寿司といえば
江戸時代に遣韓使が韓国王朝に日本の報告に行った時に食べてレシピを持ち帰ったのが始まりなんだよな
それがたまたま織田信長の目に止まって
寿司にどハマりして三日三晩寿司を食べまくって市場から魚が消えたのは有名な逸話
寿司の美味さに気づいた日本に根付き地方でも食べられるようになったのは当然の歴史なんだわな