X



「梅田」「難波」「天王寺」「京橋」←なんG民が好きな街はどれよ???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:29:43.21ID:f/U8/WK5a
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:55:24.79ID:HXOlv5mp0
>>146
梅田は梅田でほんま味気無いよなあ
みんななんであそこを自慢したがるのか分からん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:55:28.90ID:hmBJ2L010
>>151
街の綺麗さは大阪でしょ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:55:30.86ID:niHvNGqVp
ワイ鶴橋民
低貸パチスロ趣味
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:01.30ID:ed4zPeVd0
鶴橋は駅出て高架下の海幸って回転寿司屋と
あの通りの並びの中華屋がうまい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:06.59ID:/yPb0lmLd
ワイが建てたスレのパクリなのにワイが建てたスレより伸びてるのかよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:08.67ID:f9mvwxC10
>>156
自慢というか便利やからしゃーない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:12.58ID:Kl++dxqC0
天王寺は丁度いいな
難波や梅田ほどごちゃごちゃしてないし必要な店は揃ってるし開発されて普通に綺麗な街になったし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:14.78ID:NdIsvtUa0
>>147
あの辺もホストっぽい店あったけど女も普通におったな
なんでもありてイメージやわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:21.30ID:Z9qCrJ+ta
>>134
いいねえ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:25.05ID:mz5LSnye0
鶴橋って山手線でいうと新大久保的な感じ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:26.01ID:aAmf3vPgr
天王寺は駅降りてすぐ完結してるのが良いよな
余計なところ行かんでええし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:27.53ID:hmBJ2L010
>>156
梅田は日本で唯一無二の街だから
難波みたいなのは東京にあるけど、梅田に相当する街はない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:32.30ID:f9mvwxC10
大阪市のデメリット
快活クラブがろくなとこない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:41.74ID:PW2nhN9k0
ぶっちゃけ梅田やミナミって大宮と同レベルくらいよな🤔
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:46.36ID:25rBusNg0
>>129
あと関東は平野続きだから他の都市が東京に全部吸収されてベッドタウン化しとる

逆に関西は山とかに阻まれとるおかげで大阪に吸収されずに個性が残っとる🤔
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:51.70ID:yQZQvAZoH
>>123
ほんまなんもないよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:53.40ID:epz7XhIBa
>>149
え、違うんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:09.72ID:HXOlv5mp0
>>168
いくらでもあるやろ
規模は違えど量産型の無機質な街いくらでも
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:16.95ID:aoEOxvcNM
天王寺とか阿倍野の辺り負の遺産とか言われとったのによくここまで持ち直したな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:20.38ID:sD5813a50
梅田よりも梅田から一駅の中崎町、福島、天満、中津、南森町とかの方がおもろい街感あるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:21.59ID:epz7XhIBa
天王寺って繁華街どこにあるんや?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:22.63ID:EvBEIqvt0
新大阪とか本当に何もないところ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:25.05ID:sy097H9/0
大阪は梅田となんばがあるけど東京にはそんな感じの街が8つくらいあるんやろ強すぎるわ
人多すぎて旅行ですら行きたくないけど疲れるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:30.11ID:EaKEaABX0
中百舌鳥
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:30.57ID:TbhcvBjs0
箕面高校ら辺すこ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:38.27ID:2dGZHYe40
難波って地味に終わりつつあるよな
天王寺に食われそうな勢い
やっぱりアクセスが悪いわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:42.73ID:f9mvwxC10
>>176
天六とかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:23.68ID:+fB8mx4D0
梅田
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:24.33ID:hmBJ2L010
>>174
あの規模のオフィス街と大型複合施設が密集してる場所がどこにあるんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:24.72ID:f9mvwxC10
>>179
秋葉原ですらホテルめっちゃあるから凄い
日本橋はコンパクトすぎる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:24.96ID:DCawbof00
大阪は都会の光と影が共存してるのが逆に美しいわ
東京みたいにはっきりとわかれてない
暮らしの中に普通にある暗い部分が暗く見えないのが良い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:25.26ID:1PVLe3qw0
天王寺はキューズやハルカスあるけどプールやボーリング場、今もあるけどアポロビルあった昔のほうが遊ぶとこ多かった気がするわ
爺ですまん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:26.12ID:wRbnZSVwM
