかったよな
完全に黒歴史認定されて誰も言わなくなったが
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:39.60ID:/QRRyR34d
>>969
PS5は4Kではゲームできないんやで
性能低すぎてどれも可変解像度や
RTX3080ならたいていのゲームが4Kのほぼ最高設定でゲームができる
ゴミ捨て5なんかよりよっぽどいい買い物してるで
PCならゴミ捨て5と違ってゲームパスも遊べるしな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:43.11ID:f9KeX7L76
>>982
16で不便感じたことないぞ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:44.35ID:fOBv/Gff0
>>972
じゃなきゃPS5以上のカタログスペックのグラボ使っとるユーザーsteam勢3割で済まないやろうし
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:26.27ID:yEY28FM/d
>>975
本体が作ったモニターはアカンかったけどSIEの方が作った筐体はむしろ進化し過ぎや
電源ユニットの形状とかこだわりすぎやろ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:30.59ID:qmJP/Nj40
ps5に背面ボタン欲しすぎてEXknight Leverback V2とか言う名前の背面パドル買ってもうたわ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:38.22ID:xiXW6Xmha
どっちになるか決めてくれや
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:42.87ID:1IZel3Ga0
>>991
>>992
ゲハガイジホイホイやめろ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:44.93ID:2wiD40MV0
>>974みたいなボトルネック民湧いてて草
電源厨みたいなちょっとPCの知識かじったエアプだから気にせんでええで
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:49.78ID:0iVE8L+Ta
>>991
>>992
あのさぁ...
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:20:50.29ID:+5OVDw+b0
>>921
PSVR2の機能はヘッドセットもコントローラーもpicoよりは良さそうやしな…
問題は汎用性やね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況