X

【爆笑】東電、6500億円の赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:51.30ID:tqrrYJRqM
東電6509億円赤字 4~12月期、燃料費高騰 - サンスポ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:10:27.05ID:K+KthAeg0
役員の給料カットから始めろよ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:10:52.30ID:Tu3kFanW0
>>302
低すぎない?関電より2割は安くないか
2023/02/01(水) 19:11:11.64ID:y41Pn2wS0
>>326
給料カットすらせずに値上げとか言ってんの?
ふざけすぎじゃね
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:11:15.02ID:oibwzeLVd
>>325
販売がやらかしてくれたわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:11:19.24ID:2uL0w5diM
>>311
まあ高卒多いから平均は参考にならんな
やる気ない社員も多くて大変らしいで
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:11:31.50ID:TIwoCd+mF
>>326
上級のコネ野郎が多過ぎてそれだけは無理だって
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:11:32.75ID:eQ2lboER0
別のインフラ会社と挿げ替えろよ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:12:02.08ID:V6eR4DciM
赤字ならまずはボーナスなしとか役員報酬なしとかしたらええやろ
切り詰めるところを切り詰めてそれでもなお足りないってなったら値上げ申請せーや
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:12:17.52ID:oibwzeLVd
>>302
高くて草
ワイは28歳で390万や
ちな大卒事務
2023/02/01(水) 19:12:34.59ID:rNSJOUsT0
1Fだけでも給料上げてクレメンス…
2023/02/01(水) 19:12:36.90ID:y41Pn2wS0
>>333
社員の財産没収するとかすればいいのに
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:12:41.83ID:HqfeUot90
値上げすんのに国の許可がいるってのもおかしな話よな
自由化とはなんだったのか
2023/02/01(水) 19:12:50.05ID:t7y0uN2r0
>>320
東電だけだからな管内に原発つくってないの
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:12:53.64ID:1Hj7e0sCd
オーストラリアに裏切られるとは思わんかったな
まあ石炭は後進国優先ってのは仕方ないか
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:13:03.56ID:QjkxybfD0
>>299
絆創膏貼る位置違うやろ
2023/02/01(水) 19:13:06.75ID:t7y0uN2r0
>>336
資本主義、終わる
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:13:12.06ID:FzuCNwtK0
>>330
震災後に受けるやつは流石に自己責任や
2011年に若手だったやつは同情するけど
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:13:13.28ID:JqFtnzYs0
国民全員が自動的に顧客の超殿様商売で赤字ってどんだけ杜撰な経営だよ
いや殿様商売すぎて経営なんてしてねえんだろうな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:13:17.95ID:2uL0w5diM
>>327
残業80時間で750くらいだとさ
オワコンやでほんま
2023/02/01(水) 19:13:35.56ID:V0xUo7wvH
>>337
本来もう規制料金なくなってるはずやったやけどな
2023/02/01(水) 19:13:53.08ID:y41Pn2wS0
>>341
それくらいやらないと値上げとか許せんわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:14:11.62ID:HqfeUot90
>>338
関電

と思ったが関電は福井県の原発建ててる地域は自分とこの管内にしてたな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:14:17.37ID:chPo6H3aa
>>337
規制なかったら客の足元見て月10万とかできるし社会壊れるやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:07.05ID:Tu3kFanW0
>>348
自由化したのにどうやって足元見るんだよ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:09.00ID:HqfeUot90
>>348
ほな別の電力会社から買うわってのが自由化やろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:13.03ID:WLhse3uqd
>>348
だから自由化したんやろ?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:19.72ID:FzuCNwtK0
>>334
インフラは残業多いで
2023/02/01(水) 19:15:48.66ID:V0xUo7wvH
>>348
そうなったら他と契約できるから自由化やろ
2023/02/01(水) 19:15:49.41ID:2KdwUQzP0
一回津波おきて事故ったから原子力やめろとかさすがに頭おかしいわ

