X



アニメ業界、気付く「男オタクは男主人公のアニメを観てくれない。美少女じゃないと売れない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:24.45ID:qynliSMG0
■男がアニメのメインに就くことは事実上不可能という現実

近頃ぼっち・ざ・ろっく!やリコリスが話題になったけど、男が主人公のアニメはなかなか話題にならない
男が主人公のものもゼロとは言わないよ
でも男主人公だとハーレムものという男を何だと思っているのかという設定ばかりだし、結局好まれてるのは登場している女キャラ
語られる系アニメになると少女主人公ばかり

いかにオタクが好む少女キャラを生み出すかしか成功の鍵を握ってない

tps://anond.hatelabo.jp/20230130180827
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:21.24ID:a8RWaKOJd
宮崎駿はナウシカの頃から気付いてたんだよなあ
紅の豚と風立ちぬ以外、全部女主人公だからホンマに分かりやすい人やで
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:21.76ID:7boP0pwD0
散々叩かれた薫殿や幽白ケイコみたいな主人公の帰りを待ってます的なヒロイン像ってほんま絶滅してもうたな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:23.11ID:GyTH4BJ+0
ギアスは谷口が口酸っぱくロボアニメではないですって言ってた
ロボアニメだと思われてしまうとそれだけで中身も見ずに敬遠されちゃうからだろうけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:31.29ID:ptMsS7PI0
>>623
鬼滅おばさんとか揶揄されるようにどうも代表的なオタク=女になってる気がするんだよな
コナンの映画がやたらと成績いいのもそうだけど
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:32.70ID:5hjhA/q2M
>>633
DIY見てなくて草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:37.78ID:nt2EWC3W0
でもまどマギとか普通に女ファンも多いじゃん
男キャラがいらねえんじゃねえの
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:55.29ID:0guaQaxXd
なんG民さぁ……

もっと素直になろうや

男に生まれたからには、他人の男なんか視界に入っただけで鬱陶しいやろ?

