X



【朗報】新アニメ「チェンソーマン」、社会現象確定wwwwWWWWWWWWwWWWWWWWWWW ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:05:51.80ID:FW2Zg5rB0
チェンソーマン最大の謎はbilibiliで配信されてないらしいのにbilibili1位とか宣伝してたことや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:04.86ID:9ey74rSla
>>485
チェーンソーマンが定職持てないバイト学生みたいな若者ウケするだけでは?🤔
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:09.26ID:y2ny38OD0
>>207
これ
途中からコンテンツの中身がチェンソーマンからドラゴンになってて
本宮ひろ志の赤龍王みたい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:10.85ID:kIV6ZmiI0
>>499
他に配信なさ過ぎてABEMAに集まってるんや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:32.42ID:YFm2hEAjd
テンポはプロヂューサーとか上の問題ちゃうんか
クール分割とか話数配分はドラゴンだけじゃ決めれんやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:33.89ID:YKFXeDmF0
>>267
勘違いギャグや
アンジャッシュみたいなもんや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:38.88ID:ixYC+WGr0
>>498
叩く方も言ってること一緒で草生える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:42.71ID:HGLhaMPg0
>>507
あれマジでなんなんやろな
さすがに嘘広告なんかやるわけないだろうし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:43.75ID:NjC/3bQk0
何が悲しいってなんGと海外twitterのやりとり全く一緒なことよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:46.14ID:FaLexWBrp
>>297
ゆるキャン程度でも冬キャンプ流行らすくらいの影響力あるからな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:06:59.08ID:QX2Yb+u5p
>>506
元々いただろ
鬼滅とか呪術のことリアリティがないとか言って叩いてたぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:08.68ID:fGkUb2NMd
チェンソーマンもチェンソー部分とかパワーのパッドとか全部ポチ太で隠して円盤で解放スタイルにしたらもっと売れたんちゃうか
今はああいうのがトレンドやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:09.23ID:MW67y8I90
>>485
たしかにボザロとかは見た上で円盤も買うわってなってるわけやね
チェンソーはその価値なかったと
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:12.85ID:YFm2hEAjd
>>507
違法のやつちゃうの
進撃も1位とってたな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:32.92ID:paA3YYwkp
ルックバック信者が無駄に意識高い系で中山もそれやからもう無理やったねん
ルックバック深い=タツキの作品は深い!天才!とかバカやねん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:39.45ID:caoC1uOza
元々原作からして尖り系で評価された先人達のネタを片っ端から真似て取り入れただけな感じで浅いやん
進撃とかはほんまにオリジナリティあってセンスあるって思うんやけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:40.21ID:E05IWT1dr
下品で特にエロ要素入ってる作品は他人に勧めにくいってのはガチである
特にガキの間では
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:49.06ID:lRcgzO7sd
原作おもろいのにな
社運かけたアニメが大コケで社はどうなるんや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:53.53ID:hWWm1fIfa
>>507
ビリビリてニコニコみたいなアングラやろ?
違法配信だらけなんちゃう?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:58.83ID:f6JKMOtHa
>>511
話数配分は構成の仕事や
チェンソーには脚本はおるけど構成はおらんし誰がやったかわからん
脚本と構成は兼任する事多いんやけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:59.38ID:Y0srxKF30
>>498
一番効くんだろうなw
言語違うだけで変わんないなw
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:08:28.86ID:bcF0OPL+0
>>507
10月は普通に配信してたんじゃないっけ?
