X



ゲーミングPC買えないからPS5買ったろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:21:01.01ID:dWNYmQr9M
こういう人どのくらいいたんだろう
少なくとも弟と弟の友達複数人と友達一人はPCに行ってしまった
※前スレ
PS5買えないからゲーミングPC買ったろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675218742/
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:22.21ID:26a2EysPM
>>427
左手キーボードならまだしもキーボードはそんなにこだわる意味があんまわからんわ
マウスは脳死でGProやね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:39.13ID:Brj6xb95a
>>449
意外とゲームってスペック要求せんよな
PC持ちが金持ってるとか嘘やで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:41.27ID:OV8wcSIe0
結局CS機持ってても普段使い用にpcはあるから1台で済むゲーミングpcは収まりが良いのは利点やな
ワイはCS機並んでる光景好きやけど
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:46.14ID:O7p4GbP/0
>>453
モニターはHD144hz、マウスは2桁グラムのワイヤレス
高級品選ばなきゃ合わせて3万前後や
プロでもないのにそんな金かける必要ない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:07.17ID:je9zkQ0U0
>>451
ワイもつけっぱ勢なんやけどスリープでどれくらい変わるけ?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:08.69ID:TcmMyn+iM
>>427
キーボード ロジ K835GPR
マウス ロジ G304

ある程度の値段のものならなんでもいいと思うけどな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:10.47ID:Brj6xb95a
>>459
モンハン楽しかったぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:16.81ID:26a2EysPM
>>447
むしろワイは結婚してゲーミングPC2台作って毎日遊んでるぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:39.18ID:eAziU2f30
>>453
キーボードはなんでもええ
マウスも選べば安くていいやつある
モニタも2万でフルHD144あるぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:49.62ID:O7p4GbP/0
>>461
キーボードはアナログスイッチやとかなり使用感変わるで
ワイがメカニカル好きなのはただ押し心地と音がいいからで性能見てないけど
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:57.90ID:oaqVdClA0
>>461
無駄に高いマウスは何がそんなにええの?
ちなリアフォとG502
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:03.83ID:xWT7Xg5NM
>>427
Razerや😎
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:11.12ID:p2GujL7iM
>>459
PS5こそゲームの話題見たことないけどな
Switchとの対立煽りの道具でしかないやん 楽しんでるやつおらんのやなって
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:28.42ID:TJm3bmUna
家でPCを使わん層もおるからそういう人はPS5でええと思う
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:38.87ID:eAziU2f30
>>459
だってagainst the storm面白いってスレたてたのにだれもこなかったじゃん😡
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:53.69ID:O7p4GbP/0
>>471
軽い、遅延がない、正確
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:54.25ID:aAow2n4/d
>>459
サイバーパンクはわざわざPC版買い直してやったで
Mod管理糞だるくて100時間くらいでやめたけど目的のModの前提の前提のModとか有りすぎてな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:04.81ID:HAAtcLwYM
>>456
psサイドがゲームしながDiscordってミキサー用意するとかせなあかんやろ?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:22.18ID:GWphzDls0
>>473
お守りに何千時間も割かせるカプコンが悪いわ
MOD使えるなら使うよそら
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:24.68ID:NRl/jx590
>>459
リムワはおもろいぞ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:31.85ID:SzXHfWb10
エピックのライブラリがついにゲーム140本突破したわ
ちな全部無料配布のやつ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:41.13ID:TcmMyn+iM
キーボードなんてそれこそ
エレコムのやっすいやつでもゲームのすこあは変わらんぞ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:45.63ID:26a2EysPM
>>471
やっすいのだとトラッキングが不安定だったりボタンが少なかったりするんじゃない?
