X



【朗報】新アニメ「チェンソーマン」、社会現象確定wwwwWWWWWWWWwWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:28.36ID:X/peuc+tM
有名ミュージシャン13人起用
htps://imgur.com/0QKtWFY.jpg
htps://imgur.com/BvOG0Re.jpg
渋谷・新宿ジャック
htps://imgur.com/UcAWlAF.jpg
htps://imgur.com/obG6bRQ.png
htps://imgur.com/2nsbsXu.jpg
htps://imgur.com/dBXKXDd.png
htps://imgur.com/Suc0lSE.jpg
htps://imgur.com/vD42afs.png
htps://i.imgur.com/Om0Ze42.png
一般誌で表紙
htps://i.imgur.com/1czPP0X.jpg
htps://i.imgur.com/yKDPV0P.jpg
htps://i.imgur.com/P4MQLYN.jpg
htps://i.imgur.com/RswI1Vl.jpg
https://i.imgu;r.com/LUm8IzI.jpg

モンスト・アメーークとスピードコラボ
htps://imgur.com/SRrRMel.jpg
htps://imgur.com/8ZBlOqI.png

原作者がアニメ実況
htps://i.imgur.com/u1nc2kP.jpg
銀座線・丸ノ内線ジャック
htps://i.imgur.com/k37l3Wb.jpg
htps://i.imgur.com/Zy16DXe.jpg
htps://i.imgur.com/Uj4FWAf.jpg

ツイッターハッシュタグにポチタ(2580万円)
https://i.imgu;r.com/s4R66uP.jpg
https://i.imgu;r.com/mexKcWL.jpg
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:40:39.30ID:Y4CFXCQJM
>>51
進撃PVから見抜いてたやつ有能
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:40:41.89ID:aJN8rX1cH
>>62
戦闘シーンに作画パワー使うのいうほどおかしいか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:41:15.59ID:mnu8jqxmH
>>51
進撃は期待外れやったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:41:31.17ID:rIAaFgFdM
チェンソーはむしろアニメ頑張った方やろ
原作がかわいそうな作品他にもっとあるわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:41:54.26ID:QfjpThvh0
おいおい鬼滅超えあるぞこれ…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:42:12.15ID:QjLvavcSM
誰も円盤を買ってないのである!!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:42:20.32ID:x6nImLef0
>>67
同クールのさみだれとかやばかったなあれ
流石に原作ファンに同情するわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:42:45.31ID:gwGltAIAH
チー牛「チェーはティックトックで人気どから!」

だそうですw

TikTokのハッシュタグ再生数(主に外人人気)

2741億再生 NARUTO
1666億再生 ONE PIECE
802億再生 ヒロアカ
746億再生 鬼滅の刃
709億再生 進撃の巨人
596億再生 ドラゴンボール
408億再生 呪術廻戦
298億再生 ジョジョ
230億再生 BLEACH
195億再生 チェンソーマン
126億再生 サイタマ(ワンパンマン)
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:42:49.65ID:P+n+A1tfM
ツイッターすら円盤爆死で溢れてるの終わりやろ
新手の原作レイプや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:00.54ID:3GzdZ46Ga
ツイッターの絵文字こんなかかんの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:08.42ID:FdpXcomV0
ウマ娘の0.75%は草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:19.66ID:3MKda8jb0
>>67
頑張った方どころか、かけた金は史上最高クラス
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:34.41ID:gP6SYcW30
覇権キタ━━━( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ๑・̑◡・̑๑)゚∀゚)・∀・) ╹◡╹) ͡° ͜ʖ ͡°) *´꒳`*)*´-`)`・ω・´) ノД`) ⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)˘・з・˘)-д-) ゚θ゚)´Д`) ๑˃̵ᴗ˂̵)*^〇^*) //∇//) >人<;) T_T) ˊ̱˂˃ˋ̱ ) =^ェ^=)━━━!!!!
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:36.19ID:26rQTYIMM
1チェンソー=1735枚
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:53.15ID:i9l62hxmM
アニメ会社独占出資でコケたらどうなるんや?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:43:54.42ID:QcsPvD6Sa
わいぼざろ原作ファンなんやけどチェンソーマンに話題持ってかれそうで辛いわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:44:13.32ID:v0roR2Fo0
まだアニメチェンソーマンの話してんの?
放映終わって円盤も大したことないし
もう過去だよ過去。
原作が面白いからそれでええんや
原作ファンはそのまま原作についてきとる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:44:16.95ID:KSgwdJPh0
未来の悪魔「チェンソーマン、お前は未来でアニメ史に残る記録を打ち立てる」
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:44:50.15ID:1247r8ij0
署名の悪魔による過去改変が始まったか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:44:51.94ID:0+Yng6lua
>>67
かけた金に対して同クールの作品より売れてないから話題になってるわけでね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:45:07.53ID:qlQEVIdN0
よく動くゴミ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:45:14.59ID:INrTlPisM
テレビで"あの大人気アニメ"チェンソーマンで紹介されるのなんか笑うわ
もう止まれないんやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:45:17.88ID:kVBtD5530
>>45
ヨタヨタ田舎のおじさんアキ大好き😍
ワイの大好きな作品ぶっ壊してくれてありがとねぇ!
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:45:24.54ID:aD+f4S9G0
そもそもポジションとしては寄生獣みたいなもんで
王道やってる鬼滅や呪術を期待するのは無理があったんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:45:52.17ID:MpxAIEXYM
再アニメ化署名とかいう曰く付きの作品になるしやらないほうがよかったなこれ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:45:58.93ID:h73m7w+e0
このレベルで金かけて宣伝やメディア展開でゴリ押したのに1735はやばすぎるやろ
チェンソーマン以外でこれに並ぶの思いつかんし今後も生まれんやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:08.66ID:56HlLLXs0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:18.43ID:zaOyrg3Xp
>>85
100ワニみたい…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:22.08ID:Q2RAbn2oM
鬼滅呪術じゃなくてサム8100ワニの系譜になってしまうとはな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:27.87ID:PoojSDB30
これは覇権アニメやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:34.04ID:rh9UqPQ20
呪術で稼いでチェで消費する
宮崎駿と高畑勲みたいな関係でええな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:52.45ID:kVBtD5530
史上最大クラスのアニメ宣伝量なのに