ワイ城東区やが東京で例えるとどこや?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:26.42ID:lnLCztv90
箕面
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:34.73ID:qswrP05s0
大阪の繁華街てギュッとまとまっててええよな どこに行くにも電車で30分あれば着く
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:39.55ID:oFJkv/aZd
大阪は歩いててもなんもワクワクせんわ
そこが東京と全然違う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:39.68ID:NdIsvtUa0
>>155
新規で増えることはなさそうやけどな
見ててカオスでオモロいわ
2.3回だけ大阪行ったけど後は西成で大体回った気分になれそうやUSJはぼっちだから行く事ないやろけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:41.87ID:sD5813a50
>>184
うまい店多いよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:43.41ID:lnLCztv90
江坂
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:55.55ID:f9mvwxC10
>>196
せやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:57.35ID:ed4zPeVd0
>>182
外国人観光客向けのドラッグストアが乱立してオワコンやと思ったわ
ドラッグストアしか無い商店街の何がおもろいんやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:57.43ID:Z9qCrJ+ta
>>182
JRで行くの?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:00.63ID:R30g7xnc0
>>179
難波ならいくらでもあるけど梅田級は新宿と東京駅周辺のほんの一部ぐらいや
若者向けのキャッチーな雰囲気やけど道路裏はちょっと俗な感じがまさにミナミ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:27.60ID:DEYcmT4u0
難波やろ
女が股ゆるい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:39.79ID:f9mvwxC10
>>199
黒門市場もボッタクリやしな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:42.11ID:DCawbof00
ボロクソ言われてるけど東大阪なんだかんだ好きやわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:44.81ID:yUjirsdR0
>>185
IKEAはポーアイのIKEA行くわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:00.22ID:j+IcSbXsa
>>10
新橋は天満やろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:00.30ID:HXOlv5mp0
>>187
そういうこと言うてへんし
ズレたまま熱弁するほど鼻で笑われるぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:02.22ID:f9mvwxC10
梅田にはなくて難波にはあるものって存在するか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:08.42ID:2dGZHYe40
天満橋~北浜~南森町

この辺が一番綺麗やな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:15.51ID:aVgy9voE0
>>185
なみはや大橋から見える夜景好きやわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:18.40ID:9O6TJNpGp
天王寺ホール裏の種よしと秋吉行きまくってるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:19.15ID:qswrP05s0
甲子園に行くなら宿は梅田がええか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:19.91ID:4ThC8W+Ea
市外に住んでるやつってどこで遊んでるんや?
まさかわざわざ梅田難波まで行くんか?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:20.84ID:yUjirsdR0
>>191
板橋区?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:21.37ID:aoEOxvcNM
梅田未来都市感あってすきやけどやっぱり一番好きなのは御堂筋やわ
大阪旅行行く度難波まで歩いとるわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:30.39ID:f9mvwxC10
>>211
ワイ天満橋民、ニッコリ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:40.02ID:NdIsvtUa0
>>178
ターミナル駅やから周辺ホテル取ったけど
回るのは面倒臭いわ
泊まるならやっぱ難波のが良さそうやな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:41.15ID:hYe57udr0
>>194
個人的には逆やな
東京は栄えてる所がただ広いだけで同じような店がずっとあるような感じやったわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:43.42ID:EYN9AXez0
東京なんてどこ行っても人多いけど大阪は雨だから一駅乗れば閑散としてるからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:59.92ID:28M2Vpux0
>>163
ホストあるのは基本東通りあたりまでなんや
それより北にいったらレインボーカラーが増えてくる
東通りの南側に風俗街があって、そこから風俗街がホストに流れてきて最後ゲイバーに行き着くというミナミや歌舞伎と同じような立地やで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:09.87ID:sD5813a50
>>210
心斎橋エリア含めたらブランドの直営店とか多いイメージやわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:12.82ID:f9mvwxC10
>>217
大阪市都心は狭いから徒歩でもなんとかなる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:14.93ID:1PVLe3qw0
>>210
NGK
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:16.11ID:DEYcmT4u0
ワイ堺筋本町最高やで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:19.52ID:uzJyMjN60
>>176
そのうちそれがどんどん駅数遠ざかっていくで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:36.55ID:oBueUt03d
