1それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:34:45.60ID:gMMOCc8fM
2それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:35:01.53ID:gMMOCc8fM
これでコケたら目も当てられないがチェンソーマンなら大丈夫やろ
3それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:35:13.42ID:gMMOCc8fM
チェンソーマン、アニメ業界を変えてくれ!
5それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:35:39.85ID:PDtp8niAa
フツーに作ってくれたら買ったのに
6それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:35:41.74ID:CXZKESbi0
これ勝ちやろ
7それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:35:56.52ID:nzigpMNHp
異世界放浪メシすき
8それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:07.27ID:fKqsm7yl0
リスク
9それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:09.00ID:lG475YtL0
呪術の貯金を溶かしちゃったねぇ
10それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:14.81ID:aMe2OcjKM
>>4
呪術で回収してチェンソーマンに投入ぅぅ
永久機関の完成や 11それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:16.09ID:hMccPIIE0
すごE
13それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:33.16ID:hry0ikjfd
いや本気で当てに来てる
アニメの歴史変わるんやないか?
14それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:46.34ID:hry0ikjfd
なんだよこのアニメ...強すぎだろ、、
15それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:36:52.54ID:twObgZ9Qa
すげぇ…
こんな大作の監督は一体誰がやるんや…!?
作品作ってから広告とかやったらいかんのかスピードが大事とはいえ爆死したとき爆死するやろ
17それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:13.16ID:utriZbqV0
こりゃアニメ史に残るわ
18それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:14.25ID:nfnXNxXAM
もうインタビューやめろ
19それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:17.75ID:/kP0ztm0M
なんだよこのアニメ…強すぎだろ
20それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:29.44ID:9OiQBL4d0
また呪術劇場版やってもらえばええから
21それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:31.66ID:2IO+jzq0a
ぼざろの制作者のインタビューって無いんか?
22それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:31.72ID:aDYoC3Zc0
なんでそんなプロジェクトにドラゴン当てたんや?
ワニとかでも敗戦処理担当やったんやろ?
23それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:37:31.84ID:b8v/vV8P0
放送前後の記事おもろいわ
まじで革命とか世界獲るとかホルホル記事ばっか
集英社「成功間違いないやろなぁ…」
MAPPA「成功間違いないやろなぁ…」
ファン「成功間違いないやろなぁ…」
なぜなのか…
26それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:06.86ID:/J3VBLYga
🐲「…うーんなんか違うんだよね…」
>>10
言うて呪術も死滅回遊編が待ってるんだよなぁ 28それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:07.26ID:Za1TXWAn0
これは優勝を獲りにいく強豪校
29それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:12.75ID:0tsJRd7k0
なぜドラゴンに期待してしまったのか
30それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:14.71ID:1x/Qf8fJ0
IQ高いデンジ
感情無いマキマ
31それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:25.36ID:N+gPw80h0
リスク背負う気概をもって現実にリスク背負うのは普通に凄いやろ
今回は偶々失敗しただけで成功してたらリターンもでかかったし経営者として間違いじゃない
32それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:30.81ID:49shgURKM
33それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:31.19ID:PagZfHJiM
負け
34それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:41.81ID:Pn2Q7zJY0
ワイが前季好きだった冥途、DIY、ヤマノススメ、ふうこいはチェンソーマンに負けそうだからなんとも言えんわ
35それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:43.35ID:3L3T6YGu0
ぼざろは2社やろ
儲けたな
36それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:38:43.98ID:kl6nwQujM
なお
38それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:39:08.09ID:EO1LC14m0
ほんまに赤字だと思ってるのが怖いわ叩ければ嘘でもなんでもええんか
円盤売上0枚でもかなりの黒字やで
39それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:39:18.26ID:zDOp4Lj5p
映画好きの監督って名監督の条件かと思ったけど関係なかったんやな
40それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:39:38.22ID:ZCYvOlweM
41それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:39:38.63ID:jXu11RFY0
43それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:40:09.07ID:cQOkovGM0
44それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:40:22.02ID:+f+4hyIOM
>>38
赤字とか倒産とか言ってるのはアホかと思うが2期もこのクオリティ維持するかと言われるとせんやろな 45それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:40:44.66ID:HdR6eNd+M
46それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:01.73ID:aYxeAtOIa
47それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:12.74ID:4p6xt34ep
社運かけてあの作品なのか
もうMAPPAに期待することはない
48それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:16.03ID:IJPmiyzVd
最終的にまなびラインは越えそう?
50それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:26.63ID:e/B1QPDJ0
進撃に金費やしたらよかったのに
チェンソーより海外からの注目度も高いやろし
51それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:27.32ID:wyat2p8oM
52それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:30.00ID:MWZwwzWda
>>41
コケてもスパイの次くらいに位置するやろとは思ってたわ 53それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:32.26ID:jT0vyOJaa
むしろ何で失敗すんねん
逆にすごいやろ
54それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:39.27ID:WgF0q1630
勝ちしか見えん🤩
55それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:41:48.02ID:IcsvBnxqa
56それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:42:12.17ID:0VDH+qT7r
57それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:42:17.35ID:hWJHhPUAM
58それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:42:17.58ID:mq19IT110
もともとMAPPAは一人のアニメ監督にクラファンで映画作らせるために作ったスタジオだし
失敗しても最初に戻るだけや
59それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:42:20.11ID:EO1LC14m0
61それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:42:39.82ID:FMoJ9wMD0
62それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:42:54.69ID:w3m+b1tL0
>>22
なんかチェンソがジャンプの型にハマらない漫画で売れたから
アニメも既に型のある監督じゃなくて新人にしたっていう記事見たで 63それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:02.40ID:m3oRdAyZd
>>55
どうすんのも何も
チェンソーマン関連で唯一株上げた存在やぞ 64それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:06.06ID:DupeOF2Z0
なんで社運をかけたプロジェクトの監督があれなんですか?
65それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:11.59ID:lM80wEcUa
>>22
ドラゴンはアニメーターとしては超天才な若手やったからなあ…… 66!omikuji丼!dama2023/02/03(金) 15:43:19.30ID:JbH27PtH0
よく考えたら呪術でさえポスト鬼滅とか言いながらコケてたな
67!omikuji丼!dama2023/02/03(金) 15:43:28.91ID:JbH27PtH0
進撃の微妙さは言わずもがな
68それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:31.43ID:mHdFDnuIM
69それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:32.10ID:FydY0M2p0
70それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:33.84ID:fPo3VdUNM
社運かけた結果がハチナイアニメ
71それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:34.61ID:QX+57T0Y0
72それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:38.74ID:y0dewlytM
ホンマに単独なんかね?
