東京神奈川のマンション高すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:13:11.99ID:TFwcOwiQd 駅近3LDKなら築10年クラスでも平気で5~6000万オーバーやんけ
23それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:23:02.51ID:puDi5iHDa24それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:23:05.35ID:3OE9HY7Wd >>21
賃貸金にならんからなぁ
賃貸金にならんからなぁ
25それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:23:21.14ID:r1SSH3BE0 大阪もマンションはだいぶ上がってるで
東京はおかしいけど
東京はおかしいけど
26それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:21.02ID:qtriH7E9M >>21
若いうちはいいけど年取ったらきつくね
若いうちはいいけど年取ったらきつくね
27それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:32.67ID:TFwcOwiQd こんだけ金出しても結局超満員電車での長時間通勤とか首都圏ハードモード過ぎやろ
28それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:45.76ID:gcfzSrzoM >>12
関西ってこんな安いんか
関西ってこんな安いんか
29それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:24:47.39ID:DEZpm8dI0 分かる
築20年のワイのマンション未だに査定で6000万以上するわ
築20年のワイのマンション未だに査定で6000万以上するわ
30それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:25:13.41ID:XcCLub8l0 川口とかかなりお買い得やろ
隣が東京やのに埼玉ってだけで過小評価されてかなり安い
隣が東京やのに埼玉ってだけで過小評価されてかなり安い
31それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:27:35.72ID:3OE9HY7Wd >>22
横浜市のが倍くらいデカいし利便性が段違いやと思う
横浜市のが倍くらいデカいし利便性が段違いやと思う
32それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:27:58.16ID:R6yO+/Zl0 東京への距離で考えると神奈川は割高すぎる
https://pbs.twimg.com/media/Fn1kSEvakAAFl6Q?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn1kSEvakAAFl6Q?format=jpg
33それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:28:57.85ID:Pv2ADQpHM 東神奈川に見えた
34それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:29:02.05ID:BbGGa9qeM35それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:29:32.61ID:3OE9HY7Wd >>34
同じ金で買える家のグレードの話ね
同じ金で買える家のグレードの話ね
36それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:29:44.28ID:DEZpm8dI0 >>21
今は賃貸価格に対して分譲価格がアホみたいに上がっとるからな
不動産投資するにしても昔に比べて利回りが低いどころか赤字になることすらザラ
今は下手に買わずに賃貸で我慢する方が相対的にお得ということや
今は賃貸価格に対して分譲価格がアホみたいに上がっとるからな
不動産投資するにしても昔に比べて利回りが低いどころか赤字になることすらザラ
今は下手に買わずに賃貸で我慢する方が相対的にお得ということや
37それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:30:19.58ID:e5G4VGKN0 ワイ浦和駅徒歩7分、高みの見物
38それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:31:45.35ID:pMKTec4gM ワイ横浜
築20年以上で2LDKでも4000万超えの模様
高すぎやろ
築20年以上で2LDKでも4000万超えの模様
高すぎやろ
39それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:32:10.85ID:Rg/5QqFtd40それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:32:16.14ID:RY49rlUKa 東京って庶民が一軒家買うとか無理なんか?
だからマンションで妥協しとるのか
だからマンションで妥協しとるのか
41それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:32:18.38ID:Pv2ADQpHM 横浜川崎みたいな財政難自治体より相模原がええぞ
42それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:33:02.54ID:BbGGa9qeM43それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:33:53.87ID:7NwT8kCYp44それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:34:04.67ID:XcCLub8l0 ここまで値上がりする理由がわからん
そろそろ値下がりする?
そろそろ値下がりする?
45それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:34:45.52ID:ImqsqAWM0 マンションより戸建ての方が金持ちなんて昔の話や
46それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:34:55.83ID:mQzqTmLoa >>19
京都はアホみたいに上がってね?
京都はアホみたいに上がってね?
47それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:35:15.78ID:ptqsNMwc02023/02/01(水) 18:35:52.51ID:+IPVQ87k0
俺は田舎民やけども関東で来世生まれたら茨城の東京寄りに住みたい
49それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:36:22.40ID:3OE9HY7Wd50それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:36:27.61ID:Pv2ADQpHM >>40
オープンハウスの狭小住宅とかなら頑張れば買えるけどあんまメリットないからな
オープンハウスの狭小住宅とかなら頑張れば買えるけどあんまメリットないからな
51それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:37:28.34ID:3OE9HY7Wd >>42
ちなみに4000万ちょいで買った
ちなみに4000万ちょいで買った
52それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:38:57.60ID:Mbykq63Rd 東神奈川に見えた
53それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:39:38.88ID:XcCLub8l0 20代前半で無理したさいたま市に家買ったけどほんまよかったわ
あと10年遅かったら死んどったな
あと10年遅かったら死んどったな
54それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:40:31.37ID:AeUcDq0Bd55それでも動く名無し
2023/02/01(水) 18:41:11.27ID:aCS8qu+N0 橋本安いで
駅近くのタワマン住んどるけど3500万程度や
駅近くのタワマン住んどるけど3500万程度や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★491 [353651296]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 【疑問】けいおん!の秋山澪って黒髪ロング巨乳なのになんで不人気だったの? [969493573]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023
- 【悲報】大学教授「"赤いきつねCMのどこが性的なの?"と聞く事自体が暴力、自覚して」→完璧な論破を決められてしまう……… [839150984]