1735

ホンマアカンすよ!
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:46:55.63ID:O0qMCaD2M
永久機関が素通りされてゲロチューやり出したときの絶望感
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:06.30ID:hbOgzxpB0
>>91
電通やしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:15.60ID:cnuQ7bZSM
1735の男ドラゴン
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:19.43ID:bqiUheKN0
中山竜の手掛けたアニメ版チェンソーマンに何か良いあだ名が欲しいとこやな
このアニメってもはやチェンソーマンとは呼べない別の何かやん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:25.44ID:utQBISz70
>>71
これ以上逃げ道潰すのやめべ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:55.71ID:w5QKDsmW0
渋谷ジャックとか駅とか電車に広告ペタペタしとらんかったか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:00.52ID:xjcyZ8IZd
中山ドラゴン「ほーい!」
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:01.05ID:i9l62hxmM
サムライ8が企画進みまくって後戻り出来なくなった姿がこれか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:09.13ID:Ov+JpYKnM
>>99
1735ーマン
10月のウェイボーマン
アキマン
チェニメ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:19.30ID:K73vizw0a
作画は頑張ってる(謎に改悪して無駄な動きを追加する、時々顔のが崩れてる)
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:27.40ID:uipo3Hw00
>>63
ぼざろの監督って新人なん?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:28.72ID:O+e/WGGK0
>>71
でもチェンソーマンにはウェイボーがあるから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:31.51ID:GyenT+Vd0
結局何が悪かったんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:51.35ID:2UmoV3lkM
岸辺ボクササイズすき
あれはネタとして成り立つ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:54.52ID:jU+NY6Ju0
第2のサム8候補か
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:49:22.23ID:IxviqsXP0
1735マン
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:05.94ID:zPV9KwvE0
毎秒立てろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:11.71ID:mV5X8Q/JM
たまに2期の話あるけどこれもう2期の制作決まってるから今更止められないパターンやろ
いかに敗戦処理をどうするか考えてそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:33.90ID:zrztX4QrM
なんG民「ED12曲もいらんやろ…」

🐲🤚それワイがやりましたw

なんG民「なんやこのねっとりした日常シーン…」

🐲🤚「それもワイです」


インタビューで答え合わせされる流れは面白かった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:40.19ID:qwo+W2O00
伝説となった作品
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:43.79ID:BPDRuNoS0
早く2期発表しろよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:48.02ID:H2/QiHtgH
脚本、演出、作画で一番重要なのって何なんやろ? 脚本と作画が神のチェンソーマンが爆死して訳分からんくなった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:55.09ID:JgeYagE8M
アニメの伝説
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:07.80ID:DL145BeC0
未来サイコッ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:24.34ID:3MKda8jb0
>>113
独占配信権利をなるべく高く売り付けるしかないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:24.90ID:I2jtx0v4M
ミライ、サイコゥ…w
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:35.30ID:/mYalDv1M
アニメを作りたくないとかいう名言
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:52:01.28ID:fn77zuprd
二期はやるだろうけど
ここまですごい広告は打たないだろうな‥
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:52:10.87ID:1gxPzzPS0
こんなに新人起用して大丈夫か?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:52:26.21ID:EsBCbERX0
ここだけ2022年10月1日
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:52:36.57ID:BKUeU8MM0
冷静に見てやばすぎるなこの宣伝量
こんなの見たことねー
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:52:41.65ID:RWwYUlj1F
竜の悪魔がオリジナルで出て来るらしいな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:52:56.03ID:53KRJezv0
海外の人気もやべえw
PVの再生数もずば抜けてるやんwwww
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:14.31ID:8ETbeEBFa
お前らチェンソーマン大好きだよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:15.21ID:7keOTYsl0
MAPPAの2月度の求人情報

③VFXデザイナー
■仕事内容
・炎、煙、水、破壊等のエフェクト制作
https://www.mappa.co.jp/recruit/

あっ…(冊子)
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:15.28ID:FOa1OC+S0
単発対立アッフィしか残っとらん過疎ゴミスレになってて草