いうてG502やGProくらいの1-2万でええと思うが
キーボードは高いゲーミング用でも基本配置は同じやしなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:52.19ID:spz1sV1MH
>>459
PC PS5 Xboxなんかはジャンル広すぎてゲーム語るとしても話題バラバラ過ぎて繋がらんやろ
さっき立ってたバイオRE4のスレとかOW語るスレみたいにジャンル別タイトル別で語るスレがそれに当たるんちゃう
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:56.63ID:30d8/TJKM
>>468
奥さんとやるんか?羨ましいわ
俺は休みの日に朝から晩までゲーム仲間と通話して遊んでたから
結婚して半年で離婚の危機になって引退してもうた
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:00.97ID:nF1NASEv0
押しが浅いキーボードでおすすめないか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:02.17ID:O7p4GbP/0
>>459
見てるスレ次第やろ
これ性能面のスレやしゲーム自体の話にはならん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:08.20ID:je9zkQ0U0
>>481
いうほどリムワにゲーミングPCいるか?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:08.63ID:Phi5cXsGd
>>450
レースゲームでも1枚平面のUWQHDよりも、ベゼルレスのFHD3枚用意して立体的なマルチディスプレイのが臨場感出るやろ
UWQHDってFF14以外だとほんと使い道ないんよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:12.23ID:5jFpWVMoa
>>465
ここ最近の値上げのせいでよくわからん
とりあえず流石に電気代やべーわってなってスリープにし始めた
一人暮らしで25000やで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:16.60ID:gf2XTET8p
あとpsプラスで金払うの地味に痛いわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:19.92ID:eAziU2f30
>>484
fpsガチ勢は5ボタンマウスで戦ってるぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:21.55ID:TJm3bmUna
ゲーミングPC持ってないけど地球防衛軍のアイテム自動回収MODには憧れる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:37.23ID:fOBv/Gff0
>>474
なんGやとPSセールスレ立てたくてもここにいる末尾dガイジみたいな対立煽りに荒らされて語れないの目に見えるから語らないだけや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:42.47ID:eAziU2f30
>>490
ベゼルレスでも継ぎ目気になるぞ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:25:49.80ID:ASEKN/loa
>>489
MODモリモリで遊ぶならいるやで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:01.81ID:vNr0IZ7jM
PS5で盛り上がったゲームってエルデンくらいよな あとは転売と対立煽りしかしてない
まあ日本ですらsteamのほうが人口多かったらしいけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:02.71ID:O7p4GbP/0
>>487
銀軸から適当に選んだらええんちゃう
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:07.41ID:26a2EysPM
>>470
打ち心地の気持ちよさってのはわかるんやけどね
でも仕事のキーボードと比べてゲーム用でそここだわってもなってのは個人の感想や
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:10.12ID:Brj6xb95a
>>473
ワイもチーターやけど本スレ居座っとるで
さすがにチートやPC限定の話はせんけど
あれくらいならええとおもてるで
こっそりやってるソープみたいなもんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:15.89ID:je9zkQ0U0
>>488
steamセールのスレめちゃくちゃ伸びてたしな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:53.00ID:vS3DgwO50
>>459
オーバーウォッチ2楽しんでるぞ☺
嘘つきとか変態とか言われるから言わんだけや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:58.33ID:dvGZZjLt0
Steam Linkってデスクトップストリーミングだと30fpsにロックされね?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:00.94ID:Brj6xb95a
>>495
一時期健全に語るスレ立ててもポリコレスレに変えられてたのほんまクソやわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:07.72ID:OpR4YCYi0
>>449
Steamでの使用グラボのランキングを元に言ってるならあれめちゃくちゃ途上国含まれてるから参考に並んで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:09.80ID:jOGcK+Y4d
自作よりBTOの方が安いって都市伝説まだあるんか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:10.75ID:OV8wcSIe0
modで出した護石や錬成には趣がないわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:37.23ID:aAow2n4/d
>>479
よう分からんけど、PSに組み込むの大変なんやろな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:37.78ID:O7p4GbP/0
>>500
キーボード音ゲーとかやるならかなり軸重要なんなけどな
普通のゲームだと激安でもなければどれ使っても大差ないのが実情や
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:51.42ID:f9KeX7L76
>>508
一昨年くらいのグラボ高騰期にたまーにそういう時もあったで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:27:56.83ID:GWphzDls0
>>498
あのとき転売品薄の絶頂期だったの痛いよな
ほんまに見限ったやつ多そう
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:01.26ID:Brj6xb95a
>>504
IOWはなあ…
PSの方がええ気がしとるわ🙄
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:21.22ID:Kojwko+K0
2年間マイニングやって実質無料でPC一式全部揃ったわ
酷使したグラボも5万で売れた
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:21.69ID:tijI3BIT0
ノートの内蔵グラボでどれぐらいのゲームできる?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:42.84ID:rIRjCK2C0
>>508
ぶっちゃけ手間暇考えたらBTOにカスタマイズ注文したほうが得
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:44.19ID:Brj6xb95a
>>510
単にPSPLUS入る動機増やしたいだけやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:59.09ID:TcmMyn+iM
キーボードにお勧めなんてねーわ
店頭で触ってみて
いい感じだ😊と思ったものを買えばいい
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:21.81ID:87MXMHKpa
>>498