73!omikuji丼!dama2023/02/03(金) 15:43:43.59ID:JbH27PtH0
UFOじゃない方
74それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:43.84ID:nz3/I9TI0
リスクを追ったのになぜ新人に任せたのか
75それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:44.75ID:EO1LC14m0
>>61
アニメの人気作品の放映権てクソほど高いんやで 76それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:49.73ID:yQu3i3BX0
77それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:43:55.11ID:IcAMWjJV0
78それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:44:07.55ID:V/ERzbOYa
アニメの演出ばかり言われるけど一番は原作選びの失敗じゃないかなぁ
鬼滅の影響で少年漫画が売れやすくなってるからそこが迷彩になって本当のポテンシャルを見抜けてなかった気がする
79それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:44:07.81ID:/sNT16XNM
80それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:44:08.68ID:ytFQDUr4d
アマゾンも4300億円とかいうアホみたいな金突っ込んでロードオブザリング作ったけど
ポリコレのゴリ押し+風景描写にこだわりすぎた退屈な作りで批判だらけやったな
気合い入りすぎて空回りするのはどこでも同じなんやろね
マキマさんの無駄に長いヌルヌル着替えでドラゴンの底が知れた
83それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:44:29.07ID:xjH1ECwS0
84それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:44:37.52ID:8Ns+Kzfv0
コケるにしても五千枚くらいは行くと思ってた
85それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:03.37ID:J9Y8G6bL0
リスクを認識してたならもちろん対策もあるんだよな?
86それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:03.61ID:jiYmtQq7M
87それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:12.55ID:wIjDEdhCM
大阪桐蔭が府大会3回戦くらいで全然しらん高校に負けたくらいの驚き
88それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:13.11ID:V+m4cXz+M
一話から叩きまくってたワイ(でもなんだかんだ買うやつおるやろうし売上の話はやめておこ)
ワイ君にかけてあげたい言葉
89それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:18.78ID:TnrqXNPj0
社内でこれが通っちゃったんだからしゃーない
デンジの演技だけでNG出していいレベルなのに
90それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:28.88ID:2J+idYNL0
100%出資か
じゃあドラゴンで通されても文句言えんか…
91それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:31.54ID:f4BTWHGGd
>>66
鬼滅に届かんかったのは事実だが
円盤1万以上売れてて
映画150億超えてんやから十分やろ 92それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:37.27ID:fSo5DELn0
他のアニメと違って
街中やら雑誌やらテレビやら、すんごい宣伝しまくってこの結果なのがね……
93それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:38.59ID:IcRtkegRa
やらおんとアニゲー速報くんはどんだけチェンソー擦るんや
94それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:43.01ID:PagZfHJiM
まぁ赤字か黒字かは予定してたグッズ・イベント展開が一通り終わったあとの動きでわかるやろ
次は5月20日のイベントが山場や
95それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:45.93ID:yHsd6juR0
MAPPAはなぜ4つも同時にギャンブルしたんや…?
①グロめのジャンプ作品アニメ化しよう!←わかる
②製作委員会を廃止してみよう!←わかる
③初監督の中山竜を登用してみよう!←わかる
④新人ばかり集めたチームでやってみよう!←わかる
そうだ!①~④を全部同じアニメでリスクあるけどやってみよう!←ガイジか?
96それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:47.22ID:v91g4RcE0
チェンソーマンの終盤から最終回への盛り上がりは凄かったからななんjでもTwitterでもここまでそっぽ向かれるとは
97それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:45:59.07ID:BlaRjdQxM
1-3が特に酷かったのがな…
せめて後半酷いとかなら皆見続けたのに
>>69
コンクリートの破片ほぼ四角形だらけで雑すぎる… 99それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:46:56.28ID:avVFG/h8d
社運賭けてこの出来ならもう何やっても無理やろ
100それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:00.14ID:HyXA816XM
配信で!配信で大儲けしてるんだあああああああ
101それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:14.80ID:PyDg1jF7M
102それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:25.04ID:6RGbyhqt0
100%出資ならプロデューサーの全責任になるやろな
集英社に土下座でもしとるんやろか
103それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:26.19ID:A08Fvu5V0
104それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:26.46ID:FVUe/Paz0
105それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:28.00ID:CfMqYJ0k0
エンディングでほとんど使ってそう
あと普通に読んでたらワンチャン盛り上がるのリゼ編やろってわかりそうなもんやけどそこ行くまでで末脚使ってそうで草生えるわ
化け物鬼滅ですらヒノカミの話がなかったら怪しかったのに
106それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:42.10ID:JB6J32MZ0
新人監督使ったの謎すぎる
107それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:50.84ID:PagZfHJiM
>>95
それぞれ7~8割くらいの賭けを4回した感じやな
結果勝率3割くらいになってる 108それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:54.25ID:CycsUIpF0
リターンどこ?
109それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:47:57.96ID:NiS87YzOa
てか普通の監督にやらせてれば普通に大成功だったよな絵は悪くないし
110それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:01.38ID:avVFG/h8d
111それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:07.71ID:6HZM888k0
・1735Congratulationとリプするアメリカ人
・アニメアンチアンチ活動して中山を巻き込みしたままレスバトル続けるフランス人
・ぼっちに負けてると煽る中国人
・監督降りてくださいと日本人
・翻訳で感謝を伝えるアメリカ人
ドラゴンのリプ欄地獄
112それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:09.96ID:nPtOJ5Fi0
実際委員会方式はどうかと思うし試みはええんやけど
それを新人監督に任せるのが意味わからん
113それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:12.02ID:udRguBIi0
114それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:13.64ID:lDN6vlG2d
エンディング12曲とかやらずに2クール作った方が良かったのでは?
115それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:14.03ID:j9JkACLpM
116それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:15.44ID:AJBtYpVOd
ここからレゼ編映画化で100億超えルートある?
118それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:17.70ID:1q5aXUHSa
なんか、チェンソーマン好きな奴って99%チェンソーマン好きを公言してそうやと思ってる
こっそり楽しんでる奴いなさそう
119それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:28.80ID:NGmSOXV/r
OPに気持ち悪いボカロPなんか使うからコケるんだよ
121それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:34.57ID:86kA8PTR0
エンディングが毎回変わるって発表されたときに
普通じゃない手の入れ方されるんじゃないかって
すでに原作ファンが怯えてたの笑った
122それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:48:50.12ID:KEpUrZ2dd
――複数の企業が制作費の出資を行う製作委員会方式を取らず、MAPPAが100%自社で制作費を出資をすることに踏み切ったのはなぜですか?