その後規制されて台湾香港限定になった
実際に一位だったかは知らん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:08:35.37ID:iqzuLcPO0
csm jjk 1735でTwitter検索すると地獄の煽り合いが見られる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:08:35.56ID:hhlb2+7Ja
>>506
ルックバック前ですらこの有様や
>>10
>>148
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:13.30ID:r0Vs46hH0
>>523
見開きでレズセしてるのは流石に無理やろな
ToLOVEるよりキツいわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:15.43ID:GKWBQX0xa
>>390
原作好きなら恨む相手だしな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:20.36ID:rd9YcORw0
>>477
なんG民が評価してたってのもでんでん現象やろ
ほとんどは興味すらなくて視界にすら入らんのに少数の信者だけが持ち上げて信者の中ではすごい人気かの様に見えてただけで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:24.65ID:UeXO3Mvka
外人もボザロスティックでぶん殴りまくってて草生える
どこの国も同じやね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:26.25ID:8s7jQ5d60
>>494
アトミックが臭すぎて観るのやめた
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:26.76ID:hWWm1fIfa
>>531
id変えてて草
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:28.37ID:D7EklaZp0
>>521
信者の皆さんのそれは物凄く浅いムーブだと思う
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:28.95ID:y2ny38OD0
>>300
こいつが監督でええやん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:35.16ID:4ZHQ8y3C0
>>498
うあああああああ😭😭😭消せ消せ消せ😭😭😭😭😭
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:41.51ID:kIV6ZmiI0
>>523
他人に勧めるまでもなく宣伝しまくってたから関係ないやろ
単にアニメがつまらなかっただけやん
漫画は売れてるし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:09.42ID:GKWBQX0xa
>>431
ぼざろは別に気はぬいてないぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:22.05ID:w0IwoDYg0
そもそもチェンソーマンってかなり浅い漫画だろ
信者が自分でB級って言ってんじゃんw
B級の作品が呪術鬼滅に勝てるわけねぇじゃんw
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:24.18ID:HTxWnTzm0
>>534
もしそれが本当ならアニメ化前に1000万部も売れとらん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:32.25ID:PKXylmCXM
>>460
割とアニメ良かったと思うけどそんなもんなんやな
ウィッチウォッチもアニメ化しねえかなあ、夜桜やる予定ならやれるはずやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:39.77ID:y2ny38OD0
>>324
官渡や赤壁並の大逆転やからな
美し過ぎて言葉にならんわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:43.33ID:i6kXCGai0
ナユタヤンデレっぽくて素直に人気出そうやし
2期をドラゴンの悪魔退治してまともに作れば超覇権アニメになるで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:50.80ID:4ZHQ8y3C0
でもぶっちゃけ銃の悪魔のシーンではクラシック使って欲しいよな?>>10
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:52.06ID:c7pNZm12d
>>82
糞気持ち悪いなこれ
何年前のスレなんだよこれ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:53.63ID:kIV6ZmiI0
>>534
アニメ化前から1200万部売ってるんやから普通に人気作品やろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:56.08ID:YKFXeDmF0
>>324
サムライ8みたいなもんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:57.96ID:g7VhoEUBM
>>531
末尾dragonと末尾MAPPAやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:11:01.41ID:7EDqrMr5a
アニメから原作入ったけどそもそも原作からして売れそうな感じはしなかったわ
面白いけど社会現象みたいには売れないタイプの作品だよな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:11:34.70ID:uPWt8EfQ0
>>543
呪術もB級やろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:11:43.27ID:D7EklaZp0
なんG民は言うほどチェンソーマン評価してたか?
なんJ時代のジャンプ総合スレでは
平気でバカみたいなレスする上に他作品に噛み付く信者を産んだことで嫌われてたで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:11:53.86ID:rd9YcORw0
>>544
別に大したことないやん
「アニメ化前に」なんて付けなきゃ売れてることに出来ないんだから
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:11:54.39ID:g9HTjGBx0
>>545
アストラもやったしそのうちやるんやないか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:11:58.81ID:8rdUwRIb0
ぶっちゃけアニメの範囲は原作でもつまらなかったってのはあるんだけどな
レゼ編から面白くなってくるから
まぁそれ込みで糞だったけどな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:16.42ID:NjC/3bQk0
今時円盤→鬼滅呪術スパイ
ジャンプの円盤は弱い→鬼滅呪術スパイ
MAPPAが悪い→呪術
コロナ禍ワクチンで終わった→スパイ
ジャンプラだし→スパイ

大抵の言い分全部カウンターされるジャンプ作品あるのが悲劇や
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:16.52ID:e19ZH7WYd
>>556
悲しい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:25.14ID:Y0srxKF30
>>543
AAAタイトルと較べてやるなよw
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:30.60ID:kIV6ZmiI0
>>555
鬼滅バカにしてチェンソー持ち上げるやつは腐るほどいたな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:36.39ID:fny0PU+bd
>>556
終わりだよこれ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:41.76ID:hWWm1fIfa
(2019春) *28,649 鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編
(2021秋) *27,204 鬼滅の刃 無限列車編
(2020秋) *26,260 呪術廻戦
(2012春) *24,459 黒子のバスケ
(2014春) *23,808 ハイキュー!!