日本ですら言うけどイギリスの報道やと最大勢力がPS5版で
次いで箱、PC、PS4やったぞエルデン
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:22.10ID:PHAtKojNM
CSって結局子供のおもちゃやからな
親指オートエイムでFPSしてもなんも楽しくないわ 
PS5でAPEXやってる配信者なんかおらんやろ そういうことや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:26.60ID:2SDuwOted
>>505
remote play最小化にしてリモートデスクトップとして使うと明らかにフレームレート落ちるな
ゲーム中は全く問題ないけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:31.66ID:5jFpWVMoa
ワイはゲーミングPC持ってるけどエルデンホライゾンはPS5でやったで
馬鹿でかいテレビ画面でやりたかったからで実際こっちのが良かったと思う
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:32.14ID:Brj6xb95a
>>498
あれは実質PS4ゲームやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:43.96ID:xWT7Xg5NM
ゲームするならテンキーレスで小さいのがええで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:08.47ID:26a2EysPM
>>520
イギリスはたしかPS5出荷相当進んでたはずやからな
さすがソニーは紳士やわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:10.48ID:eAziU2f30
>>516
Radeon 6800UはApexのフルHD最低画質で100FPSくらいやな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:16.86ID:je9zkQ0U0
>>491
サンガツワイもスリープしてみるかなあ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:26.34ID:Kojwko+K0
護石なんてmodで出そうが普通に出そうが区別つかんやろw
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:28.09ID:aK+bEyXM0
>>527

どんなチャリやねん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:34.41ID:5y9x7DWX0
キーボードで音ゲーやるのってゲーマーの0.001パーセントとかやろ
ワイも長いことゲームやっとるけどキーボード音ゲーマーと出会ったのはじめてやわ
コントローラーみたいなもんだからやっぱそこに凝るんやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:47.37ID:Brj6xb95a
コントローラーの左スティックだけみたいなデバイスどうなん?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:50.16ID:O7p4GbP/0
>>521
APEXでPCパッド使ってる配信者が人気な時点で破綻してて草
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:31:02.41ID:GWphzDls0
>>531
たまに理論値じゃありえない組み合わせとか数値付けてる阿呆がおるせいで煽られるんや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:31:03.55ID:vS3DgwO50
PCの電源って付けっぱとスリープの2択なん?
いちいち起動して消すのはあかんの?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:31:43.19ID:Brj6xb95a
>>538
あかんくはないけどめんどい
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:31:50.73ID:eAziU2f30
>>538
SSDならすぐ起動するしいちいち消してもええんちゃうか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:08.74ID:Brj6xb95a
>>536
PS5どこだよ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:14.11ID:6TfNFQL+a
もう出てから結構経ったけどPS5でスペック的に無理なゲームあるんか?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:17.92ID:5y9x7DWX0
>>516
Switchくらいの画質なら楽勝
Ryzenの良いやつならps4くらいの画質までならフルhdでできる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:21.63ID:pGy5p0IBM
>>533
ワイはキーボードでテトリスと音ゲーやってるガチ勢やけど押しの深さとかで操作まったく変わっちゃうからキーボードめちゃくちゃ重要やで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:23.96ID:2SDuwOted
>>538
HDDの時は起動時にディスクのダメージ蓄積するからあかんとか言われてたけど今は関係ないと思うで
単純に起動面倒なやつがスリープするだけで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:25.93ID:qWGowaPDM
キーボードで音ゲーって何のゲームやるんや
DDRマットとかDAOコンとか買った方がええやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:48.66ID:y5/kRvcwr
>>543
forspokenや😁
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:55.69ID:Ew6/sKzzd
>>542
映ってないってことはそういうことや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:04.13ID:GyTH4BJ+0
日本人はどうせFFかドラクエ出るまで買わんから後回しでええやろ

っていう目論見は正しいと思うけど
買えない間にPC買う奴が多かったのは読めなかったんじゃね
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:06.05ID:eAziU2f30
>>547
djmaxとかか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:07.74ID:jOGcK+Y4d
>>512
やっぱあの時くらいよな
ガレリアから提供受けてるストリーマーとかがBTOのが安いって広めてるからたまに混乱する
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:14.53ID:Brj6xb95a
>>531
理論値なんて余程のハッピーボーイかニートくらいなんやしとりあえず黒にされるで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:16.37ID:vS3DgwO50
>>539,540
サンガツ
電気代なりパーツの寿命なりに問題ないなら起動して消してのままでええか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:23.07ID:aAow2n4/d
>>543
FHDなら現行はなさそうやけどあと3年もしたら分からんな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:37.62ID:je9zkQ0U0
>>541
筋トレ器具はNG
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:49.50ID:pGy5p0IBM
>>547
ワイはDJMAXやっとるで
このゲームの上位はほぼキーボードや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:54.94ID:TcmMyn+iM
家に居るときはPCの電源つけっぱだけど
外出するときはシャットダウンするわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:56.69ID:37jz2r6v0
cellでガラパゴス化に走ったPS3路線が正解やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況