目に入るもの全てが美少女なのが一番良いってなんで認められんのや?恥ずかしいんか?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:03.02ID:kIV6ZmiI0
>>632
ならなかったのか?
ワイは好きやったしアニメ化喜んだ勢やけど
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:14.80ID:z4z01U2+p
男は可愛い女の子好きやけどカッコいいヒーローも好きやん
男児が見るのはプリキュアじゃなくて仮面ライダーや
古くからオデュッセイアやら三国志やら平家物語やら男だらけの英雄譚が支持されてきたようなのもそうやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:16.96
そういえばBD生産終了するんやってな
結局アニメ業界はあんなもん頼ってなかったんやな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:20.42ID:3ucvi8650
>>665
なんならワイも美少女になりたいしな🥰
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:29.23ID:R2h1+gAva
だれもソースに突っ込まないんやな
もうなんでもありやん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:31.24ID:a8RWaKOJd
>>603
アニメーターは8割女やで
まあ男アニメーターが巨大を描きたい気持ちは分かるが
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:56.64ID:a8RWaKOJd
>>671
巨体やなくて女体や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:05.73ID:+JSEA1Bwd
>>670
ここはなんGやぞ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:24.02ID:/8m8+T2k0
>>669
わかる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:36.44ID:Y5lVYSV8p
>>661
というか女=お母さん(おばさん)やからやろ
コロコロコミックを一番買ってる層は40代女だったけどそれは子供のためや
映画も同じで子供に受ければ母親が映画に連れて行ってくれるってだけの話
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:40.47ID:iIQZB2D00
>>670
ワイはツッコんだ😡😡
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:42.90ID:EOfZ5ljC0
スパイファミリーってあのタヌキが主人公やろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:43.87ID:+JSEA1Bwd
>>623
鬼滅ドラゴンボールワンピース
皆男やなぁ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:47.24ID:DrgDHgVS0
一番嫌われる主人公の要素ってイキリやしそれが生意気やかわいいに変換される女が有利なのは間違いない
努力要素描かない転生モノやなろうならなおさら
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:23:47.50ID:kIV6ZmiI0
鬼滅とか呪術とか
男人気だけと比べて女人気も加わった結果なだけなのに
やたら男人気ないみたいな言い方するやつおるよな
0681それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:00.95ID:3jjNDDIR0
おにまい見てる女おったら生理はあんなもんやないとキレるフェミもどきが大量に現れそうやしな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:03.99ID:+nTG2fd70
呪術とかかわいい女一切おらんのに売れたやんしかも映画は130億超えリコリコより売れてる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:08.95ID:GaKHwAr60
>>413
4号ファンがスレッタは誰ともくっつかないって主張して唯一スレッタが恋したキャラってポジを守ろうとするの悲しすぎて草生える
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:09.15ID:D+U0K90Za
ワイ、男の子が主人公のアニメ見たことあるんで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:09.85ID:fbIXkC8Pd
ワンピとかスラダン持ち出してくる奴、話を読めてなさすぎなろ
オタク向けのアニメの話をしてるスレやぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:11.25ID:uu1BD8880
女オタクは一般受けした作品に群がってその男キャラでマンコ擦るけど女オタク向けの作品はまじで売れないよな
まさにイナゴ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:16.37ID:R2h1+gAva
>>676
最初の10レスしか見てなくてすまンゴ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:22.84ID:MtIjjqrt0
>>669
これ
女の腐れオタクも美少年になれるならなりたいだろ?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:24.21ID:9kNLkxVc0
>>670
ソースが脳内外国人でも伸びる時は伸びるし
実在する人間の言葉なだけマシやで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:27.92ID:yZrCiXPyM
