X



【悲報】P.A.WORKSさん、ここ5年の売上やばい・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:26:30.01ID:MyE7Iu8D0
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
(2022春) *1,190 パリピ孔明
(2022秋) *,*862 アキバ冥途戦争

1アウトってところか・・・?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:28.00ID:9geRmMzLa
SHIROBAKOは監督の力量の差なのかアクアトープと違って理不尽シーンをうまくギャグぽく表現している
変な話やけど
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:29.10ID:jU+NY6Ju0
いろはは社会現象にもなったからな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:30.12ID:OvWomWPGr
花咲くいろはとか名作バンバン出してたPAが懐かしいなぁ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:32.34ID:iPrUI0ppd
アキバ結構好きやけどどうせならもっとVシネに振り切ってくれても良かった
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:44.01ID:s+IXYIa4M
>>445
コロナなかったらみんなで収録できたのにね
分割収録が憎い
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:55.71ID:UUpXff0fM
もう森見から借りてこれそうな原作ないしね…
有頂天家族はほんまようやっとった
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:04.67ID:RjM+9/LG0
一回も見た事ないな全部
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:18.27ID:u7q6DFyLM
孔明とメイドはおもろかったよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:22.38ID:7hkP0ypC0
もう一回だけ麻枝に任せてみようという風潮
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:27.23ID:FGM+U2YM0
今思うとttも本当に岡田が作ったのか疑いたくなる面白さ
あの下品なBBAよく押し込めたな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:35.60ID:S6iq82J80
パリピって配信強かったから2期やれんじゃねえの
知らんけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:38.46ID:aaMK8yA40
有頂天家族3までなんとか耐えてくれ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:45.04ID:MyE7Iu8D0
>>466
tadaup.jp/loda/0201144103511498.jpg
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:42:49.05ID:UUpXff0fM
涙の雨が頬を叩くぅ~♪
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:03.88ID:jXWt0D4V0
>>485
ヘブバンアニメ化やね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:08.44ID:9geRmMzLa
>>485
高校生の青春が草野球と麻雀しか思いつかない人
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:13.97ID:2SDuwOted
SHIROBAKO好きやったけど映画はずっと辛気臭いし最後投げやりな感じで微妙やったな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:17.76ID:s+IXYIa4M
>>485
その任された麻枝が一人で作ったら不安だから周りと試行錯誤して作ったのがあれだよ🙄
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:37.41ID:d0wH3IxK0
有頂天はもれなく櫻井付いてくるからなぁ…作品に罪は全くないけどほんまあいつ余計なことしたわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:38.95ID:pAjzgtl70
>>476
スタートダッシュが悪かったからどうだろうなあ
ワイも2話まで見て滑ってんなあって思ったし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:52.49ID:jTUZwOjU0
>>435
だんないちゃん可愛いけどあんま目立たんしな
レギュラーキャラその5くらいのポジションのまま担当回もあったか分からんわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:52.57ID:I8BVXQ0P0
作画レベル高いのにシナリオに難ありだよね
このご時世にオリジナル中心で頑張ってるのは凄いが
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:55.55ID:G9UTAibe0
PAってとある作ってた会社?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:06.41ID:NihZfadr0
パリピは1話がピークの出オチアニメ
惰性でそのまま視聴はされても尻すぼみだったから円盤もああなって2期は無理
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:12.61ID:qDkM4a/Sp
>>476
あれめちゃくちゃ面白かったけど刺さらん人には刺さらんしなあ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:20.86ID:MyE7Iu8D0
>>501
JC
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:34.28ID:FGM+U2YM0
>>495
比呂美はその乳もっと活用してさっさと落としにいけや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:38.44ID:9geRmMzLa
原作ありの作品だけ作っとけ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:38.56ID:PPeWa+x60
だんないちゃんは家燃やしてたのが印象的
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:44:44.04ID:s+IXYIa4M
>>476
でもぼっちも1話から話題になったわけじゃないじゃん?
ポテンシャルがあれば時期関係なく受けたと思うんだよね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:00.91ID:IZtfFybBF
>>486
心が叫びたがってるんだって完全にソニー版ttやったけどマリーは焼き回しするくらい好きやったんかな
幼馴染が勝つのは監督がひっくり返して決めたらしいけどここさけも幼馴染勝利やったんが意外
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:14.82ID:eQp8og2md
ガチで白箱みたいな会社になりつつあるんやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:22.46ID:PPeWa+x60
>>508
PAには無理や
雑魚がりでええんや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:26.91ID:CU30O0jAd
はやめにシロバコ2期やってればなあ…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:27.83ID:RkjgUxmo0
アキバで面白かったのって店長と野球の死んでないだけやろ
凪が死んだところで切ったわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:29.59ID:jU+NY6Ju0
サクラクエストはダンナイクエストって言われてたまであるしな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:30.91ID:jTUZwOjU0
>>508
1話放送前から注目されとったわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:35.03ID:pAjzgtl70
麻枝バカにされるけどまた麻枝PAでオリジナルやるってなったらどうせ話題にはなるんやろ
忘れられるクリエイターも多いのにやらかしまくっても期待されるのは凄いというか不思議や
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:38.63ID:Uffea2jc0
>>505
逆に脱ぐことで話切り上げさせるとか強キャラすぎる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:43.69ID:mcSJeGUX0
アキバ面白かったけど同時期にライバル多すぎて埋もれてたな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:51.09ID:8fFDeIkHa
動画工房も相当やばいぞいが最後だろ?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:53.74ID:+ruKPAWA0
buddydaddyがあるやろ
あれで一発逆転や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:11.05ID:/a3fJsmNp
>>493
宮森「監督は映画がこの終わり方で良いんですか?」
監督「実は納得してない...」
一同「じゃあやってやりましょうよ!」
ワイ「これは傑作が見れちゃうんか?」