ミナミとかなにがおもろいねん
韓国人と中国人多すぎるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:45.65ID:f9mvwxC10
>>220
一番ええのは梅田のホテルやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:50.06ID:HXOlv5mp0
>>229
どういうことや?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:50.83ID:5A0LEGzXM
ワイ何度か大阪行ってるけど正直東京より街綺麗だよな
大阪=汚い、貧乏
みたいなイメージ植え付けたメディアアカンやろほんま
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:55.57ID:niHvNGqVp
大阪へ旅行に来るならまず淀屋橋行っとけ
中之島とか大阪の中心地って感じがする
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:01:58.85ID:+yPRn71+0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 
○○×○◎××◎×◎×○○○ 国際空港≠空港
○○×○○○○○○◎○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○△×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
☆○◎◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎◎◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
×○◎◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
○×○◎○○○○○○○×○○ テレビ東京系列受信
××◎◎◎◎◎×◎×◎××× 独立U局
◎◎×◎×××◎◎◎×××◎ 旧帝国大学
○○○○○×○○×○○○×○ プロ野球
○×○○×××○×○×××○ ドーム球場
○○◎○○○○○○○○○○○ Jリーグ
×××◎×××○×○×××○ 大相撲
○××○×××○○×○×○× 中央競馬
○○×◎○××○×○×○×○ 三越
××○◎×○××○○×××× 伊勢丹
××○◎×○○○○◎×××× 高島屋
××○◎×○○○○○○××○ 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×○ パルコ
○○○◎○○○○×○○○×○ 東急ハンズ
○○◎◎○○○○○○○○○○ ロフト
○○×◎○○○○○○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○○○×○○○ ビックカメラ
○○○◎×○○○○○○○×○ ソフマップ
×○×○×××○○○×××○ アップルストア
○○○○×××○○◎◎○×○ ジュンク堂
○○◎◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:05.56ID:f9mvwxC10
>>225
あーApple Storeとかね
>>227
サンキュー
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:09.40ID:+yPRn71+0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:11.18ID:DEYcmT4u0
>>230
どこいってんの
観光丸出しのとこ行ってそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:11.40ID:aoEOxvcNM
>>194
東京住んどったけどどの街にも似たような駅ビルと似たような内容の商店街しかなくて微妙やったわ
高円寺とか思ったより古着屋なくて普通の街やった
業務スーパーあるのは神やが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:17.56ID:28M2Vpux0
>>195
ホモがか?
上野とおなじで地味に補充されとるぞ
最近は男の娘ブームで若めも増えてきてしまってるらしい
ヤバいやろあいつら
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:18.77ID:9O6TJNpGp
>>230
警察に捕まり始めている若い子多くて苦手やわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:29.28ID:hmBJ2L010
>>209
で、東京の梅田みたいな街ってどこなんや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:32.15ID:Vu+4+rej0
京橋にあるクソ高いメンエスめちゃくちゃ良かったわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:32.39ID:yQZQvAZo0
ワイが行くことのない区

東淀川区
旭区
城東区
鶴見区
住吉区
東住吉区
平野区
住之江区
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:33.58ID:f9mvwxC10
>>230
日本国内からの観光客も多いしな
みんなグリコの看板みたいんか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:42.98ID:Cswlvg7ga
東京の地下鉄は路線がクネクネしててややこしい上に2社もあるから不便に感じたんやが
何不自由なく使いこなせる東京人は正直凄いと思ったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:49.93ID:NdIsvtUa0
>>224
地味に住み分け出来てるんやな
平日昼間しか行ったことないから夜は分からんけど
割と静かなイメージや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:53.81ID:34U6xoh+a
世界で住みたい都市ランキングで日本では大阪がトップやからな
誇ってええぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:54.04ID:sD5813a50
>>236
NIKEとかPUMAの直営店もあるしファッション系の店の豊富さは梅田に勝ってると思うわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:59.74ID:uzJyMjN60
>>232
中崎や扇町もいずれ飽きるってことや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:03:00.28ID:Kl++dxqC0
維新は天王寺の開発と大阪城公園の開発だけは素直に賞賛できるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:03:01.47ID:aoEOxvcNM
>>226
大阪城も新世界も天王寺も歩いて行けるの強すぎる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:03:06.13ID:DEYcmT4u0
東京も住んだことあるけどカッペに溢れてるし
街は汚い、飯は高くてまずいからめっちゃ嫌いやわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 23:03:18.48ID:sD5813a50
>>244
平野区民やけどマジでなんもないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況