X



【爆笑】デーブ大久保、アーリーワークでセカンドゴロを打つ練習をさせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 12:52:30.40ID:YqXWn6mY0
@hochi_kojima
アーリーワークではトス打撃と並行し、大久保打撃チーフコーチが発案した15項目のチーム打撃練習も行われています。
現在は #坂本勇人 選手が挑戦中です⚾
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620914185914949633/pu/vid/720x1280/BhJZsIx8ddxLAh7U.mp4


 【巨人の15項目の打撃練習】※失敗した場合は①からやり直す
①セーフティーバント 
②バント 状況=走者一塁 打球方向=一塁方向
③バント 状況=走者一、二塁 打球方向=三塁方向
④バント 状況=走者二塁 打球方向=自ら考える
⑤バント(セーフティースクイズ)
⑥バスター=ヒット狙い
⑦バスターエンドラン
⑧スクイズ
⑨エンドラン 状況=無死 打球=ゴロ
⑩エンドラン 状況=1死 打球=ヒット狙い
⑪進塁打 状況=走者二塁 打球=ゴロ
⑫進塁打 状況=走者一、二塁 打球=外野フライ
⑬二ゴロor遊ゴロ 状況=走者三塁
⑭ファウル打ち(※狙いは球数を投げさせること)
⑮犠飛 状況=走者三塁
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:40:42.97ID:mRQb2KfI00202
この無能のやる事に期待したらあかんわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:40:49.34ID:N5RG7+Zzr0202
巨人は外国人投手軍団にマイコラス級が紛れ込んでたらAクラスいけるんちゃうの
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:41:08.49ID:1Z++2+Uld0202
>>481
広島にすら負けてるんやが
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:41:45.81ID:pFKaEVex00202
>>486
練習序盤の体がフレッシュなタイミングで筋トレやるのがええという事やな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:42:34.13ID:kKBsNxsZd0202
バスター=ヒット狙いを15本連続で安打性の当たりが出るまで打たせよう
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:42:43.55ID:4xMnxDzWd0202
バントするとボロカス叩くからセカンドゴロ打たせたいんやろ
知らんけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:43:01.89ID:wSZsngZh00202
アーリーワークで連ティーなんてやらせてねえで筋トレさせろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:43:29.49ID:a220FfVo00202
>>482
石井琢朗だったかな?
チーム打撃に関して、まず大事なのは打率は問わないようなこと言ってた
そこは選手を守ってあげますような感じやった
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:43:40.48ID:F+uXhGjL00202
出来るけどやらないと出来るか分からないからやれないは別やと思うけどなあ
外野フライでも転がしても一点て場面でポップフライとか三振される事も多々あるやろうに
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:44:04.01ID:pWnzppKk00202
小林みたいに打てんやつとか松原みたいなアホ以外には役立たんやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:00.42ID:azgqNTDra0202
>>495
やっぱり有能エピソード出てくるね石井は
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:03.61ID:kOMfZsvO00202
>>496
そういう場面でしっかりヒット打てる奴がレギュラーになるんやぞ
内野ゴロしか打てない奴は結局どこかで消えるんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:57.42ID:mRQb2KfI00202
ケースバッティング自体は出来んより出来た方がいいけどそれを細分化しすぎるのは無駄やろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:47:57.58ID:rC/qnS2500202
ホームラン打者じゃない奴は有りやと思うけどな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:48:27.36ID:efwzCh4mH0202
>>501
去年の戦力ならともかく、阿部(京田)放出して未知数の若手に任せるんだから去年より下がるのは必至やろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:48:54.12ID:5DFFiyU/M0202
>>370
全権の原な
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:49:32.85ID:W3cXjC4Pa0202
実際プロなら狙えば進塁打になるセカンドゴロ打てるんか?
普通にやると2割でヒットになるけども
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:49:32.86ID:5DFFiyU/M0202
>>498
なお巨人在籍期間はチーム打撃指標悪化させ抜けた途端巨人は良化
DeNAに在籍した途端貧打に陥った模様
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:49:43.12ID:lgku5G7d00202
ケースバッティングがすべて無駄とは言わんけどもっと優先することいっぱいあるやろ
普通にヒット打てん奴が狙ったバッティングできるとは思えんし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:50:10.29ID:qLWQFeYe00202
>>376
それでも最新のスカウティングレポートに接して情報更新できるのは大きいわ
話があればやるべきやと思うで
現場離れすぎていいことはない
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:50:57.60ID:4n8BtP6i00202
でも面白いな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:51:03.85ID:rD4M4z9cM0202
メジャーでバント復活してきてるの知らなそう
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:51:48.45ID:eE/MmYUAM0202
ただのケースバッティングを1人でやってるだけだし叩くような事か?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:11.53ID:83dN2KGe00202
ノーアウト2塁でセカンドにゴロうつの嫌い
ヒットの延長でセカンドゴロになるのはまだいい
最初からヒットうつのあきらめるな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:26.33ID:fYoQzLsla0202
今年どこが最下位になるか金かけなきゃいけないことになったら巨人にかけるわ
巨人より伸びしろない球団ある?
外国人も無駄に放出して戦力ダウンしてるしな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:45.83ID:D3IOZvD200202
強打者はそもそも進塁打のサインなんて出ない
外人以外はたまにバントはあるやろうけど
最低限でもいい場面で追い込まれたら自主的にやるだけ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:53:00.51ID:qLWQFeYe00202
こうやって首脳陣の前でやらせてみれば実際できそうかどうかはっきりするし
アーリーワークでやってるなら別にいいんじゃないの
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:14.48ID:8pExC4jld0202
進塁打の練習?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:18.55ID:SVVpMNoE00202
機動力野球ならいいけど
巨人の主力って鈍足ばっかだから各駅停車打線になるで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:35.49ID:yIIDoj/M00202
デーブ有能だと思うけど 順天堂大学の先生に心酔しててちょっと怖いとこある
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:55:41.67ID:kD/I/52O00202
>>164
2年連続勝利打点王定期
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:56:13.73ID:n2jRYv+PM0202
>>518
吉川ウォーカーブリンソン丸「は?」
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:56:21.70ID:3gTKZLCnd0202
>>514
また最下位が現実的な状況になったら去年みたいにNPBに泣きついてズル休みするだけやからどうせ最下位にはならんやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:56:57.29ID:y8pj9RLsd0202
 【巨人の15項目の打撃練習】※失敗した場合は①からやり直す
①セーフティーバント 
②バント 状況=走者一塁 打球方向=一塁方向
③バント 状況=走者一、二塁 打球方向=三塁方向
④バント 状況=走者二塁 打球方向=自ら考える
⑤バント(セーフティースクイズ)
⑥バスター=ヒット狙い
⑦バスターエンドラン
⑧スクイズ
⑨エンドラン 状況=無死 打球=ゴロ
⑩エンドラン 状況=1死 打球=ヒット狙い
⑪進塁打 状況=走者二塁 打球=ゴロ
⑫進塁打 状況=走者一、二塁 打球=外野フライ
⑬二ゴロor遊ゴロ 状況=走者三塁
⑭ファウル打ち(※狙いは球数を投げさせること)
⑮犠飛 状況=走者三塁


これ川相がやらせてたら発狂してそうなくらいバント多いやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:57:09.07ID:fYoQzLsla0202
>>522
もうコロナの規制も緩和されるしあんな言い訳通用せんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:57:23.15ID:SVVpMNoE00202
>>521
吉川以外は並み以下やんけ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:57:38.17ID:YJQBCO6k00202
>>482
それもプラス査定にするチームがあったんよね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:57:48.77ID:tOivVWvbd0202
いうて坂本にバントさせるか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:05.19ID:qLWQFeYe00202
>>525
ほらオコエが来たし
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:05.70ID:kOMfZsvO00202
>>516
結局本番では進塁打ができる奴より打てる奴が優先されるのに何の意味があるのか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:42.17ID:JoLDynAs00202
ホームランばっかの巨人打線だからこそやる意味があるように思える
単打が多いチームは逆にホームランを打つ練習をしたほうがいい
そういう話じゃないの?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:44.52ID:dpByqQXK00202
巨人ファンなのはいいけどデーブを良いコーチだと擁護してるのは現実見えてないだけや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:43.64ID:a220FfVo00202
>>518
梶谷がスぺってなければ、なんか勝手に実現してたんやろうけどな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:55.10ID:4n8BtP6i00202
1アウトランナー3塁で内野ゴロすら打てない中ドラってチームがあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況