X



【悲報】スーパーに就職決まったワイ、親にキレられて泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 22:42:08.37ID:FeuMMIx/a
ちな中学から大学まで私立
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:18.56ID:v/tZX7Cza
>>579
結局就活は脳死でメーカーと金融受けてればいいって就活終わってから気づいたわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:21.32ID:DPUSnem6a
ツイッターやとやたらバカにされとるJTCやけどコスパ考えたら最強クラスやない?
そもそも裁量とか経験の面でも資本力や人員の厚みがあるJTCの方がベンチャーより恵まれていたりする
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:22.05ID:E97kThAi0
市場を無視したノルマを出してくる経営層が悪いんや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:33.99ID:ssVNspmB0
>>587

ネットではなんとでも言えるからね笑
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:36.45ID:araf0mDR0
>>580
ちゃうで
大学の時一瞬だけ受けるか考えてたから気になっただけや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:40.04ID:9jsFALVK0
>>536
ハズレ店か可哀想に
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:41.86ID:LOWb8x2l0
もう一生ゴールデンウィーク味わえないねえ……
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:48.60ID:NS7Ko+3K0
正月と盆前が地獄だよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:49.97ID:2xxHA9Nsr
>>573
そのかわり社内から無理難題突き付けられたりするから…
てか今は供給盾にして値上げ要求するし仕入先も強いで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:53.93ID:M4Xtd8Jm0
>>588
やめとけって言われてない業界ってあるんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:03.54ID:HbEVWTQN0
てか自信もって勝ち組言えるのなんて年収1000万超え既婚子持ちくらいやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:08.59ID:4RaQ0pxi0
btobもbtobで面倒だぞ
一般人やったらとりあえずその場でごめんなさいで済むけど対企業だとそうはいかない
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:13.00ID:9jsFALVK0
>>546
食品はなんかあるらしいな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:27.57ID:araf0mDR0
>>588
文系就活で失敗するとその辺に行くイメージやな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:28.56ID:Y3U67T0Br
まあ小売なんて本来は中卒の仕事やからな

高い金を出して貰って中卒程度の仕事に付くお前が悪いのか
中卒程度の能力しかない奴を大学まで行かせた親が悪いのか
中卒程度で十分な仕事を大卒にやらせてる社会が悪いのか
は難しい問題や
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:28.72ID:mY5UedIB0
>>591
そうだぞ
有能かつ嫌なら外資メーカー行けばええだけやし
Twitter民がどれほど自分を過大評価しとるかは知らんが
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:41.24ID:OYCTIowHa
>>597
水産デリカ勤務は節分もきついで、ちょうど明日
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:45.40ID:F+GU+ylx0
>>588
金融だの公務員だの色んな業界言われてるし…
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:47.80ID:8hX6H+IH0
公務員は1度銀行とかSIer経験して入ってくる人も多いな
そういう人だと楽に感じられるで
新卒からはやめとけ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:51.89ID:IdommuF/M
>>560
その現場が30時間やねん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 23:59:58.08ID:j9y0CxXH0
これからスーパーで店員見かけたら親から泣かれた人達なんやろなあと思って接するわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:00:05.52ID:yNW3hIZU0
この前G民に会社の平均年収より平均勤続年数みろって言われたんやが、何年あればホワイトって感じなん?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:00:07.58ID:7f1InNLq0
>>573
トヨタの調達部門がどれだけ鬱出してるか知らんのやな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:00:31.39ID:N1swb5Lx0
>>520
ワイは公務員の研修的なのやる所やが仕事はクソ楽や
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:00:37.99ID:R2eng12lM
>>583
パソコンとか楽そうやん
作業よりええやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:01.78ID:i8Sdp0wt0
>>587
お前は言うてまともやで
小売畑の人間の方がよっぽどズレてるよ“下”に
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:07.52ID:NMRxtnzw0
スーパーの非正規賃上げ→同質性の業務で賃金格差がなくなる→正社員のメリット消える+経営上のコストが増える
って言う負の連鎖くるで
日本の正社員の福利厚生は非正規の犠牲に成り立ってるから今後もっとキツくなるで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:14.07ID:lbiJCATYr
ワイ工事現場で肉体労働する底辺作業員やけど
コンビニバイト時代の方が遥かにキツかったで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:21.65ID:SDDPselo0
>>598
社内の無理難題で潰れる人って責任感強すぎるか根回し全く出来ない無能やからなあ。適当に最低限やっとけばそこまで追い込まれんよ
仕入れ先が値上げ要求してきても結局こっちがお客様ってのは変わらんからそこまでストレスにはならんよ。最近はメーカー側も一切の値上げ認めない基地外役員そうおらんから板挟みも少ないし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:21.62ID:9BsjxjzG0
>>612
35ぐらいじゃねえかな
日本の平均がそれぐらいや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:21.83ID:wxXhu6ft0
>>601
わいBtoB企業でも働いてたけどそもそもルート営業が楽って言われてる意味分からんわ
しくったらそのルート絶たれることもあるし全然楽ちゃうわほんまひと握りの管理部門除いて営業て時点でしんどい
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:32.41ID:b+0o8ZQXM
>>520
公務員もじゃね
国家公務員なら全国転勤でクソやし
田舎の地方公務員は給与水準で糞やし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:35.93ID:ltNLfMOK0
バイトパートか正社員かでエグいぐらいブラック度合いが変わってくるよなスーパー
掛け持ちで空いた時間に働くぐらいがいちばん楽やで
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:43.08ID:4FxZ/gLu0
>>520
公務員というか官僚になれるなら民間のがいい
1.5倍は稼げる