我々としては、「『チェンソーマン』をよりよい形で映像化したい」という考えが念頭にありました。その上でどういう座組がいいかを話し合ったところ、弊社で100%出資する方が、ビジネス的な自由度も表現的な自由度もクリアできるのではないかと考えたんです。
「製作委員会方式が自由ではない」ということではありません。理解のあるチームの下で進めている作品も多くあります。ただ、我々の目的は最もよい形で映像化することであり、視聴者が最も楽しんでもらえる形で『チェンソーマン』をお届けすること。その目的を達成するには、複数の首脳陣が集まって、いろんな思想が入り混じってコンテンツをつくるよりも、集英社さんと弊社のみで面白いものを作るということだけを追求する方がいいだろうと思ったんです。
123それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:01.65ID:nwKXQBte0
ぶっちゃけ100%出資を許した集英社も地味に酷ない?
ほんまに国内でも海外でも大人気のドル箱コンテンツならその儲けごと差し出すわけないやん
チェンソーマンの関連商品の売れ行きが弱いこと見抜いてたんかなぁ…
124それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:10.36ID:lDN6vlG2d
125それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:17.08ID:IcAMWjJV0
>>119
海外のチェンソーマンって日本と別物らしいな サブスクで観るのが主流の時代だけど
未だに円盤売れないと赤字になる感じなん??
127それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:23.79ID:Dky1+2PE0
128それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:24.75ID:lM80wEcUa
129それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:27.22ID:5Eyr9LO50
ヒット確実の原作で儲けようとした結果w
才能ないやつにまかせるからや
130それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:33.74ID:0oJa2ATOM
チェンソーマンって内容自体はどうなん?
131それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:46.68ID:lDN6vlG2d
サブスク主流民って円盤買ってあげてんの?
132それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:49:49.47ID:LEXZpwtO0
ここ電通系やろ?
潰れる事はないんやない
133それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:01.49ID:wReV1sIK0
ギャンブル下手すぎや
134それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:03.72ID:mq19IT110
>>123
原作に力無いことなんてデータ持ってる出版社が一番理解してるわな 135それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:04.48ID:NW/ppjok0
ED毎回変えちゃおうかな… (ニャチァ
136それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:08.19ID:HIsINuPva
>>122
視聴者が最も楽しんでもらえる形で『チェンソーマン』をお届けすること
🤔
🐲のオナニー見せられたんですが 137それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:09.83ID:nz3/I9TI0
この時代に円盤の売上にウェイト置くようなビジネスモデルな訳はないだろうが実際黒字だったのか赤字だったのかは気になるな
2期か劇場かはともかく続編は放映前から確定してるやろうし赤字で予算下がってたら作画すらレベル落ちそうやな
139それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:14.36ID:MSYgHy5D0
きっとアニメ制作を知り尽くした敏腕監督が作るんだろうなぁ…
エロに関しても完敗に近いよな
同人もファンアートも少ないし
141それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:19.66ID:Pn2Q7zJY0
>>95
MAPPAって電通系だから中山竜みたいな根拠もないのに自信満々な人間気に入ったんじゃないかな? 143それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:27.56ID:/SxQEtuO0
144それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:33.05ID:OcjSSXVsd
映画で100億とか余裕やろって思ってたけど
ファン数ダンチで一般にもいけるスラダンでギリな事考えると無理だわ
>>121
そういうアニメそのものとは別の部分に力を入れまくってる
売る気満々のアニメってよくこけるしな
なんか一昔前のご当地アニメブームを思い出した 146それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:36.00ID:1iOstbL6d
>>123
集英社はチェンソーマンにそんな期待してなかったぽい
アクタージュ推しやったのに 147それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:39.54ID:KEpUrZ2dd
>>114
エンディング12曲を言い出したのはドラゴンやぞ
――12組のアーティストが週替わりでエンディング・テーマを務めるというのも、自社出資だからこそできたことですよね。
そうですね。2021年6月にティザー映像 を公開したところ、多数の音楽レーベルさんから連絡をいただきました。
主題歌の選択肢がいくつか決まっていく中、中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。
ただ、そうなると毎話エンディングの映像も変えないとおもしろくないと思ったため、現場に余力があるのかという話は当然出てきました。そこで監督や現場で動いてくれているスタッフと話し合ったところ、「やりましょう」と言ってくれたので実現することができたんです。 148それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:42.38ID:OKIvycAI0
ともりるに🐲が直メ送ってるのまじで許されないと思うんだがどう思う?
149それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:52.23ID:8YbrmN7GM
>>95
これ全部詰め込むのヤバすぎ
賭けに勝てるわけない 150それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:50:56.36ID:lG475YtL0
>>123
出資100%を取れた時点で敗北決まってたらおもしろいわ 151それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:03.88ID:vFZVNcmq0
100%出資って集英社すら噛んでないってこと?
152それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:08.73ID:6RGbyhqt0
>>126
配信でも何とかなる環境にはなったけど製作委員会方式もあるからね
チェンソーの場合単独やし広告費もヤバいことなっとる言われとるからなぁ 154それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:25.90ID:PUXJnhFh0
正直チェンソーマンオタクにはがっかり普通あんなに金かかってるのに円盤買わないなんて薄情すぎる
155それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:32.91ID:FVUe/Paz0
>>126
サブスクで何万人に見られようが得するのサブスクの企業だけでアニメ製作会社には何も得ない 156それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:42.97ID:5Eyr9LO50
>>137
こんだけ広告費かけて黒字のわけないやん
映画化も考えてたやろうに大損や >>144
100億って実際、日本やとレジェンドクラスやからな 158それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:53.84ID:lDN6vlG2d
>>147
毎回変えないと面白くないって言うけど中盤全部姫野だったやん 159それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:54.91ID:sTdS9bqj0
そうさー100%勇気ィ〜
もうがんばるしーかなーいさー
160それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:55.09ID:P7Zob02k0
161それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:51:58.91ID:R54LVNqJx
どうやっても大コケしないはずで100%出資した結果ドラゴン排出しただけとか
163それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:19.64ID:BKn6waeOa
>>95
①②同時なら信頼できるスタッフが必要だし③④を同時にやるならオリジナル一択 164それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:21.95ID:ytFQDUr4d
>>137
イベチケ付けて8000人の箱用意してるくらいやから1万2万くらいは売れる前提やったやろな
円盤単体で稼ごうとは思ってなくてもある程度そこで回収する予定ではあったんちゃうか 165それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:26.63ID:P7Zob02k0
の割にはcm多かったよな
あれ関係ないのかな
>>147
こういうのってだいたい持ちかけたのやつが他におる 167それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:39.88ID:p4X8mJvY0
168それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:48.18ID:SqPcErXV0
サンキュードラゴン
フォーエバードラゴン
>>123
まあ確実な売上データ握ってる所やろうしな 170それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:50.30ID:USxjixWZ0
17時35分にも立てろ
171それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:52:55.01ID:z0Zspfgb0
少年漫画系ってアニメだけで利益出すのが難しいから製作委員会作って出版社から出資してもらうもんだと思うんやけど
なしてリスク背負ったんや
>>55
なんでこいつ関わった作品毎回ずっこけるんや 173それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:03.63ID:MSYgHy5D0
174それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:04.04ID:AwpU7hgO0
買い切りの配信で元取れるのあらゆるコスト節約した低予算なろうアニメくらいや
配信なんてある意味ではセカンドチャンスやろ
円盤だけでまずウハウハになれるならそれに越したことはない
176それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:08.00ID:mq19IT110
>>155
今回は製作会社が出資してるからリターンあるで 177それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:08.45ID:W8NjytHIM
178それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:18.78ID:USxjixWZ0
179それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:19.40ID:0K03Jizc0
あれ全体でどんだけマイナス損失出したんやろな
決算楽しみやわ
180それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:21.41ID:98i4fc0ud
ジャンプの話題作は作画ガチったら売れると言う風潮があったからワイも売れると思ってた
181それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:23.46ID:CycsUIpF0
配信って基本的にいくら見られても収益変わんないんだってな
いくら見られそうかで事前に決まる
マジでなんで新人監督使ったんだろうな
会社がバカすぎる
183それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:38.43ID:LEXZpwtO0
184それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:39.74ID:1iOstbL6d
アニメイベント地獄ちゃうか
事前に押さえてたデカめのハコがスカスカになるで
185それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:53:56.75ID:q+8ZPRfW0
>>171
鬼滅以降はアニメバブルやったやろ
その勢いを止めたのがチェンソーや 186それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:04.29ID:oib0sLbM0
今までコツコツ良いもの作って順調に評価上げてきたのに
なんで急に家屋敷全財産突っ込むような大博打したん?
そして何でそれを新人監督に任せたん?
187それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:09.99ID:04qmLaB2a
188それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:14.64ID:kBE05roV0
大失敗で草
189それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:19.30ID:USxjixWZ0
190それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:23.93ID:E4JrZfw8M
数十パーセント集英社噛んでたらこんなことにはならなかったんやろか
191それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:27.65ID:86kA8PTR0
ヴィンランド・サガとか
ニーチェ的な思想が出たりキリスト教に絡めた倫理観の問題もテーマに置いた
十分に意識高いアニメもやってるからそこで発散すればいいのに
なんでチェンソーマンまで意識高くしたんや
193それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:29.67ID:p4X8mJvY0
194それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:47.49ID:z+M1O6uMd
視聴者を舐め腐って露骨に金儲けに走るからこうなんだよ
195それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:49.01ID:Z4h2F8ZP0
結局フジモトはアニメにどこまで関わってるんや
196それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:57.58ID:pOsW4pWSd
この会社潰れるな
197それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:57.78ID:AwpU7hgO0
198それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:54:58.75ID:Dky1+2PE0
円盤売り上げ→ぼっちにボロ負け
Twitter実況→水星にボロ負け
配信視聴数→スパイにボロ負け
視聴率→おしり探偵にボロ負け
すまんなんなら勝てるんや?
199それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:11.58ID:ViIF7T8V0
201それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:17.75ID:TN3LDOOVa
あんま話題になってへんけどヴィンサガ2の出来にはあんま文句無いからそこそこ満足しとるわ
202それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:21.04ID:USxjixWZ0
>>40
ウェイボーとかいう謎のチェニメファンサイト 203それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:21.12ID:ytFQDUr4d
>>179
上場してないし決算は見られへんのちゃうか 204それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:38.25ID:6RGbyhqt0
>>177
3000枚やったらここまでのネタ化にはならなかったやろに 205それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:39.92ID:z0Zspfgb0
>>146
というかもともとアニメに頼らず売れてた漫画やから伸び代が少ないのはわかってたやろうな
売れるかわからんアニメに投資するメリットは薄い 206それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:42.66ID:IaJiE3Oh0
リスク背負って新人監督起用するアホが悪い
ドラゴンも被害者
207それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:44.22ID:Pn2Q7zJY0
>>182
ぼざろだって新人監督起用して成功してるじゃん
別に新人監督起用するのは悪くはないよ
その監督をなぜ選んだかの方が問題だよ 208それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:47.03ID:g57w1f6m0
ドラゴン「水星スパイぼっちが無ければ1位なんやぁああああああ!!!!!」
209それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:47.31ID:R54LVNqJx
>>69
ようみたらビルの破片手抜きの発泡スチロールやな 210それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:55:51.42ID:MjrTc1zf0
始まる前は大言壮語なのに終わったあとは何も言わなくなるのやめろや
今どんな気持ちなのか聞かせろ
212それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:01.32ID:RRfuKVxN0
>>140
あの絵柄やしデンジの魅力が8割の作品なのにエロは盛り上がらんやろ
姫野とかレゼのキャラは男子中学生が好みそうやがエロイラスト描く層にハマらんやろし 213それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:01.33ID:TqUyvp05d
作画がヌルヌルしてるだけで面白くなかった
214それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:05.69ID:yOD5kmot0
リスク背負うなら管理もしろ
215それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:10.78ID:IcAMWjJV0
そもそもこれまで円盤ひとつしかなかったところに円盤の代わりとしてアニメ作って配信の収益で一部回収できるってだけだからな
制作費が安く(なろう原作)原作も売れれば販促の側面から製作委員会方式で費用出し合って続編作るのが決まり作られるのが配信バブルの正体で
円盤売れずに続編決まるのがことごとくなろうアニメってところがまず大前提で認識するべきや
MAPPA単独出資で宣伝広告費だけで数億飛んでるのがわかっててアニメ本編も下手なアニメの数倍も作画コストかかってるのに円盤で全く回収できてないのは普通にやばい
配信で売れてるからwwってそいつらは作画コストもそこそこ低くて製作委員会方式ってことを理解してないアホの主張
216それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:12.01ID:EO1LC14m0
>>161
>>183
1クールに何個アニメ放映されてると思ってんねん…
その中の三本指に入るアニメが人気やなくてなんなんな >>193
米津ってシンウルの時も素晴らしいテーマソング作ってたし作品に対する造詣が深いよな 218それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:26.32ID:SjdPSMNEF
よく考えたら集英社が単独出資どうぞどうぞしている時点でアレやな
219それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:26.60ID:DNHJFluTd
220それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:32.81ID:SqPcErXV0
一話 大事なセリフカット
二話 まぁいいか!よろしくなぁ!がゴミ
三話 コウモリ戦のテンポゴミ
この時点であかんってなったわ
221それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:33.64ID:PagZfHJiM
MAPPAの威信はもうボロボロ
222それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:39.05ID:MLjwiJ9Ed
やる前からハードル上げてもいいことはない
223それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:39.43ID:USxjixWZ0
>>69
部分的な絵はいいんだけど
原作の見せ場でことごとくコレジャナイ決めてるから無理や 224それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:44.61ID:nz3/I9TI0
>>156
放映前の期待値高い作品やからグッズ関連や配信関連で利益は出てるはずやで
放映以降の利益は期待するほど到達してないやろうけど作品の出来がバレる前にある程度稼げてる可能性はある 225それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:50.03ID:8uLtaAzSM
>>177
アンチ集まってもたったの3000wwww
みたいな煽りされるべき署名活動なのに 226それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:51.39ID:PqT+nFkPr
チェンソーマンの関係者みんな17:35の時刻を見る度に毎日発作起こしそう
227それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:51.92ID:/DTHZ/o+0
今のオタクってアニメじゃなくて動く漫画が好きだから監督や作家が個性出すと毛嫌いするんよな
228それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:56:52.44ID:oib0sLbM0
いくらアニメ化効果で原作単行本が売れたとしても
円盤とかアニメ関連のグッズが売れないとMAPPAの収益にはならんよな?
229それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:12.56ID:KEpUrZ2dd
230それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:14.08ID:USxjixWZ0
231それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:15.75ID:yHsd6juR0
233それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:22.27ID:oJa46hR60
集英社「原作売れてウハウハ、アニメの権利は全部一社に売りました」
死の商人
234それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:22.92ID:R54LVNqJx
235それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:28.78ID:R4ecEO8dd
アフィカスが第二のドラゴンを見つけようとスラムダンクのスタッフのインタビュー掘って叩きまくってたなあ
236それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:30.47ID:WViD+6uVd
でもよく考えたらキャラグッズとか版権とか売れそうにない漫画だよな
全力投球しなかった集英社は賢いかもしれん
237それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:44.46ID:OnRgtcB80
ゲロチューがピークだった模様
238それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:44.63ID:p4X8mJvY0
>>198
「ぼざろの監督?知らん」
「水星の監督?知らん」
「スパイファミリーの監督?知らん」
「おしりたんていの監督?知らん」
「チェンソーマンの監督?中山竜」
これが【答え】だよね 239それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:45.18ID:nz3/I9TI0
>>164
呪術並みの売上は期待してたやろうから円盤の赤字は響きそうやな
その他でどれだけカバーできてるんやろ 241それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:54.55ID:fSo5DELn0
新アニメ 「チェーソーマン」
毎週土曜 夕方放送
制作 ボンズ
これなら1万枚売れた
242それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:57:54.90ID:USxjixWZ0
大ヒット漫画をよぉ!
クソアニメにするなんてよぉ!
許せねえよなぁ!!
243それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:03.29ID:oib0sLbM0
>>192
2期までMAPPA が残ってればやるかもな 244それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:09.16ID:NauT+xad0
昔のぼっちちゃん「私陰キャなのでwフヘヘ」ニチャァ
今のぼっちちゃん「けいおん、チェンソーマン!数字バトルしようぜ!!!!こっちは円盤7万だけどお前は???」
ぼっちちゃん、嘘だよな?
245それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:15.57ID:z0Zspfgb0
>>228
(C)MAPPAが入ってなければ当然権利はない 247それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:21.48ID:ViIF7T8V0
248それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:24.98ID:Rt/ZDoEqa
絶頂余裕で売れるだろうとたかを括ってただろな
なんかテンポ遅いし
ワンクールでボムの悪魔編まで行けただろ
249それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:25.22ID:ytFQDUr4d
>>227
ぼっちは監督や原画が個性出しまくりの好き放題しまくりで売れた
同期のぼっちのせいでその手の世代論で語ろうとするの無理になってるよな 250それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:26.48ID:2MiLSGJO0
251それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:28.00ID:JB6J32MZ0
252それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:39.92ID:SjdPSMNEF
>>193
米津のコメント完璧すぎるやろむしろアーティストとして鼻にかけるところ一切なく漫画シンプルに楽しんで読んでます感出てるの 253それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:42.97ID:9rzXAOowp
254それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:43.46ID:lG475YtL0
>>225
始まった時は署名少なすぎて草で嘲笑ってたんだけどね
時間が経ったら猛毒に変わってた グッズで稼ぐっていうけどグッズ売れるんか
まだアニメ開始から5ヶ月やけど同時期のスパイはエンジン全開やったやろ
256それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:51.45ID:A4nRvxhJ0
アンチ乙ネームドを一箇所に集められるのはチェンソーマンだけやぞ
257それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:52.69ID:tniEMT/F0
オリンピックで大儲けした電通マネーだから売れなくても平気だろ
258それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:53.51ID:K5DD9fTuM
>>193
米津すごいっていうかめちゃくちゃ普通の感想だよな 259それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:58:57.10ID:e6YwZ2Jp0
🔥🏢🔥🔥🔥🔥🐲
260それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:06.12ID:CkU6H3sn0
この一大プロジェクトに初監督とかほんと笑えるよな
>>236
ポンポンとキャラ死ぬ漫画やしな
煉獄さんみたいに人気出る死に方でもないし >>46
ワイの好きな原作に関わったら嫌だしな
ここで潰すべきや 263それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:13.43ID:cRYamtld0
イカれたレベルの広告打ってなきゃ間違いなく黒字なんだがあそこまで打って日本と中国で微妙となるとだいぶ怪しいな
アニメオタクがアニメ作ったら何とも言えないとのになりむしたって事だろ
265それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:14.98ID:ZqHGOqNa0
266それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:17.71ID:USxjixWZ0
267それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:19.34ID:LEXZpwtO0
268それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:19.38ID:CfMqYJ0k0
またワイ的には刃渡りが産まれたからよかったわ
ダイスケはん傷んでからあんまり曲出してないからね
269それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:23.45ID:hjBjZv0r0
呪術は100%出資なん?
