X

夏の甲子園ベンチ入り20人に増員WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:57.45ID:QNu2U6+Ua
日本高野連は1日、大阪市内で第105回全国高校野球選手権大会(8月6日から22日の17日間、甲子園)の第1回運営委員会を開き、今夏から登録選手数が18人から20人に増員することに決めた。投手の投球数制限に対応するために複数投手をベンチ入りさせたり、他の選手の交代に対応することに加え、選手の健康管理や障害予防、暑さ対策の観点からベンチ内での選手の役割が増えていることを理由に導入される。

 5回終了時には、約10分間の休憩時間が導入される。「クーリングタイム」と呼ばれ、体の冷却や水分補給など暑さ対策を目的として設定された。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/427390c844a2e5ffc680dda970d6950bebee31cc
2023/02/01(水) 19:39:13.53ID:z3971cZg0
20人も選手いないチームあるやろうな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:39:32.39ID:X00fJIW+0
神奈川はベンチ入り25人やで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:40:38.21ID:C+OYBsOsd
>>25
思い出作り大変になるな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:44.15ID:BqdWnU1Fd
仙台育英とか20人中10人ピッチャー出来ますとかありえる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:45.44ID:bGwQdiLAd
18人やからドラマがあるんやろ
選ばれなかった選手の話とか面白いし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:47.89ID:eYRqLw0ld
3回戦まで全選手1回、決勝までに2回は試合に出す決まりできるらしい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:48.78ID:sCyE4+2z0
日程は選手ファーストのゆるゆる日程だしチケット代もバスケのウィンターカップとか高校ダンスに比べると安いし
高野連って大会運営自体は高校の大会の中でもまともな方よな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:46:28.12ID:uk9NIULD0
ドームでやろう
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:46:41.43ID:XxrVvOfYd
強いんだから有利なのは当たり前やろw
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 19:47:41.00ID:5EE1VhXG0
>>31
らしい(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況