あとサビ残も笑って許せる胆力が必要
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:01:48.78ID:SQiksHOUa
スーパーって余程じゃないと乗り換えないから他店の客を奪うの難しそうだし店長とかめんどいやろな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:02.74ID:9AYGTnDkH
余計なこと考える暇ないのはええやろ
余計なこと考える暇が出来ると本当に時計が進まないからな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:05.43ID:rWWhpWyFr
>>613
トヨタ以外も自動車メーカーの調達は病む人多いと思うわ
体感やけどな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:13.47ID:ct6CsVNwa
>>605
外資メーカーも外資の皮を被った日本企業ってのがほとんどや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:15.54ID:Sn5ltflxd
>>606
なんで未だに太巻きに固執して買いに来るのか理解出来ないわ
豆を買え豆
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:15.97ID:b+0o8ZQXM
>>617
というかイオンの賃上げは
周辺の体力のない地場スーパー潰しってみたわ
賃上げでそこから人員吸い取って潰す
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:29.86ID:o0JpLYb7M
>>618
機械と人間を相手にするのどっちが楽かやな
自分がマシンになれるなら機械相手の方がええやろな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:32.35ID:kcmz5P/C0
スーパーから転職するとしたらどこになるんやろか
スキルも積めへんやろ
0635! ◆L.e3O3bIIM
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:32.91ID:L6dB6u5Ap
>>593
あんたが30代1000万なんて外資しか有り得んと言ったから事実を述べただけや
この世は残酷やね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:37.15ID:XkDgMMzcd
スーパーで正社員やってる奴ってやっぱ新卒就活やり直したいなぁとか思うんか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:42.05ID:vBH4FqEA0
スーパーって決算月大変なん?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:50.60ID:5vh7Nn9x0
明日合否届くよってメールが今日来たんやが合格ってこと?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:05.91ID:SDDPselo0
>>613
そうなん?ワイ完成車メーカーの開発やけど鬱病そんなおらんから調達や購買やなくて開発来たら
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:07.06ID:8OeYXL360
>>612
あれはその時点で在籍しとる人間の勤続年数やから当てにならんやろ
長いってことは若手が少ないってことやし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:07.31ID:4FxZ/gLu0
スーパー無いと困るから一定数なり手は必要や
いつもありがとうやで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:08.12ID:jKYxVcK50
>>635
お前が1000万超のソース持ってきてよ笑
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:26.96ID:jKYxVcK50
>>635
追加30代前半でな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:33.86ID:9BsjxjzG0
>>621
新規営業はアポで門前払いされるのが殆どなのにノルマ達成しなきゃいけないから地獄やで
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:37.11ID:lHz1w6+U0
小売は全部ゴミ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:03:56.56ID:KIGuzblk0
工場設備のプラントエンジニアってどうなん?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:10.34ID:ugl6/B/D0
>>636
ワイはずっと思ってたわ
意外となんとでもなるから迷ってる現業民は一歩踏み出してみてほしいわ いくらでも行き先はあるし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:16.25ID:70kPQmKva
客相手にする仕事のが好きやからホテルやりたいけどフロントマンっておっさんおらんよな
歳とったフロントマンはどこに行くんやクビ?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:27.34ID:vBH4FqEA0
>>647
その会社に雇用されるなら出世コースちゃうんか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:31.64ID:b+0o8ZQXM
>>647
企業によっては海外転勤当たり前のクソやで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:34.61ID:HSADJCp5a
ワイも新卒でスーパー行ったゴミやけど3年やって異業種転職したわ
スーパーはほんまに辞めとけ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:39.20ID:YtxsuBsZd
ワイスーパーと提携してる個配やってたけどスーパーの社員さんは毎日大変そうやったな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:39.75ID:8OeYXL360
>>636
思っとるぞ
適当に名の知れた大手を受けて、まぁ行かんやろと思って受けた滑り止めに入っとるんやから
中堅でもええ会社は山ほどあるんやろうに
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:47.82ID:Sg+eWllp0
>>606
応援呼ぶくせに指示何もしないのやめーや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:50.33ID:lHz1w6+U0
>>621
新規営業に比べるとってだけだろ
営業なんて全部ゴミ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:55.02ID:XkDgMMzcd
>>648
どこに転職したん?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:02.41ID:Vvd8uv+P0
スーパー社員ってどこに転職するの?スーパーしかないやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:02.55ID:DUoOu33ra
ワイの勤務先月の残業20〜30時間で30代半ばの年収700〜750万や
人並みではあると思ってたけど関東でこの年収じゃ生活ガチで余裕無い
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:12.19ID:FA1+Txkj0
日本て9割の仕事がブラックやから
覚悟しとけお前ら
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:14.43ID:WQlynSt0H
>>649
いやおるやろ
そもそもコロナで人減ってからのインバウンド再開で
ホテル死ぬほど人手不足ってニュース流れてるやん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:14.79ID:28+pxI6O0
なくてらならない仕事やで胸張って働くんや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:25.64ID:jKYxVcK50
いくら年末年始やゴールデンウィークの長期休みあっても、ライン工で脳死してるくらいなら小売の方がマシやと思うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:40.69ID:rWWhpWyFr
>>639
技術職しかいけないやんけ
調達のこと馬鹿にしてた生技とか設計の技術職のやつが異動で調達来て病むパターンちょこちょこあるわ
まあもちろん事務職も病むんやけど
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:44.92ID:ugl6/B/D0
>>657
車売っとる
意外に思われるかも知らんが小売のパワハラ体質よりストレスフリーやで
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:49.51ID:NflWzjoxp
>>636
思ってる
女ウケも悪いしな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:05:54.87ID:7f1InNLq0
>>621
得意先出禁とかいうあるある
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:00.86ID:mlQKyyrpM
休み合わな過ぎて友達は確実に居なくなるわ
それ以外はあんま嫌ではない
店によってクソゆるいし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:05.05ID:SDDPselo0
BtoBで営業受ける側やけど新規営業なんて10年で1人会うかどうかや
BtoBで飛び込みみたいな営業ってほんまにあるんか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:15.02ID:xJX7A7uo0
>>615
楽そうやがパートに仕事しねえって言われまくってる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:23.55ID:kZcWSwfU0
小売業の末端なんか一番関わりたくないやろ
大卒でこんなんやりたかないやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:31.40ID:8OeYXL360
>>648
どこ行ったん?
ITとかならなんとかなりそうやけど
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:45.35ID:NflWzjoxp
スーパーの社員は人間性も終わってる奴多いよな
それかめちゃくちゃいい人と二極化
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:48.42ID:Sg+eWllp0
>>670

