東京神奈川のマンション高すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:13:11.99ID:TFwcOwiQd 駅近3LDKなら築10年クラスでも平気で5~6000万オーバーやんけ
2それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:13:36.21ID:Tu3kFanW0 むしろもっとするやろ
3それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:14:43.75ID:aKxoKkuYa 神奈川に比べて千葉埼玉ってそんなに安いんか?🥺
4それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:14:50.14ID:TFwcOwiQd >>2
都下、神奈川あたりの話や
都下、神奈川あたりの話や
5それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:15:06.37ID:nF1NASEv0 それ下手したら町田とか立川の相場だぞ
23区内なら余裕で億超えや
23区内なら余裕で億超えや
6それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:15:54.22ID:TFwcOwiQd7それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:16:57.73ID:TskDryKyM 千葉も高くなってるで
2023/02/01(水) 18:17:10.20ID:qRyHa0Lm0
やから千葉に買いましょうね
9それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:17:25.16ID:TFwcOwiQd 大手企業共働き位やないと中々手出んやろ
10それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:17:57.57ID:6iUnhJknr 安いほうやろ
11それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:18:13.37ID:Ipy0C7vzM 神奈川なら川崎、横浜、たまプラーザ、センター北あたりがめちゃくちゃ便利やわ
12それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:18:33.87ID:Xczjd64ZM13それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:18:41.09ID:0S/PdzvC0 賢いのは埼玉に集ってる
14それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:19:37.68ID:TFwcOwiQd15それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:19:40.99ID:31Hiv4KS0 >>12
え、横浜より上やんけ何があったんや
え、横浜より上やんけ何があったんや
16それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:19:52.22ID:r1SSH3BE0 どこもマンション高すぎや
そろそろ買わなあかんが戸建て面倒で嫌や
そろそろ買わなあかんが戸建て面倒で嫌や
17それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:20:01.76ID:TarS4fudM 神奈川は大阪京都とかに比べたらまだ安い方
19それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:21:45.52ID:7NwT8kCYp20それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:22:01.79ID:3OE9HY7Wd >>17
ワイ大阪と川崎に家借りとるけど大阪は安くね?
ワイ大阪と川崎に家借りとるけど大阪は安くね?
21それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:22:13.48ID:gKLbyR4ld 賃貸転々としたほうがよくね
23それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:23:02.51ID:puDi5iHDa24それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:23:05.35ID:3OE9HY7Wd >>21
賃貸金にならんからなぁ
賃貸金にならんからなぁ
25それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:23:21.14ID:r1SSH3BE0 大阪もマンションはだいぶ上がってるで
東京はおかしいけど
東京はおかしいけど
26それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:21.02ID:qtriH7E9M >>21
若いうちはいいけど年取ったらきつくね
若いうちはいいけど年取ったらきつくね
27それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:32.67ID:TFwcOwiQd こんだけ金出しても結局超満員電車での長時間通勤とか首都圏ハードモード過ぎやろ
28それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:45.76ID:gcfzSrzoM >>12
関西ってこんな安いんか
関西ってこんな安いんか
29それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:47.39ID:DEZpm8dI0 分かる
築20年のワイのマンション未だに査定で6000万以上するわ
築20年のワイのマンション未だに査定で6000万以上するわ
30それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:25:13.41ID:XcCLub8l0 川口とかかなりお買い得やろ
隣が東京やのに埼玉ってだけで過小評価されてかなり安い
隣が東京やのに埼玉ってだけで過小評価されてかなり安い
31それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:27:35.72ID:3OE9HY7Wd >>22
横浜市のが倍くらいデカいし利便性が段違いやと思う
横浜市のが倍くらいデカいし利便性が段違いやと思う
32それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:27:58.16ID:R6yO+/Zl0 東京への距離で考えると神奈川は割高すぎる
https://pbs.twimg.com/media/Fn1kSEvakAAFl6Q?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn1kSEvakAAFl6Q?format=jpg
33それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:28:57.85ID:Pv2ADQpHM 東神奈川に見えた
34それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:29:02.05ID:BbGGa9qeM35それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:29:32.61ID:3OE9HY7Wd >>34
同じ金で買える家のグレードの話ね
同じ金で買える家のグレードの話ね
36それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:29:44.28ID:DEZpm8dI0 >>21
今は賃貸価格に対して分譲価格がアホみたいに上がっとるからな
不動産投資するにしても昔に比べて利回りが低いどころか赤字になることすらザラ
今は下手に買わずに賃貸で我慢する方が相対的にお得ということや
今は賃貸価格に対して分譲価格がアホみたいに上がっとるからな
不動産投資するにしても昔に比べて利回りが低いどころか赤字になることすらザラ
今は下手に買わずに賃貸で我慢する方が相対的にお得ということや
37それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:30:19.58ID:e5G4VGKN0 ワイ浦和駅徒歩7分、高みの見物
38それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:31:45.35ID:pMKTec4gM ワイ横浜
築20年以上で2LDKでも4000万超えの模様
高すぎやろ
築20年以上で2LDKでも4000万超えの模様
高すぎやろ
39それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:32:10.85ID:Rg/5QqFtd40それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:32:16.14ID:RY49rlUKa 東京って庶民が一軒家買うとか無理なんか?
だからマンションで妥協しとるのか
だからマンションで妥協しとるのか
41それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:32:18.38ID:Pv2ADQpHM 横浜川崎みたいな財政難自治体より相模原がええぞ
42それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:33:02.54ID:BbGGa9qeM43それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:33:53.87ID:7NwT8kCYp44それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:34:04.67ID:XcCLub8l0 ここまで値上がりする理由がわからん
そろそろ値下がりする?
そろそろ値下がりする?
45それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:34:45.52ID:ImqsqAWM0 マンションより戸建ての方が金持ちなんて昔の話や
46それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:34:55.83ID:mQzqTmLoa >>19
京都はアホみたいに上がってね?
京都はアホみたいに上がってね?
47それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:35:15.78ID:ptqsNMwc02023/02/01(水) 18:35:52.51ID:+IPVQ87k0
俺は田舎民やけども関東で来世生まれたら茨城の東京寄りに住みたい
49それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:36:22.40ID:3OE9HY7Wd50それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:36:27.61ID:Pv2ADQpHM >>40
オープンハウスの狭小住宅とかなら頑張れば買えるけどあんまメリットないからな
オープンハウスの狭小住宅とかなら頑張れば買えるけどあんまメリットないからな
51それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:37:28.34ID:3OE9HY7Wd >>42
ちなみに4000万ちょいで買った
ちなみに4000万ちょいで買った
52それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:38:57.60ID:Mbykq63Rd 東神奈川に見えた
53それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:39:38.88ID:XcCLub8l0 20代前半で無理したさいたま市に家買ったけどほんまよかったわ
あと10年遅かったら死んどったな
あと10年遅かったら死んどったな
54それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:40:31.37ID:AeUcDq0Bd55それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:41:11.27ID:aCS8qu+N0 橋本安いで
駅近くのタワマン住んどるけど3500万程度や
駅近くのタワマン住んどるけど3500万程度や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【速報】立命館大学准教授「東洋水産の赤いきつねのCMはれっきとした性差別です。許されることはありません」と激怒とまらず [339712612]
- 【動画】一昨日に自殺したJKの死ぬ直前の顔を目に焼き付けろ! [632966346]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- VIPでウマ娘
- 【動画】黒人さん、ドッジボールを完全に次の次元へ持って行ってしまう これもうリアルドッジ弾平だろ、、、 [689851879]
- まだ寝てないのか?