X



【爆笑】デーブ大久保、アーリーワークでセカンドゴロを打つ練習をさせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:52:30.40ID:YqXWn6mY0
@hochi_kojima
アーリーワークではトス打撃と並行し、大久保打撃チーフコーチが発案した15項目のチーム打撃練習も行われています。
現在は #坂本勇人 選手が挑戦中です⚾
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620914185914949633/pu/vid/720x1280/BhJZsIx8ddxLAh7U.mp4


 【巨人の15項目の打撃練習】※失敗した場合は①からやり直す
①セーフティーバント 
②バント 状況=走者一塁 打球方向=一塁方向
③バント 状況=走者一、二塁 打球方向=三塁方向
④バント 状況=走者二塁 打球方向=自ら考える
⑤バント(セーフティースクイズ)
⑥バスター=ヒット狙い
⑦バスターエンドラン
⑧スクイズ
⑨エンドラン 状況=無死 打球=ゴロ
⑩エンドラン 状況=1死 打球=ヒット狙い
⑪進塁打 状況=走者二塁 打球=ゴロ
⑫進塁打 状況=走者一、二塁 打球=外野フライ
⑬二ゴロor遊ゴロ 状況=走者三塁
⑭ファウル打ち(※狙いは球数を投げさせること)
⑮犠飛 状況=走者三塁
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:53:23.23ID:LrQLY3Zc00202
贔屓がこのメニューしてたら泣くわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:53:30.40ID:nwh1oqAap0202
片岡かよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:54:00.05ID:CKyMo2Nsp0202
あっ…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:54:10.77ID:nyJViBMy00202
片岡の再来
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:55:07.19ID:aMyBc/iLd0202
日本野球ほんま終わってるわ
昭和から価値観変わってないやん
いらんねんランナー進めるセカンドゴロとか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:55:17.85ID:shpuYtzKp0202
これなんの意味があんの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:55:32.44ID:UDK8R/QLa0202
やること多すぎんか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:56:28.52ID:7RNhrD8Qd0202
巨人の鈍足軍団にバスターもエンドランも必要ないやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:56:54.96ID:E/ngb+K900202
無駄なことに労力割いてて草
自ら進んで貧打になる為の練習してるってすごいな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:56:57.39ID:x0YdnZge00202
全員がやってるわけちゃうやろ?
丸とか坂本とかオカモトとか打てるやつは別メニューやろ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:00.08ID:UDK8R/QLa0202
>>6
ワールドシリーズでベッツがグラウンドボール打て!って言ってたぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:31.41ID:nyJViBMy00202
>>11
ちょうど坂本がやってますやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:37.18ID:JvrCIgW200202
>>6
いるで
バレルがなんとかの方がいらん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:57:44.26ID:/TECiJvpp0202
朝7時からこれは草
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:58:38.21ID:Oi8M9FVy00202
どんな時でも外野に落とした方がいいに決まってるだろがい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:58:48.98ID:hLd/NL+000202
狙ってこれが出来たら厚い投手陣と固い守備で先にリード出来たら展開が楽になる落合中日みたいなチームならありじゃね?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:59:07.75ID:6uciW4Zwd0202
>>7
実戦でランナー出ないからあまり
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:59:09.69ID:X8X6CKEx00202
バントはいらねえけどランナー3塁でとにかく最悪でもゴロ打つ技術は必要やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:59:10.25ID:9/OqMHSC00202
アンチ乙
打撃コーチ村田真一よりかはマシだから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:59:58.68ID:mz0bnV4p00202
片岡で草
ありがとうデーブ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:00:16.99ID:bzc85rWZ00202
やきうってコーチがこんなんやから選手はお股とか素人の方信用するんやろな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:00:36.75ID:HEiM1FkKp0202
>>11
全員参加やぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:01:22.88ID:yYTDkZVp00202
日本野球らしくてええやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:01:52.82ID:lYFhPQJfr0202
打者は全員ホームラン狙いでいいぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:02:04.57ID:UDK8R/QLa0202
ほぼ毎日バッティング練習するんやから一度に15種類もやる必要ないやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:02:31.25ID:CEg8rrEw00202
日本野球ってコーチ側が成長してなさすぎてそりゃ杉内が嘆いてるような状態になるわって思う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:03:21.71ID:tV3ll4w0p0202
効率的なアウトのなり方とかいう考え方クッソ嫌いだわ
そんなんするくらいなら出塁するために打撃技術磨けよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:03:26.57ID:ylWvxhZcp0202
坂本絶対意味ないと思いながらやってるだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:04:01.69ID:+m4qopWXM0202
