X



【爆笑】東電、6500億円の赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:51.30ID:tqrrYJRqM
東電6509億円赤字 4~12月期、燃料費高騰 - サンスポ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:50:07.89ID:1o12TVxW0
>>485
それだけじゃ足りないんやって
津波を完封しても他でやらかして全電源喪失したら土地を失うんやぞ
全電源喪失後も想定に入れないとアカンねん
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:50:27.56ID:td8EAlbDM
>>495
無知で草
原発の耐用年数ってのは安全性を見込める設計上の上限や
他の不動産とはまるで違うことも知らんのか
耐用年数過ぎたら設計的に安全性は保証しませんよってことだっつーの
2023/02/01(水) 19:50:52.59ID:hNIZBdavd
>>485
なので柏崎は未だに稼働できないんや
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:51:48.23ID:ErjDEU6/0
原発はそもそも長く運転することが前提や
最初はローンで作って運転中の利益で回収するんや
せやから長く運転できないとただの負債になるし
廃炉費用等も捻出できなくなる
営利企業的には運転できる限りは運転したいもんよ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:51:53.03ID:i0XflOoe0
>>487
そんな原発以外でもそうやで
でも原発だけは設計寿命を守らなあかん

ぶっちゃけ火力とか壊れるまで使っても、あー壊れたね、さくっと撤去して次が出来る
だが原発だけは壊れたらあかん、日本がお終いになってしまう
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:52:07.36ID:oibwzeLVd
>>499
再委託禁止
2023/02/01(水) 19:52:45.59ID:kA0J6EHC0
>>490
あれ最初からはめるつもりだったレベルで中国電力逝ったよな
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:53:19.20ID:lzy7AyJHa
>>503
まぁアメリカとかフランスでは40年想定だったけど60年は大丈夫な流れになってるしなぁ
510があくらい無知だわ
垢版 |
2023/02/01(水) 19:53:48.12ID:mbcFDaSW0
6500億を東電が賄ってる世帯数で割ったら今後どれだけ値上げされるかおおよその予想つくんじゃない?
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:53:52.10ID:WLhse3uqd
>>505
運転したい(審査書類コピペ)(謎のPC発火)(ガバガバ防犯)
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:54:06.01ID:M37VTLw00
反原発←わかる
原発推進←わかる
ソーラーの話すると原発推進派が袋叩きにしにくる←わからない
2023/02/01(水) 19:54:39.70ID:hNIZBdavd
>>506
火力とか持たせようと思えば100年持つ実績あるしな
CO2の問題で廃炉になっとるけど
原発は放射線で劣化するからアカンわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:54:59.51ID:oibwzeLVd
>>508
ガチでハメにきた可能性あるよな
おかげで時価総額もだいぶ落ちたし
関西電力中国支社化不可避
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:55:16.09ID:CtopuqYia
ガイジ向け電力会社使ってるやつおりゅ?
https://i.imgur.com/9UH17oA.jpg
2023/02/01(水) 19:55:30.25ID:5uUTxCN/0
値上げは役員報酬と全社員の賞与カットがセットにせんと許さんぞ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:56:02.63ID:i0XflOoe0
壊れるまで使った方が利益が出るからといって
原発は壊れるまで使ったらダメですわ
もったいない精神で大損する

というか、なんで上場企業の東電の爆発原発の後始末が国民負担になっとるねん、ふざけすぎや
株主責任もどこ行ったんや、滅茶苦茶すぎるわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:56:02.82ID:IGGhrfX80
>>516
関電「報酬カットしたフリしてほとぼり冷めたら特別ボーナスで補填するぞ」
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:56:40.54ID:LMAiv0HAd
関電は運ええよな
PWR主流やし
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:56:56.98ID:1f3uUbVtH
ウクライナ侵攻による石油高騰よりも原発事故の追加賠償のが赤字への影響でかいらしいじゃん
自業自得やで
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:57:10.89ID:wdg8Wl7N0
>>485
事故った後のリスクリターンが大きすぎたら運用中止は当たり前じゃない?
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:58:16.34ID:IGGhrfX80
関電の高浜原発での汚職ほんま酷いからな
全部死んだ高浜町の助役のせいにして乾いた笑いが出る
賄賂を押し付けられて断れなかったんです!ってアホか
2023/02/01(水) 19:58:39.87ID:NjKFh1UY0
はーん給料下げまくれ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:58:45.69ID:1YZDpWyhd
なーに原発一基で1県潰しても倒産しなかったんやからこれくらい余裕やで!!
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:58:46.10ID:xj8d4CBc0
滅べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況