(2021秋) *20,161 鬼滅の刃 遊郭編
(2012秋) *19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2013秋) *18,639 黒子のバスケ 2nd SEASON
(2015春) *16,265 血界戦線
(2006春) *15,488 銀魂
(2015冬) *15,487 黒子のバスケ 3rd SEASON
(2008春) *15,282 銀魂 シーズン其ノ参
(2007春) *15,172 銀魂 シーズン其ノ弐
(2006秋) *15,021 DEATH NOTE
(2015秋) *14,188 ハイキュー!! セカンドシーズン
(2009春) *12,721 銀魂 シーズン其ノ四
(2004秋) *12,634 BLEACH 死神代行篇
(2011春) *12,575 銀魂’
(2005夏) *12,524 BLEACH 尸魂界救出篇
(2011春) *12,477 青の祓魔師
(2014春) *12,056 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
(2005春) *11,432 BLEACH 尸魂界潜入篇
(2016秋) *10,010 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:47.60ID:56ZqpIgvM
>>556
一期でこれってほんますごいな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:49.23ID:0f8QVzYk0
鬼滅は社会現象レベルだと思うけど呪術も社会現象って言って良いレベルなんかな?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:54.19ID:ghAsrjph0
ドラゴンの次回作早く見たい叩きたい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:01.64ID:qkW2/+wId
>>556
これアニメ化成功ですか?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:03.92ID:qg/nddmTM
スパイの8000でも意外と売れてない感あるわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:09.84ID:FaLexWBrp
ナチュラルに2期ある前提のやつおるけど
この有り様じゃ集英社にケツもって貰わなければ作れないやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:10.29ID:rSjFcBl3r
>>556
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:11.29ID:PKXylmCXM
竜の悪魔とかいう強そうな表現
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:20.61ID:+ISpvhS+0
林士平はどうしてネタバレ予約ツイートなんてしたんや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:30.77ID:w5yxEIraa
>>556
やっぱり黒子はジャンプアニメの革命やな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:33.04ID:1/+hUNVDd
>>556
チェンソーすげぇ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:35.35ID:SvE8uPGhd
>>555
チェー牛って煽るスレめっちゃ見たわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:39.44ID:+912nQABM
>>546
ドラゴンズ対ヤクルトの10点差逆転くらい劇的な負けやからそらネタにするわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:43.69ID:5j4D/mgNa
煽るの楽しいから叩けるものは何でも叩くけど謎指標を出し合ってバトルする文化は理解できんわ
ゲハカスとかあれ何が楽しいんや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:49.04ID:TFI4sHZe0
>>511
一般的にはそうでもチェンソーマンのアニメに限っては中ドラに破格の権限が与えられてるっぽいからなぁ
EDも発案してるし尺も自分で調整してるやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:49.59ID:8zPafQhop
鬼滅はグッズ売り上げが突出してやばかったから
そこ比べたら他の作品とかチンカスやで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:51.61ID:y2ny38OD0
>>349
チェンソーマンのアニメで「俺たちの邪魔ァすんなら死ね!」の『俺たち』を省いたことに批判が出ているけど、デンジが自分の中でポチタが生きていることを知るのは第2話のこの場面なので、『俺たち』を省いていても物語の筋は全然通ります。だから省いたと僕は思いますよ。批判する前に考えるべき。 pic.twitter.com/FnQWfku8J6
— ザ・ロック (@shinrocksan) October 12, 2022

無能やん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:56.49ID:NjC/3bQk0
アニメ化前に売れてたはより多くの人に知られたアニメ後にも伸びないと天井低い作品だった扱いになるんやで
チェンソーマンよりアニメ化前に売れてたスパイは発行部数くっそ伸ばしてる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:02.87ID:jXWt0D4V0
>>556
1735ってなろうアニメなら鼻伸ばせる感じやしなそこに入れるのが間違い
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:03.50ID:kkef3f4ka
売り上げ悪くても原作ファンが満足すればそれで良いと思うけど原作ファンが1番のアニメアンチになってしまうのはアカンよなぁ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:05.96ID:tPPYzEPrd
>>556
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:13.99ID:Vd/S1CnQ0
>>556
スパイも地味にヤバい定期
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:20.28ID:90nkm4LV0
>>556
終わりだよこのチェンソーマン
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:25.97ID:kIV6ZmiI0
>>569
感覚バグってるけど映画100億超えは普通に凄いことやで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:27.53ID:w0IwoDYg0
そもそもやたら信者が傑作みたいに持ち上げるレゼ編も別にそんな良くねぇだろ 萌え豚が持ち上げてるだけ 考えてみろよ もしレゼがオッサンとは言わずともデンジと同年代くらいの少年で単なる友情ストーリーだったらここまで持ち上げられてないよ
レゼの色気で萌え豚が興奮しただけだよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:28.19ID:KP5wJj3QM
>>517
鬼滅が一番キャラにリアリティを感じるわ
兄上とか特に内面がえぐい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:28.12ID:hWWm1fIfa
>>587
これなんのスレやねん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:28.74ID:nT56UUF1d
>>573
微妙やな
それだと映画は50億くらいで終わりそう
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:47.42ID:tvJME5vpa
>>598
BLEACH実況スレ反省会やで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:50.29ID:oJK7ATJl0
>>483
誰もいないところで戦うってことやね😅
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:50.53ID:lRcgzO7sd
>>561
なんJでもノーベル賞辺りから人気になり始めたの覚えてるで
ちゃんとアニメ化すれば盛り上がったはずや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:15:07.54ID:hWWm1fIfa
>>600
元スレハラデイ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:15:14.72ID:ixYC+WGr0
2022年秋アニメまだ終わらない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:15:17.71ID:X7RU9oATd
鬼滅呪術とか見下してたタイプの信者がアニメ化以降黙るようになったのだけは正直ちょっと気分いい
だからって🐲に感謝は絶対嫌やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況