【悲報】大学新4年生ワイ、残り単位数48!wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 20:32:27.35ID:IgK6cs0Z0
これ地味にやばいか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:04:14.72ID:zkeyK+Pz0
ワイは単位ちゃんと取ったけど就活せんで卒業したからセーフや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:04:23.25ID:xuhAnFrMM
>>194
僕の内定先★

・平均年収550万
・全国転勤1~3年に1度
・100%クソ田舎
・唯一の良いところは借り上げ社宅に1万5000円で住めるということだけ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:04:25.17ID:isNCwCmgM
就活のスーツって紺でええか?
成人式の時に買ったやつが紺色なんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:04:32.55ID:W8eQsuqJ0
>>244
式用のスーツは別で買ってもらった🥰
リクルートスーツは持ってない🫠
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:04:37.81ID:73hhRRpH0
ウェブテスト通ったわ😁
面接頑張るデー💪
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:04:51.26ID:m5FIgcO80
>>249
借り上げ社宅ええやん羨ましい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:03.21ID:DgWB460P0
>>252
面接の時吃りまくる呪いをかけたで🤗
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:16.57ID:aNSwKl+L0
詰みやろ
今までガチれなかったやつがいきなりフル単なんて出来るわけが無い内定とった会社は諦めろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:17.67ID:F8txeToE0
成績出るの早くない?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:22.70ID:6PJKnChN0
>>243
普通もう終わってるで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:27.90ID:m5FIgcO80
>>250
ワイも紺色だったけど特になんも言われんかったわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:49.83ID:ceiqYbA10
大学院中退ってそんなやばいんか一応大卒やぞ
そんなら今から大学院入学しないで就活した方がましなんか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:51.17ID:NfaB3rqt0
>>251
もうそれでええやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:51.44ID:73hhRRpH0
>>250
紺ってあんまいないイメージ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:58.18ID:mxlKmvIs0
もう春休み入ったし社会福祉士の資格勉強せなあかんけど微塵もやる気でーへん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:06:10.90ID:73hhRRpH0
>>254
やめろー😱
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:06:15.44ID:dm+/BtY90
就活って4年の6月からやろ?
もう就活のこと考えてるアホおるんか草
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:06:25.30ID:V0vA54No0
まだワイ大学終わってないんやが…
なんでもう結果出てるの?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:06:29.63ID:bOjrqQIA0
>>259
お前はまだ12ヶ月以上ある
ワイは2ヶ月切った
諦めんなカス
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:06:54.27ID:BxU1ip/X0
ワイのゼミに2留してた心強い先輩いたけど特別支援学校行く言うていなくなってしまった
上手くいってるといいが...
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:31.03ID:SwGMbtgPa
>>265
その前に内々定って言葉使って実質内定出せるからな😁
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:32.09ID:ZFmC6GwXp
ワイは落とされるのが嫌でほとんど受けなかった
就活ガチれるやつメンタル強くて羨ましいわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:37.70ID:SfV8pr+30
卒論なし残り8単位ワイ、高みの見物
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:52.40ID:HeK3p5ND0
新3年生ワイ、残り単位96個!w
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:59.65ID:FY9byOQB0
ワイ国立理系工学部修士、早期選考で売上一兆超えの愛半導体メーカーにない内定もらったで
理系ってだけでこんなに有利なんやな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:01.67ID:97g9zNCC0
>>268
ガチの知的/発達障害者をネタにするのは申し訳ないがNG
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:03.90ID:73hhRRpH0
ワイTOEIC350点だったんやがどれくらいヤバい?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:13.21ID:Q2hxWErU0
ワイ内定あるのに前回3回休んで落とした単位また2回休んじゃってマジで不安やわ
専門科目でもないしかも就職関係の単位やしさすがに忖度してくれるよな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:51.38ID:Q9sAEYkQ0
今のうちに親に謝っとけ
延長1年分学費だしてクレメンスって
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:59.12ID:g07fNYCod
ゼミに留年生居たからおっ仲間や!って思ったらそいつ留学してたわ
サボりすぎて留年って滅多におらんのやな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:03.45ID:BxU1ip/X0
>>274
すまんネタにしているわけでは無いんや
ただ心配なだけや誤解を生んで申し訳ない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:05.99ID:NfaB3rqt0
>>275
就活には何にも響かないから安心しろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:14.83ID:SwGMbtgPa
>>275
書かんほうがええ
受験した記憶抹消しろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:19.60ID:xuhAnFrMM
