探検
【悲報】チェンソーマン2期の監督、もう誰もやりたがらないwwwWWWwwwWWWwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/02(木) 00:10:14.42ID:+IwDO4Z80 これだけボロくそに叩かれるともう誰もやりたがらない模様
239それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:06:55.85ID:PBR+pen+0240それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:07:30.21ID:G4AlsROQ0 ヤマカンやな
241それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:07:34.26ID:RRxl5Jse0 レゼ編以降どんどん静の演出みたいなのが増えてきて正にアニメみたいな雰囲気になっていくのに
本当に普通に作れば面白くなるのか
本当に普通に作れば面白くなるのか
242それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:07:50.58ID:8R632BtV0 作スレから来てるやつフワッフワだな
243それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:08:40.95ID:L9nzhA680244それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:08:47.71ID:6sby1qOSM まともに作ったとしても売れる気しないわ
せいぜい3000枚ってところやな
チェンソーは太客が圧倒的に少ない
アニメ嫌いで円盤買わないのはわかるけどこいつらグッズすら買わないやん
せいぜい3000枚ってところやな
チェンソーは太客が圧倒的に少ない
アニメ嫌いで円盤買わないのはわかるけどこいつらグッズすら買わないやん
245それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:08:58.82ID:G4AlsROQ0246それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:09:06.75ID:D1VoZJ6q0 ED変えるのだって物語シリーズなんかは曲の印象強いし
ちゃんと意味のあるEDにしてれば全然違っただろうに
金があるからたくさんED作ったようにしか思えん
ちゃんと意味のあるEDにしてれば全然違っただろうに
金があるからたくさんED作ったようにしか思えん
247それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:09:12.61ID:3PuPwcOn0248それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:09:51.76ID:0kKIok2v0 これを機に原作通りにアニメ化するのが一番という風潮がより強くなってくれそうでええわ
原作物に独自色出して成功するのって大抵監督が超絶有能かそもそも原作がつまらないもしくは画力演出構成が拙いとかそんなんやからな
原作が評価されてる作品は素直に映像化しとけばええねん
原作物に独自色出して成功するのって大抵監督が超絶有能かそもそも原作がつまらないもしくは画力演出構成が拙いとかそんなんやからな
原作が評価されてる作品は素直に映像化しとけばええねん
249それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:09:55.97ID:Qk6ACwuz0 >>243
アニメ寄生獣を「原作通りに作っただけ」と言い張るようなもんや
アニメ寄生獣を「原作通りに作っただけ」と言い張るようなもんや
250それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:00.84ID:Jro1CaRH0 【速報】ボボボーボ・ボーボボ、鬼才・中山竜監督により再アニメ化!
251それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:10.35ID:G4AlsROQ0 >>107
草
草
252それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:16.50ID:PBR+pen+0 >>250
正直ベストマッチやろ
正直ベストマッチやろ
253それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:17.57ID:MgxcYQJOa >>238
期待しちゃうくらいに原作売れてたからね…
期待しちゃうくらいに原作売れてたからね…
254それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:44.21ID:RZiCYaOTH255それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:52.79ID:G4AlsROQ0 >>117
はいっクソアニメ確定 ぶっ潰します
はいっクソアニメ確定 ぶっ潰します
256それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:10:57.21ID:3PuPwcOn0257それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:11:13.63ID:3UL0Ih1iM ブルロは円盤爆死してるけどちゃんとグッズは売れてるしな
チェンソーはグッズも売れてないから金出すファンはいないって判断されてるやろ
チェンソーはグッズも売れてないから金出すファンはいないって判断されてるやろ
258それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:11:27.80ID:6GJ8d7yJ0259それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:11:44.47ID:4FxxqEnca なんかスターウォーズEP8思い出したわ
あれもひっでぇ形でぶん投げたよな
あれもひっでぇ形でぶん投げたよな
260それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:05.83ID:8R632BtV0 チェンソーって一般受けする内容じゃないしな
このままドラゴンの色に染めてしまえ
このままドラゴンの色に染めてしまえ
261それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:13.11ID:Xc95P/tx0 >>193