ならかなりの実入りあったし余裕やろ
>>123
ワイは編集の林が集英社を出し抜こうとした結果ちゃうかと思っとる
あいつネットウケの重要性を説いてたし、チェンソー系のスレってスレタイに高確率でジャンプの文言が入ってたから色々工作してた臭いのよな
MAPPA単独出資で全力投球させて、チェンソー一人勝ちの図版を描いてたんちゃうかなと 271それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:39.49ID:C5fBAiEwp
なんだかんだチェンソーは話題になってるし単行本売れとるからええわ
ほんまもんの死産になった水星とBLEACHはどないすんねんお前らも話題にしたれや
272それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:46.53ID:EEjfPx+jd
これ普通になんGのネガキャン効果だと思うんだがどう思う?
毎週どんな良い回でもボロクソに叩いてまとめられてSNS汚染してた
なんGいなきゃ5000枚はいけたわ
273それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:47.57ID:ksvMfr/L0
10月のWeiboランキングバトルしようぜ
俺が勝ったら次ん鬼滅アニメの監督は中山ドラゴンズな
274それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:50.49ID:SxdnfQ3Q0
これでゾンビランドサガの劇場版中止になったら米津にキレたらええの?
275それでも動く名無し2023/02/03(金) 15:59:53.81ID:DwYAFBLA0
集英社は無料で数億円分の原作宣伝してもらえて感謝してるよ
276それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:01.36ID:o5EuzWQHa
今どき円盤だけが収入じゃないやろ
てかいつまで円盤の数字で争ってるんや?
2014年頃から時間が進んでないオタク君やん
277それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:04.78ID:Y+mtqVSt0
大コケしてて草
再起不能やんけ
278それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:05.81ID:oJa46hR60
製作委員会方式が再評価されて草生える
279それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:06.84ID:oib0sLbM0
281それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:19.41ID:5R3mRz0j0
282それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:22.34ID:QgrCw4Fvp
>>271
水星が死産?
どこの世界線から来たんやお前 >>236
爆死はMAPPAのせいで
集英社は漫画宣伝できればいい
ある意味賢い 284それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:25.48ID:ovOIXKW+a
285それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:32.62ID:A4nRvxhJ0
>>272
?チェンソーマンのサジェストに出てくるのはなんJなんやが? 286それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:40.16ID:5Eyr9LO50
>>193
小学生みたいやな
この人に創造はむりやわ 287それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:45.40ID:ytFQDUr4d
>>272
ワイは4話ベタ褒めしてたけどそれ以降最終話まで褒めようがなかったわ
いいところ探しの達人なら他も褒められたんやろか 288それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:55.84ID:2DAaNLqYM
誰か歴代MAPPA作品の円盤売上とチェンソーマンの円盤売上並べてないの?MAPPAの中でどれくらいの位置になったのか気になるわ
289それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:00:55.95ID:ih8I57bba
仮にリメイクしてまたコケたら令和の封神演義になるで
290それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:02.48ID:XTl1g/BIr
>>272
その理屈やとスラムダンクが売れたのはおかしい 291それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:04.12ID:MjrTc1zf0
>>266
兼近がメディアで許されたら便乗してアクタージュ再開しろ 292それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:04.45ID:USGgY5sIM
>>227
はいぼざろ
オリジナルのギャグも描写も
原作にはない曲もすべて成功して受け入れられてます 293それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:31.72ID:USxjixWZ0
>>270
瀬下と林が戦犯っぽいなぁ
林のインタビューが日経エンタテイメントの308号に載ってるらしいんやけど
ネットでは見つからん… このプロジェクトに関わってた全員が「僕(私)勝ったッッッ!!!」
って思ってただろうな
そいつらの鼻を折るのに成功したのがチェンソーマンアニメの唯一の存在価値
あと次から大人気原作をアニメ化するときは失敗して欲しいと思われないマーケティングをしろよ
295それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:42.68ID:C5fBAiEwp
>>282
しっかり死んどるやんけ
むしろどの部分が生きとるんや MAPPAの進撃ファイナルpart2が鬼滅遊郭やスパイファミリー超えて2022年世界で最も需要のあるアニメに選ばれたらしいんやが、MAPPA凄くないか?
298それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:58.10ID:ih8I57bba
何だかんだで腕自体はあったヤマカンが再評価されてるの草はえる
299それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:01:58.26ID:Pn2Q7zJY0
300それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:15.49ID:Whqkn08Q0
いい曲作ってた米ちゃんがかわいそうやわ
グッズの収益をアニメーターに還元するとかいう話は大丈夫なんか?
>>261
実際、それもあかんみたいやな
まわりの家族つれと話してると
鬼滅と呪術で人が死にまくったり話がエグかったなかの
ほのぼの路線のスパイで癒されたって言ってる人らが多いのよな 303それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:26.26ID:JhR3TM2ad
ed12曲の作画だって絶対成功すると思ったからスタッフもやる気あったんやろな
304それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:27.72ID:p4X8mJvY0
怒らないでくださいね、OPだけ褒められてるって典型的なクソアニメじゃないですか
306それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:39.33ID:lM80wEcUa
>>294
楠木ともりも「これで私も爆死声優じゃなくなるんだ…」とか思ってただろうし
境遇考えると抜けるわ 307それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:42.08ID:SjdPSMNEF
水星も馬鹿にもされてたけどまだTwitterという覇者要素あって良かったな
もうドラゴンチェンソーマンにはなんもないよ
308それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:43.88ID:Ngsiew580
製作委員会形式しとらんのってフレームアームズガールぐらいしか知らんのやが他にもあるんか?
309それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:50.06ID:1sd2hdSr0
コケ方もしょーもないよな
ド派手に転ぶわけでもなく、静かに転んでる
310それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:02:59.72ID:EEjfPx+jd
>>290
映画はとりあえず足運ぶファンがおるからな
スラダンとか初動で30億やし
チェンソも映画でいきなりなら数字は出てたわ 311それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:03:10.56ID:1J+3bbtZ0
>>34
自分のレスかと思うくらい同じこと書こうとしてた 312それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:03:11.86ID:U+6c60rM0
そんな肝いり作品で社外の人間をトップにするってどんな経営判断だよ
313それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:03:15.62ID:8Ns+Kzfv0
ed変えるにしても事前にそれを言うのがセンスねえなと思う
>>272
普段は逆神敗北民のなんGにそんな力無いやろ
これがチェンソーの実力やったんや 315それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:03:26.56ID:5zGEKR/90
選択間違えたな
>>253
普通のコメントを読み易く気取らず出力する米津
スカスカのコメントを仰々しく飾り立てるドラゴン
美しい対比や 317それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:03:47.95ID:b+gnhRG4r
>>297
呪術廻戦は分かるから他のMAPPA作品が知りたいわ 318それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:03:51.00ID:ih8I57bba
不幸なのは同一クールが不作なら何だかんだで見られてたと思うけど滅茶苦茶豊作クールだったから空気化して死んだことだよな
よりにもよって同じジャンプアニメのブリーチがクオリティ高かったのも致命的や
319それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:04.09ID:oJa46hR60
実際アニメの権利ってどのぐらいの値段で集英社から買ったんやろな
確実に鬼滅呪術の後釜としてぼったくられたよな
321それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:11.06ID:CfMqYJ0k0
>>236
悪魔化キャラデザ良くないわ
デンジもそれなりカッコ良いしパワーやレゼも可愛いのに悪魔化すると被り物なのは致命的やと思ってる 323それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:17.41ID:R54LVNqJx
>>216
この売上で本当に3本指に入ってるんか? 324それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:23.38ID:1xArxwF+r
>>308
それこそぼっちざろっくは製作委員会じゃないで
芳文社とアニプレックスの2社出資や 326それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:30.35ID:96KfkSjw0
すまん何でこんな粘着されてるん?
327それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:31.80ID:CkU6H3sn0
>>290
スラダンは腐っても単巻380万の化物だったってことや一緒にしてはいけない 328それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:32.25ID:oib0sLbM0
>>288
(2012春) *7,469 坂道のアポロン
(2012秋) *4,125 てーきゅう
(2013夏) *5,154 てーきゅう2期
(2013秋) *4,214 てーきゅう3期
(2013秋) **,895 はじめの一歩 Rising
(2014夏) *8,518 残響のテロル
(2014秋) *4,859 神撃のバハムート GENESIS
(2014秋) **,692 牙狼<GARO> -炎の刻印-
(2015春) **,570 パンチライン
(2015夏) *1,341 うしおととら
(2015秋) **,*** 牙狼 -紅蓮ノ月-
(2016春) *5,883 うしおととら (第3クール)
(2016夏) *4,776 DAYS (8巻/9巻)
(2016秋) 72,601 ユーリ!!! on ICE (5巻/6巻) 329それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:32.37ID:1iOstbL6d
姫野をここまで推したのは誰の意思や?
これも失敗の部分の一つやろ
330それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:32.47ID:g57w1f6m0
水牛はドラゴンのおかげで助かったな
331それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:35.35ID:CDvfh62G0
>>292
アニメの過剰なギャグ演出はくっさいしあかんやろあれ
面白かったのは4話の発狂するところぐらいやで
その分5話のオーディションとかストーリーのある部分はアニメの補完のお陰でめちゃくちゃ良くなってたから満足やけど 332それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:04:49.65ID:XTl1g/BIr
>>327
チェンソーマンの漫画も売れてるんですが 333それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:01.03ID:jyLSSvxXd
334それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:09.89ID:pH7jvYvQ0
4話までしか見てないんだがこれは原作通りなん?
原作がつまらんのかアニオリがつまらんのか序盤だからつまらんのか分からんから続き見る気にもならんし原作も読む気にならんのだが
335それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:32.28ID:DJL4ZXLra
336それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:33.76ID:0FC5dRqwp
その点ぼざろってすげぇよな
徹底的に原作読み込んだおかげで原作者よりアニメ制作陣の方が原作への理解度が高くなっちまったぞ
337それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:34.68ID:XTl1g/BIr
338それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:37.27ID:U7S8mZ7/d
339それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:39.81ID:5R3mRz0j0
340それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:41.75ID:USxjixWZ0
341それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:44.80ID:UmGlNZAC0
チェンソーアニメ化ってだけで何やっても絶対成功すると思いこんだから新人監督やら100%出資やら自社に箔付けしようとしてやっちまった感じ
でも最終的には円盤の売上なんて無視して配信やらなにやらで成功したんで問題ありませんって実際がどうであれ勝利宣言するんじゃないかな
342それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:46.54ID:EO1LC14m0
>>323
対抗枠だったBLEACHとかガンダムが勝手に死んでいったからな…
スパイチェンソーぼざろのトップ3やろ 343それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:05:53.76ID:6HZM888k0
駿垢消し、キャラデザ担当謝罪、OP担当意味深ツイート、げそいくお質問箱
この1ヶ月で関係者の言動が全部ヤバすぎる
もうプロジェクト自体なかったことにした方がええやろ
リスク背負ってやりたかったことが名作映画のパロってか
>>329
インタビューでタツキと判明した
原作者も馬鹿やったんや 346それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:05.51ID:USxjixWZ0
347それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:08.12ID:LEXZpwtO0
>>299
KICKBACK好きだけどこの賞に価値は無いな 348それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:09.86ID:p4X8mJvY0
349それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:18.44ID:tlGqv4nXa
チェンソマって童貞キモヲタ向けの作品だから一般受けしないんやろな
特に女には無理やろ
351それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:37.65ID:b8v/vV8P0
でも次ドラゴンじゃなかったから興味わかんわ
352それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:42.33ID:pDUeVr5Hd
お前ら普段はアニプレ作品嫌ってるくせにこういう時は持ち上げるのな
354それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:06:46.55ID:USxjixWZ0
>>322
何方式でもええから
ちゃんとアニメ作ってくれよ >>334
箇条書きにしたらストーリーはだいたい同じ
演出やセリフは変わってる 356それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:01.07ID:6ABoiH530
>>336
なんか漫画改変とかで叩かれてたけどあまりに原作者がエアプすぎてその話題消えたな 357それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:02.64ID:yHsd6juR0
>>334
序盤は原作も絵がかっこいい以外はつまらんぞ
人気があるらしいと聞いてワイは最後まで読み進めて気に入った記憶や 358それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:08.45ID:lG475YtL0
チェンソー愛語ってたアーティストやらが何くわぬ顔でぼっちに移ってるの見たら流石にチェー牛がかわいそうになるわ
制作側含めてこんな泥舟降りたがってるやろ
359それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:23.28ID:FydY0M2p0
>>338
コイツらもちろん円盤買ったんやろな?