津波対策に防波堤高くしたり発電所の周り固めたりして
事故防止すりゃいいだけだろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:06.27ID:oibwzeLVd
>>352
ワイの部署は残業0って厳命されとるからな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:09.96ID:nISNOITS0
どうせ税金で補助してくれるんだろこれ?
選挙負けちゃうぜ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:25.56ID:WLhse3uqd
>>354
これは巧妙なアンチ
2023/02/01(水) 19:16:30.72ID:t7y0uN2r0
>>347
実は関電の福井県のエリアは最初から関電なんやで
原発とかは関係ない
(旧京都電灯の若狭支店がそのまま関電のエリアになったらしい)
2023/02/01(水) 19:16:44.88ID:ThkhjIWPM
あの時きちんと防波堤を作っておけば。。。
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:47.11ID:2uL0w5diM
>>334
院卒総合職と比較したらあかんやろ😅
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:16:47.72ID:DZcg06ycM
>>324
ウラン工場ある青森がキレて止めてるから手持ちのウラン使い切ったらもう動かせないでw
北海道に処分場持ってけって要求してる青森と風評被害くらいたくない北海道でけんかしてるけど北海道の味方するならウラン工場動かさないって言ってるから
原発動かしたいなら俺らに味方して北海道黙らせろって事だね
いつも北海道贔屓な東京についにキレたんやね
2023/02/01(水) 19:16:50.09ID:rNSJOUsT0
>>355
仕事間に合わなかったらどうするんや…
2023/02/01(水) 19:17:04.62ID:nYDkfENZ0
ボーナス出してるなら余裕だろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:10.46ID:FzuCNwtK0
>>355
インフラは平均で30超えてるのが今でも当たり前やからな
部署によっては60も普通や
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:17:29.56ID:oibwzeLVd
>>360
一応ワイも事務系総合職なんやけどな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:12.96ID:1o12TVxW0
>>354
重大事故は起きない前提の運用は怖いやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:54.05ID:c3S0LzSVa
電力なんてコストに占める人件費比率低いから給料カットでもあんま値段下げれんけどな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:19:36.54ID:oibwzeLVd
>>362
そらもう「アレ」よ
>>364
弊社やばい部署やと55時間(200時間)とかやで
ワイやったら死ねるね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:19:47.30ID:RzrY6n5a0
でも都民様は都内に原発作るって言ったら反対するんだろ?
原発増やせ言いまくってるのに
2023/02/01(水) 19:20:09.74ID:ThkhjIWPM
>>86
東電も企業は存続しているが
株は一旦紙くずになっただろ
2023/02/01(水) 19:20:28.31ID:Y2tAATj8d
原発再稼働は復興税払いきってからにせぇや
何時まで取るねんこの税金
2023/02/01(水) 19:20:30.86ID:4ChmnSRrd
某電力系メガベンチャー勤務の友人
残業毎月70で有給は法定下限の5日しか取れんとかいう糞ブラックで草
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:08.87ID:njeudR0P0
いまって東京に住んでても電力会社選べるんよな?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:19.44ID:HqfeUot90
>>369
東京が原発に向いてるかって言われたら微妙やからなぁ
内海やし、海沿いは埋立地で地盤緩々やし
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:37.23ID:DGriwzMJd
>>370
配当だけで余生すごせる思ってた老人どもが一網打尽やったな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:40.45ID:5x8oVLAxa
https://laibo-jobq.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/articleBodyImages/7240_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9_%E5%B9%B4%E5%8F%8E_%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E.png
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:22:15.30ID:DfiA9gi00
東電がこの先生き残る道
・原発フル稼働
・現社員全員クビ
・年収200万で中卒高卒のみ雇う

これしかないで
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:22:30.49ID:HqfeUot90
>>376
これ、若い社員が辞めまくったんやろな
2023/02/01(水) 19:23:01.88ID:xSHOH4JS0
もうでんこが脱ぐしかないな
2023/02/01(水) 19:23:21.47ID:ZLrjvSa3a
赤字前提の電気代がアホなんよな
黒字になるよう値上げしろよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:49.34ID:FzuCNwtK0
https://imgur.com/a/W109jgd
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:51.77ID:HQ3yDAQp0
東電の原発を関電に移管して東電は関電から電気買えよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:23:55.77ID:DGriwzMJd
>>377
子供医者量産したポル・ポトかな?
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:00.36ID:oibwzeLVd
>>378
若くて優秀な大卒院卒社員からどんどん辞めていって、年収1000万越えのお散歩おじさんだけが残っていくからな
終わりだよこの業界
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:06.07ID:1b0yJQb70
東電が無能すぎて原発の運用能力が無いのがね

最近でも新潟の原発で
・IDカードの不正利用をスルー
・テロリストに盗まれたりしない為の核物質防護設備の複数の故障を放置
・完了の報告がされたはずの安全対策工事の複数が未完
で再開が遠のいたし

関電みたいに原発動かせるところの傘下にでも入っちまえよもう能力不足だから
2023/02/01(水) 19:24:10.14ID:t7y0uN2r0
>>378
加えて2012から数年間は採用自体してないのと再開後も震災前ほど採ってないからね
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:24.54ID:pDRNsaHk0
東電に原発はアカン😨
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:59.42ID:5I5XtKOZa
東電とかいう無能集団もっと叩けや
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:00.45ID:td8EAlbDM
>>377
原発が得なのは最終的に国が金出してくれるからやで
お得意の税金チューチューや
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:04.98ID:705pBprz0
京都市バリの赤字で草
2023/02/01(水) 19:25:05.74ID:PYWiAhm8d
>>382
PBの違いあるから無理やろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:10.79ID:xnZApkCNM
ボーナスなし年俸制でよかったな
いやマジで
2023/02/01(水) 19:25:22.21ID:t7y0uN2r0
>>385
言うほど東電の建てた得体のしれない原発を引き受けたいか?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:40.85ID:bu+LizLK0
税金チューチューガーって喚いてる奴らなんで東電にはダンマリなん?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:42.82ID:8wAPD3Kb0
原発動かしゃいいのによ
稼働してようがしてまいが、危険度に大差ないんやろ?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:26:05.22ID:S2gLCzgX0
天才ワイ東電株売り抜ける
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:26:05.36ID:X0hjgXdTa
>>377
こういう極端な思想の連中って独裁国家と同じよな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:26:16.50ID:xnZApkCNM
>>193
実際こうでもなかったら年収100万減みたいな話になりかねんやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:26:23.81ID:Tu3kFanW0
>>392
他の方が福利厚生や賞与削られてるの本当頭いかれてるわ
経産省も全員給料削れよ、あと岸田とバカ息子も
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:26:31.11ID:9S0GT+lHd
なんで値上げする前に給料下げるとか従業員解雇するとかしない
2023/02/01(水) 19:26:42.29ID:Y2tAATj8d
原発推進派は反原発してる奴らが値上げ分払えとか言ってくるけど
そもそも原発再稼働出来ないのは再稼働基準満たせない電力会社の責任なんだから
反原発派に八つ当たりするのはお門違いじゃないか
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:26:43.79ID:rrdbCARya
ウクライナの戦争
誰か早く終わらせろよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:00.47ID:HQ3yDAQp0
>>391
オペレーションにそんなもん関係ない
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:00.72ID:scqyCFUPM
自由化したけど嫌なら買うなできないってそれって自由化って言ってええんか?
2023/02/01(水) 19:27:09.89ID:5XgP1WEqa
>>389
糞高い電気代払うか税金で払うかの違いしか無いしな
大多数は大して納税してないから後者のほうがありがたいしこのままでええわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:34.22ID:X0hjgXdTa
そもそも原発建てる時の審査は国がOK出したのに
事故ったら事業者に責任ぶん投げしてるのが最高にクソ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:38.06ID:fBe+zivbd
東日本大震災のときに出した被害て賠償してるのか
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:03.09ID:i0XflOoe0
老朽化が問題なので原発の再稼働はないわ
原発をやりたいなら建て替えで新品にする必要がある

メディアが沈黙している高浜原発の原因不明の停止も老朽化によるトラブルだそうでな
しかも異常を検知していたが電流値に問題なしとして校正して使っていたら
制御棒がなんらかの原因で落下して、なんらかの不具合によって停止とか、もうあかん
ハードが老朽化でポンコツで、運転している人間もポンコツ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:15.37ID:td8EAlbDM
>>393
原発事故前も毎月必ずアクシデント起こしてたのに自治体に報告せずに隠蔽しまくってたから原発推進派だった当時の福島県知事すら呆れて原発反対派に回ったからな

その報復に国策捜査で収賄容疑で逮捕
なんと収賄金額0円(ゼロ円)で有罪
まるで北朝鮮や
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:16.06ID:DGriwzMJd
>>401
まあ規制委員会もことなかれでぐだぐだやからな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:21.64ID:Tu3kFanW0
>>407
国が建て替えてる
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:32.72ID:aUgmxBTq0
社員の給料カットしろ
2023/02/01(水) 19:28:44.43ID:t7y0uN2r0
>>406
まあこれはヤバいね
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:59.14ID:xnZApkCNM
普通のメーカーなら吹き飛ぶぞこの赤字は
2023/02/01(水) 19:29:16.96ID:+9va41Vj0
3割値上げ確定やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:29:21.61ID:62+3wk2B0
東電に注ぎ込んでる税金は原発推進のバカウヨだけで払えよ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:29:23.38ID:1b0yJQb70
東電に関電のような原発の運用能力は無い
あまりにも無能すぎる

なんで福島であんな事故を起こしておいてなお新潟で不祥事連発すんねん
アホやん
2023/02/01(水) 19:29:29.04ID:hU7LDGIq0
九電は赤字でも料金上げずに頑張るみたいやな
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:29:31.92ID:DZcg06ycM
>>408
原発って定期メンテナンスしてるっていうけど中の原子炉はどうにもできないらしいねw
建て替えないと何回メンテしようがずっとオンボロのまま
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:29:36.10ID:AnK6GfC+M
津波来ても東北電力管轄の女川原発が耐えてるのが心底印象悪い
2023/02/01(水) 19:29:40.36ID:t7y0uN2r0
>>407
それが
>>307
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:29:58.54ID:i0XflOoe0
>>400
ぶっちゃけ寡占事業なので、そういう競争力は、まったく働かない
努力は見られない
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:01.92ID:MtIjjqrt0
全く関係ない電通が赤字補填しろや
俺が今決めた
2023/02/01(水) 19:30:02.31ID:ThkhjIWPM
>>298
東電に原発運営能力がないとみなされている
自業自得だ
問題をすり替えてはいけない
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:15.93ID:r7SwPZNPd
>>396
凡才ワイ 東電の株をホールド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況