チェンソーのような話無くてライト向けにもキャラオタ向けにもならんようなのでも
みんな女キャラなら売れたろうな
それだけ話なんかなくても女がなんかしとるだけでオタには売れる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:30.57ID:8N/5KEgD0
なんか心理学の授業でやったな
戦闘美少女やっけ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:39.27ID:HTxWnTzm0
>>655
鬼滅はアニメ化前から女人気が主体
ほんのひきだしにデータあるで
女が描いて女が喜ぶ漫画や
お前は少数派やで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:40.03ID:D+U0K90Za
ワイ、男の子の主人公アニメ見たことあるんやで
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:41.06ID:Y5lVYSV8p
>>665
美少女がいいと言うよりも男同士の競争原理を目にしたくないオタクが美少女アニメに逃げるんや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:53.75ID:+JSEA1Bwd
>>632
あんだけ売れたら男オタクも読んでるんじゃねえの?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:57.18ID:uSTZWMA4r
>>667
問題はそれを期待して見たら気持ち悪い量産型ゴミ男を見せられる確率が体感で8割超えてる事だな
いよきよ誰も期待しなくなったって事だろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:15.31ID:0guaQaxXd
>>669
ほんまそれ
自分自身も、クソみたいな上司も、みんな美少女やったらなぁと思わん?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:15.96ID:M8opqS1sa
>>669
高いシャンプーボディーソープ使って体の匂いだけでも美少女体験してるわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:26.12ID:8Gbe/5P0a
ヴァルヴレイヴの指南ショーコが主人公やったら売れてたか?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:29.39ID:rSSFZV1F0
野球業界気付くってタイトルでなんGのスレ貼ったところで説得力ないのになんで伸びてんの
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:43.34ID:M8opqS1sa
>>702
そらあたシコよ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:46.65ID:kIV6ZmiI0
>>679
でもなろう見てんのほぼ男やん
原作やら原作改変した漫画で人気出てアニメ化が殆どやぞ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:47.31ID:e8SL2yAs0
ワイはちゃんと竿役おった方がええと思う
不自然に女しか出てこないアニメ苦手や
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:52.71ID:BL/Ao5dDa
ウマ娘をはじめとして、オッサンの趣味をアニメや漫画にするのが流行っている。
例えばキャンプ、釣り、バイク、まあ色々だ。
自分は仕事柄、そういったブームを観測したり、オタクと接触することが多いので、彼らがそういったものに飛びつくのを見る度に、
「何で今更?」と思っていた。
けど、最近ようやく合点がいった。
オタク版世界五分前仮説とでも言おうか。
オタクって、要するに世界が見えてなかったんだな。
競馬の歴史も、キャンプ場も、釣り場も、ずっとそこにあったのに、彼らには見えていなかったのだ。
理由は簡単で、人間は認知の成長によって見える世界が変わっていくんだが、オタクは大人になっても精神面が幼いからだ。
だから、漫画やアニメ、ゲームといった自分達にも理解のできる幼い文法に解釈してくれないと、理解できないし、見えないし、聞こえないのだ。
声優が作った気持ちの悪い猫なで声で喋ってくれないと世界を認識できない。
アニメイターや漫画家、グラフィッカーが作った子供向けの絵でないと、世界を認識できない。
彼らにとって、人類が積み上げてきたもの全ては、存在していても見えなかったのだ。
刀もそうだし、歴史もそうだ。
それだけじゃない。
「人との関係の尊さ」すらも、彼らは認知できていなかったのだ。
二次元というフィルターを通さないと、彼ら彼女らは、人と人との関わりの重要さすら認知できなかったのだ。
昔から、ずっとそこにあったのに。
認知の歪んだ精神的幼児の集団。それがオタクだったんだな。
何のために彼らはと生きてきて、何のために死んでいくのかと思うと、あまりにも哀れで惨めな生き物だ。
人というよりかは虫に近いのだろう。
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:53.54ID:8XsY5CSbd
>>632
萌豚の君には全く理解出来ないかもしれないけど世の中男だからー女だからーで区分けする人の方が少数なんだよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:54.48ID:uYb4YVS3M
なんか頑なに認めたくないやつよくいるけどアニ豚とバチャ豚ってやっぱり明らかに層かぶってるよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:57.51ID:7xEmR+nEd
女に響かないタイトルはゴミ
ソースはチェンソーマン
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:25:59.20ID:WC7Zh0+jd
>いかにオタクが好む少女キャラを生み出すかしか成功の鍵を握ってない

