X



スシロー、当事者と保護者から謝罪されるも受け入れ拒否、刑事民事両面で対処へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:49:53.49ID:rOEQNtIr0
終わったわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe0749347844817e6cd72fad67102c6542c17e2
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:50:24.60ID:3UmUSUbD0
損害賠show timeのスタートだ!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:52:39.91ID:GCIbAyAgd
虚偽表示の件で鬱憤たまってただろうからなぁ、とことんやるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:52:49.83ID:4jxmKuOBp
時すでに
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:53:23.10ID:Tfq5kNTed
サンキュースシロー
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:53:24.03ID:R0rD/4+ur
撮影者は父親だって話マジなん?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:53:31.32ID:lLH+ARDD0
これは漢スシロー
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:53:40.26ID:zCr0erGp0
謝らんでいいで許さへんからのスタイル定着してきたな
2023/02/01(水) 11:53:45.88ID:FiOQIJuA0
生きてるのが辛いレベルだな
2億くらいで勘弁してやるべき
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:54:08.18ID:C4AesMXz0
応援してるで
また行く気はせんけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:54:58.31ID:zCr0erGp0
企業がこのスタンスになってきたのはええことやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:56:13.52ID:E/zDw2B70
もう全部の寿司によだれついてるとしか思えねーしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:57:12.14ID:Ko5K0w0D0
とことん追い込め
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:57:53.06ID:gPC/L6Gp0
被害規模を考えたら数億の損害賠償請求やわ
2023/02/01(水) 11:58:03.78ID:FiOQIJuA0
衛生問題は謝って済む問題じゃないわな
特に今回は従業員の収入に直結してるから
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:58:05.40ID:4NCK0Snk0
誠意とは言葉ではなく金額の精神
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:58:31.99ID:5c6Go+ndd
これはさすがに多くがスシローの味方に付くわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:58:44.63ID:lnLCztv90
残党
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:59:46.18ID:7KDFGPbs0
どういうこと?
少年の人生めちゃくちゃにしたるってこと?
スシロー最低だな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 11:59:49.34ID:gZGX6M5a0
この先も含めた被害総額を考えればスシローからしたら謝って終わらせれるわけないよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:00:03.13ID:zCr0erGp0
もうスシローいけんわ
しょうがケースに唾入ってそう
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:00:17.33ID:lnLCztv90
しゃーない
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:00:32.84ID:qPXYhPPp0
全飲食店を敵に回す行為や
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:00:38.53ID:y7UNUjTI0
スシローだけやなくて回転寿司業界全部に被害が出る話やしな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:00:48.55ID:o6XRc3cV0
>>14
実際、現実的に考えた場合、この件で裁判になったらそんな請求額って通るもんなんやろか
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:02:47.77ID:6GH2po970
民事でいくらぶんどるつもりなんや
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:04:45.06ID:zCr0erGp0
>>25
株価との因果関係はないって判断はされる。
その日から客がへったという数値を出して1組あたりの平均的売り上げ算出、
その後の例の全店舗の対策費用、被害店舗の消毒費用を含めた金額
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:05:42.02ID:Ttb8wYj6a
日本だから損害賠償数億とか言われてるけどアメリカとかで同じような被害受けて裁判なったら数億じゃまず済まんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:05:48.54ID:37QdYb1a0
流石にこの規模の損失は誤って済む問題ちゃうわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:06:02.91ID:iPrUI0ppd
ワイが月曜日に行ったスシローで草いつもは回ってるカピカピの寿司が一皿も回ってなかったのと壁無くなってテープで通行止めみたいにされてた
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:06:58.30ID:o6XRc3cV0
>>27
そうなんか
じゃあ億レベルの賠償金にはならなさそうやね
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:06:59.83ID:Ttb8wYj6a
>>27
対策費用とか下手したら形態変更迫られる話やから全店分考えたらマジで笑えない額になりそうやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:08:16.60ID:o6XRc3cV0
これまでも業務妨害による賠償請求訴訟ってなかったんかな
ケースバイケースかもしれんが、どれくらいの賠償金が判例として出てるのか気になる
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:56.67ID:n62oNMWYa
ここで許したら模倣犯にやられるもんな
模倣犯出なくなるくらい徹底的にやるしかないやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:21.96ID:o6XRc3cV0
機会損失や消毒費用が賠償責任になるのはわかるけど、再発防止のシステム変更とかまで賠償が認められるのかは気になるな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:10:46.02ID:zCr0erGp0
>>33
鼻に醤油ボトルをつっこむ
→鼻を突っ込める容器が問題だとして店がボトルに入れ替えて対策

とか訴えはしないで対策続けてたのが殆どやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況