映画終了
ワイ「...修正前はどんだけクソだったんやこれ?」
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:12.33ID:lUxGly/ed
アクアトープの謎のブラック礼讃、パワハラ横行描写は
PAというアニメ業界や富山の企業の一般倫理とか言われてて笑った
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:12.32ID:s+IXYIa4M
>>516
それはコアなアニメファンからやろ?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:12.86ID:XWbiNB8J0
>>498
ねるら回のあと主人公が覚悟キメるまではギャグアニメだからギャグが合わないと微妙やろな
あそこから最後まで不殺と理想のメイドを貫くのはええんやけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:17.31ID:RWwYUlj1F
ヘブバンアニメになるならそれなりにやる可能性あんのかそういや
PVはシャフト辺りだった記憶やけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:34.67ID:fn77zuprd
麻枝はゲームのシナリオをプロがTV用にするのがあってる
本人が書くとどうしても尺がおかしくな?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:37.38ID:lPD4xqMJ0
アクアトーンは百合アニメとして振り切ればもう少しヒットしたやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:38.78ID:kicTOyut0
花咲くいろはの緒花ちゃんって可愛さ振り切ってるよな
かな恵の声と相まって唯一無二の主人公やと思う
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:43.50ID:ZYqgQoBp0
いまだにttのイメージ
リフレクティアええ曲よな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:03.24ID:i2ZItMvm0
>>497
ほんまやな
よう考えたら有頂天もう死んどるわこりゃ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:04.63ID:3MKda8jb0
オリジナルやってて元気やん
物語とまどマギだけ擦りまくってるシャフトも頑張れよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:06.84ID:s+IXYIa4M
>>532
そうか?しょうもなくね?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:07.04ID:PPeWa+x60
>>529
エロゲ尺でアニメ作ってたらいつまでたっても終わらんよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:07.33ID:dwicfIkF0
PAは絵は綺麗だけど内容がよくわからんアニメ量産してるイメージやな
原作付きはそこそこようやっとるから原作付きのやつだけ作ればええんやないの
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:07.34ID:UUpXff0fM
SHIROBAKOはわりと順当に宮森が一番人気ありそうなのも珍しい感じがする
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:20.59ID:QjqiCgZnd
AB!とSHIROBAKOは今見てもおもろい
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:22.44ID:sVMymyK30
>>495
ttの巨乳枠は愛子やろ
なんで比呂美になったのか謎や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:23.70ID:jU+NY6Ju0
シロバコ映画はネタ切れだか知らないが最後にカスカベボーイズやりだしたからな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:36.38ID:7hkP0ypC0
>>494
あかんか…
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:51.50ID:pAjzgtl70
>>538
エマちゃうんか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:54.79ID:Uffea2jc0
>>541
アンチポリコレ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:01.38ID:HXtxfCXhp
>>524
修正前後の比較は必須よなぁ

あとお仕事ファンタジーとしてお金の話をぼかしてきてたのにいきなり金の話始めるのも違和感大きかったわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:13.36ID:s+IXYIa4M
ABのゲームって2万くらい売れてなかったか?
それで売れなかったんで続編ないですってどんくらい金かけてどんくらい売るつもりだったんやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:16.86ID:65wDP4KNa
>>525
その点白箱はアニメ会社の話やったから良かったわなリアルなだけやし
アニメ業界の常識を他業界に持ち出したらどうしても違和感あるわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:18.53ID:pZTiGJMHd
アクアトープのキジムナーとかいうキャラクター最初から最後までなんの意味もなかったのほんと草
何考えて出したんだよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:23.15ID:HHktHO+J0
今糞久しぶりに比呂美をチャリで追いかけてるところ見てるけどガチで名作や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:28.84ID:kicTOyut0
>>453
花いろ映画館で観たかったわ

沖縄で上映してなくて福岡まで行ったけど観終わったら花咲くいろはの物語が終わってしまうのが嫌で映画館の向かいのスタバで朝まで泣いて結局観ずに帰ったわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:31.45ID:i2ZItMvm0
作画はいいんやがなでお馴染みになりかけてたtriggerが地味に復活してきてるから余計没落が目につくな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:47.01ID:clCA+GKZd
>>526
きららアニメは熱心な固定ファン層があるからそれでやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:52.18ID:u7q6DFyLM
ヘブバンとかいうやつもアニメ化したら化けの皮が剥がれるんやろなぁ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:53.91ID:jU+NY6Ju0
いうて宮森よりくくるのほうが人間味あるし成長してるからな
宮森ってなんもなかったろこいつ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:09.33ID:RifufctZ0
こんなにエロくも嬉しくもない全裸を描いたのはアニメ史に残る偉業だよ
https://i.imgur.com/7HBlL71.jpg
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:09.53ID:iUdpm7wS0
ペルソナ4ってここ?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:17.29ID:ylst6jnsd
最近のPAアニメ作る感覚がすげえ短くね
毎クール作ってない?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:19.65ID:mijGQEqs0
SHIROBAKOが面白かったのって常にキャラに喋らせまくってるからじゃね
倍速したくなるような退屈なシーンがなかった
時代は会話劇かもしれん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:21.55ID:clCA+GKZd
>>538
安原やろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:36.31ID:FGM+U2YM0
麻枝は10話辺りまでちんたらグダった後に残りソードマスターヤマト化してポカーンを3回も繰り返したんやぞ
1回目で尺が足りないとかいうアホな擁護を真に受けた制作サイドに問題がある
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:43.51ID:lUxGly/ed
アニメーター・西田亜沙子による『Angel Beats!』批評

二つ目は
この世界での倫理観がバラバラなことです。
倫理観というのが誤解されそうならフィクションラインと言い換えてもいい。
最初に、この世界は死後の世界だからもうだれも死なない。
「一回死んで来れば?これはこの世界でのギャグよ」というわけです。
実際、主人公はハルバートで100ヒットされて血だらけになっても、天使に串刺しにされても死なない、、、生き返る。
ギルド降下作戦、と銘打って、自分たちの仕掛けた罠でつぎつぎ人がやられていくけど、あのバカ、みたいな感じで、
死、「やられる」ことは日常茶飯事になってる。