これは正論やな
シコれるキャラクターを生み出せるか否かや
分かりやすいのがグリッドマンでクッソつまらんくてもヒロイン2人が可愛いだけで売れた
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:01.22ID:+JSEA1Bwd
>>49
あれ銀魂から男オタク抜いたような作品やし…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:02.94ID:Up4V/pNrd
>>53
なんかわかる
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:13.49ID:HTxWnTzm0
>>669
究極これだよな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:15.24ID:nN2ZybPe0
>>694
ほえ〜
具体的なデータなんか?
何%くらいが女なんや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:19.28ID:eJ0986ZXa
男はいらない派と主人公以外の男はいらない派が存在します
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:25.05ID:SJWMH94aa
そら被ってるやつはいるけどアニメ沢山みるやつと漫画いっぱい読むやつって市場別よな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:31.17ID:aKfjRanh0
>>640
これはオタク関係なくそうやろとしか思わん
プロパガンダって大抵そうやろ
イラク戦争のナイラ証言とか
美少女やないけどグレタとか
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:31.36ID:S9EOIzDD0
>>658
でもヒット狙ってきて作ってるであろう今度の駿新作も男主人公じゃん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:31.57ID:JdE31liE0
女のことを「まんさん」と性差別するくらいに人間性の終わってるゴミが物事を理解できてるわけもないわな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:45.10ID:NjC/3bQk0
つまり女主人公アニメにブヒブヒする層を男オタクと定義してるわけ?
その狭い範囲にウケてないような一般受けまでする漫画アニメは女人気扱いしたらもうどうしようもないじゃん
なんGで批判されてるからクソレベルの暴論
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:51.25ID:kIV6ZmiI0
>>704
その通りだって主張するやつがおるからやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:55.10ID:+ISpvhS+0
>>690
それこそ美少女になりたいんちゃう
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:26:55.75ID:8Gbe/5P0a
>>632
ラスボスが鞭振り回してるだけの糞漫画やからしゃーない
同じ鞭ぶんぶんでもなんで聞仲とあそこまでちがうんや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:00.96ID:MtIjjqrt0
>>702
争いの無い世界を夢見てるだけで
現実のカースト最上位の女連中も醜い事やりあったりしてるだろ?
なりたいなぁで終わりだよ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:13.00ID:9kNLkxVc0
>>704
でも黒木段さんが持て囃されてるスクショペタペタすると伸びるから
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:19.66ID:b3ZxONB60
>>31
これに1票
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:21.53ID:j99jOBJN0
女しかいないアニメ絶対観ないけど近年露骨にその比率高まって困ってるわ
挙句の果てにTSとかいう人外属性まで入ってきたし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:23.17ID:0cTMX4lR0
単純にかっこいい男キャラが減っただけやと思う
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:23.83ID:MG5loiL9a
鬼滅進撃定期
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:24.90ID:JdE31liE0
>>720
むしろグレタは女性だからこそ叩かれてる筆頭の一人やろ
仁藤夢乃に対するアンチフェミや表現の自由戦士といった害悪オタクのリンチも同様
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:33.51ID:0guaQaxXd
>>632
なってないわなぁ
クソ漫画やと死ぬほど叩いたもんな
呪術廻戦もそうやけど
やっぱ男メインってクソつまらんし不快やわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:47.92ID:8N/5KEgD0
>>699
斎藤環の「戦闘美少女の精神分析」や
パヤオから始まる、女性を戦わせる事に対しての心理的分析の授業やった
0737それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:48.07ID:3jjNDDIR0
>>708
竿役は同人で汚いおっさん供給するから
無理に黒髪陰キャキリトクローンを出すなって叩かれるし
いざ汚いおっさんにしたらキモいとか時代錯誤っておとこもフェミも殴って炎上
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:49.96ID:BvbXXM++0
>>31
完全にリコリスリコイルじゃんそれ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:27:52.86ID:kIV6ZmiI0
>>723
だからといって男向けじゃないわけじゃないやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:03.43ID:J/J0XsnSa
>>732
弱男が増えただけだよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:13.81ID:t4egQwr/0
女主人公でヒロイン女ってどうなん?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:16.56ID:Dm/2I9o9p
>>684
真面目な話今のところ描写としてスレッタは4号にしかほお赤らめてないんやけど
ミオリネに対してなんて9話の時点でシャディミオがくっつくことに興奮してる女だぞスレッタ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:21.84ID:HTxWnTzm0
>>708
すまん
竿役は二次創作だけで適当に顔なしハゲモブ湧かせといたら何も問題ないよね
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:24.51ID:JdE31liE0
>>632
なんGでも無惨戦長すぎとか毎週スレ伸びまくってたで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:24.53ID:V6v2XCz/0
実際ぼざろもケンモメンみたいなのが主人公なら絶対人気出てへんやろしな
美少女効果は絶大や
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:31.76ID:5hjhA/q2M
>>741
水星
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:35.98ID:ocLe+XhE0
男主人公で流行ってるのはハーレム物って扱いにしてるだけでは…?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:36.30ID:bDItmSVMa
ONE PIECE鬼滅呪術
これらが幅広く受けてる時点でつまんないから見ないだけだよね
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:36.68ID:MG5loiL9a
防振りが男主人公だったら見るやつマジで0人説
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:39.83ID:FxwaB+z/a
>>697
なんG民はひたすら兄上やらでキャッキャしてたし彼岸島コラペタペタされたり女人気ある奴らはスレで話題にならんかったしなぁ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:45.67ID:JdE31liE0
なんGじゃなくてなんJやったか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:50.79ID:lyxdXxFJ0
サイバーパンクの主人公が女だったらそれはそれで人気になってたんじゃね
ついでにアダムスマッシャーも女体化や
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:06.87ID:+ISpvhS+0
>>745
いうてワンピースもケンモメンみたいなんなら即打ち切りやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:06.99ID:+JSEA1Bwd
>>31
美少女動物園って言葉もうあるしちょっと違くね?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:15.22ID:vfsl+c9K0
どういう層向けかにもよるんちゃうか
キッズとか普段あんまアニメとかみない一般層向けならそれほど関係無い気がする
大人のアニメ好きの人向けならその通りやろな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:17.44ID:Xg4j56vua
男主人公にするにしても東リベやブルーロックみたいに男だらけにしてまんさん狙っていく方が良さそうやな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:17.98ID:yZrCiXPyM
男キャラ入りのアニメをめちゃくちゃゴリ押しても
なんの宣伝もしてない女キャラだけのアニメの方が売れとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況