お前ら内定欲しさに「全国転勤?抵抗ありません!」なんて言うなよ
内定貰ってから地獄見るぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:26.64ID:4xH3PC7p0
来年大学受験なんだけどここ見ると安心するわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:37.29ID:FwobsHNxa
4年で20残ってたら終わりやと思え
周り誰もおらんくなるし意志弱いやつは詰むで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:09:50.20ID:TjaStdHUd
文系ニッコマ4月から4年ワイ、未だにインターン1個も行ってない…

これもう間に合わん?😨
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:10:15.73ID:97g9zNCC0
>>273
ミネベアミツミかな?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:10:29.02ID:sTOGHCON0
ガチ有能学生ワイ、テスト一発勝負の科目ばかり取り講義に一回も出ずにフル単
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:10:40.43ID:73hhRRpH0
>>280
でも聞かれるとこあるぢゃん😢
>>281
書かなかったで
いま必死に勉強しとる😔
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:10:41.94ID:ceiqYbA10
安直な院進学決定はまじでやめておいたほうがええわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:10:47.61ID:7fzWQ84L0
就活してて研究全くしてなかったんやけどこれから1年頑張れば修論は大丈夫よな?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:11:16.22ID:Pa06zoUU0
>>285
ニッコマが入るような企業はインターンの早期選考なんか無いから大丈夫や😁
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:11:19.60ID:NfaB3rqt0
>>287
これワイ大学だけなのか知らんけど出席ある程度ないとテストさいてんしてくれないとかあったんやが…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:11:24.27ID:BxU1ip/X0
家賃光熱費水道代食費タダで公務員の肩書手に入るって考えると割と自衛隊良くね?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:11:24.76ID:hV4NgIDT0
まだ公務員試験なら間に合う
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:11:39.09ID:MAZQMGt90
>>285
とりあえず2月中にES作成と自己分析をガチっとけ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:11:50.47ID:3fIHXUHp0
卒業するだけならそこまで心配いらんけど就活への影響がデカいな
転職前提で興味ある業界の受かりやすそうな企業狙うのもありか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:12:10.18ID:oOoM9q9ka
就活は教授に言えば出席なんとかしてくれる可能性あるんちゃう?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:12:12.91ID:ZXDl4IQLp
どんだけ心構えしてても採用見送りメールきたら病むで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:12:28.63ID:BetXL6IKa
>>292
いや文科省からのお達しやからすべての大学でそうなはずや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:12:47.79ID:SMARmZRO0
4年になった時点で卒論のみだったワイも就活一切せずゼミにも出ずで無事留年決まったから大丈夫やで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:02.66ID:99+j5kQe0
>>290
修論落としたら指導教官の責任問題になるから
真面目にやったら基本的に大丈夫やで
発表会でアホほど絞られるやろけど
講義の単位不足の方がやばい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:08.46ID:CbFlzKR7a
>>288
立派やん
聞かれたら勉強ガチってますで濁しとけ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:27.88ID:+Qv/Hko20
>>292
10回以上出席しないと単位出ないって文科省のルールあるんやけどな
緩い先生も多い
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:32.44ID:m5FIgcO80
まぁ落としてきた企業の製品サービスは不買運動するよね😁
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:46.79ID:BxU1ip/X0
>>300
それはもう心の問題じゃないか?
大丈夫か?まったり生きていくんやで🤗
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:47.01ID:NfaB3rqt0
修論って落とされんの?
なんかキレられてるのは見たことあるけど落とされてる人は見たことないもんしれん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:52.26ID:uIeikg4l0
就活で人生決まると思ってるバカ多いけどどうとでもなるよね~
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:14:00.90ID:73hhRRpH0
>>302
そうするわ
サンガツ!✊
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:14:13.48ID:w1pVbWa40
社会人のおっさんが大学行ってたら悪目立ちする?
文系出身やけど興味湧いてきたら宇宙工学系行きたい
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:14:38.17ID:NfaB3rqt0
>>309
ワイ大学にはたくさんおる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:15:34.40ID:f86SQmPR0
>>310
院やろ?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:15:39.74ID:BxU1ip/X0
あ〜学校も就活もやってらんねぇよ〜
学校がワイんち来いよ会社がワイに面接しに来いよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:16:12.66ID:NfaB3rqt0
>>312
院にも学部にもおる
夜間がある大学やったから
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:16:19.18ID:isNCwCmgM
>>292
最終回(15回目)をテスト日にして大学が設定したテスト期間にはなんも実施せん先生もおるんや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:16:20.36ID:TjaStdHUd
>>291
一理ある

>>295
サンガツ
とりあえずそうするわ!
