X



【悲報】スーパーに就職決まったワイ、親にキレられて泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 22:42:08.37ID:FeuMMIx/a
ちな中学から大学まで私立
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:19:50.55ID:Pp76/C7k0
当たりハズレが激しそうやからがんばれとしか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:06.39ID:yZUfZF8q0
畜産←くさい
鮮魚←くさい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:21.14ID:dxQnu/i40
本社勤めできるように頑張れよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:22.88ID:d67lbHuXa
>>234
あいつ頑張ってたんやな
好きになったわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:37.96ID:WhjgygKid
大学どこ?
普通にMARCH関関同立未満なら勝ちやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:43.55ID:gKYtRad8M
ワイニート28歳やけどスーパーに就職できる?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:49.58ID:UaBxY4vA0
社会人になってもバイトと同じことやらなアカンのが嫌やわ
ビジネススキルが身に付かないからホワイトカラーへの転職も難しいし
ワイがバイトの時に誘われたけど全力で拒否したわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:01.12ID:6KpzEQYE0
大手ならまだセーフやろ
地方の叩き上げ系のスーパーならアウトやな、ドブラックや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:06.64ID:UOKDHrN90
でも小売って自動レジ進めばレジ仕事は減るやん
近所のダイソー平日は有人レジ動かしてないぞ
常にババアに無人レジ使い方説明してる店員がおるけどな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:08.22ID:LimionyN0
>>239
鮮魚コーナーとかしか無理やろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:13.45ID:rFHHqa05M
>>229
激務か?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:14.51ID:MAk76OQ40
>>225
でも斜陽業界やん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:23.62ID:ssVNspmB0
イオンなら勝ち組
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:27.10ID:uc7iAaBy0
ドンキはやめたほうがええな社員もレジ打ちさせられるし
レジの部門と販売の部門が別になってるとこのほうがええぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:30.30ID:wyTko+vhM
思わず保存したスーパースレを貼っとくわ


ワイ大卒鮮魚担当(33)「サァサァお買い得お買い得ゥー!wwwやってやってやってぇ!!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669526152/

1 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 14:15:52.06 ID:lT9hkgzdp
死にてえわ

36 それでも動く名無し 2022/11/27(日) 14:20:09.88 ID:lT9hkgzdp
ワイが大学で学んだ心理学はいつ生きてくるんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:31.95ID:oAyydAbf0
>>150
モールは全国転勤な分イオンの中だと1番待遇ええやろ
ワイはリテールやが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:34.75ID:texvJDi+0
漫画喫茶の正社員してたワイよりマシ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:35.74ID:XcR0PtPKd
>>239
会話のキャッチボールが出来るんなら余裕
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:46.60ID:XdJ9BY/h0
自己嫌悪ヤバそうで嫌だわ
いい歳して高校生バイトと同じ仕事するとか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:47.17ID:1xw2lIle0
毎日怒鳴ってるおじさんと毎日怒鳴られてるおじさんおったなあ
二度とやりたくないわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:48.90ID:+oZsVn6NM
百貨店ってスーパー見下してるけど年収はイオンに余裕で負けてんだよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:21:54.51ID:/zLbL70BH
本部でもバイヤーとかだと買付で勤務時間がとんでもないことになるんだよなあ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:04.02ID:rFHHqa05M
>>250
楽そうやがどうなん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:14.47ID:uc7iAaBy0
>>243
鮮魚コーナーは体育会系のノリやからキツいぞ
陰キャニートこそグロサリに行くべき
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:15.57ID:U5p5vhf90
>>218
まあ年末とかは大変やけどな
やることなくて困ることのほうが多いわ
平日の夜とか意味もなく冷蔵ケース拭いとる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:16.18ID:fMC7XGWZ0
ワイもイオンは勝ち組だと思う
あそこの社員はイイ人ばかりやった😸
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:32.95ID:dHADvsZQa
イオンだと本社でも現場でも給料変わらん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:36.79ID:t7EsZMpZ0
>>232
ワイもイオン系列のスーパーでバイトしてたけど最初に居た社員はゴミだったわ、年末年始実家帰るって言ったら「それなら退職も考えてもらう」って言われたし
その後すぐ飛ばされたけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:44.60ID:ssVNspmB0
>>256
個室とかトイレとか絶対汚そうやし、そんなとこ管理するの嫌やわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:47.43ID:n7xIsmAh0
7時出勤で閉店後の21時帰りとかそんなん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:49.16ID:bTqBhAD0M
ワイ、年間休日105日!w