サンキュースクリプト🤣
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:33.15ID:GkL69L8dr
>>106
まだ30歳で初監督作や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:38.08ID:5IeCLfVdM
ドラゴナイズされた呪術二期見せろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:57.72ID:mijGQEqs0
誰も望んでなかった実写映画テイストの意識高い系に仕上げてしまった作品の末路
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:54:42.90ID:kAowl7fj0
>>131
ファイアパンチ!?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:54:45.84ID:/8m8+T2k0
>>106
たしか新人 ぼざろのアニメ化のために原作者とひたすら打ち合わせしたらしい

ぼざろ作者曰くいい人だけど控えめな人すぎていい人ってのがあまり伝わらない感じらしい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:54:49.05ID:nPYIBQ9/M
んほぉ姫野のたまんねぇ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:54:52.21ID:CkwnMD5qa
マジレスするけどそもそも円盤販売で製作費を回収してるビジネスモデルとは違うからそれほど売れなくてもない問題ないだろ。
製作委員会方式で円盤出版社が入ってないからそもそもMAPPAでは販路が無くて実店舗での販売は期待できないし最初から想定済みだし配信で回収できてるから問題ないだろ

今時Blu-rayのプレイヤー持ってるのなんておっさんだけだよ?
Windowsですら再生機能ないよ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:54:53.23ID:zmLFsjPc0
でも原作が鬼滅呪術みたいに面白いわけじゃないしアニメ失敗しないか不安だわ…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:55:13.52ID:KDPS5A2/0
ワニとかドラゴンとか緑なだぎとかなんG民緑のもの好きすぎやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:55:13.73ID:RWwYUlj1F
ドラゴンがインタビューで全部自白してるからこその面白さやぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:55:51.74ID:tSzgRArhM
🐲とかいう3ヶ月で名前を売った天才
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:05.72ID:yUOv3eA40
こんだけやって全くウケなかったのやばいよな


どんだけチー牛しか見てないのかが丸わかりやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:22.23ID:3MKda8jb0
>>139
まさにその真逆のこと狙ってたんですが
原作宣伝と配信だけで元とるなら製作委員会で集英社に出資させますが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:34.29ID:EsBCbERX0
>>128
アニメ自体を糞にする能力って強すぎんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:40.93ID:8BseYfQpp
>>114
全てにソースがあるのびっくりするわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:43.69ID:5Qfcdy5XM
>>142
あれ無かったら声優にもヘイト向かってそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:57:05.74ID:vUhcicvUd
ぼざろはめっちゃ過去アニメのオマージュ入れてるのにそこは全然話題にされなくてかわいそう
ほとんど監督のオナニーみたいになっとるやんけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:57:14.64ID:5lpaIC/u0
製作は呪術やったMAPPAなんて、これは覇権アニメ間違いなしやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:57:32.81ID:ghAsrjph0
なんで爆死アニメが雑誌の表紙やったりしてんだ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:05.01ID:dGsjPFyM0
原神のアニメが蛍とかいうメスだったら俺は絶対見ないぞ
由緒正しい男主人公が当たり前だ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:07.67ID:N2Ft+TuZM
>>146
コメントでぶっ叩かれてて草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:08.40ID:ncEau3ZS0
>>152
始まる前から覇権の雰囲気だったよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:23.00ID:p5IHAyKA0
でも鬼滅呪術の監督の名前なんか誰も知らないよね?
それに比べてドラゴン🐉さんは一躍時の人になったんやが?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:27.01ID:Xkx1sRyEM
10月だけ最強になるウェイボーマン
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:43.85ID:CkwnMD5qa
>>145
????配信で収益回収できるからMAPPAの一社提供ってソースあるが?お前はソースだせるの?


"元来アニメは、ビデオやDVD/Blu-rayを売ることで制作費を回収していくビジネスモデルだったが、NetflixやAmazon Prime Videoの成長によって、配信でアニメを見る層が増加。

状況の変化によって、配信モデルであれば制作会社が自ら費用をかけ、宣伝を行い、ユーザーに届けるという、これまで宣伝会社が担当してた業務を含め、一連の展開を一社で手掛けることも容易になった。"

↓ソース
アニメ『チェンソーマン』が一社提供を実現した理由 制作会社・MAPPAが語る「“売る“責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72bf4ff3860f5468a2d7cc20b25adeff11b1f000
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:58:57.14ID:RJtdpjxPM
だってネットやと鬼滅呪術の次の真打登場みたいな雰囲気だったし…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:59:10.87ID:HxGYckab0
もともとニッチ向け、腐女子にも受けない、なぜこれに全力してしまったのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:59:16.62ID:/8m8+T2k0
>>139
円盤に優先権つけといて円盤売り上げ考えてないは流石にないやろ😅
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:59:36.33ID:/e6ll6mLa
>>7
呪術?鬼滅じゃなくてか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 15:59:38.84ID:X7RU9oATd
配信じゃ作風の差からスパイに負けるやろうけど円盤は上回りそうやな
これはそう言う作品や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況