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:16:28.96ID:99+j5kQe0
>>309
博士とるのに企業から来てる人も多いし、
退職してから聴講してる人もおるし、おっさんでも別に浮かんで
まあ大学によるけど、旧帝なら大丈夫
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:16:50.55ID:FY9byOQB0
>>313
企業と大学の組み合わせによってはOBが大学まで来て面談してくれてそれが実質選考なことあるで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:16:51.58ID:SMARmZRO0
>>305
ただただ怠惰なだけだと思うけどなあ
病院行くにしてもどうやって説明すればええんや…
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:17:15.80ID:f86SQmPR0
>>314
あーなるほど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:17:36.20ID:BxU1ip/X0
>>315
ワイの大学で草
テスト期間にテスト実施されたこと三年間で一度もねぇわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:17:36.60ID:ZXDl4IQLp
書類で落とされ、面接で落とされ
それでも働こうって前向きになれるだけでも才能やと思うわ
ワイは無理やった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:17:38.93ID:w1pVbWa40
>>317
母校の旧帝と思ったけど宇宙工学なかったわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:17:39.92ID:7fzWQ84L0
>>301
サンガツ
グローバル演習とかいう謎の必須単位さえ頑張れば修了できるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:17.17ID:0SWIysAv0
内定出てるが卒業出来ない
就活捨てて卒業する

どっちかやね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:44.17ID:JyMVV3wB0
>>300
まんまワイで草
やめずに留年するんか?
今年1年で卒論書けなかったのに次の1年間でなぜ書けるんや?ってなってやめる気なんやが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:58.48ID:dKylPqA40
3年終わったけど3年ゼミの単位落としたし60単位残ってるし就活一切してないしもう終わりや
もうさっさと退学してフリーターにでもなったほうがまだ良さそう
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:19:02.63ID:C4yv89nz0
>>309
ワイの大学はNTTからたくさんきとった
別の人種やからまじわりないな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:19:03.70ID:NfaB3rqt0
>>325
卒業できないから入社待ってくれる会社って存在すんの?
話は聞いたことあるけど見たことない
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:19:25.48ID:BxU1ip/X0
>>318
それちょうどいま学校でやってるやつやん!でも参加するのめんどいしええわ🤣
>>319
まぁ病は気からっていうし一度正直にカウンセリング受けるのも悪く無いかも
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:19:40.12ID:ceiqYbA10
就活と単位取るの並行できるやつマジで尊敬するわ
一年余分にくれるぐらいしないとワイのような低スペには無理ゲーや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:19:44.20ID:C4yv89nz0
>>329
ワイはおっちゃんやけど10年前はよくある話やった
今は知らん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:20:01.80ID:73hhRRpH0
ワイのゼミに2014入学のやつがおるが何者なんやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:20:12.80ID:QP6mp2TO0
元ニートからのニッコマンやけどほとんどオンラインのおかげで単位はどうにかなってるわ
問題は就活よ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:20:13.54ID:SMARmZRO0
>>326
仲間がいて嬉しいわ
まだ悩んでる
ワイも辞めたいけど辞めたところで働く意欲もないし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:20:29.45ID:92EO6/O+a
>>331
普通に単位取ってりゃ4年は3日4日全休にできるやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:20:33.13ID:w1pVbWa40
>>328
ワイのとこもNTTおったなあ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:00.41ID:dqEik4+p0
>>333
大学って最長8年間しか滞在できなくね
休学とかしてたらさらに伸びるのかな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:21.61ID:92kVRpgi0
ワイは18単位🤮
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:31.01ID:PK3nXPUE0
取得単位少なくも卒業見込み証明書みたいなの出してもらえるんか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:36.90ID:NfaB3rqt0
>>338
大学によっては色んな裏技で12年とかいれる
京大とかそうだったはず
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:50.12ID:oUyzB6MW0
ワイ一年なんやが36単位ってどうや?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:54.40ID:ceiqYbA10
オンライン授業のお陰で単位取れたけど研究室と就活で詰んだわ
オンライン授業がなければもっと早く見切りがついたんやが
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:22:04.99ID:uw6Xj+8Q0
大学1年目は50単位取ったな。暇だったしサークルバイト就活とも無縁だったから。それでもキツかった。4年生で48単位はさすがになぁ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:22:06.67ID:JyMVV3wB0
>>335
思考が完全に停止して全ての行動ができない状態や
ワイはもう中退する
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:22:17.48ID:NfaB3rqt0
>>342
教養と必修の割合によるかな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:22:31.92ID:wgssFvzJ0
>>342
終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況