巨人はセカンドゴロで1点入る場面でポップフライ打つアホが多すぎるからこれは大正解
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:04:14.98ID:EsY0jiVE00202
まあ見とけ
これで小林が2割打つから
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:04:32.65ID:Oi8M9FVy00202
>>20
打てる選手は定位置守備だろうし
打てない選手はそもそもその場面に立てないかゴロ打っても前進守備されてて分の悪い勝負されてそう
軟式なら叩きつけて1点取れるが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:04:40.10ID:+m4qopWXM0202
>>7
1点絶対欲しい場面で確率が上がる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:05:14.88ID:5XXPzgyBM0202
これ批判してるやつって100%野球エアプだよな
わかりやすいわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:05:42.92ID:Y9SrUEzJM0202
>>5
片岡と違って実績あるけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:05:55.56ID:Oi8M9FVy00202
>>26
そういう選手集めてるんだしこういうのでいいだろうにな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:06:46.99ID:Wuwqm5NnM0202
>>26
チャンスの場面でホームラン打つよりセカンドゴロ打つ方が確率高いだろ
8回ウラ同点チャンスの場面でホームラン狙ってどうすんの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:07:38.04ID:dhGNlizpa0202
>>37
打席で指示出そうにも普段してないことやらされる場合ってだいたい失敗するしな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:07:41.75ID:WoSK4i2Z00202
俺はこの内容より失敗したらやり直すってほうが気になるな
時間制にして流れ作業みたいな感じにしたほうが効率的だと思う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:07:41.92ID:IrUB8u/YM0202
意味のない練習だよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:16.57ID:Oi8M9FVy00202
アウトになりに行くと打撃がアウトになりに行く癖がつくみたいな事どっかのOB言わないかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:17.90ID:yYTDkZVp00202
>>40
そのチャンスはセカンドゴロ打ってればできるのか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:25.29ID:fj+R/izO00202
で、シーズン中に坂本にもバントさせんの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:33.73ID:gx/FyIRV00202
片岡栗山中島中村ってデーブいなくても普通に活躍してたよなどうせ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:48.65ID:nyJViBMy00202
>>47
ドヤ顔でさせるぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:18.01ID:qiH94M8V00202
巨人ファンならノーアウト2塁からランナー釘付けでチェンジになるの見慣れてるからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:27.74ID:Y1X1syNdp0202
いやこれ巨人だからこそ必要なことだぞ
去年はホームランでしか点とってない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:29.05ID:gx/FyIRV00202
失敗したら①からやり直しってもはやバント練習じゃね?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:47.93ID:R7YG0arSp0202
いっつも思うけどこんな練習よりプロ野球の試合見まくって配球の研究する座学やりまくったほうがよくね
1塁空いててフォークピッチャーでフルカウントでストレート狙いして三振するやつとか頭悪すぎるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:55.77ID:Wuwqm5NnM0202
>>46
何言ってんだこいつ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:10:22.37ID:Eu51z4Od00202
バントもあると思わせるのは必要だけど
本当にバントしてどうするの
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:10:22.51ID:yYTDkZVp00202
>>55
わからんならええわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:10:42.94ID:J2NylwCxM0202
正解に決まってるだろこんなの
巨人がノーアウト2塁からどんだけ無得点してきたか
セカンドゴロ2個で1点入るんだぞ
終盤なら効果絶大だわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:10:51.14ID:olwUj6+400202
>>54
ラミレスは現役の時やってたな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:11:25.72ID:nTwJfHaGM0202
>>57
デーブがボールスイング率20%未満に目標設定して非チャンス時は出塁特化の打線作ろうとしてるの知らなさそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:11:50.51ID:fj+R/izO00202
①の失敗ってなんや 一塁セーフにならんとあかんの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:05.14ID:FuVMeUFu00202
早く死ねよこいつ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:17.96ID:WoSK4i2Z00202
>>48
中村の活躍はナベqのおかげってのがめちゃめちゃ大きいらしいね
三振OKのスタイルが合ったんだと
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:23.14ID:hTECkyHo00202
ホームランのせいで負けたと思ってんの
ピッチャーが弱いから負けたんやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:24.69ID:CzeB8QrB00202
>>30
これアウトになることは悪だと教えてほしい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:32.92ID:a220FfVo00202
プロ野球OBがネットで発信するようになって
言うほど指示通りに狙って打てるか?、無理ってぶっちゃけているのにな

自分で考えて、自分の打撃スタイルや、自分のタイミングにあったときに
なんとなくそっち方向へもって行くことは出来るってだけでな
しかも甘い球が来たらなってことやで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:52.48ID:yYTDkZVp00202
>>61
アプローチってそんな簡単にチーム単位で改善できるんか
ええなー
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:54.84ID:qh4q4NwJa0202
>>48
田邊土井コーチの功績盗んでるデブ糞むかつくわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:33.15ID:nTwJfHaGM0202
>>68
打線の良い巨人だからできることやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:34.82ID:O6lRK1eA00202
やってる感やろなあ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:43.47ID:CzeB8QrB00202
>>52
ホームランでしか点が入らないのは足が遅いから
走塁練習した方がいい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:43.65ID:ECTxJS2Dp0202
今年もダメそうですね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:45.21ID:ATldYqIa00202
これら自体はシーズン中に原が出しうるサインやから打撃コーチの仕事としては満点やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:49.75ID:D4ZVZgJwp0202
>>58
終盤で1死3塁からセカンドゴロで点入るケースって効果絶大じゃねーだろ
重要な点なら前進してるし下がってる時点でやっていいよって点だろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:03.44ID:5juKTr/i00202
ひょっとして立浪に仕えるべきだったんでわ…?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:06.46ID:wtnxk+vEM0202
なんだよデーブに嫉妬してるだけかよw
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:28.24ID:qiH94M8V00202
>>72
走塁練習しても足は早くなりません
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:29.74ID:rjlYunlDM0202
>>75
巨人は前進されててもセーフになれる代走おるし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:32.76ID:lW7GNDiA00202
打撃コーチデーブってこんな感じやったっけ
西武でやってたくらいの時はフラレボじゃないけど
何となく「三振はいくらでもしてもいいからとにかく振ってとにかく飛ばせ」みたいな感じのイメージやった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:51.39ID:wJs/EGRVM0202
今年も打線は良さそうやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:12.65ID:CzeB8QrB00202
>>79
意識は変わるやろ
去年先の塁狙ってたのウォーカーポランコぐらいやったからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:20.92ID:/bDDvoMKM0202
チームwRC+

ヤク 112
巨人 102
広島 101
横浜 99
中日 95
阪神 91
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:40.15ID:sPeYwKND00202
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:40.51ID:e4yUJz/+a0202
>>48
中島は土井のお陰やね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:41.24ID:qiH94M8V00202
ヤクルトとかゴロアウトで点とるのクソ上手いだろ
毎回やられるイメージあるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:48.71ID:F1d7IwbWM0202
デーブ「原は4番でも関係なくバントさせるけどじゃあ最初から練習させないと駄目じゃん」

いうほどおかしいか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:16:50.14ID:IrUB8u/YM0202
打撃ってボール球は見送ってストライクは打つだけでシンプルなのに右に狙って転がせとか何故か難しいことさせるよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:01.84ID:hTECkyHo00202
打てる時代の西武の打撃コーチにいただけなのにそのおかげで食えてるな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:02.75ID:BKpqH3/5a0202
>>81
チームに合った指導方針を展開できるのが大久保さんの良いところやろ
でなきゃ三木谷に気に入られない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:11.72ID:Baui+HLXd0202
マシンの球をセカンドゴロ打って何の練習になるんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:12.20ID:SPyTMYXzM0202
ヤクルト見習えよ😁🌟
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:36.05ID:Lz9Rv9lD00202
セカンドゴロ☆レボリューション
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:36.23ID:QW11l/haM0202
揚げ足取りたいだけの糖質増えたなぁ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:52.79ID:m1e1Lbwd00202
デーブまじで早くいなくならんかな
百害あって一利なしやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:59.93ID:Oi8M9FVy00202
>>80
いたっけ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:17:59.99ID:E/ngb+K900202
>>37
体罰パワハラとか好きそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:18:10.08ID:Z+7UmGPUM0202
デーブアンチのなりすましが多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況