どうや?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:05.73ID:HwqB2XLl0
スーパーの店長ってエプロン付けた見るからに無能そうなおっさんがジジババにぺこぺこしてるイメージ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:08.31ID:OWJVBr8x0
>>106
でも、時間が経てば終わるのって良くない?
俺の仕事は自分が仕事を進めん限り終わらんわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:25.79ID:oAyydAbf0
>>244
ワイは要領よくやっとる(と思う)からサビ残は全く無いし人事評価もええで
無能は7時から19時とかでサビ残込で勤務してたりもするが
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:26.67ID:Kk4PRcpBp
営業終わった後のスーパーって普通に明るいけど中で何してんの?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:34.53ID:SX9NHZ9hH
ワイ単純に立ち仕事が無理やから無理や
休憩挟んでも一日8時間も立ってられんで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:58.84ID:yZUfZF8q0
スーパーでたまにみる
スーツきて指示出してるマンは偉いんか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:24:02.42ID:ssVNspmB0
>>271
締め作業やろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:24:34.17ID:uc7iAaBy0
>>271
売り場復旧したり売上報告したりやな
あとは清掃業者入って掃除したりしとる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:04.88ID:gHZASMr90
ワイはグロサリーバイヤーやが土日休みやし
現場の頃も若い女の子と雑談できたり
世間が思うほど悪い環境やないんやけどな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:13.45ID:oAyydAbf0
>>272
もちろん現場仕事もあるけどある程度行くとデスクワークもちゃんと出てくるで
現場をどれだけ非正規のおばちゃんに回してもらえるかや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:22.75ID:LNTnhX78a
中小じゃなければ小売ってそれなりの年収担保されてる場所だろ、本物の情弱はスーツ着てるってだけで訳わからんメーカーとか不動産セコカン行く
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:26.86ID:xGR/idSgM
公務員落ちた奴は、民間の採用殆ど終わってるからスーパーや小売に行かざるおえなくなるけど
正に天と地程の違いだよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:36.41ID:+oZsVn6NM
イオンなら勝ち組って言ってる奴正気か?地獄のような転勤頻度やぞ
結婚と出産したい奴はやめとけ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:43.25ID:XcR0PtPKd
>>271
レジ締め
ヨーカドーとかは閉店後とか売場メンテしてた
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:57.61ID:texvJDi+0
>>256
出勤が
8時~17時
17時~23時
23時~8時
に分かれてるんやけど、バイトの奴らの日程調整ミスると地獄を見ることになる
店長はよく裏に引っ込んでたけど平のワイは基本立ちっぱやしキツかった
客層ももちろん糞やしな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:26:09.71ID:3rx7+jQh0
キッツいで
新卒で入るとこやないわ
四年いたけど普通のサラリーマンにキャリアチェンジして正解やったわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:26:22.62ID:Wl4Ae6wE0
>>276
いらんものばっか送り付けてくるゴミバイヤーってポケットに金入れてる気がするんやけどそのへんどう?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:26:48.92ID:CPiii7DR0
客ガチャあるで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:26:53.03ID:aNYeFmN90
青果部門に配属されたらスーパーヤサイ人じゃん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:27:21.05ID:HbEVWTQN0
>>280
スーパー店員になりたくてなるやつなんておらんやろうしな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:27:24.86ID:jCKNa8Fn0
うちの近くにもできたけど食品も売ってるドラッグストアが安い
あれはスーパーの脅威だろうな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:27:36.21ID:LdpBN32b0
>>1
なんでお前が決めた事を尊重出来ないような親の顔色伺うんや?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:16.21ID:XcR0PtPKd
>>273
本部の連中だと思うから
現場の連中より偉いで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:19.55ID:jz5soRwG0
女子大生のアルバイトとヤリまくりやな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:22.62ID:oAyydAbf0
イオンの年収で調べて真っ先に出てくる800万とかってあれイオン株式会社にいる本部のおっさんたちの給与やからな
イオンリテールは多分ボリューム層が450とかやで
ワイは残業次第で550くらい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:30.67ID:98Q6LxpG0
転勤ってそれなりの大手入ったらどこだろうと避けられないだろ、よく言われてる小売の全国転勤は全国勤務なんてアホな条件で入社した奴が入社後にわからせられるだけや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:33.84ID:zRP/Bhxm0
なんかこのスレ見てると感覚歪むわ
大手スーパーは小売の中では勝ち組かもしれんが世間的には負け組やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:35.31ID:ssVNspmB0
>>281
そんなのメガバンとか全国展開してる企業どこでも言えることじゃん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:37.41ID:yVE2sW7mM
小売と飲食だけは本当にアカン
ワイのバイトしてた本屋の店長は月の休み4日だけだったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:39.56ID:W8zowMRR0
近所のスーパーでバイトしようと思ってたけどこのスレ見たらやめた方がいいのか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:49.31ID:XdJ9BY/h0
てか親にキレられるってなんやねん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:28:56.33ID:1ej4625ld
プライベートブランドの商品は売れずに残った、じゃなくて不具合あってやむなく廃棄って扱いはどの企業でもやってるんかな〇ーカドーやけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:15.00ID:uc7iAaBy0
ワイもそろそろスーパーから転職考えてるんやけどどの業界に行けるんやろか
土日とか年末年始休める業界がええわ

