X



【悲報】静岡県、何故かのぞみが停車しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:51:43.33ID:xSE79d+Xd
なぜなのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:54:17.13ID:vX2+sR7G0
寧ろこだまの停車駅見ると無駄に駅多すぎてビビる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:54:37.84ID:9wxCPVGVp
そもそも静岡都市圏の規模で東京先着列車が毎時2本あるのが贅沢すぎ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:55:12.23ID:9wxCPVGVp
>>5
三河安城と掛川と新富士なかったら静岡も文句言うてへんと思うわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:57:55.84ID:99smgOZuM
そらリニアもいらんって言いますわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:58:12.89ID:/u4/jvF50
静岡レベルの都市で毎事3本程度新幹線が停まるのはむしろ過剰だろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:59:35.54ID:KE3b67qwp
岐阜県も止まらんのだが???自意識過剰すぎじゃね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:59:49.63ID:3RjHva2Pd
静岡にのぞみ止めたらひかりの存在意義無くなるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:02:02.50ID:/u4/jvF50
>>5
だって自治体の金で駅作れるってんならJRも快諾するよ。こだまどかすための信号場は多いに越したこと無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています