X



【悲報】大阪大学さん、とある学科が定員割れしてしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:03:05.15ID:nSp4S5blr
ガチで草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:03:23.91ID:zsofw1izr
0.6倍ってFランかな?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:03:35.59ID:GO9iejscr
これ全員合格?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:03:46.27ID:VCLg2gt0r
エグいな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:03:55.51ID:QV/6TjR40
名誉ザコク認定してやるよw
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:00.60ID:dXPXIxzVr
数十年に一度の穴場で草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:03.74ID:4fLRn3La0
モンゴル語習いたいやつって何なん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:20.03ID:G+ntS+FKr
そりゃインドネシア語とか誰も興味ないし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:37.23ID:kxIP8BwRr
ファーーwwwwww
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:50.91ID:ptnXIrvo0
これって最終発表?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:54.41ID:/2auV4GKM
外国語学部ってもともと大阪外大よな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:04:59.99ID:Jw5e3ImBr
ワイも阪大インドネシアに出願すれば良かった😭
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:05.12ID:ptnXIrvo0
最終ならヤバいやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:10.37ID:hMccPIIE0
インドネシアって独自言語あるんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:20.96ID:L62MpR3q0
親のせいで偏差値40でも志願すれば入れるんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:31.47ID:Jw5e3ImBr
>>11
国公立は今日が最終日やで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:32.92ID:GPDzNge3a
>>6
まーたワタク煽りの猿真似してるよ
大嫌いな国立の猿真似するとかプライドないのかい?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:35.54ID:F2SM1TvW0
これセンター1割とかでも入れるんか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:52.69ID:ZeAMtxT1M
これ本気で学びたくて入ったやつより穴場だから入ったやつのが多そう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:06:15.40ID:jWnJerLl0
ワタクじゃあるまいし定員割れしても低学力じゃ受からんよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:06:21.94ID:X4BEKETkM
ワロタ
ちな外大インドネシア後
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:06:22.27ID:Jrd0Arj7r
まあ、インドネシア語学んで何になるねんって感じだし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:06:34.73ID:4fLRn3La0
阪大卒を手に入れる巨大チャンスやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:06:37.06ID:qWRjrUJY0
ワタクと違って国立は定員割れても学力ないと入れへんで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:06:57.84ID:3qZsckCkr
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:01.27ID:HLHEQUnh0
これ見た瞬間6人は阪大合格が決まって遊びまくるんか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:04.42ID:WXleksBQ0
モンゴル語とかもあるから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:10.20ID:y7ks3wgI0
f欄やんw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:16.69ID:RP/kMdUkr
>>27
こマ?全入ちゃうんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:21.36ID:25NQK/swd
>>23
どっちの?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:24.54ID:aEs9Iizua
人口日本の3倍ぐらいあるから将来性は高いで
なお政府はイスラムガイジ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:25.99ID:OsMBqVj10
流石に足切りラインあるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:39.29ID:y7ks3wgI0
これで大阪大卒ですって言えるのせこくね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:39.42ID:+KwlczKnd
>>27
ソース、なしw
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:52.72ID:qvKT7Dycd
この学部って元は別の大学やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:07:54.61ID:5nUeX6gyp
こういう学部って入学時点である程度話せてないとアカンの?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:08:18.94ID:AlcXxUUGr
>>39
んなわけ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:08:46.87ID:0qUAuLgQ0
インドネシアって人口は多いけど地域ごとにかなり言語別れてるんじゃなかった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:08:47.57ID:1GJ5V+Ci0
モンゴルどしたんこれ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:08:48.64ID:XAycRPheM
全入やん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:08:57.26ID:ULvjWXDWa
>>34
やイ糞
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:02.14ID:4J2Zp8IQ0
日常で専攻まで言うことってあんまりないしこれで阪大外名乗れるのええよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:04.12ID:y7ks3wgI0
インドネシア語で希望がHarapanなのは知ってる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:06.75ID:FhN8rf3v0
将来性考えたら全然アリやろインドネシア
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:12.90ID:visNzcQ40
インドネシアに出願した人ラッキーすぎるやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:58.97ID:E+bXjV2q0
モンゴル語強くて草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:05.07ID:QV/6TjR40
僕阪大です!(ボーダーフリー)
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:11.09ID:XAycRPheM
偏差値40くらいのバカ高→阪大インドネシア科卒もできるんやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:11.42ID:DmFZ1vU8a
👳🏾?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:11.83ID:fQvlQIyvM
ワイのマッマ阪大で数学やってたらしいんやけど優秀か?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:12.99ID:iMbus0I6M
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:17.65ID:mBNpCpjY0
17時までまだ分からんぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:24.08ID:Ej7nsUnpa
インドネシア語専攻とか何を学ぶねんwwwwwwwww


ちなロシア学科卒
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:27.72ID:kHXvXzAK0
元大阪外大なだけでも足引っ張ってんのにその中でも一番人気がないという
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:28.24ID:1zNlsL6j0
定員割れの合格最低点はどれぐらいになるんかね
さすがに3割とかで合格は出さんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:33.84ID:aAgyHiEq0
朝鮮なんだ韓国表記じゃなくて
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:39.43ID:XrJPqOq+r
フィリピン語って専攻する意味あるの?
フィリピン人って全員英語話せるやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:44.23ID:y7ks3wgI0
モンゴル語は人気あんのなんでやねんw
相撲か?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:47.74ID:X4BEKETkM
嘘ンゴ
ほんとはロシアンゴ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:47.74ID:A+WH1fWI0
インドネシア将来性あるしええんちゃう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:05.47ID:u5GmCrdG0
インドネシアは伸びしろしかないのにアホやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:12.24ID:evxY+VmEd
ほなお買い得やん
キャンパスも新しいしさ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:14.28ID:YaqP+IAa0
インドネシアからいっぱい来てる子たちと知り合えるん?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:22.90ID:25NQK/swd
戦前の名残なんよな、インドネシア語とモンゴル語
日本領やったから
ワイの曾祖父さん、東京外大インドネシア語科出て三井物産のインドネシア駐在員なってそのまま日本軍の通訳やってた
戦後は日本インドネシア友好協会みたいな名前の団体の偉いさんしてたけど、スハルトクーデターで全部辞めて、資料類も破棄したらしい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:37.45ID:E+bXjV2q0
インドネシア語は世界一簡単な言語らしいで
ソースはDJ社長
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:37.85ID:A+WH1fWI0
阪大で英語とインドネシア語話せたら総合商社は余裕で入れるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:38.44ID:yJHfaY3y0
>>27
そんなルールないぞ
科目が足りてれば受かる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:42.06ID:BncLP+lSp
来年めちゃくちゃ倍率上がってそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:42.10ID:4C+ruVXra
阪大外国語学部って去年マイナー言語の教員大量募集してたよな
あれ見て不安を覚えて受けるのやめたやつおるんちゃうか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:05.70ID:dFB3TVrn0
でも変な学科行ったやつ今大手企業勤めとるで
阪大ってだけでこれや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:06.24ID:6gGUIyF90
外語って妙に単位厳しくて一回生で留年できるんよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:08.47ID:hMccPIIE0
>>67
若いな...
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:14.70ID:reQ1fbZL0
元外大やししゃーない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:22.42ID:qWq9GT2Ep
第3志望まで出せるようにすれば解決
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:31.18ID:dn5Y8i1/a
後進国の文学とか学ぶ意味ないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:34.03ID:/zSHXa+Y0
大阪外国語大学定期
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:47.68ID:1aW+hF7r0
人口ランキング、まもなく3位へ
1位 中国
2位 インド
3位 アメリカ 3億3,480万人
4位 インドネシア 2億7,910万人
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:47.81ID:XAycRPheM
馬鹿でも受かる阪大
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:51.51ID:yJHfaY3y0
外語は便利な場所に移転したし、インドネシアはこれから伸びるし、どうなってんねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:53.91ID:aEs9Iizua
>>60
校長レベル狙うならタガログ語話せなあかんで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:12:57.59ID:X4BEKETkM
>>67
外国語学部とかいいつつほんとは地域研究area studiesっていう植民地統治のための学部やったからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:06.10ID:evxY+VmEd
>>72
普通の受験生はそんなとこまで見ないやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:12.66ID:A+WH1fWI0
>>78
ジャップより圧倒的に将来性あるぞw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:22.64ID:yiV6I1Jw0
阪大の外国語はアレやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:30.55ID:wsjJc2KT0
入ってから転籍も結構余裕だしなここ
めちゃくちゃ勝ち組や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:32.27ID:gP6z6War0
これから伸びる国だしガチの穴学部じゃん
将来国外逃亡するつもりなら
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:53.80ID:yFhf422M0
>>15
大量にある島ごとで言語違うかったからマレー語ベースで誰でも分かりやすいように簡単に改変して公用語として作った
訳分からん活用とか時制の変化なくてめっちゃ簡単ぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:13:54.40ID:i3vq9drv0
インドネシアとフィリピン どうして差がついたのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:13.26ID:25NQK/swd
大阪外大が阪大に編入された後、外大卒やったシルクが阪大卒やでっていうのネタにしてて、ガチ阪大卒の奴が嫌がってる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:15.49ID:pB3MhaGf0
インドネシアって伸び代多そうなのにな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:19.35ID:Zb9nRviQM
神戸市外大行くよね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:21.98ID:evxY+VmEd
阪大外語は陽キャ多いからオススメやで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:28.57ID:reQ1fbZL0
>>91
人口 宗教の違い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:39.29ID:biChGzvp0
フィリピンなら英語でええやん…
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:51.96ID:5rVYT4RP0
院試やと定員割れでも容赦なく落としてくるけど学部入試だとどうか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:54.24ID:4peRE1sV0
大阪の高校出身やけどおったわ
ウルドゥー語とかフラマン語とか行く奴
そこまでして阪大卒になりたいのかよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:02.16ID:noOEb+oR0
>>53
レベルだけなら法学部やら薬学工学と肩並べてたとこやぞ
かなり優秀やな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:07.90ID:E+bXjV2q0
ところで外国語学科ってなにするんや?
単純に語学や原著とか読むだけなん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:09.73ID:y7ks3wgI0
地味にイスラム圏で最大の国家なんよな、インドネシア
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:14.16ID:YQ4ZCgm9a
ワイ阪大ウルドゥー語専攻、高みの見物
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:15.83ID:pq+rm9+q0
別にインドネシア語使う仕事つかんでもええしな
阪大という肩書がえられるから就職メリットあるやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:15.87ID:evxY+VmEd
>>100
てか高校側が阪大合格実績を欲しがってそういうとこ積極的に勧めるんちゃう?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:22.44ID:gP6z6War0
フィリピンは多言語過ぎる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:46.09ID:1aW+hF7r0
>>92
そういや中国も高齢化してたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:46.72ID:evxY+VmEd
てか外語とか国際系って入ってから大変なんやろ?どうせ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:46.97ID:noOEb+oR0
>>103
でもアラブとちがって世俗化すすみすぎててあんまりあっちと合わんらしい
ムスリムにもいろいろあるんやなって
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:15:54.98ID:PHdnDPhc0
インドネシアって何語?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:06.82ID:AjEUv/3cM
人科も2.1倍しかないんか…
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:19.36ID:yJHfaY3y0
>>100
さすがにウルドゥー語とかは興味無いけど、4年間趣味で語学学びながら、資格予備校行って資格とる大学生活は憧れるわ
もう一度戻れるならそうする
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:25.91ID:A+WH1fWI0
インドネシアは日本の完全上位互換やで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:35.55ID:oybGwlN90
インドネシア語って活用少なくて習得難易度低いから駐在したサラリーマンがペラペラ喋れるようになって帰ってくるんよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:39.15ID:25NQK/swd
東京外大が東大に統廃合された場合、光浦靖子が東大卒になる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:50.21ID:NdpB+GbS0
ドゥジヨベ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:53.58ID:HeBcqf9nH
マイナー言語専攻って英語でいうとこのABCから授業初まるの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:54.15ID:N2l7oTsT0
どうせ大学生真面目に勉強する気ないでしょ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:17:23.77ID:aEs9Iizua
>>107
そのおかげでみんな英語喋れるんやからええやろ
日本も標準語なんか作らんで他地域の人とは英語でコミュニケーション取ってりゃ英語に苦労せんかったのに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:17:42.61ID:kOU5ZJQS0
外語とかいう面汚し
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:17:44.43ID:yQfUa2Ci0
>>113
資格って例えば?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:17:47.60ID:y7ks3wgI0
インドネシア人って日本よりも圧倒的に英語強いからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:17:59.83ID:Cus8ukCf0
京大の看護みたいなもんやろ
京大医学部卒ですって言い張れるやつ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:07.43ID:A14Ak6Nfd
イスラム圏はキツいです
褐色幼女には興味あるけど実際はブサイク多そう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:10.27ID:yJHfaY3y0
>>124
会計士とか法科大学院進学とかや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:31.01ID:TrnRjDHD0
超穴場やん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:35.33ID:KnID7cfIM
インドネシア語ってなんか汚いよな
下手したら中国語より下品な感じする
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:36.46ID:1zNlsL6j0
>>106
マイナー言語学科や医学部看護科あたりは
大学名だけ書いとけばええしな
学科まで書くのは医学部医学科だけやし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:39.70ID:/zSHXa+Y0
外国語学部って言語学やってんの?
割とサイエンス的な素養が必要と思われ
ただ喋るだけなら専門学校行っとけ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:48.52ID:SN9cFGp+0
>>121
経済成長見れば英語に傾倒した国がどうなってるか一目瞭然だろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:52.69ID:8n08nxMeM
インドネシアって発展したところで興味わかんよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:56.36ID:/qqUvZVq0
嘘やろ…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:57.92ID:A+WH1fWI0
インドネシアがイスラム教の国ってのは日本が神道の国って言ってるようなもん
実際はほとんど無宗教
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:23.83ID:uI8PcL+Qd
大穴な狙いのギャンブル狂しか無理やろこんなん
しかも1年1回でこれにしか賭けれんのやから
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:27.63ID:SN9cFGp+0
よく知らんけど、これって名前書けば受かるんか?
もしそうならこのために共通テスト受けてもいいレベルだわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:37.65ID:oybGwlN90
>>134
ジャカルタが洪水でヤバいから遷都予定なこととかほぼ知られてないよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:44.86ID:/G8K1Dg30
これからどんどん人口増えてくのに
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:48.10ID:Ej7nsUnpa
マイナー言語専攻ってやる気がないと入学後に地獄を見るからなあ
>>132
地域社会、歴史、文化色々やるで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:58.36ID:Z3NDmd5Nr
興味のない学問やるって結構苦痛だよ
お前ら体験したことないからラッキーとか言える
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:00.00ID:aEs9Iizua
>>133

両方あるぞ
君がアジアの下ばっかり見てるだけやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:00.91ID:y7ks3wgI0
>>136
婚前SEX禁止法発議されてるのにか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:06.79ID:UrYTUoYq0
モンゴル語学んでどうすんねん
インドネシア語のが将来性あるだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:10.55ID:l/lxXJsh0
インドネシアは将来日本経済抜くからお得やぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:13.45ID:yJHfaY3y0
>>134
わかる
国の伸び代あるし、言語自体わりと簡単らしいけど、勉強してみよかっていう気が全くおこらんのよね
ジャカルタの印象がなさすぎるからか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:16.36ID:h4/pSb1p0
モンゴル語は司馬遼太郎を輩出した学科やからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:17.36ID:TX206T880
スラマッパギが通じて嬉しかった
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:22.81ID:/qqUvZVq0
阪大でモンゴル語って司馬遼太郎に憧れてるんかな
当時は大阪外国語大学だったけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:26.51ID:TZSgnu4P0
大阪大学って合併して評判めっちゃ悪なったとこ?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:31.36ID:OnRgtcB80
司馬遼太郎はモンゴル語やったか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:31.93ID:XAycRPheM
同志社大学神学部みたいなもんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:35.44ID:CPE4wH5l0
韓国語ってなんであんなに人気なん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:45.87ID:4kKXcJDg0
労せず大阪大卒のステータスを得られるチャンス
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:51.91ID:uI8PcL+Qd
>>140
万馬券に後からこれに賭けとけばよかったっていうようなもんやろ
来年からは私立本命の同じようなやつが大量に応募してそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:54.10ID:IHpEMtC+0
でも日本で就職するより卒業後インドネシア行って方がいいよね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:54.23ID:sGyXFOrzM
阪大の学歴欲しくてスワヒリ語だかマイナー言語行って無事落ちこぼれてる同級生おったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:55.47ID:25NQK/swd
>>158
めっちゃ簡単な割に使い道あるから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:21:04.51ID:HeBcqf9nH
>>136
テキトーこくなよ
ホモは刑罰で公開鞭打ちされる国やぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:21:04.85ID:kOU5ZJQS0
阪大学内でも外語の奴らは自虐ばっかや
外では阪大って言えるからええんやろな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:21:11.45ID:SBPSQu9i0
ワイの研究室のインドネシア人芸能人レベルでめっちゃ可愛かったわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:21:31.48ID:CPE4wH5l0
>>159
いや興味のない言語を4年間やり続けるって結構な労やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:21:38.79ID:Z3NDmd5Nr
>>158
日本人からしたら1番簡単な言語やからやないか
君でも多少勉強したら出来るで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:21:52.82ID:SN9cFGp+0
>>146
お前が一部しか見てないアホだからでは?
英語できるインドと
自国言語だけで経済成長した中国なんか最たる例だわ

フィリピンと日本なんかもそうだし、多言語の英語取り入れて経済成長した国とか、シンガポールだとかの特殊な国ぐらいだよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:00.18ID:yQfUa2Ci0
>>128
なるほど確かに天才やな
まあでもその2つは余程秀才か努力の天才やないと無理やからな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:00.57ID:aEs9Iizua
>>159
いうて興味なけりゃインドネシア語の勉強って割と苦痛やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:03.13ID:ip/Iu9VG0
>>138
👶
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:12.36ID:htclhKWl0
いやインドネシアって普通に伸びまくってるやろ
なんも知らんアホ多すぎ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:17.31ID:WFoZbf4w0
卒業できんやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:24.63ID:A+WH1fWI0
>>149
既にインドネシアの方が労働環境は良いからね
特にIT業界は日本のゴミ求人より遥かに待遇ええわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:28.95ID:SN9cFGp+0
>>160
別に高校生ちゃうし洒落で出願しようかなって感じ
受からなくても問題ない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:37.00ID:XAycRPheM
>>174
転部すれば余裕
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:50.11ID:SN9cFGp+0
>>175
このバカサヨ嫌儲で真実知ってそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:57.25ID:25NQK/swd
阪大外語学部はあんまり知らんけど、東京外大のマイナー言語は文系で東京行きたいけど、私立は金銭的に厳しいって高校生のねじ込み先やった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:23:20.97ID:VKZWOdvc0
>>170
ろ~すく~る行くだけなら天才である必要はないのでは🙄
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:23:50.69ID:g5YztdGKr
>>177
法学部とかも行けるの?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:23:57.27ID:8/ht7uDjM
限りなく不要な学科だな
税金使うなよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:09.02ID:F/dJ0xbP0
ワイゼネコンやけどインドネシアは首都移転あるから大儲けできるっつって社内で行くやつ募集してたぞ
日本にいるより稼げるのは間違いない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:25.04ID:kOU5ZJQS0
外語は確か入った後他の学科に編入できるみたいなのがあった気がする
だから訳分からん学科行ってる奴がおるとかなんとか
聞いただけやからほんまか分からんけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:41.05ID:6I033tNV0
阪大で英語とインドネシア語できれば商社余裕やん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:43.75ID:yQfUa2Ci0
>>181
なんか予備と勘違いしてました
まあでも、普通に早慶とか国立行くよりは会計士なりやすいやろな時間の制約的に
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:45.92ID:CPE4wH5l0
>>183
いや必要やろ
経済学部のガイジよりずっと人材として価値がある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:53.66ID:l/lxXJsh0
マイナー言語やってる人とか金持ち多そうなイメージ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:02.10ID:G3hUc3zga
まあ元々別の大学だし…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:03.50ID:aEs9Iizua
>>169
君は知らんかもしれんけど欧米の日本以上の先進国も基本英語ネイティブレベルやし共通語に準ずるレベルやで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:04.75ID:4peRE1sV0
箕面キャンパスやったっけ?
もうすぐ電車伸びるんやんな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:22.95ID:A+WH1fWI0
>>186
ワイのレスパクんなガイジ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:41.80ID:yQfUa2Ci0
>>183
>>188
ほんまにな
語学ほど馬鹿でも日本の為になれるものないね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:26:11.07ID:Aw+hpIVqr
モンゴルは中国語の倍率避けて受けたやついそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:26:15.43ID:fKqsm7yl0
0.6
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:26:20.49ID:yQfUa2Ci0
こういう学部って40代の主婦とか居そうやけどどうなんやろ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:26:24.69ID:RMyuT49Q0
日本語専攻の方がわからんわ
外国語習ったほうがええやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:26:26.14ID:84smElH+a
お得感やべえな
もちろん入学してからちゃんと勉強する前提だが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:26:51.57ID:A+WH1fWI0
日本のためになるとか考えて大学入る奴とかおんの?w
オワコン国家やん
外国語学んでさっさと脱出した方がええぞ~
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:01.30ID:yJHfaY3y0
>>199
外国人用やろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:01.55ID:25NQK/swd
外務省の出世しないコースに割と行くんやっけ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:01.95ID:yQfUa2Ci0
>>199
でも下手な文学部とか人文学みたいなやつよりええことやってるんちゃう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:05.68ID:0tsJRd7k0
大阪外語大やしセーフ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:11.29ID:yQfUa2Ci0
>>202
9割日本人
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:12.33ID:evxY+VmEd
>>202
普通に日本人向けやで
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:30.76ID:kOU5ZJQS0
>>184
外語って外国語学ぶだけで他の専門分野学んでる訳ちゃうからそんな大それた事できんやろ
普通に賢い奴は理学工学学んで英語できるぐらいの方が良い
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:37.67ID:25NQK/swd
>>205
ロシア語やなかったか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:51.45ID:yJHfaY3y0
>>207
>>208
あらそうなの
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:27:54.88ID:uGkNuk2IM
でしょうね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:03.39ID:XAycRPheM
>>194
外国語学科の中で併願なんかやらんやろ
私立じゃあるまいし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:04.95ID:ciSA5xSPa
横国教育のいくつかの学科も定員割れやし急げ!
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:12.97ID:ePhpdBQT0
インドネシアってこれから伸びるやろうし悪い話じゃないよね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:13.80ID:CHqtIyzc0
モンゴル語ってサンダーフォース6のイメージしかないな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:26.02ID:s4NVv8gMa
障害者おるやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:33.61ID:yQfUa2Ci0
>>209
理系の専門分野はともかく就活に所属学部がどうとかマジで関係ない
だからこそ明確なスキルが身につくこういう学部は普通に強い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:35.65ID:/qeOxaVa0
阪大外語って学内だとあっ…ふ〜んって扱いちゃうんか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:28:39.78ID:fPS/pOAw0
インドネシアでもいうほどインドネシア語使われてないらしいし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:01.20ID:fPo3VdUN0
すえひろがりず南條がここ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:01.54ID:BMIR+BhEr
コスパええな
なんやかんや大企業ならインドネシアとかに工場あるところとか多いし取引先持ってるところもある
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:03.18ID:r3oAEN0c0
東京外大のマイナー言語はちゃんと定員に達してるんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:06.67ID:25NQK/swd
>>220
そもそも別キャンパスやから出会うこともないやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:09.81ID:xpwrkHQba
他のモンゴルとかも定員割れ狙った奴らやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:10.12ID:wKPLySvja
こんなん学んだとこで就職ないやろ
公務員なるか通訳なる位しか道ない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:21.27ID:YYS+EeRD0
モンゴル語大人気で草
あり得ない話し!
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:22.79ID:fPS/pOAw0
>>47
レペゼン地球とかインドネシアのvtuberとかいるしな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:22.91ID:upw86jmC0
旧帝大のくせにノーベル賞0のゴミカス大学やぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:28.37ID:yQfUa2Ci0
>>220
文系のチー牛より英語中国語ペラペラな子の方が役に立つね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:30.05ID:25NQK/swd
>>222
なんでロシア語のイメージあるんやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:33.10ID:A14Ak6Nfd
>>215
よくある教育学部不人気って横国みたいな都市部でも起きるんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:37.42ID:ePhpdBQT0
>>220
まあ学内やとそうやろうが一般人からしたら阪大ってだけで凄く見えるやろうな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:42.51ID:kOU5ZJQS0
大学に外国語学びに行く奴ってアホやろ
外国語できるようになりたいなら留学でもしろよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:47.90ID:LCLjC1fT0
インドネシア語とか入学してからあまりにも地獄だろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:29:58.06ID:VKZWOdvc0
>>187
語学系はどこでも拘束されると思うデ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:06.66ID:dm/py3Ixd
すまんワインは2008年卒やから入学した時と卒業した時で学校名変わってて草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:09.38ID:fPo3VdUN0
インドネシア語めっちゃ簡単で二週間あったら覚えられるらしい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:11.34ID:yQfUa2Ci0
>>228
願望で草
インドネシアとかどこでも入れるわw阪大だし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:15.48ID:yJHfaY3y0
>>236
当然のように留学もするやろ…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:19.90ID:fPS/pOAw0
>>237
インドネシア需要あるってレペゼン地球の社長が言ってたぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:20.67ID:A+WH1fWI0
>>237
学びやすい言語だからそうでもないぞ
少なくとも英語より圧倒的に簡単
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:21.25ID:fJ40yr8Oa
>>236
高校受験控えてる中学生くらいかな?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:21.17ID:K3RP0cySd
インドネシア語ってマレー語とも近いから割と使えると思うけどな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:21.65ID:uKmnpEbid
ワイ東京外語スペイン語蹴り早稲田やけどどんなイメージ?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:24.98ID:s4NVv8gMa
>>236
ついでに大卒になれるしお得やん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:26.50ID:0CJTm8S/d
>>214
工学部はそういうところも結構あるから
文学部はやっぱり違うのな

東工大は点数足りなくて生命理工学院送りが結構発生するんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:44.73ID:yQfUa2Ci0
>>238
そうなのですか
やっぱ舐めたらあかんな外語学部は
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:54.15ID:RMyuT49Q0
マイナーな学科減らしてメジャー言語の定員増やしたらいいのに
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:57.59ID:kMKxgX/6d
これに第二も履修させるんでしょ 
4カ国語もやるとか頑張るね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:21.17ID:l/lxXJsh0
>>252
メジャー言語なんてどこでもあるやん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:21.85ID:nmT+S3ti0
就職弱そうな所やマイナーな学部ってどんくらい人いるんだ?
入る動機も謎
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:28.29ID:yQfUa2Ci0
>>236
英語じゃないんだからさ
そんな留学環境整ってないわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:32.01ID:8vYmLfuy0
ロシア語専攻とかロシア語ほんとに喋れて筆記体かけるんか?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:33.09ID:CGLTmMsvr
どうせ経済学とか1ミリも使えるところないしな
なんとなく希望先とかないから入ったけど日本の大学の経済学部定員1割程度まで減らしてええと思うわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:45.43ID:uKmnpEbid
>>254
いや、都内の男子校卒や
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:31:46.72ID:yJHfaY3y0
>>247
自称国立蹴り早慶の半分は嘘だからなぁ
出願しただけとか、悪質な場合は落ちたくせに、国立蹴ったって言う奴いっぱいおるで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:32:07.69ID:fPS/pOAw0
>>259
母語話者2,300万人総話者数1億6,500万人らしい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:32:12.53ID:kOU5ZJQS0
>>220
せやで
学内でも自虐ばっかや
数学全く要らんし外語の奴らは下手な地方国立よりアホやと思う
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:32:21.14ID:8/z1ytRna
君らすぐ阪大外国語学部馬鹿にするけどワイ(関学)より1000倍は賢いやろ
実際ワイの高校で遥かに成績上やった子外国語学部受行ってたで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:32:46.45ID:8b2AHinA0
モンゴル語結構人気あるんやな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:32:50.38ID:A+WH1fWI0
>>269
当たり前だろ
お前みたいなゴミは比較対象にすらならん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:32:59.32ID:fPS/pOAw0
>>253
でもマレーシアとかインドネシアからの留学生って 
英語マレー語中国語とそして日本語とか普通にできたりするよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:09.78ID:A14Ak6Nfd
>>249
バイオって大学によっちゃ偏差値高かったりするんやが東工行くようなのは現実的やな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:10.57ID:yQfUa2Ci0
>>262
マジでこれ
経済経営のゴミっぷりといったらありゃしない
ほんま文系って法商語学以外カスやな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:26.08ID:JsMsyixva
>>270
それは単純にどこの大学にもあるからサンプル多いだけな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:32.46ID:kOU5ZJQS0
>>226
1年の頃はみんな豊中やから関わりあるで
大体サークルとかで同じになるし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:33.27ID:R3KBh4C+0
インドネシア語学んだら

ホロライブIDになれるぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:47.06ID:0QXPSm7aa
>>259
オアシズの光浦も東外大のインドネシア語学科やったな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:48.67ID:aEs9Iizua
教授も狭い世界でゼミも単位も限れとるから学科間違えたら4年間地獄やろ
行きたい言語より指導教員調べるべきやわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:49.18ID:SN9cFGp+0
>>191
お前無知だな
欧米ってそりゃ立地ブーストあるからだろ
大した産業もないヨーロッパの国があんだけ裕福なのは世界の中心と言っても良くてそもそも金があるからだよ

そもそもヨーロッパでフィリピンやインド並みの英語教育なんかされてないぞ
裕福だから英語習得の必要性を感じない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:57.13ID:yQfUa2Ci0
>>265
横国と早慶なら横国やけど千葉と早慶なら普通に早慶選びたくなるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:57.54ID:fPS/pOAw0
>>278
レペゼン地球にも入れるかもしれん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:00.21ID:uKmnpEbid
>>265
まぁでも外語だと蹴ったって言ってもあんまおおーとはならんからねしょうみそんな吹聴せん
サンプルでいうと東工蹴り早稲田創造理工ガチで1人知っとる理由は早稲田の方が楽しそうだから、らしい
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:10.20ID:A14Ak6Nfd
どうせなら神戸市外大の方がもしかしたらええんか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:17.94ID:iCuqLht1a
>>279
なんかそういうデータあるんですか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:24.43ID:A14Ak6Nfd
>>285
ええな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:30.36ID:yQfUa2Ci0
>>279
人気とか関係なく将来的に有能な人材になるのは語学極めた奴や
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:33.24ID:0CJTm8S/d
>>274
東工大の場合は生命理工学院だけキャンパスがすずかけ台っていう変なところにあるのがでかい
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:39.79ID:fg+vwUBf0
二次0点でも入れるの?
定員に満たなくても一定点数必要とかあるんかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:45.69ID:BlaRjdQxM
>>262
文科省が経済学部に数学を課すよう動き始めてるぞ
まあ数学をすでに加えた早稲田は倍率が下がったんやがな
私文カスさあ…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:34:55.01ID:BWDdP4AMa
東大でも進振りで一番ダメなやつがインド哲学科とか行くって聞いたことあるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:01.70ID:4yJ9mMNN0
4人足らんのやろ?
4人くらいなら、このスレ見て腹くくってここに願書出してそう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:13.35ID:y7ks3wgI0
>>278
男はレペゼン女はホロライブやな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:14.67ID:6I033tNV0
>>274
偏差値高くてもバイオはやめといた方がええで
東工大どころか東大の奴が言ってた
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:23.31ID:/qeOxaVa0
>>269
ワイは国立理系だからバカにしてるんやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:23.24
ボーダーフリー大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:37.17ID:kOU5ZJQS0
>>245
阪大生です
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:44.19ID:EOmH7dZ10
ワイ「ウズベク語です…」
みんな「は?」
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:47.68ID:S4p35Vsu0
フィリピン語の強さよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:56.24ID:mPagHmQ5d
マジかよ高学歴になるチャンスやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:35:58.81ID:SN9cFGp+0
>>287
そこは卒業きついから学生の質は高いよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:03.62ID:aEs9Iizua
>>282
インドもフィリピンのほうが英語教育されてないぞ
そもそも学校に行ってない奴すら喋れるのにどんだけ適当なこと言っとるんや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:04.69ID:yGtBQ7Hy0
ワイ北大工学部24卒修士やけどマジでコスパええぞ
就活の交通費で稼げるし大手メーカーの内々定もうもらったで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:08.54ID:fPS/pOAw0
>>301
そのへんだとロシア語とかも結局学ぶ必要ありそう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:09.12ID:jk8tcvbVr
>>191
よくそんな妄想かけるな
普通躊躇せんか?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:09.70ID:lmP66UaDa
阪大がFラン化する日がくるとはな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:13.40ID:fPo3VdUN0
どマイナー扱いやけどインドネシア語メジャーな言語やからな
日本語の教科書と辞書作るのが一生の夢みたいな教授がゴロゴロおる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:18.97ID:Hyo27xVx0
>>293
倍率下がっても偏差値上がったんじゃなかった?
もう明確に慶応<早稲田らしいじゃん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:21.75ID:UAa5ilmq0
ここに入って転部届け出せば勝ち組じゃね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:26.41ID:E+bXjV2q0
実際国立で倍率1きったら試験受けさえすれば全入になるんか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:35.64ID:ePhpdBQT0
>>293
まあでも正しい事やからね。昔は知らんが今の経済学で高校数学すら出来ない奴は
厳しい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:36:40.08
早稲田慶応>>MARCH>>>>>>>ボーダーフリー大阪大学

宮廷(笑)
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:01.91ID:fg+vwUBf0
フィリピン語との差は何なん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:07.89ID:yQfUa2Ci0
>>297
なんでや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:12.00ID:aEs9Iizua
>>308
わざわざ回線変えてて草
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:29.86ID:A14Ak6Nfd
>>304
元カノがいっとったし知っとる
一回行ったけど女子大な雰囲気で居づらかったわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:36.81ID:mXB1iLnu0
モンゴル語専攻といえば司馬遼太郎だけどモンゴル舞台の作品あんまり無いし司馬遼太郎ですらモンゴル語を学んだ過去を持て余しとるイメージや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:51.59ID:BlaRjdQxM
>>314
まあ文系数学やからな 結局微積は入ってからや🙄
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:52.10ID:SN9cFGp+0
>>305

教育されずに英語が話せて経済終わってるフィリピンインド
教育して英語が話せないのに経済の中心の日本やヨーロッパ

どっちが良いか一目瞭然では?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:56.54ID:kOU5ZJQS0
>>269
外語が馬鹿にされる1番の理由は数弱多すぎるからやからな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:37:59.79ID:6I033tNV0
>>317
ガチで就職がない
理系とは思えへんレベルで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:11.21ID:Cvwm9sRLM
光浦靖子が東京外大のインドネシア語学科だったろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:11.96ID:/qeOxaVa0
>>312
転部って相当むずいはずやぞ
面接で教授にボコボコにされる
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:16.85ID:SN9cFGp+0
>>319
知っとるなら聞くなや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:24.55ID:A14Ak6Nfd
>>311
そら政経は政経やろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:32.24ID:l6uIDBMYd
これじゃあ阪大蹴りMARCHもそろそろ出てくるな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:44.48ID:yQfUa2Ci0
>>324
ひょえーそうなんや
文系みたいに就活戦線放り込まれるの必至なんやな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:59.09ID:aEs9Iizua
>>322
そもそも言語だけが原因と思っとるんか?
ガイジ?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:59.18
>>309
日東駒専>>大東亜帝国>>>関東上流江戸桜>>>>>>>>>>定員割れボーダーフリー大阪大学

国立(笑)
宮廷(爆笑)
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:01.15ID:7In0l8Ro0
ここ大阪外大からの合併分やろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:12.57ID:evxY+VmEd
>>329
阪大受ける意味ないやろ…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:15.63ID:4EWG3k/8M
インドネシアと言えばデヴィ夫人やないんか
時代はレペゼンか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:21.15ID:AI1YDGsMa
ドネシア
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:31.07ID:kOU5ZJQS0
>>309
外語を阪大扱いせんといてや
そら東大京大と比べたらしょぼい大学やけどさ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:52.61
>>337
日東駒専>>大東亜帝国>>>関東上流江戸桜>>>>>>>>>>定員割れボーダーフリー大阪大学

国立(笑)
宮廷(爆笑)
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:39:54.87ID:yQfUa2Ci0
外国語話せる奴ってそれだけでカッコいいし需要あるよな
でも東京外大も阪大もバカには受かれないのが残念
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:05.33ID:I7rc+ddkM
阪大外語は他の学部と比べると弱いしなあ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:05.75ID:25NQK/swd
>>294
それは半分嘘
イン哲、イン文は定員割れしてる超マイナーやけど、進学したらサンスクリット読めるようならないと厳しいからって敬遠されてるだけ
たいていは宗教学、倫理学とかスラブ文学に逃げる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:12.24
>>333
早稲田慶応>>MARCH>>>>>>>ボーダーフリー大阪大学

宮廷(笑)
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:34.17ID:SN9cFGp+0
>>331
英語なんかに頼らないと経済活動できない国民が大勢いることと経済の成熟度に相関性はあるって話してるのに、言語のみが相関するとか誰も言ってないだろ

あと話そらすな
バカってほんま日本語通じないな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:35.66ID:yGtBQ7Hy0
インドネシア悪くないだろ
経済成長鈍化してるけど人口多いし一人当たりGDPも東南アジアの中では高い方やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:48.78ID:61KdMF89p
やっぱみんな理系なん?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:01.52ID:kOU5ZJQS0
>>333
せやで
外語と合併したせいか外国語の教授ウザいの多いわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:12.87ID:mPagHmQ5d
こんなスレでレスバしてる奴いて草
高卒かよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:14.43ID:O4fx/UGpa
嫁さんがここの英文科卒業しとる
因みにワイは今日も元気に工場で夜勤や
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:19.46ID:SN9cFGp+0
>>344
一人あたりgdpがインドネシアが一番上とか適当言いすぎやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:20.66ID:cnoTrTTv0
ルフィの手下として活躍できるやろ🤠
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:28.49ID:SPkviHesr
阪大出願状況出るのはやない?
ワイの受けるとこまだ出てへんわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:33.71
>>300
あっ、定員割れのFランか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:39.36ID:aEs9Iizua
>>343
すっげー知ったかぶりで草
そういう理由で英語が流行った訳ちゃうでガイジw
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:49.80ID:ciSA5xSPa
偏見だけど京大阪大とかの人ってガチで受験の話とか延々としてそうなイメージ東大とか一橋早慶とかになると就活とかビジネス系の意識高いトピックに傾倒してるイメージ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:41:54.89ID:yGtBQ7Hy0
>>349
そんなこと言ってないやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:07.68ID:fPS/pOAw0
>>341
ホリエモンがそんなこと言ってたな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:25.22ID:SN9cFGp+0
>>353
はい、バカ発見
論理的なレスすると反論できずに人格否定とかほんまお前の人生終わってんな
お前みたいなアホに生まれなくてよかったわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:25.82ID:yQfUa2Ci0
>>354
マジでやめたれ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:29.60ID:kOU5ZJQS0
>>345
文系でなんG来るとか文系行った意味ないやろ
エンジョイせな勿体無いで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:34.35ID:aEs9Iizua
>>355
そいつは日本語通じへんで
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:36.00ID:OKIvycAI0
定員割れwwwwwF欄じゃんwwwww
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:40.32ID:mPagHmQ5d
>>348
悲しい😭
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:42:43.33ID:jk8tcvbVr
>>353
知ったかぶりしてアホみたいな妄想書いてるやつがよう知ったかぶりガーとかかけるな
ほんま恥って言葉知らんのやろか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:12.37ID:SN9cFGp+0
>>355
見間違えたけど、そんなに高くはないやろ
せめてタイを超えてから言ってくれ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:14.35
>>354
国立なんて全部ゴミだぞ
MARCHくらいの学生が一番ビジネスで戦力になる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:27.49ID:SPkviHesr
>>354
みんな頑張って入ってるんやからちょっとくらいイキっても許したれよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:29.49ID:25NQK/swd
>>356
ホリエモンはまさに進振り行き先なくて宗教学やろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:31.87ID:aEs9Iizua
>>357
まるっきりブーメランで草
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:34.72ID:GYgFdsrdd
こういう大学名目当てに興味のない意味不明な学科行くやつってどういう層なん?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:36.92ID:cnoTrTTv0
婚外交渉禁止のお前らのパラダイスやぞ😎
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:40.30ID:kOU5ZJQS0
>>352
ごめんやけどMARCHとかなら共通利用でも受かります
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:50.71
>>353
Fラン乙
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:53.75ID:fPS/pOAw0
でも言語に興味あるならせっかく外国語学部行くのにメジャー言語学んでも面白くないってワイなら思うけどな
インドネシア語はメジャー言語だからか?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:43:57.34ID:PnGCx6aRa
>>362
ワイは高卒やから三交代勤務せんとまともな給料貰えへんねや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:44:22.52ID:SPkviHesr
>>366
MARCH国公立の前にID消して文句垂れてるお前が1番社会のゴミやな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:44:25.88
>>354
でもFランだよね
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:44:41.67ID:X9GcrD/y0
東京外大インドネシア語専攻受けたけど落ちたぞ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:44:46.09ID:5rVYT4RP0
>>312
クラブ活動の転部みたいに軽々しく言うな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:44:57.68ID:/qeOxaVa0
国立理系学部で5倍の倍率抜けたワイはようやったと思うわ
大した大学ちゃうけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:45:07.61
>>377
ワイはオックスフォード大学卒なのでききませーん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:45:08.19ID:jk8tcvbVr
もしかしてID:aEs9Iizuaのいう欧米ってアメリカとイギリスのことなんやろか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:45:20.96
>>376
理系って初戦は定員割れのFラン大学だろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:45:48.75
>>377
ゴメン、俺ケンブリッジなんだ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:45:49.74ID:SN9cFGp+0
>>369
人格否定されたからやり返してるだけやぞ
徹底的にやり返さないと相手のためにならない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:45:55.34ID:I7rc+ddkM
>>382
文理で比べるのは無理あるやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:46:11.78ID:XmpUSgWu0
>>158
まんこがみんな韓国好き
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:46:12.02ID:InJ5HGXva
これからは日本人が技能実習生としてインドネシアでこき使われる時代が来るからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:46:12.91ID:aEs9Iizua
>>384
君も海外旅行出来るようになるとええな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:46:28.03
>>382
定員割れFランと比較するなよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:46:29.91ID:va/zE67ca
Fラン行くぐらいなら阪大卒名乗るためにここ行ったほうがええやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:46:57.10ID:aEs9Iizua
>>387
そんなんでやり返せてると思ってるとか君は小学生か?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:47:08.52ID:pGCK8SMBr
国立大ってそれなりのとこでも割と倍率酷い穴場学科あるよな
このスレのは文系やが特に理系に多い
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:47:12.12ID:I7rc+ddkM
ワイ国立受けたけど倍率3〜4倍くらいやったわ
何倍くらいが普通なんやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:47:27.99ID:Z3NDmd5Nr
簡単とかじゃないんだよ
興味のない学問の勉強ってほんまに苦痛なのよ
数学苦手な奴が数学を4年間みっちりやらされる感じ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:47:28.80ID:TUxyIuR+0
モンゴルより夢あるのにどうして
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:02.95ID:aEs9Iizua
>>397
それくらいが全国平均やろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:05.31ID:Hyo27xVx0
戦争でウクライナの一般人にインタビューしてたけど普通のおばちゃんとかも含め皆英語で受け答えしててスゲーと思った記憶ある
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:16.57ID:25NQK/swd
>>395
関西ですら京大行けなかった奴が行く大学ってイメージあるから
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:17.20ID:XmpUSgWu0
というか実利ないことに4年間と高い学費使うのってほんまなんかみんな無駄なことしてるよな
医者になって寿退社する女みたいな感じや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:37.69ID:SN9cFGp+0
>>394
お前のヒットポイントなんか分からんわ
多分、低学歴とかニートとかが効きそうな気がするけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:42.97
>>395
大坂民国のFランなんて民国人しか受けない

エリートは関東の私立一択
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:43.14ID:fPS/pOAw0
>>399
モンゴル語全体の話者数は700 万人ぐらいはいるらしい
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:45.06ID:I7rc+ddkM
>>395
首都圏の国公立行くから
東京なら地元が北海道、東北とかもありえるやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:25.79ID:1S65EFV80
>>396
安易な気持ちでそれなりの理系行くとマジきついからなあ
物理とか数学とかほんまにむずいで
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:30.32ID:5zy5NwWMa
>>395
阪大受けるなら東大チャレンジして早慶滑り止めにするやろ
東北、北大は国立やないと行きたくないやつらや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:31.26ID:Hyo27xVx0
>>395
名古屋も関東から人気ねえしな
方言で微妙に敬遠されてんじゃねと思う
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:36.03ID:Q9g0N54J0
ワーホリでインドネシア行けるし穴場どころか入るべきじゃね?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:39.76ID:E+bXjV2q0
>>395
そら東北は新幹線ですぐやし
あと阪大なら早慶一工でええやんってなるんちゃう?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:41.84ID:SN9cFGp+0
>>406
少なすぎやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:43.26ID:u+q0KH3r0
ここまでゆっこなし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:01.15ID:aEs9Iizua
>>404
ヒットポイントって何や
ゲームでしか聞いたことないがリアル小学生か?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:08.46ID:FYfCqUl90
>>395
札幌や仙台はすぐ帰ってこれるからやろ
関東→関西は抵抗あるやつ多そう
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:12.41ID:l6uIDBMYd
>>372
立教異文化偏差値67.5
阪大経済偏差値65
ソースは受験偏差値掲載してるパスナビ

ん?w
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:15.53ID:kOU5ZJQS0
>>395
もうちょっと頑張って東工大目指すからちゃう
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:36.42ID:I7rc+ddkM
>>409
流石に阪大と東大は違いすぎる
言うならばせめて一橋、東工大
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:41.28ID:XmpUSgWu0
ワイ文系やけど就職して大学でやった事使う機会なんてない
理系はそんなことないの?
やったことがそのまま仕事にも生きてくるのかそれともただの就職パスポートなのか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:43.95ID:6xNB9nqsM
>>408
やってるカリキュラム自体は大学ごとでそんな違うわけじゃないしな 
期末試験の難易度とかはそら宮廷と駅弁では差あるかもしれんが
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:47.88ID:mYNrvGBwd
>>395
この記事びっくりやな
偏差値70の高校の生徒でも半分はマーチ未満ってマジかよ…
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:56.44ID:SN9cFGp+0
>>416
2ちゃん歴浅いなこのアホ
多分こいつキッズかおっさんだわ

小学生とか的はずれな煽りしてるの、キッズか加齢臭するおっさんしかおらん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:07.65ID:kOU5ZJQS0
>>418
大学を偏差値で判断とかほんまに頭悪そう
てか文系と比べんといてや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:11.35ID:FYfCqUl90
新しくキャンパス作ったのにどうして😭
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:12.00ID:yGtBQ7Hy0
>>395
北大東北大には後期日程の定員がある程度あるから東大京大の滑り止めで受ける人が多い
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:37.09ID:I7rc+ddkM
>>421
研究内容そのまま商材の製造知識だったりするし、世の中数学と科学だからめちゃくちゃ使う
使わないって言ってる人は勉強不足
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:46.12ID:l6uIDBMYd
>>427
偏差値は正義やろ
反知性主義なん?君
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:46.30ID:/qeOxaVa0
>>421
ガチで職による
ワイは関係ないことしてるかたや研究室の延長線上の人もいる
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:51.76ID:2PPAbshL0
合格しても卒業出来るまで勉強せなアカンから4年もインドネシア語勉強とか心折れるわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:59.41ID:XmpUSgWu0
>>430
やっぱ文系ってゴミやな全部なくしてええな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:02.33ID:SPkviHesr
>>425
とりあえず5ちゃん歴誇るのやめーや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:03.57ID:SN9cFGp+0
>>418
国公立と私立を比較は控えめに言ってガイジ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:03.86
>>418
立教大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>定員割れFランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:08.95ID:E+bXjV2q0
トンキンからすると名古屋や大阪は別の国の感覚なんや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:15.75ID:aEs9Iizua
>>425
てか最近のゲームやとヒットポイントって聞かんし君がおっさんやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:16.80ID:l6uIDBMYd
立教異文化偏差値67.5
阪大経済偏差値65

MARCHに偏差値負ける旧帝国大学wwww
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:48.66ID:I7rc+ddkM
>>434
そこまでは思わない
何も知らないバカの方が使いやすいから必要
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:48.75ID:SPkviHesr
>>431
偏差値を何たるものか何もわかってなさそう
理系と文系ではそもそも所属してる人間の知性が違うねん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:49.53ID:x9AG4Tjw0
入ったとしても4年インドネシア語はキツい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:50.11ID:yQfUa2Ci0
>>422
ワイはメェジ理工やwwwwww
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:52.68
>>436
なお世間の評価

立教大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>定員割れFラン
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:56.30ID:l6uIDBMYd
>>436
同じ3教科やから比較可能やろ
4科目以上の国立は一橋京大東大ちゃうの?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:52:56.94ID:fPS/pOAw0
>>421
専門そのままってわけじゃないけど
同じような系統のとこ行けば大学1~2年くらいで習った内容使うとかは結構あるな
研究職とかじゃなくても
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:53:13.81ID:SN9cFGp+0
>>439
そもそもヒットポイントってゲーム用語なんかどうかも知らんわ
多分おっさんだろお前
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:53:31.78ID:Hyo27xVx0
>>418
私立文系と国立文系じゃ分母のレベルが違うだろ
似たような話で離散と慶応経済の偏差値比べて同格扱いしてたテレビあったな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:53:33.46ID:SN9cFGp+0
>>446
共通試験受けてから言ってくれ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:53:45.11ID:l6uIDBMYd
>>442
あ、君理系なん?
なら自信持ってええやんMARCHより上や
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:07.09ID:aEs9Iizua
>>448
知らん言葉を会話に織り交ぜるってやべー奴で草
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:09.25ID:5RtHZTn10
何番目なん?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:15.67ID:wolhSUVyd
>>395
ていうかこれ見ると浦和高校がおかしいだけちゃう?
埼玉の学校なのに東北大40人、北大20人進学ってどうなってるの🤔
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:23.06
>>450
ところで店員は埋まった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:43.19ID:yej/GUtq0
そら関東からわざわざ大阪にいくやつおらんやろ
ゴミみたいな人間ばっかのとこ「
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:47.64ID:/2auV4GKM
マーチ理系って駅弁クラスやろ正直
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:54:59.24ID:l6uIDBMYd
>>449
分母は同じなんだよなぁ
両方河合塾の模試の受験生のデータから算出してる奴やろ
そもそも私立と国立で母集団違うとかないからww
阪大以下の地方国立は早慶受からないんだから併願だとMARCHになるじゃん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:05.47ID:sdY0cFNR0
2次試験の会場にたどり着いて全科目名前さえ書けば合格って事?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:06.55ID:Hyo27xVx0
>>421
経営やら法学部あたり行けばよかったのに
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:11.59
>>456
たれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:12.63ID:SN9cFGp+0
>>452
日本語通じないな相変わらずこいつ
ゲーム用語かどうかが知らないだけだよ
意味はわかってるから使ってんの
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:36.29ID:l6uIDBMYd
>>450
ワイ慶應経済の慶應ボーイやで
幼稚舎の試験受けてそれっきりや
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:53.12ID:o8Nr2uDya
ここ大学生だよな皆?まさか社会人にもなってどこ大がどうとか言ってるの…?
しかもこんな真っ昼間に…。ワイは紛う事なく大学春休み中やが
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:54.86ID:yQfUa2Ci0
>>457
そんな褒めてくれるんか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:10.77
>>457
なお
MARCH>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2次試験の会場にたどり着いて全科目名前さえ書けば合格のFラン大学
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:20.77ID:SN9cFGp+0
>>455
推薦で穴埋めしてる私立が定員マウントはやめとけ
半分以上が推薦だろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:23.57ID:yQfUa2Ci0
ひとつ言っておくと関東の人は軒並み関西特に大阪をバカにしてる というか見下してる
これはガチの話
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:30.56ID:Q8aGXq8U0
>>463
そんなやつが河合塾の偏差値表とか見てるんじゃねぇよ
上級らしく堂々振る舞えや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:43.45ID:l6uIDBMYd
>>444
明治が早慶語るの滑稽すぎるやろ
ちな慶應義塾大学経済学部
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:47.32ID:aEs9Iizua
>>462
ゲーム以外のどんな場面でヒットポイントって使うねんw
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:56:49.40ID:y7ks3wgI0
>>455
【悲報】なんG民、定員が読めないwwwwww
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:03.57ID:l6uIDBMYd
>>470
阪大いじめるの楽しいやんw
ワイより雑魚やし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:03.94ID:6R2h3W+k0
>>395
北大ってなんか人集めるよな
頑張れば手が届く難易度と北海道への漠然とした憧れのブランド
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:04.98ID:SN9cFGp+0
>>463
ボンボンやな
ええとこ就職するんやで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:09.23ID:NauT+xad0
>>468
ワイは都内住みやが関西を見下すとか一切無いんやが
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:17.88ID:KnIaor/V0
外国語学部ってそんなもんやろ東外もたまに定員割れするし
てか元々別の国立大学やったからキャンパスも偏差値も違うぞ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:31.80ID:l6uIDBMYd
>>476
阪大とかMARCHあたりのモブとは違うからなw
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:35.74
>>467
推薦しても埋まらないFランwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:37.80ID:vMoZ0mld0
地元に進学するのが基本で、首都圏から地方に行くなら京都東北北海道が選択肢
2022進学先上位10校
開成 東京193 慶應46 早稲田34 京都22 千葉18 東工15 医科歯科12 一橋9 横国8 東北7 北海道7
栄光 東京58 慶應21 早稲田17 東工14 京都9 横市9 一橋8 北海道8 上智8 横国4 明治4
浦和 東北40 早稲田40 東京27 慶應26 筑波22 京都21 北海道21 千葉16 東理14 一橋13
船橋 千葉58 早稲田34 一橋21 東工19 慶應17 明治17 筑波15 京都13 東京11 東北11 横国10
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:39.75ID:cSbXIkL5M
大阪大学ってホント不憫だよな
東大京大の次に賢いのに異様なくらい煽られてバカにされるし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:40.30ID:wolhSUVyd
受験業界博識ニキは
・文系MARCH=金岡千広
・理系MARCH=5S

て評価してたな。文系と理系で差があるらしい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:44.54ID:yQfUa2Ci0
>>471
私文wwwwwwwwwwwwwwwwww
1番学んでる意味が無い奴らやんけ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:57:58.67ID:SPkviHesr
指定校推薦とかいう大学の価値を唯一担保しない寄生虫のような存在なんとかせんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:58:01.90ID:yQfUa2Ci0
>>477
反例が居るようだが極わずか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:58:33.39ID:NauT+xad0
>>486
いうほど関東民が本気で関西圏見下してるデータあるか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:58:35.53ID:I7rc+ddkM
大阪公立大学の中期建築51.7倍で草
逆に高倍率見たいわ、前期5倍越えあれば凄いやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:58:38.14
>>474
わかるww

早稲田慶応>MARCH>>>日東駒専>>大東亜帝国>>>関東上流江戸桜>>>>>>>>>>定員割れボーダーフリー大阪大学
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:58:46.26ID:cZLxx8of0
超絶穴場やんけ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:09.82ID:XMZa5UOiH
>>482
近くに京大あるのと旧帝理系特化のくせにノーベル賞いないのと教授とか学生がやたら問題起こすとこやろな
バカにされるには理由がある
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:16.10
>>479
これ

早稲田慶応>MARCH>>>日東駒専>>大東亜帝国>>>関東上流江戸桜>>>>>>>>>>定員割れボーダーフリー大阪大学
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:17.24ID:I7rc+ddkM
>>482
バカにしてないやろ
負けを認められない雑魚の嫉妬
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:18.84ID:LWTVOnbtM
仮に入っても卒業出来んやろこれ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:32.36
>>491
たれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:33.85ID:E64Eluu90
>>67
へぇ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:34.98ID:v4Mnm3kHd
>>395
これマジ?関東人ってこんなに旧帝行くやつ少ないの?
ていうか国公立の人数がめちゃくちゃ少ないし。私大に行く負け組ばかりやんか…どうなってるんや?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:35.33ID:HRAF7xLQa
>>468
お前は小学生の頃からずーっと誰からも馬鹿にされてるやん😅
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:35.80ID:fF0tMWsSM
モンゴル語人気はなんやねん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:00:04.58ID:FYfCqUl90
>>468
23区で生まれ育ったワイや周りの人は別に見下してないけどな と言うか興味がない
わざわざ見下したがるのは中途半端に意識してる多摩や埼玉横浜のカッペだけやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:00:20.41ID:oeEBIJ7t0
外大のマイナー言語系学科の進路ってどんな感じなんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:00:22.75ID:yQfUa2Ci0
>>498
勝手な妄想で反論し始めるのほんと効きすぎやろ関西土人
という大阪民国だけやが嫌われてるの
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:00:44.41
>>501
コンビニバイトだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:01:07.92ID:yQfUa2Ci0
>>500
23区(江戸川区葛飾区の下町野郎)

つーてワイも瑞江生まれ瑞江育ちなんやけどもwwww
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:01:12.30
>>498
馬鹿にされてるのはボーダーフリー大学


早稲田慶応>MARCH>>>日東駒専>>大東亜帝国>>>関東上流江戸桜>>>>>>>>>>定員割れボーダーフリー大阪大学
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:01:14.09ID:YLb1cOupa
定員割れってテスト無茶苦茶でも受かるの?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:01:19.66ID:kOU5ZJQS0
>>482
阪大生やけど外語は馬鹿にされても残当やわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:01:43.24ID:XMZa5UOiH
関西で1番コスパいい大学は立命館な
近大と変わらない学力で大手の脚切りラインにはぎり引っかからないから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:01:52.44ID:yQfUa2Ci0
>>507
大阪大学の文系学部よりは世のためになってるし実用的なこと学んでるからいいやん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:02:28.95ID:hjirtJ++0
>>501
商社系で潰しきくいうのは聞くけど
英語もできての前提やしFランで遊んどるのは意味ないやろうけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:02:29.89ID:kOU5ZJQS0
>>510
文系もアホ多いけど流石に外語よりはマシやで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:02:30.06
>>506
名前書けば受かるだろwwwwwwwwwwww店員割れなんだからwwwwwwwwwwwwww
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:02:38.53ID:yQfUa2Ci0
>>509
ワイメェジやけどMARCHはほんとコスパええの分かる
就活無双はしなかったけど足切りなんてある訳ないし JR東海とか除けば
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:02:41.71ID:fOXTprfX0
>>487
ワイ産まれてこの方ずっと東京やけど関西なんか意識すらした事ない
学生の頃修学旅行でUSJと大仏見に行った記憶だけや
見下してるとか言ってる奴上京とかしてそう
意識しないが正解
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:19.72ID:SN9cFGp+0
>>479
内部は学力ないカスしかおらんけど、慶応は別物やしな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:34.66ID:yQfUa2Ci0
>>515
ああこういう関西は蚊帳の外っていうのも確かにわかるわ
ワイは見下してるわ大阪民国土人
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:36.66
>>515
たれwwwwwwwwwwwwwwwwww
大坂民国とか眼中にないよなwwwwwwwwwwww
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:38.09ID:YTN1mtt5H
意外と定員割れ国立って多いんよな
特に底辺国立はやばいどっか医学部ですら底辺割れ起こしてたとこあったし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:38.66ID:I7rc+ddkM
>>501
同じ会社にいたけど外国語ペラペラやから通訳要員でもあり使い勝手は良さそうやった
頭は悪かったけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:45.29ID:TH5r3kdSa
スワヒリ語はどうや?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:16.59ID:3lgrtX6C0
でぇじょうぶ、外語は留年だらけやから偶然は入れたやつは不幸になる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:28.92ID:yQfUa2Ci0
わいメェジやけど就活は明らかに明治≧大阪大学やで
それだけブランド力ある就活において
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:29.75
>>516
早稲田慶応>MARCH>>>日東駒専>>大東亜帝国>>>関東上流江戸桜>>>>>>>>>>定員割れボーダーフリー大阪大学
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:31.26ID:eee6iASl0
ここでインドネシア語にはれる高校生が人生の勝者になるんや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:21.04ID:YTN1mtt5H
5sって呼称普通に知らないやついるよな
まぁ普通の人生歩んでたらそのへんの大学行かないからしゃーないんやろけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:28.96ID:CiSPpNIad
>>483
それめっちゃ正しい。なんでかって言うと文系と理系で志望校がかなり違うから。
ワイ東京近くの神奈川の予備校講師やってるけど、理系の子はほぼ国公立第一志望。学費が全然違うし「理系は国公立だよね」てステレオタイプがあるから
逆に文系の子はほぼほぼ私立専願やね。国公立受ける子はマジで少ない。だから早慶上智MARCHあたりの人気、倍率、難易度がとんでもないことになってる。

都内の私大は確実に文系>理系やね。ただ理系でも早慶だけは別格で人気だし難しい。ここだけは文理で変わらない
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:32.20ID:yQfUa2Ci0
それほど関西とかいう地方の大学なんて価値ないんよな
阪大同志社も東京で勝負したら法政日大東海といい勝負
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:45.23ID:WMwMTcora
エビか木材扱う商社以外でインドネシア語が必要な場面あるか?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:45.23
Fラン生が発狂してて草ァ!
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:51.83ID:Hyo27xVx0
>458
国英社3科目しかやってない私立文系専願卒と国数英(共通含む)やってる国立が同じわけないやろ