卸売業とかは厳しいんやろか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:17.22ID:3rx7+jQh0
>>299
バイトは楽やぞ
飲食なんかより全然楽や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:19.61ID:t7EsZMpZ0
配属決まったん?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:26.76ID:HbEVWTQN0
>>299
バイト程度ならええやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:57.32ID:hOdzO5Ga0
>>299
バイトはむしろ楽やで
スーパーはバイト・パートで働くところや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:02.78ID:+oZsVn6NM
>>297
メガバンとか大手メーカーは何もしてなくても歳を取れば年収上がっていくやろ?
イオンの場合は筆記試験に合格しないと昇給0なんやぞ
いくら仕事が出来ても暗記苦手なら新卒年収のまま
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:06.67ID:kv3TzKZe0
スーパーは20代にしては割と給料ええぞ
就職する気にはならんが
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:17.18ID:XcR0PtPKd
>>299
店の当たり外れがあるからなんとも言えない
当たり引くとめちゃくちゃ楽や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:29.25ID:W8zowMRR0
>>303,305,306
それなら良かったわ😊
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:31.39ID:3rx7+jQh0
>>302
いくつや?
物売るのにあの手この手の工夫する業界やから営業の求人は意外と歓迎されるで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:31.98ID:bTqBhAD0M
スーパーの社員って転職とかできるんか??
店舗で働いてた場合
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:44.81ID:bdXtIkMJa
>>296
勝ち組の基準次第じゃね、小売=負け組って思考回路は流石にバブル時代の遺物
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:45.02ID:Vx0nhPy/0
>>294
G4?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:45.22ID:YpdqCMn50
大手チェーンの社員なら安泰やろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:53.87ID:oAyydAbf0
イオンの筆記試験+人事評価による評価自体はワイにあっとるからええけどな
ベテランでワイより遥かに対応できる業務も多いのにワイより給与安いおっさんとか見てるとなんか気の毒やわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:54.92ID:UQug4cZqa
>>302
問屋なんてもっとクソじゃん
大手でも安い給料にメーカーと小売の板挟みでハゲ散らかすぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:55.21ID:ssVNspmB0
>>308
銀行が能力性評価してないとか正気かお前?
ニート?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:01.45ID:zRP/Bhxm0
>>308
はえークソ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:01.58ID:tWJLVWP1a
>>295
んなこたない
転勤行ってこいなんて昭和じゃないんやから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:23.63ID:8uxRCpGb0
大学出てスーパー行って楽しい?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:32.84ID:tJ7+6SyO0
ワイの近所の格安スーパーは滅茶苦茶客層が悪い
この前もキチガイババアが逆上して店内で叫んでたし明らかに知恵が足りない系のあんちゃんとかもたまに見かける
だがマルエツとかの資本がちゃんとしてる大型スーパーはそんな客は居ない
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:37.87ID:FBuGCCBrH
>>283
客層クソなのは分かるけどそんなクレーム入れてきたりもするんけ
別に漫画喫茶なんて聞くようなことないやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:47.33ID:spLP5fUda
無能でも一次請けならSIer入れるで
ソースはワイ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:50.96ID:1ej4625ld
寿司テロとかいうけど今まで廃棄モグモグとか黙認してる店側が言える事か?とも思う本当は絶対いかんでしょ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:31:56.34ID:UaBxY4vA0
高卒で大手のスーパーや工場に入るのはコスパええやろな
大卒カード使っていくような仕事ではない
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:32:02.50ID:uc7iAaBy0
>>313
30や
一応店長の下の管理職しとるけど子供に時間使いたいから休みに融通利く業界がええなと思って最近転職考えとる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:32:04.91ID:f0dr5Acs0
オーケーとかロピアとか角上みたいな売上激増してるようなスーパー奈良羽振りも良かったりするんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています