X

アメリカを代表するロックバンドってイーグルスでええんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:37:33.23ID:gRbT+L3Ua
とりあえず売り上げを考えて
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:38:23.53ID:Sibk4WRO0
いかにもアメリカっぽいしええよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:41:20.17ID:7hw0Cw4w0
Spotifyの月間リスナー数

5700万人 Imagine Dragons
5300万人 Maroon 5
4900万人 One Republic
2700万人 Linkin Park
2600万人 Red Hot Chili Peppers
2500万人 Nirvana
2400万人 Guns N' Roses
2400万人 Metallica
2200万人 CCR
2200万人 Bon Jovi
2200万人 Green Day
2100万人 Aerosmith
2100万人 Panic! at the disco
2000万人 Twenty One Pilots
2000万人 Killers
1900万人 Eagles
1900万人 Fall Out Boy


とりあえずアメリカ限定で
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:42:57.40ID:xriC47a+0
ぽさでいうとガンズでは
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:44:57.03ID:Yn8VTD510
いやボンジョビのがポイよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:45:27.49ID:xLlb7eOIa
アメリカは地域差考えな
西海岸はイーグルスでええけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:46:21.01ID:4kbL1wFGa
>>3
ボン・ジョヴィなんかアメリカ感あるな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:47:59.02ID:Yn8VTD510
アメリカ人はボンジョビ流れたら大合唱するの好き
イギリス人はオアシス流れたら大合唱するの好き
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:52:44.19ID:4IjrH1zS0
スティーブ・ペリーがおった頃のジャーニーやろな
2023/02/03(金) 04:53:40.51ID:u2+jAuC/0
>>8
日本は何やろな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:55:01.71ID:kDsW/tUra
>>10
ウルトラソウッ!ハイッ!
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:57:00.00ID:Q1vjLqd8a
サウスパークのヴァンヘイレンがどうやっても浮かんでくる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:58:07.27ID:3MqWmekh0
グランド・ファンク・レイルロードやろ
2023/02/03(金) 04:58:46.33ID:N8mMdKEz0
ビーチボーイズやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 05:11:15.87ID:a7kttDzt0
俺もイマジンドラゴンズ聴いているわ
つか、洋楽はそこまでだな
後は70〜90年代の洋楽を
ジャンル関係なく聴く感じよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 05:12:03.26ID:a7kttDzt0
今はストーンズやフーがマイブームやで
その前はディランだった
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 05:13:11.13ID:a7NknLRUa
ヴァン・ヘイレンだろ
エディの登場はギターサウンドをまるで変えてしまった
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 05:13:15.17ID:a7kttDzt0
>>9
https://www.youtube.com/watch?v=VcjzHMhBtf0
Don't Stop Believin'のイントロのワクワク感は異常よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況