悪い奴が更生してもマイナスがちょっと減るだけでゼロどころかプラスにすらならんやろ
悪い奴が更生してもマイナスがちょっと減るだけでゼロどころかプラスにすらならんやろ
262それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:18.92ID:MzudAXM0d263それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:25.58ID:5Et7ymKY0 アニメ化決まってから漫画買って楽しませてもらったからそこは感謝しとるわ
本編は流し見しとった
4話で「おっ」となったけど5-7が期待はずれでそっからはあら探しモードになってもうた
本編は流し見しとった
4話で「おっ」となったけど5-7が期待はずれでそっからはあら探しモードになってもうた
264それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:32.10ID:M4nA9hyV0 ゴーストインザシェルとか追憶編とか原作と話同じなのに雰囲気別物だけど最高な作品もあるからなぁ
265それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:34.30ID:wsJQRUTW0 >>234
げそいくおやらBやらメイドインアビス作者やら、同業者からさえチラホラとダメ出しの声が上がるチェンソーのアニメに対する批判意見を
「めんどい奴らが文句言ってるだけ」と受け取るような鈍感なアニメ会社じゃどのみちまともなアニメは作れへんやろな
げそいくおやらBやらメイドインアビス作者やら、同業者からさえチラホラとダメ出しの声が上がるチェンソーのアニメに対する批判意見を
「めんどい奴らが文句言ってるだけ」と受け取るような鈍感なアニメ会社じゃどのみちまともなアニメは作れへんやろな
266それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:44.39ID:UjBkuc610 グッズ買うのって女が多そう(偏見)
267それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:46.95ID:5q/lSjBNM アニメで一貫して原作超えてたのってちはやふると鬼滅くらいやろ
268それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:12:48.47ID:YmGwboDm0 今はアニメの主題歌が一番タイアップ効果ある時代だから
全話違うアーティストがED担当してますなんて言われても全く凄いなんて思わんわ寧ろレーベル側の思惑だろって
12話全話キャラソンEDで違う曲と映像流した悪魔のリドルみたいなのは凄いと思うけど
全話違うアーティストがED担当してますなんて言われても全く凄いなんて思わんわ寧ろレーベル側の思惑だろって
12話全話キャラソンEDで違う曲と映像流した悪魔のリドルみたいなのは凄いと思うけど
269それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:01.42ID:xAA55W2O0 信者がめんどくさすぎて崩壊したコンテンツ
270それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:03.37ID:sYQtGpAN0 邦画っぽいボソボソ演出自体は悪くないやろ
問題はなんでそれをバカ漫画のチェンソーでやったのかってことや
問題はなんでそれをバカ漫画のチェンソーでやったのかってことや
271それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:04.72ID:hvcSYnyM0 俺バカだからよくわかんねーけどさ
チェンソー並みの宣伝広告したら1000枚売れなかったようなクソアニメも2000枚くらいは売れたんじゃねーか?
チェンソー並みの宣伝広告したら1000枚売れなかったようなクソアニメも2000枚くらいは売れたんじゃねーか?
272それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:10.21ID:TdwGAiBx0 そんな言われてるの?
オタク怖いな
オタク怖いな
273それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:16.70ID:bBeFdT6lM すまんもしかしてアニメ化しない方がよかったんか?
274それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:43.02ID:BJqu/ZIJ0 結局ジャンプ作品って円盤や関連グッズ買ってコンテンツ支えてるのは女なんよな
アキくんの目五条並にキラキラにしたればよかったのに
アキくんの目五条並にキラキラにしたればよかったのに
275それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:53.20ID:xSY1uJWn0276それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:13:54.06ID:v767ALXt0 >>273
現状はそう言うしかないよね
現状はそう言うしかないよね
277それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:12.05ID:WaTgI2Sl0 ぼざろの監督の斎藤圭一郎ってすげえ謙虚でチェンソーマンの監督には似合わないんだよな
やっぱり中山竜みたいなイキってる奴じゃないとチェンソーマンって感じがしないんよ
やっぱり中山竜みたいなイキってる奴じゃないとチェンソーマンって感じがしないんよ
278それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:15.19ID:CKDb7qKu0 ananの表紙にモーニングルーティンアキくん出したし、ウケてるやろ
279それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:21.34ID:D1VoZJ6q0 客が求めてるものをそのままアニメにしたのがスパイファミリー
客が求めてるのはこれだろと叩きつけてきたのがぼっちざろっく
監督が作りたいものをねじ込んできたのがチェンソーマン
客が求めてるのはこれだろと叩きつけてきたのがぼっちざろっく
監督が作りたいものをねじ込んできたのがチェンソーマン
280それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:26.68ID:Xc95P/tx0 配信‘だけ’で回収できるから!