そういうアニメなのか、と思って見ていると、直井とか言うのがいきなり出てきて、
SSSの連中が大負けする場面になると、「今までにないひどい戦い」とか言いだして、
SSSのメンバーが死屍累々な場面を映して「これがいけないことだって分かるな?」とか天使に言って
うなづかせたりするわけです。
この惨状を悲しめと。
ここでは直井という奴のやることが悪になってる。

死をネタにするのがよくない、不謹慎だ、とかよく言われてますが、違うんですよ。
死なない世界での、不謹慎ネタを前提にしたならそういうアニメですむんです。
「トラップで死んだSSS」と「直井にやられたSSS」の間にどんな差があるというのか??
要はその時点で味方のしたことはギャグで済まされて、敵対している人間の仕業は悪、
という都合のいいブレが随所にでてくる。そこが問題なんです。

そこで「お前の人生は本物だったはずだろう!」なんて一席ぶたれても説得力ゼロじゃないですか。
何の根拠があってそういうことがいえるの?
そもそもこの世界を「死後の世界」だとなぜ認識しているのかっていう根本からあやしいわけですが、
死生観とか、人生の意味とか、かなり個人によって価値観の違ってくることをテーマにしながら、
強盗殺人とか、脳溢血とか失語症とか、ドナー登録したから無駄な人生じゃなかったとか、

もう雑すぎる。
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:45.95ID:13twGCCr0
>>556
コベニ似の店長は良いキャラしてたわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:53.26ID:UwZGPx+w0
ウマ娘の1期の作画も大概だよな
ストーリーも全然史実踏襲してないしグラブルのおかげで売れただけ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:55.54ID:MyE7Iu8D0
>>559
だからハルヒの再放送うけてるの
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:55.48ID:S+mFYUWF0
5chベストアニメランキングの結果に基づく歴代PA作品のランキング貼っとくぞ

*1位:SHIROBAKO(2015年1位)
*2位:TARI TARI(2012年2位)
*3位:true tears(2008年3位)
*4位:アキバ冥途戦争(2022年4位)
*5位:有頂天家族(2013年6位)
*6位:Angel Beats!(2010年8位)
*7位:ウマ娘 プリティーダービー(2018年10位)
*8位:クロムクロ(2016年12位)
*9位:花咲くいろは(2011年13位)
10位:Another(2012年14位)
11位:凪のあすから(2014年18位)
12位:色づく世界の明日から(2018年19位)
13位:有頂天家族2(2017年23位)
14位:Charlotte(2015年27位)
15位:白い砂のアクアトープ(2021年32位)
16位:サクラクエスト(2017年35位)
17位:CANAAN(2009年37位)
18位:パリピ孔明(2022年38位)
19位:グラスリップ(2014年53位)
20位:神様になった日(2020年61位)
21位:天晴爛漫!(2020年62位)
22位:ハルチカ~ハルタとチカは青春する~(2016年75位)
23位:Fairy gone フェアリーゴーン(2019年83位)
24位 :RDG レッドデータガール(2013年92位)
25位:天狼 Sirius the Jaeger(2018年104位)
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:58.18ID:PPeWa+x60
>>558
自転車操業でやって金回さないと会社が倒産するんや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:04.47ID:IZtfFybBF
>>523
この間映画館で見たけどこの娘が結局団長の声優のキャラ(監督脚本も鉄血と一緒)と結ばれるの草生える
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:12.49ID:kicTOyut0
>>538
P.Aって主人公が人気ないんじゃなくて周りのキャラが魅力ありすぎるんだよな群像劇得意なだけある
TARITARIとか和奏サッワko夏みんな一番人気やろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:26.47ID:qRHXd3Z10
SHIROBAKOは頑張るおっさんを見るアニメだからな
魅力的なおっさんを出そう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:27.64ID:jXWt0D4V0
>>556
野球回でスタッフみんな店長殺そうとしてたらしいな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:30.26ID:i2ZItMvm0
近年やと天晴は可能性結構あったよな
たぶんチキチキマシンしとけばよかったんや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:36.63ID:S6iq82J80
>>569
アクアトープがこの順位って2021は不作やったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況