あるあるやな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:49.86ID:Sn5ltflxd
>>637
特には無い
棚卸しも外部委託になってるし売上だけ気にしてるくらい
年末年始のほうが忙しい
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:56.33ID:xpy6FW4M0
働くだけマシ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:06:59.46ID:HSADJCp5a
>>636
めちゃくちゃ思ってる
選択肢もっと拡げとけよと言いたい
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:02.44ID:SjUu4JMCd
>>599
戦略コンサル
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:02.89ID:7f1InNLq0
>>639
もう辞めたわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:04.78ID:Gfh5VL38M
社会人になって気付く簡単な仕事給料安すぎ問題大卒でなるもんやないで

保育士
介護士
タクシーの運転手
鉄道現業
スーパー店員
郵便屋
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:27.00ID:XkDgMMzcd
>>666
女ウケは悪そうやな
ワイがバイトしてたスーパーの店長もそこそこ貰ってるのに独身なの嘆いてたし
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:32.92ID:ghXLF+4K0
倉庫で働いてたことあるけどガチで地獄

時間進むの遅すぎてきつかったな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:33.96ID:FA1+Txkj0
>>670
ジジババってPC使ってる=サボってるってガチで思ってるよな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:38.55ID:SDDPselo0
>>673
自分にいきなりかかってくる電話で聞き覚えの無い会社は全部マンション営業と思ってたから即切ってたわ
あいつら営業だったんか?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:07:43.85ID:9BsjxjzG0
就活で一番コスパ良いのはCADオペやな
未経験でも適当な会社で設計学んで転職すれば余裕でキャリアアップできる
CADオペは残業ガチャはあれど引く手あまただから待遇はええわ
しかもお前らの好きなホワイトカラーやし
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:08:01.13ID:/zSHXa+Y0
機電系でよかったー
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:08:14.55ID:DqXj7G3cd
なんGじゃバカにされがちやけどまつり死んでなかったらと思うと震えるわそれでも45はOKなんやし社会って怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況