志文専願は高校の偏差値が下がるほど割合増えるし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:06.32ID:kOU5ZJQS0
>>522
GPA0.2とかいう奴おって草生えた
おもろい奴多いから嫌いじゃないけどな
0534それでも働く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:17.59ID:5y/pRqVP0
インドネシア語なんて簡単すぎてわざわざ阪大入ってまで勉強する必要ないだろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:20.73ID:E64Eluu90
逆に就職困らんかもしれない
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:30.04ID:sdljUC43M
>>527
金岡広千ですらそこまで知名度無いからな
千葉大だけ格が違うから普通のやつは使わない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:45.36ID:h4Lp/cCNH
ワイ阪大理系が来たで
今も阪大のwifiで書き込んでる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:07:31.46ID:yQfUa2Ci0
>>537
文系の事見下してる?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:07:34.49ID:kwT07rcS0
MARCHレベルなら話にならんけど私立でも早慶は別格
北大九大レベルの共テ+二次試験の負担より早慶の二次試験単体のほうが負担でかい
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:07:40.86ID:4darAswMd
>>528
はぇーなるほどなぁ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:07:55.61ID:OFO82ERz0
>>104
オススメの本教えて さすがに原書は読めんから訳されてるやつで 英訳でもええぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:08:03.33ID:ne40oS8vM
一旦入って学歴ロンダに使えそうやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:08:09.59
>>537
Fラン乙
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:08:17.31ID:i8Sdp0wt0
外大やろなぁと思ったら外大やった
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:08:40.04ID:LCQcsCnw0
東大でもアホっぽいやつ多いけど
東大は流石に定員割ないよな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:09:27.38ID:yQfUa2Ci0
>>539
なわけねえだろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:09:46.67ID:I7rc+ddkM
>>528
これはそうやろな
ワイは関西圏で講師したことあるけど関西は国公立に行きたがる
関関立が上位勢には避けられる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:09:52.07ID:h4Lp/cCNH
>>538
文系の友達もおるし見下しては無いで
就活も早いし大変やなとは思ってる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:10:12.17ID:UTv5qMeUa
国立大学受かる頭あってインドネシア学ぼうって男は根本的なとこで頭弱いから
社会出ても全く通用せんやろうしこれはまんさんの婚活みたいなもんやろ
高収入の京大生、阪大工学部との合コンで彼氏ゲットする為の学部やぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:10:24.01ID:25NQK/swd
>>546
大学受験の定員割れはない
進振り定員割れと某学部学科の編入試験は割と抜け道
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:10:45.64ID:upw86jmC0
>>497
関東では国立蹴って早慶行くの当たり前なくらいやから別に私立行っても負け組ちゃうんやで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:10:46.25ID:mE6VROg4M
まぁ普通は英語か中国語なるわな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:06.27ID:MEH7ZOdr0
インドネシアこれから発展してくやん相当狙い目やと思うが
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:10.29ID:kwT07rcS0
>>547
北大九大の二次試験見てみ
サービス問題多すぎてビビるで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:17.48ID:I7rc+ddkM
>>551
頭悪すぎない?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:35.93ID:Hyo27xVx0
>>546
進振り時の定員割れはあるやろ
入学時は文1-3と理1-3しかないんだからそりゃ頭割れはしないわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:38.76ID:kOU5ZJQS0
>>539
問題は風変わりの問題多いけど専用の勉強したら絶対受かると思うで 北大九大の奴らは知らんが
やけに難しい問題作る事あるけど早慶入学するような奴は解けてないからそこ解けたら受かるし
ただ滑り止めとしては東大レベルじゃないとコスパ悪いやろな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:41.37ID:rUWE5GJyp
箕面キャンパスとかいう陸の孤島に押し込められてまでインドネシア語学びたいなんていう奴がおるわけないし
元々大阪外国語大学やし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:47.44ID:upw86jmC0
>>283
これはない
学費3倍違う理系でも7割5分は横国蹴って早慶行くぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:12:40.40ID:upw86jmC0
>>265
早慶蹴り地底の9方が嘘やろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:12:48.09ID:rUWE5GJyp
定員割れしてても最低合格ラインの点数取れなかったら受からんぞ
外語学部は最低合格ライン低いけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:12:53.10ID:kOU5ZJQS0
>>556
一応解いた事あるけど神大も簡単やったな
その分落としたらあかんのやろが
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:02.54ID:FYfCqUl90
>>561
キャンパス移ったよ
24年に北大阪急行が伸びて梅田から一本で行けるようになる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:27.62ID:xkcLGFHfa
お前らほんま学歴談義すきやな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:28.44ID:oSDVsS290
ここ入って転科すればええやん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:29.18ID:4lo4HPPha
>>558
事実やから
頭弱いのはお前や末尾Mの貧乏回線が
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:39.23ID:h4Lp/cCNH
>>561
彩都西の旧箕面は移転したで
今はビルキャンっぽくなってるらしい
新箕面には行ったことないから伝聞やけど
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:43.72ID:I7rc+ddkM
>>562
それはない
文系でも半々だからデータがある
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:48.48ID:VKZWOdvc0
ワイはなんG語専攻やけどね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:05.71ID:T90BFcN8d
早慶蹴り旧帝て言うけど
北大、東北、名大、九大合格者の早慶併願成功率みたら1〜2割くらいしかなかったゾ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:10.09ID:USwkG4+/x
でも入った以上インドネシア語を勉強しないといけないのは辛すぎる
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:10.24ID:2a4Xo2bca
ここ入って転科すればええんか?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:16.06ID:I7rc+ddkM
>>570
コスパって知らないのバカは
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:44.54ID:upw86jmC0
>>573
日本語めちゃくちゃやな
残念ながら事実やで
早慶理系と横国受かったら7割超えが学費3倍の早慶選ぶのやで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:54.06ID:GHZbQv0IM
>>483、528、540

全部末尾dで草
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:14:55.24ID:xSSsTE3S0
敵「大学は?」
僕「大阪大学」
敵「!?学部は?」
僕「外国語学部」 
敵「専攻は?」
僕「インドネシア語」
敵「あらそう‥」


ええんか‥‥ええのんか‥‥
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:02.10ID:rUWE5GJyp
>>563
船場も箕面やし十分陸の孤島やろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:30.95ID:I7rc+ddkM
>>579
いや文系でも半分や言うとるやんボケ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:45.59ID:kOU5ZJQS0
>>568
久しぶりにこんな語ったわ 自分の通ってる大学やからやろうけど
基本的には大学受かったらこんなスレほぼ覗かんし高校生が多いと思うで
ワイも高校生の頃はよく覗いてた
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:46.64ID:DcyKQtL1a
これガイジレベルじゃなきゃ入れて貰えるんか?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:52.11ID:Gtv5sqvQM
>>575
そらそうよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:52.27ID:VKZWOdvc0
>>576
上のほうでも誰か言ってる人おると思うけど
インドネシアの共通語(バハサ・インドネシア)はめちゃくちゃ島が多くて言語がバラバラだったインドネシア特有の事情を反映して
学習は難しくないらしいッスよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:55.95ID:upw86jmC0
>>583
だから?
理系では7割5分が早慶選ぶねん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:16:05.87ID:ibHXJM6da
>>578
コスパ悪いから定員割れてるんやろ
定員割れてる原因考えろ低能
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:16:13.33ID:h4Lp/cCNH
外語って専攻言語の授業落としたらその瞬間に留年決定らしいから入ってからキツそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:16:42.70ID:xSSsTE3S0
阪大落ち大阪公立大
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:16:52.44ID:rUWE5GJyp
>>576
ワイの知り合いのハンガリー語専攻、ロシア語専攻は英語より入りやすいからその言語選んだだけで留学先は普通にアメリカ行ってたぞ
単位落とさんレベルで頑張ればいいだけ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:17:21.71ID:lFWtxAZYd
インドネシア語は世界で一番簡単言われてるしインドネシア進出してる日本企業なんて腐るほどあるからコスパ良いよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:17:23.05ID:xkcLGFHfa
>>584
阪大理系ってキショい奴多いんやな
積サーくらい痛いで君
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:17:34.87ID:Gtv5sqvQM
>>592
単位とるだけの勉強ってほんとに無駄やん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:17:47.59ID:upw86jmC0
>>547
早慶へのコンプえぐすぎて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:17.54ID:yfcT6Q53a
インドネシアとか日本裏切って高速鉄道の受注を中国に横流しして開通時期がどんどん遅れて工費拡大中のとこか

別に相手する国ではないから無視しとけ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:17.82ID:I7rc+ddkM
>>588
キチガイやんけ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:38.40ID:upw86jmC0
>>595
人の話聞いてないのはお前やん
ちゃんとレスみろや、末尾Mがワイにレスしてきたんやぞ低学歴
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:54.73ID:kOU5ZJQS0
>>575
早慶理工の併願をノー勉で受かるのは東大生くらいやと思うで
問題傾向はかなり違うし普通に高校範囲飛び出てくるからな
ただ過去問解きまくるくらい勉強したらそこの辺の奴らでももっと受かると思うで
ただそんな奴らは併願せん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:55.20ID:Tkgk83Q50
てか今日締め切りで定員10人とかやしこういう学科毎年最終日らへんに倍率跳ね上がるイメージあるけどな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:19:02.48ID:t4hw0QJp0
>>588
ソース、なし
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:19:31.45ID:CymcqeqDM
定員割れでも一次試験の足切りあるんやろ?
もしそうなら確かにコスパ悪い
足切りないなら狙い目
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:19:37.68ID:HeBcqf9nd
授業つまらなさすぎて病みそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:19:41.20ID:fOXTprfX0
関西人云々はどーでもええけど末尾Mはやっぱクソやなぁて思う
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:07.08ID:upw86jmC0
>>575
しかもそれ地底受験者の中でもトップ層が受けて2割あるかないかやからな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:22.29ID:Tkgk83Q50
ノーベル賞0やけど大学側は阪大の時の研究がノーベル賞みたいなん言って湯川秀樹カウントしてるよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:29.91ID:upw86jmC0
>>604
ワイには要求して末尾Mには要求しないで鵜呑み
コンプえぐない?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:32.69ID:2NGMaV0Ta
>>594
ワイも阪大理系やけど事実こういう奴多いで
その上半分以上、体感7割近くが発達障害の気がある
楽しい大学生活を送りたいなら入るべきやないわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:35.30ID:kOU5ZJQS0
>>598
なんG民かなり多いと思うで
吹田キャンパスとか明らかに陰キャ多くて鬱蒼としてるし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:47.70ID:t4hw0QJp0
>>610
ないのね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:20:58.19ID:upw86jmC0
>>613
あるで
東進
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:21:08.39ID:8eCYGf1Gp
阪大外語のくせに阪大面する奴すき
正直この学部は都立大とか大阪公立より簡単やし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:21:17.14ID:t4hw0QJp0
>>614
はれないのね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:21:18.82ID:8PavNZBf0
インドネシアって人口3億人近くいて、若者も多くてこれから伸びる国って言われてるけど不人気なのか
イスラム教で政情不安定そうだからか
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:21:27.81ID:zipr6Nhd0
何となく入っても辛そうな学科やん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:22:21.79ID:VKZWOdvc0
>>611
天麻、食べてるか?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:22:27.39ID:Tkgk83Q50
>>612
一回生か二回生?
それ以上でその考え持ってたらだいぶ珍しい方やしキツいで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:22:50.67ID:VcvoTvo00
いまからワイ受けても受かる?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:23:13.59ID:mrLiCcI4a
>>612
ワイの知り合いの阪大生は関大の女喰いまくっては捨ててを繰り返してた極悪人やったぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:23:15.32ID:kOU5ZJQS0
>>611
ほんこれ
ワイ含めて発達多いのは確実や
東大京大もこうなんやろか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:23:25.71ID:wRk7onzwp
>>8
在日モンゴル人3世とか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:23:59.21ID:Hyo27xVx0
>>609
あれ出身校ってどういう基準なんや
たとえば山中教授は京大の顔みたいになってるけど学歴で言ったら神戸大やら大阪市立大やらNAISTやらかなりいろんなとこ行ってるよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:24:13.37ID:kOU5ZJQS0
>>622
こいつってこんなんも作ってんの
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:24:14.61ID:kkDiRK3rM
ほんとなんだすか?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:24:34.20ID:Tkgk83Q50
>>615
流石に公立大より下はない
問題の難易度も段違いやし教科数も違う
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:01.73ID:Pq1FRfe20
>>24
今は枯れつつあるけど原油やらガスやら出るし人口も多いから、商社やメーカーやジャカルタ駐在って結構あるんやけどな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:23.28ID:2NGMaV0Ta
外語の知り合いはみんなわりかし楽しそうに通っとったし就職もええとこ行ってるから学歴厨拗らせてなければ普通にええとこやと思うで
モンゴル語は羊?ヤギ?の毛で編み物作ったりするらしい

>>619
昔から並ぶから食べてへんかったわ
最近生協アプリのせいで目に見えて行列減って草や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:31.09ID:Tkgk83Q50
>>627
受賞時の所属で言われるイメージやわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:32.07ID:7htXvypmd
名前さえ正しく書ければ旧帝大卒になれたんか
穴場やったな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:38.17ID:kOU5ZJQS0
>>623
そういう奴もおるにはおるよ
ただでさえ人多いんやし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:39.34ID:uI8PcL+Qd
>>176
確かに大学生とかでとりあえず応募しとくってのはおもろいかもしれんな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:48.24ID:FXkfp6gC0
阪大と名大ってそんなに差があるか?
名大はノーベル賞結構多いが
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:50.22ID:riNR65Ra0
阪大外語とか北大水産とか足引っ張り学部あるよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:25:59.63ID:WDRUXfAY0
上智は阪大外語とか都立大にも完封されてるのすき
tps://i.imgur.com/d55UmrI.jpg
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:26:53.46ID:upw86jmC0
>>600
気狂いはお前やろ早慶コンプくん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:26:59.94ID:5P98vKKNa
>>639
上智の方が志望度高いのに国立受験するほうが頭おかしいから当たり前
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:06.95ID:9/3FinhZ0
ほんと羨ましい時代だな
1990年代、大学受験者の60%しか入学定員無くて
仕方なく専門学校行ったり
仕方なく僻地の大学行ったり
仕方なく就職した人が多かったのに

今は大学受験者の1.2倍くらい、入学定員がある
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:27.64ID:rUWE5GJyp
>>638
京大の総合人間学部とかいう謎学部は?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:28.93ID:Hyo27xVx0
>>633
なるほどな
たしかにそうやな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:30.86ID:kOU5ZJQS0
>>632
面白い奴多いのは確かやわ
ただ留年とか多いらしいしそれなりにキツそうやけどな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:36.59ID:FXkfp6gC0
関西って国公立強いけど関関近立は普通に負け組扱いされるんか?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:42.90ID:25NQK/swd
>>633
じゃ、益川さんは京産大か?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:50.00
◇医学部設立
1886 東京
============
1899 京都
============
1911 九州
1912
1913
1914
1915 東北
1916
1917
1918
1919 北海道、大阪
1920 名古屋、慶應義塾
1921 京都府立医科、東京慈恵会医科
1922 新潟、岡山
1923 千葉、金沢、長崎
1924
1925 熊本
1926 日本医科
============
1943 日本
============
1946 東京医科歯科、順天堂、昭和、東京医科、大阪医科薬科、久留米
1947 神戸、岩手医科、関西医科
1948 弘前、群馬、信州、鳥取、徳島、名古屋市立、三重、大阪公立、奈良県立医科、和歌山県立医科、広島
1949 横浜市立、山口、鹿児島
1950 札幌医科、福島県立医科、岐阜、東邦、東京女子医科
============
1970 秋田、杏林、北里、川崎医科
1971 帝京、聖マリアンナ医科、愛知医科
1972 自治医科、埼玉医科、藤田医科、金沢医科、兵庫医科、福岡
1973 旭川医科、山形、筑波、愛媛、防衛医科、獨協医科
1974 浜松医科、滋賀医科、宮崎、東海、近畿
1975 富山、島根
1976 佐賀、大分
1977 高知
1978 福井、山梨、香川、産業医科
1979 琉球
============
2016 東北医科薬科
2017 国際医療福祉
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:21.10ID:wRk7onzwp
国公立とか定員割してても規定点とれなきゃやっぱり落とすんちゃうか
私立は経営の問題があるから定員割れしてればアホでも入れざるを得ないけど国公立は採算性はある程度考えるとしても質も担保するやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:22.05ID:FXkfp6gC0
大阪公立大学がこれから伸びていきそうやな
無償化されるし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:38.29ID:I7rc+ddkM
>>647
近大は負けそれ以外は好み
京阪神以外はそんなに変わらん
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:40.30ID:kOU5ZJQS0
>>643
うーんまぁそらそうか
勉強なんてちょっと発達ぐらいの奴が1番できるやろうしな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:48.17ID:2NGMaV0Ta
>>643
阪大にもあるでこういうの
定期的に発達障害あつまれあつまれして傷の舐め合いみたいな会やりますってメール来るし
発達障害向けの就職支援とかもお知らせくるわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:28:56.03ID:rUWE5GJyp
>>633
日本は出身学部の大学、世界は対象となった研究をしていた所属先ってイメージ
日本はなぜか学部信仰が強い感じがする
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:00.83ID:cDIn6S67M
>>651
そんなシステムはない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:07.54ID:25NQK/swd
>>638
北大水産は東京海洋大が急成長するまではジャンル特化最強やったけどな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:24.12ID:FXkfp6gC0
>>653
近大は志願者数日本一やし研究もめちゃくちゃ環境いいのに負け組なん?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:38.50ID:riNR65Ra0
>>644
あそこ難しいんちゃう?
京大は工化がやや低いくらいしかわからん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:43.76ID:iXRBZg7p0
>>644
偏差値上は京大内でも中の上くらいやけどアレこそお荷物学部やと思うわ
マイナー語や水産学部は唯一性があるが総人はポッと出の文理融合を真似ただけの何も身に付かない学部や
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:45.87ID:mNs5TWUpa
>>635
そうなんやろなぁ
因みに低学歴女に手を出さないのはバック(親や連れ)に面倒なのが居る確率高いからと
ワイに説明してきた時はなるほどなと妙に納得したわw
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:48.41ID:wRk7onzwp
>>657
定員割れの場合全員出願したら受かるというシステムも聞いた事ないがな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:53.94ID:I7rc+ddkM
>>659
就活で大手フィルター通れないから負けや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:12.05ID:W3UlDITXM
>>395
関東人からしたら関西に行くのは親が関西系とかで無い限り選択肢に無い
関西弁というハードルがあるからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:15.40ID:RnZbUbSB0
インドネシアこれからくる国やから学んでおいて損はないけどな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:19.62ID:cDIn6S67M
>>663
それはシステムじゃなくて上位から入学させていったらそうなるだけ
馬鹿か?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:20.48ID:upw86jmC0
>>659
学歴フィルターかかりそう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:31.42ID:XeVx37xya
なんJとかGって学歴スレばっか盛り上がって卒業したその後の話聞かんよな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:39.85ID:2NGMaV0Ta
>>646
留年多いのは一年近く留学してその間ほとんど単位取られへんからで別に授業は難しくないらしい
半年しか留学してへん知り合いは留年せずに卒業していったで
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:03.88ID:jtIXh68i0
>>661
でもなんか行った奴は楽しそうにしとるし卒業後もあそこ好きな奴多いイメージやわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:04.23ID:YjvXytoK0
別に学部学科どこでもええやん
どうせ就活だとだと大学名しか見てないし
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:09.59ID:upw86jmC0
>>669
所属する会社の名前とか普通書きたいか?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:21.74ID:t4hw0QJp0
>>651
規定点って何?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:41.83ID:5P98vKKNa
>>666
仕事で絡むようなインドネシア人は英語できるからほぼ意味ない
ルフィみたいに現地の地元に入り込んで何かしようとするならできたほうが便利かもな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:43.93ID:25NQK/swd
>>661
そもそも学部再編で旧教養課程を独立させただけやから、古いOBやと1、2回生向けの低レベルカリキュラムやろってイメージ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:48.64ID:rUWE5GJyp
>>670
そもそも単位互換性のある海外大学留学したら単位も取得できるしな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:31:54.12ID:wRk7onzwp
>>667
だから上位から合格させてってその足切りラインをどこに置くかの話してんだろ
下のラインは合格規定点あるだろ国公立なら
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:14.45ID:W3UlDITXM
マイナーな言語専攻して後悔するやつ多いんやろ?
インドネシア語ができるからお前はインドネシア駐在で定年まで働けって言われると思うと絶望やろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:15.65ID:cDIn6S67M
>>678
規定点があるというソースは?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:28.05ID:fOXTprfX0
>>669
ワイ社畜吐きそうとかいうスレがあるやん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:28.69ID:kZcWSwfU0
入ってから大変そうやけどどうなん?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:29.33ID:cDIn6S67M
勝手に足切りしてて草
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:38.55ID:kOU5ZJQS0
>>670
なんやワイの知り合いがあかんだけか
まぁ留学はするやろなそら
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:51.27ID:fPS/pOAw0
>>675
vtuberとか配信者になればいい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:58.54ID:riNR65Ra0
インドネシアが発展するとしても英語で十分感
文化を学びたいとかなら別やけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:33:00.99ID:nnCsKu7wa
0は草
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:33:33.09ID:kOU5ZJQS0
>>669
働き始めたらそんな余裕ないんやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:33:43.32ID:jtIXh68i0
外大と阪大の外国語ってどっちが上?ワイ東日本やから外大の代わりに作られた下位互換のイメージなんやけど
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:33:58.83ID:FXkfp6gC0
>>664
人気が上がってる影響からか大手就職率も年々あがっとるし将来的にはフィルター突破できるやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:34:03.98ID:kOU5ZJQS0
>>677
あれって成績良くないと通らんくなかったか
外語は知らんが
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:34:17.08ID:iXRBZg7p0
>>671
そら卒論テーマ自由やし必修無しで専門科目取らずに基礎教養科目だけで履修埋められるし京大自体に魅力があるから楽な学部の方が余程キャンパスライフを楽しめてるやろな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:34:18.31ID:riNR65Ra0
>>671
ひま総人
あそ文学部
パラ経

京大は異名が多い
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:34:18.80ID:ngfgmqJyp
Twitterに阪大外語の就活生いたけどコンサルとか商社全落ちしてたな
案の定東大院受けるとか言っててFラン就活チャンネルで見たムーブしとる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:34:52.95ID:kOU5ZJQS0
>>632
あのアプリマジで改悪で草や
レジに時間かかりすぎやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:35:20.50ID:upw86jmC0
>>695
知恵袋やし投稿にある出典もクソやしどういうことやねん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:35:34.27ID:W3UlDITXM
>>669
会社名出して話せるわけないだろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:35:35.21ID:2NGMaV0Ta
>>677
あれ認めてくれる単位ほとんどないから役立たんらしいで
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:35:48.90ID:cDIn6S67M
>>695
ソースが知恵袋ってマジかよ~
がっかりだわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:36:03.40ID:t4hw0QJp0
>>695
やばいなお前
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:36:16.15ID:25NQK/swd
>>693
ア法学部とかあそ文学部は他大学でもいうやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:36:32.90ID:I7rc+ddkM
>>690
大手内定率は10%くらいやろ、率の推移とかあるんか?
基本頭悪いから結局取られないと思う。びっくりすくらい頭が悪い
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:37:14.30ID:kOU5ZJQS0
吹田キャンパスは近くで万博有ったから手抜きで作られた説あるらしいな
実際他の大学のキャンパスと比べると壁ばっかでなんか気分上がらんわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:37:19.67ID:TuxkLU+10
いくら定員割れの阪大でもインドネシア語かぁ
入った後つまんなくて留年しそう
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:37:20.03ID:yOblzl6/a
マーカンの最下位学部ってコスパいいよな
ニッコマサンキンの最上位学部にあえて行くやつはバカやと思う
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:37:36.28ID:wRk7onzwp
>>702
>>705
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:37:50.71ID:plZwV7W00
インドネシア語って英語のパチモンみたいなやつらしいね
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:02.40ID:FYfCqUl90
>>669
会社名出せないやん?
年収も年齢によって違うからいまいち自慢にならんし
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:04.33ID:ciSA5xSPa
>>670
コンプラ的に無理やろそんなん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:18.92ID:3h77NnzHp
>>669
むしろなんgって年収会社業界のスレの方が多いイメージなんやが
学歴スレとかだいぶ減ったやろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:23.74ID:upw86jmC0
>>705
ワイは別に全員合格するとは思っとらんで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:36.78ID:cDIn6S67M
>>705
まともなソース貼れないならもういいから
高卒とかでしょ?君
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:42.31ID:KwnU1GSTd
ワイのトッモはマイナー言語学科卒業後国連の職員になったけどああいうのは少数なんやな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:01.66ID:kOU5ZJQS0
>>714
今年の共通テストスレとか全く伸びてなかったしな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:05.90ID:byp3lA450
ワイジは地頭ないのに無理して外語入って
入学してから勉強してないから留年まっしぐらや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:18.00ID:wRk7onzwp
>>716
お前なんかもっと何一つ根拠出せんやろ
お前は中卒かな?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:29.01ID:rUWE5GJyp
>>691
成績よくないと通らないから外国語学部のほとんどの奴は自分で語学学校とか探して勝手に留学してる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:36.55ID:riNR65Ra0
名前書けば合格マジ?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:40.75ID:uBxs7NDwK
>>104
古代仏教の経典がウルドゥー語だから
仏教関連に就職するしかないな
雑誌月刊住職とか龍谷大翻訳センターとか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:50.65ID:cDIn6S67M
>>720
規定点があるって言い始めたのはお前でそのソースを求めてるだけ
もういいって
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:01.22ID:wwpHQRqj0
インドネシアはこれから伸びるって言われてるのにんんでタイより不人気なんや?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:03.54ID:W3UlDITXM
>>104
まじで需要なさそう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:22.42ID:6EE6IxILa
まあ外語はな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:26.34ID:t4hw0QJp0
>>705
言ってないけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:28.00ID:etN7rCFGa
前提的に英語ができて、インドネシア語もできるってまあまあ優秀な人材やろ
話者めっちゃ多いやろインドネシア語って
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:28.87ID:FYfCqUl90
>>714
大学サボり部🌵も最近あまり見ないよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:37.16ID:wRk7onzwp
>>725
規定点はあるみたいやんけ
じゃあそんなシステムはないってなんで言い出したん?
ちょっとググればなんが出てくるやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:53.14ID:cDIn6S67M
>>732
あるというソースを出せって
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:02.29ID:wRk7onzwp
>>729
だっせ~w
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:03.95ID:kOU5ZJQS0
>>721
結局そこは一緒か
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:04.97ID:byp3lA450
>>730
いうほど英語できないぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:37.91ID:25NQK/swd
>>708
上智神学部とかどうなんやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:39.45ID:BwsHcY1R0
インドネシア語って時制もないガバガバ言語らしいぞ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:46.49ID:wRk7onzwp
>>733
ワイは出したやんけ
ワイが確定的なものを出せなかったとしてもお前の主張が正しいわけじゃないぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:41:53.77ID:t4hw0QJp0
>>734
惨めなレスありがとう
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:02.40ID:riNR65Ra0
まぁ第2極めるとしても中国かスペイン語やろなぁ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:08.73ID:bNjVSIsMM
>>713
入試の偏差値と入学者の偏差値は違うやろ
上位勢は関関同立行く
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:20.81ID:byp3lA450
>>741
スペインはやめとけ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:22.13ID:cDIn6S67M
>>739
出てないけど
ソースの意味もわからんの
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:28.19ID:25NQK/swd
>>723
龍大は学内閥志向強いから入りたいなら大学院で龍大行かないとたぶん無理
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:37.05ID:kOU5ZJQS0
>>724
高卒煽りスレとかめっちゃ伸びるしな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:43.11ID:wRk7onzwp
>>740
横から入ってきて返す言葉無くして逃げてく方が余程
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:44.20ID:Jv8htwgh0
ワイ第2インドネシア語やったわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:47.48ID:uBxs7NDwK
出典:総務省統計局「世界の統計2022
人口の多い国
順位 国名 推計人口(1,000人)(2020年)
1 中華人民共和国(中国) 1,439,324
2 インド 1,380,004
3 アメリカ合衆国(米国) 331,003
4 インドネシア 273,524
5 パキスタン 220,892
6 ブラジル 212,559
7 ナイジェリア 206,140
8 バングラデシュ 164,689
9 ロシア 145,934
10 メキシコ 128,933
11 日本 126,146
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:14.07ID:t4hw0QJp0
>>747
ソース出せない君を見せてもらってるで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:15.85ID:riNR65Ra0
>>743
なぜに?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:24.23ID:etN7rCFGa
>>669
卒業した大学ならまだしも現在所属してる会社名出して内情ベラベラ喋るわけないやろ流石に
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:31.59ID:bNjVSIsMM
高卒より
ニッコマ未満の奴が大半いそうやけどな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:37.16ID:wRk7onzwp
>>744
だからお前はそんなシステムは無いといった根拠は何かあるの?
今のところお前の妄想だけだぞ

ワイは一応お前よりは確からしい情報は持ってきたからな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:39.14ID:PGRuw+qRp
ラテン語の教授「時制めっちゃあるし男女覚えなあかんし活用(不規則活用あり)も覚えなあかんけど英語に似てるから簡単やでw」←こいつ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:47.32ID:rUWE5GJyp
横国で定員割れした時でもちゃんと不合格者出てたけどな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:58.99ID:wRk7onzwp
>>750
お前はもっと何もないけどなw
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:44:00.25ID:cDIn6S67M
>>754
確からしい情報?
どこ?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:44:18.13ID:t4hw0QJp0
>>757

日本語で頼む
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:44:57.38ID:etN7rCFGa
>>421
研究室のコネ使って就職すれば当然近い分野やからバリバリ使うし、ある程度分野離れてても数学や物理って普遍的なところでは共通してるから全く使わんってことはないと思う
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:05.52ID:wRk7onzwp
>>758
>>705
ほれ

これを否定しても別にお前が正しくなるわけじゃ無いぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:14.36ID:bNjVSIsMM
>>760
地獄やんけ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:24.10ID:upw86jmC0
>>756
規定点とか言わず普通に試験結果貼るだけでよかったのにな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:37.10ID:BwsHcY1R0
>>748
簡単って聞いたけど実際どうなん?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:39.48ID:cDIn6S67M
>>763
確からしいの意味がわかってないんやね
もうすこしがんばりましょう
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:48.70ID:wRk7onzwp
>>759
なんとか縋りついてレス続けて最後レス取りたいの見え見えやで~
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:46:16.68ID:wRk7onzwp
>>767
話を逸らすなや
お前のそんなシステムはないの根拠はー?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:46:20.05ID:W3UlDITXM
>>730
両方ともビジネスで使えるようになるレベルまで4年間で持っていく根性があるやつがどのぐらいおるかやな
英語単品ですら相当きついのに
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:46:20.67ID:M+Jf2phq0
>>376
言うほど強いか?
大学別予備試験合格者数

東大→807人受験して77人
京大→386人受験して24人

一橋→196人受験して17人
阪大→108人受験して10人

九州大学→108人受験して合格者は2人
上智大学→106人受験して合格者は2人

https://i.imgur.com/0nAmmTM.png
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:46:41.27ID:bNjVSIsMM
>>762
入試難易度は知らんけど就活のフィルターは全然違うやろ
まあ関大でもほぼ大手は行けないからどっちも雑魚やけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:46:57.58ID:kOU5ZJQS0
面と向かって学歴煽りなんてするガイジほぼ居らんし匿名掲示板がこんなんなるのは仕方ないっちゃ仕方ない
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:47:05.78ID:cDIn6S67M
>>769
悪魔の証明ってわかる?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:47:30.27ID:M+Jf2phq0
>>762

同志社大学経済学部 60.0


関西大学経済学部 57.5-55.0

立命館大学 経済学部 52.5
関西学院大学 経済学部 52.5
近畿大学経済学部 52.5

関西学院大学 総合政策学部 50.0

関関近立が現実味あるね

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2023/ks04.pdf
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:47:39.36ID:cDIn6S67M
規定点は無い、なんて記述あるわけねーだろw
規定点ってのがお前の妄想なんだからwwww
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:10.78ID:wRk7onzwp
>>774
悪魔の証明って無いことが正しい、という意味では無いぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:53.48ID:riNR65Ra0
規定点レスバの結論早めに頼む
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:54.98ID:7ZXXM3Ox0
謎のモンゴル語人気で草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:56.13ID:vd/J97OV0
めちゃくちゃ将来性あるやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:49:12.28ID:l4+jSzZ30
阪大ガイジ最近みないな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:49:32.93ID:wRk7onzwp
>>776
最低の合格基準はあるやんけ
それがどういう言葉かどうかわからんかったから規定点と表現しただけだろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:49:34.35ID:h4Lp/cCNH
もうほぼ阪大の話ししてなくて草
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:50:18.85ID:riNR65Ra0
関東民からすると近大の人気は謎
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:50:38.24ID:Whqkn08Qa
阪大と早稲田やったらどっちいった方が得なんや?
文系は早慶か?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:50:38.97ID:W3UlDITXM
これだけ定員細かいとギャンブルだよな
年によって学生の質だいぶ変わりそう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:50:59.76ID:FYfCqUl90
>>786
住んでる場所による
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:51:02.83ID:bNjVSIsMM
>>786
家から近い方、金がかからない方
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:51:11.46ID:cDIn6S67M
>>777
正しい正しくないの話はお前しかしてないぞ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:51:39.67ID:eSrmlm7g0
人口多いから市場としては有望だろ
将来ジャカルタに駐在出来る確率かなり高いやん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:52:11.50ID:riNR65Ra0
>>791
東洋ってもう中央くらい難易度上がってるらしいな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:53:05.36ID:Jv8htwgh0
>>766
日本語と思想近いし単語さえ覚えれば簡単やで
文字もアルファベットやし読みもローマ字とほぼ一緒や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:53:06.55ID:Whqkn08Qa
総理大臣とトヨタとソニーの社長が早稲田なんやろ
あと任天堂やリクルートやユニクロの社長が早稲田
国総や司法試験の合格者も早稲田圧倒的やしマスコミやメディアにも強いから就職考えたら東大無理なら早稲田一択か?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:53:26.80ID:jtIXh68i0
東洋って科目少ないからぱっと見そう見えるだけちゃうの
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:53:57.62ID:wRk7onzwp
>>790
じゃあそんなシステムは無い、なんてなんで言ってきたの??
無いことの証明を出来る根拠なりあったんでしょ?
根拠もないのに言い出して悪魔の証明とかいっちゃってんの?
中卒みたいなロジックやね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:54:00.47ID:BwsHcY1R0
>>795
はえー
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:54:14.41ID:W3UlDITXM
ロシア語人気落ちるとか言われとったけど定員割れしてないやん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:54:40.02ID:Whqkn08Qa
>>794
今年の共テかなんかのボーダーが中央超えてたらしいな
ニッコマは日大が没落して東洋駒澤のツートップになってもうた
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:55:22.06ID:cDIn6S67M
>>798
無いものは無い
あることをお前が示せ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:56:03.52ID:cDIn6S67M
無いことを証明することはできないってのが悪魔の証明なのにそれを求めるって日本語できなすぎでしょう…
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:56:32.41ID:Jv8htwgh0
>>801
ロシアの評価が落ちてもロシア文学の評価が落ちるわけちゃうからな
元から実用目的でロシア語専攻するやつなんてほぼおらんやろし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:56:50.06ID:iILLx93Ba
外国語学部日本語専攻←これの存在意義
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:57:12.02ID:7lhGXbvga
詐欺企業を生んだバイオ関連学科じゃないのか
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:57:29.57ID:riNR65Ra0
ロシア語は常に一定の層から需要ありそうやな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:57:33.27ID:Whqkn08Qa
そもそも国公立でも定員割れという概念があるの初めて知ったわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:57:59.81ID:wRk7onzwp
>>805
無いんだw
ワイは規定点取れなきゃ「落とすんちゃうか?」という話してどうやらそれっぽい話を見つけてきただけやで
仮説の確証を深めただけで別にええから

お前は何も無いのに言い切ってきたアホやぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:00.30ID:UFORO97L0
インドネシア(0.6)とフィリピン(3.3)の違いわからん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:07.31ID:riNR65Ra0
>>809
日本語でおk
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:10.61ID:ObdzATZAp
>>810
まああかん奴は定員割れでも落ちるんやけどな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:13.89ID:W3UlDITXM
>>809
外国人技能実習生の教育係やぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:18.71ID:9EwbZenB0
将来性のある外国語科に行って留学すれば五大商社ぐらい行けそうだけど
うちの嫁もそうで28だけど年収1000万いってる
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:21.25ID:VKZWOdvc0
もっと阪大を語れる場を設けるべきなんだよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:48.21ID:kOU5ZJQS0
>>786
近い方行ったらええやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:58:58.15ID:+6mDCD3y0
そもそも論としてこんなのいる?
英語でいいだろw
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:59:41.42ID:wRk7onzwp
>>806
おいチキン過ぎてレスアンカ付けられないのか
ない事は証明出来ない→だから正しいとはならんのやで
それならそもそもそんなシステムは無いと言い切る事はできないわけで
無いものをある事にしたのはお前自身や
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 15:59:54.15ID:ObdzATZAp
>>786
公務員目指すとか関西で就職するなら阪大でもええけど、東京で就職したいなら阪大だと移動の時間と費用がしんどいぞ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:00:17.74ID:h7u7wi9o0
これじゃ穴場だと思ってフィリピン語志望したやつバカみたいやん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:00:31.41ID:W3UlDITXM
>>786
関東人なら早慶 関西人なら阪大
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:01:57.38ID:YdybFCydd
とある学科の定員割れ

とあるシリーズのスピンオフかと思ったわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:03:49.12ID:+7tajbEbM
斜陽産業スレアホほど伸びてるのに卒業後の話ができないって風潮なんなん
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:03:53.52ID:p4T0A6IV0
スラマッパギ~
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:03:55.01ID:ObdzATZAp
阪大外国語学部のマイナー言語専攻に入学して、体育会系部活のマネージャーやって、その部活の工学部の同期と付き合って、結局留学もせずに卒業して結婚して専業主婦なった人なら知ってる 旦那は大手メーカーの研究職やから地方住みということ除けば大成功やわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:04:46.15ID:MJ3d2rsK0
>>354
京大は経済学部の陽キャのイメージが強い
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:05:05.52ID:MwvtgbWK0
>>669
学歴コンプG民このレスに必死の言い訳かましてて草
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:05:33.17ID:U86LuidyH
>>539
九大やけどワイは早慶解けるで
対策したら普通にいける
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:06:36.77ID:2cU6b6hTp
それでも理学部数学科よりは就職ええんよな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:09:28.48ID:2cU6b6hTp
>>421
理学部数学科クラスまで行くと別やろうが基本は直接関係しとらんでもやったこと使ってると思うで
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:10:52.61ID:6TL2UEHd0
言うて一人で何十ヵ国語も話せるのおるやん
話せるようになるなら多いに越したことはないで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:12:13.50ID:2dG8A0d60
インドネシアってこれからの時代ホットななのに勿体ないな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:13:30.67ID:NqxE1RWEr
阪大卒の資格は得られるからコスパがいい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:13:34.47ID:wRk7onzwp
インドネシア語みたいなマイナー言語なら自分で学んで話せるようになるより必要な時に通訳使えばええやろ
四年も時間費やすのはムダ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:13:45.37ID:ZLsnmx8Md
これとりあえず入学して翌年転部が最強ちゃうん?
転部の仕組み知らんけど
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 16:14:08.55ID:sIhUTeP/d
かなしいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況