ってそれなら他の作品もそのやり方やるに決まってるやん
どこも円盤やらなんやら込みでやってるのはなんでなんやってなるやろ
ってそれなら他の作品もそのやり方やるに決まってるやん
どこも円盤やらなんやら込みでやってるのはなんでなんやってなるやろ
281それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:27.53ID:2V9UIPGfM どんなに良い物作っても批判されまくりだったと思うわ
チェー牛はそんな奴らやし
チェー牛はそんな奴らやし
282それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:31.79ID:MFHEOpBQa アビス作者はこんな凄い出来のアニメにも信者は文句言うんだみたいな皮肉入ってただろ
283それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:44.13ID:3PuPwcOn0 チェンソーマンが漫画で映画的な演出してるというのは否定しないけど
でもやっぱり漫画だから漫画のズルさを上手く取り入れてる
これをそのまま映像にしてキャラクターが実況しまくるしょーもない映像になってたのがチェンソーマンのアニメ
でもやっぱり漫画だから漫画のズルさを上手く取り入れてる
これをそのまま映像にしてキャラクターが実況しまくるしょーもない映像になってたのがチェンソーマンのアニメ
284それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:44.33ID:MzudAXM0d >>265
酷評つきまくった残飯とかわざわざ金出して誰が作るんだよw
酷評つきまくった残飯とかわざわざ金出して誰が作るんだよw
285それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:56.70ID:U+mQtEeJ0 >>273
ファンの間でこの内容じゃアニメ化できないだろうなって語ってる方がみんなが幸せになったやろうね
ファンの間でこの内容じゃアニメ化できないだろうなって語ってる方がみんなが幸せになったやろうね
286それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:14:59.21ID:Ix8qSoDd0 監督変わっても雑誌で社会現象起こした俺的なインタビューしてなかったら多分そんな叩かれることはないと思う
ドラゴンは素材が多すぎただけ
ドラゴンは素材が多すぎただけ
287それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:10.53ID:PSbUVsT00288それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:21.55ID:wsJQRUTW0 >>264
押井守みたいに圧倒的に優れた作家性があれば原作レイプオナニーしてもこれはこれでエエやんと新規に受け入れられるパターンもあるからな
半端にそのパターンをやろうとしたけどシンプルにセンスがなくて失敗したのがドラゴンやな
押井守みたいに圧倒的に優れた作家性があれば原作レイプオナニーしてもこれはこれでエエやんと新規に受け入れられるパターンもあるからな
半端にそのパターンをやろうとしたけどシンプルにセンスがなくて失敗したのがドラゴンやな
289それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:27.05ID:qTK15Uia0 トリガーやったら1万は余裕やったやろ相性ぴったりや
サイパーパンク2077とかゲームは批評の嵐やったが
トリガーのおかげでゲーム自体再評価されて中古価格高騰するレベルまで持ち直したの凄い
やっぱり原作の良さを引き出した味付けは一流シェフがやらんとな
サイパーパンク2077とかゲームは批評の嵐やったが
トリガーのおかげでゲーム自体再評価されて中古価格高騰するレベルまで持ち直したの凄い
やっぱり原作の良さを引き出した味付けは一流シェフがやらんとな
290それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:41.57ID:2V9UIPGfM291それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:42.33ID:Ly36u3Oi0 初監督にして真理に行き着いたアニメ監督も居るのに
https://i.imgur.com/aZeXkqB.jpg
https://i.imgur.com/aZeXkqB.jpg
292それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:44.31ID:PBR+pen+0 鬼滅もナレーションだいぶカットしてるしな
293それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:49.17ID:sYQtGpAN0 ボソボソ演出もファイアパンチでやってたならはえ~やるなこの監督ってなってたやろ
294それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:15:59.81ID:UjBkuc610 もう5ちゃんふたば民はドラゴンの虜であることは間違いない
295それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:11.91ID:a55Amjhc0 OP作った山下清悟でええやろ
296それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:24.08ID:8R632BtV0297それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:26.75ID:mXc0ZEP1M 中山ドランゴwwww
298それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:32.09ID:9CszwDf00 >>285
さみだれと同じやな
さみだれと同じやな
299それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:37.04ID:MzudAXM0d300それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:43.52ID:7MLknjLG0 藤本竜キ、中山ドラゴン
次の竜の名を継ぐ者を探せ
次の竜の名を継ぐ者を探せ
301それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:46.95ID:3PuPwcOn0302それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:54.84ID:sYQtGpAN0 >>289
サイパンほんとよかったわ
サイパンほんとよかったわ
303それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:16:56.57ID:wnmc2aNgd ドラゴンを信じろ😎
304それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:17:30.12ID:JP1t1AKFM けもふれの時もそうやけどふたばは基本信者専用やな
305それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:17:40.14ID:3PuPwcOn0 >>289もトリガーがって言ってる時点でさあ
トリガーなんて監督で作風全然違うじゃん
トリガーなんて監督で作風全然違うじゃん
306それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:17:41.36ID:PBR+pen+0 まあトリガーはトリガーでニンジャスレイヤーとかいう汚物があるんやけど
307それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:17:45.87ID:g83nryBi0308それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:17:51.92ID:RRxl5Jse0 >>287
そりゃ衰退したきららの中では相対的に有名だった程度の作品だし知名度はなかったからな
その証拠に原作からアニメで弄った点が挙がる度に「原作の方がクソ」みたいな主旨の意見がすぐ出てくる
オブラートに包んではいるけど
そりゃ衰退したきららの中では相対的に有名だった程度の作品だし知名度はなかったからな
その証拠に原作からアニメで弄った点が挙がる度に「原作の方がクソ」みたいな主旨の意見がすぐ出てくる
オブラートに包んではいるけど
309それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:01.78ID:MFHEOpBQa トリガーと今石がこんなコンテンツに関わらなくてホントに良かったと心から思うわ
310それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:08.76ID:9CszwDf00 ここまで叩くほどじゃないが見返したくならないアニメだから円盤売れないのは納得や
311それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:14.58ID:D1VoZJ6q0 ぼざろは全然原作通りじゃないけど売れたからな
ぼっちのおっぱい無くなったし虹夏に母性属性追加されたし
結局は監督の腕よ
ぼっちのおっぱい無くなったし虹夏に母性属性追加されたし
結局は監督の腕よ
312それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:26.57ID:WaTgI2Sl0 そろそろ声優と熱愛報道出て笑わせてほしい
313それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:27.83ID:0kKIok2v0314それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:40.40ID:/tl6w6U3a >>307
ハンターハンターの話よくしてるし鬼滅の刃も流行る前から絶賛してたで
ハンターハンターの話よくしてるし鬼滅の刃も流行る前から絶賛してたで
315それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:52.71ID:Ad6Dufh40 会社 UFO
監督 外崎春雄
これでいける
監督 外崎春雄
これでいける
316それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:18:58.70ID:9CszwDf00 >>307
地味に鬼滅も見てたし結構何でも見とるな
地味に鬼滅も見てたし結構何でも見とるな
317それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:19:08.69ID:t9imWmc10 原作ある作品やったら小野学に任せたいわ
サンライズやけど
サンライズやけど
318それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:19:44.33ID:g83nryBi0319それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:19:56.26ID:5q/lSjBNM アニメ板で本スレがアンチに乗っ取られたのはチェンソーマンが初めてらしい✋
320それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:20:00.53ID:3PuPwcOn0 >>313
呪術はなるべく原作のうざいナレーションや心情台詞を排除する映像的な方向を心がけてたね
後半は原作でもどんどん増えていくから流石にカバーできなくなってたけど
まず指食うところからいゃんとアニメ映えするように変わってるし
呪術はなるべく原作のうざいナレーションや心情台詞を排除する映像的な方向を心がけてたね
後半は原作でもどんどん増えていくから流石にカバーできなくなってたけど
まず指食うところからいゃんとアニメ映えするように変わってるし
321それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:20:26.94ID:Ad6Dufh40 会社 UFO
監督 外崎春雄
これでいける
監督 外崎春雄
これでいける
322それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:20:28.72ID:UjBkuc610 アキ押しは悪くない判断だったが
それに伴って姫野押しは女さんには響かないやろなあ
それに伴って姫野押しは女さんには響かないやろなあ
323それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:20:51.70ID:MzudAXM0d324それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:20:56.22ID:PBR+pen+0325それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:00.58ID:Wv/YxE5H0 MAPPAつながりで聞くけど進撃ってなんであんなに作画良く作れたんだ
3期あたり常に劇場版クオリティやったやろ
3期あたり常に劇場版クオリティやったやろ
326それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:04.07ID:wsJQRUTW0 >>282
フカシこくのやめときや
1話リアタイ中に「アニメはめっちゃ頑張っとるのに原作の方が迫力あると感じるのすごいなぁそんな原作やから好きになったんやろなぁ」と
オブラートに包みつつ”このアニメの迫力原作に負けとるやんけ!”とダメ出ししとったんやで
フカシこくのやめときや
1話リアタイ中に「アニメはめっちゃ頑張っとるのに原作の方が迫力あると感じるのすごいなぁそんな原作やから好きになったんやろなぁ」と
オブラートに包みつつ”このアニメの迫力原作に負けとるやんけ!”とダメ出ししとったんやで
327それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:08.96ID:WgBQhx080 1735スレは結局24時間完走したん?
328それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:28.16ID:P8pwCELY0 漫画はおもろい
アニメはつまらない
残念ながら制作会社の力量不足
アニメはつまらない
残念ながら制作会社の力量不足
329それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:28.54ID:Ad6Dufh40 会社 UFO
監督 外崎春雄
これでいける
監督 外崎春雄
これでいける
330それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:29.77ID:4HzPHfEB0 過去の実績あるなら汚名返上のチャンスあるけど
初監督でやらかしたドラゴンに次のチャンスはあるのか?
初監督でやらかしたドラゴンに次のチャンスはあるのか?
331それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:31.57ID:E9yJ3wzm0 宣伝もろもろで社会現象並みに売れるの確定だと勘違いして俺スゲーするためにオナニーしてしまった
実写風おされ演出監督としてブランディングするつもりやったんやろな
実際は爆売れ確定を台無しにするほどのおされ(失笑)だったわけだが
実写風おされ演出監督としてブランディングするつもりやったんやろな
実際は爆売れ確定を台無しにするほどのおされ(失笑)だったわけだが
332それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:37.64ID:D1VoZJ6q0333それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:44.82ID:PSbUVsT00334それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:45.14ID:WaTgI2Sl0 >>319
それアンチじゃなくて純粋にファンの怒りの声やろ
それアンチじゃなくて純粋にファンの怒りの声やろ
335それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:46.77ID:sNaJ2OgKa おまえら暇してるのか
アフィスレ盛り上げてさ
アフィスレ盛り上げてさ
336それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:47.95ID:5Et7ymKY0 >>283
ワイはジョジョみたいにとにかく印象的なシーンにだけ力いれて他はキャラの口だけ動いてるみたいなアニメでも良かったと思っとるわ
特に戦闘シーンとか電ノコ怪人をかっこよく魅せるのとか不可能に近いし
決めるときだけ決めてさえくれればよかった
永遠の悪魔の決着シーンとかガチで最低やったからな
ワイはジョジョみたいにとにかく印象的なシーンにだけ力いれて他はキャラの口だけ動いてるみたいなアニメでも良かったと思っとるわ
特に戦闘シーンとか電ノコ怪人をかっこよく魅せるのとか不可能に近いし
決めるときだけ決めてさえくれればよかった
永遠の悪魔の決着シーンとかガチで最低やったからな
337それでも動く名無し
2023/02/02(木) 01:21:53.24ID:seRlvqEu0 モブサイコみたいなの作れなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 【芸能】真矢ミキ、海外留学を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】日本で財務省陰謀論がブームに…普通の負け組日本人「財務省が俺たちの政治家先生様を騙してる。減税しろ! [257926174]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- VIPでウマ娘
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]