下の🐷が途中で切ったのは知ってる 361それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:25.03ID:CDvfh62G0
>>340
アップのカットもあったけど
そこは隠して叩くとかバカじゃねーの 362それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:26.94ID:NA5/1aRLM
363それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:34.74ID:1J+3bbtZ0
>>350
めっちゃ女に人気なイメージあったけど違うんか >>353
演技も下手糞だからそれ相応のアニメに選ばれるだけよ ガラガラって言われてるけどBDに買った人が優先ってだけで一般販売あるんやろ
実際そこそこ埋まるとは思うで
366それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:41.18ID:oJa46hR60
楠木ともりさんの気持ち想像すると抜けるわ
ついにきたと思ったやろな
367それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:45.11ID:ih8I57bba
368それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:49.96ID:efDfYM1N0
実際ここまで円盤売れないってのは想定外すぎると思うわ
当然見込みの売り上げ計画立ててるだろうし
>>322
製作委員会方式の勝ち🙅🙅♂
自社出資の勝ち🙅🙅♂
チェンソーMAPPAコンビが負けた🙆🙆♂ 370それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:54.16ID:GsUF74GY0
>>328
残響のテロルこんなに売れたの?嘘やろ? 371それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:07:56.44ID:0K03Jizc0
>>353
そういや楠木ともりPV出た頃は声あってないとかで叩かれてたよな 372それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:08:12.31ID:ZQHTyi3C0
仮にチェンソーマンが今期やったら覇権取れてた?ぼざろもガンダムもおらんし
373それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:08:14.37ID:Dr7NU/Jjd
監督続投はありえないし、もしかしたら二期も無いかもしれない
374それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:08:20.65ID:USxjixWZ0
>>361
引くのが早いんだよ
見てれば分かるけど >>358
ちなみにラジオで毎週チェンソーマンのアニメの感想を言うって言ってたケンコバも
その週以降一度も語らんかったで 376それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:08:40.30ID:pH7jvYvQ0
>>355
>>357
ほーん
人物の顔の書き方は好みちゃうわ
ストーリーそんな変わらんなら読まんでええかな… 実際いくらなんで売れなさすぎでなんか集計マジックが働いてると思うわ
378それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:08:41.38ID:+oGtxdmz0
鬼滅の刃・呪術廻戦→ワイ「興味ないわ…」
→大ブーム
チェンソーマン→ワイ「これおもしれー!!」
→爆死
ワイは世間とはズレてる事を思い知った
お前ら全員敵や
380それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:08:57.47ID:SjdPSMNEF
楠木ともりソニーの悪魔と契約してる割によりによってそれかよみたいの渡されてんな
これ好き
939 それでも動く名無し sage 2022/12/29(木) 10:42:13.45 ID:L0xRAg4T0
【悲報】アニメ本スレ、アキくんの食事シーンでレスバが始まる
主な勢力
餃子とご飯を一緒に食べてる派
寿司とご飯を一緒に食べてる派
餃子とご飯を一緒に食べるやつガイジだろ派
餃子とご飯を一緒に食べることもあるだろ派
https://i.imgur.com/DdR3hsI.png 383それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:09.70ID:NdpB+GbS0
>>333
2期はともかく再アニメ化なんて無理に決まってるし不満の捌け口やな 384それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:13.77ID:8YbrmN7GM
実はこれアンチvs中山竜の戦いで、中山竜の心が折れたら2期なくなる可能性ある?
FFムービーと比べたら
かわいいもんだ、なんくるないさー
386それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:16.79ID:9z4U1v16M
>>361
メクラか?
誰がどう考えても引くの早すぎたやろ 387それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:20.86
388それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:21.11ID:Ngsiew580
>>324
はぇー
そりゃ枚数云々よりグッズとか考えたらボロ儲けやったやろな 389それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:21.61ID:b8v/vV8P0
>>378
漫画は普通にチェンソが一番面白かったわ 390それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:22.04ID:LEXZpwtO0
>>350
他のジャンプと違うのは女が着いて来てない事か 391それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:23.22ID:1iOstbL6d
>>373
ブリーチみたいに時間置いた方がええのかもな
原作も完結してるかもしれんし 392それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:25.26ID:fQjIquigM
そもそもmappaがやるっつって喜ぶファンがいるのか?
俺は進撃は最後までwitでやってほしかったぞ
MAPPAの一社提供ってことは集英社も一切お金出してないんやね
とするとアニメ化の影響でコミックや関連書籍がいくら売れてもアニメチェンソーマンプロジェクトの利益にならんってことか
394それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:27.62ID:tzurFH5CM
でも1700枚で笑う通り越して本気でドン引きした奴はおるやろ
よく馬鹿にされるヴヴヴとかでも5000枚は超えてるからな
話題になって広告うちまくればとりあえず数千枚はいくもんとオタクも思ってた
関係者もドン引きしてると思う
395それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:27.64ID:KEpUrZ2dd
396それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:35.98ID:CXZKESbi0
ツンリゼはコミック動いてきたて話やからセーフ
397それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:41.06ID:9YoTV7Zca
2期はちゃんと信者の意見聞き入れて作れよ
【緊急会議】チェンソーマンのアニメ化に望むこと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/?v=pc
233 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:08:37.23
原作のドライさは徹底してほしい
251 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:09:14.22
デンジの声優はあんまり上手過ぎん方がいい気がする
782 風吹けば名無し[sage] 2020/12/23(水) 22:45:50.40
なんか気持ち悪い絵でグニャグニャ動く作画で妙に暗い画面の意識高い感じのアニメになって欲しい
44 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 21:55:36.73
opはベートーヴェンの曲がいいな
160 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:03:31.52
OPはインストの方が似合いそう
329 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:14:20.92
OPはボーカル無しでPVみたいな奇妙な感じで
186 風吹けば名無し2020/12/23(水) 22:05:19.18
暴力シーンですげー陳腐なクラシックとか流して欲しい
月光とか
288 風吹けば名無し2020/12/23(水) 22:12:00.40
BGMとかクラシックとかにした方がアンがハマるかもな
639 風吹けば名無し2020/12/23(水) 22:33:25.90
グロシーンにクラシックを流して欲しい まぁ円盤売上なんてアニメ業界全体の売上の2%位らしいし大丈夫やろ
399それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:09:58.97ID:jWVNsnBE0
モンストみたいなソシャゲともコラボしてたけどああいうのってどっちが金出してるの?
400それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:01.93ID:Dky1+2PE0
なんかチェンソー擁護の為に水星叩きしようとしてるのおるけど
完全に成功作品だし来週のバンダイナムコの決算で確実に社長自ら成功しましたって言うと思うで
401それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:05.44ID:pDUeVr5Hd
>>368
チェンソーマンの盛り上がりってネット中心だしそいつらは原作信者なんだから原作らしさ取り除いたアニメがウケるわけないからな
それに気づかなかったわけじゃないとは思うけどそれでもウケる自信があったんやろうな 402それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:05.66ID:wg4qsShu0
>>381
叩いていい空気が極まってこういうどうでもいい部分に噛みつくやつが出てくるとほんまつまらん 403それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:13.20ID:A+fQL5Ydd
>>377
オリコンに限って言うなら発売から火曜日までタイバニの下に張り付いてたから妥当な数字や
直販とかオリコン以外での数字は分からんけどそれは他のアニメも一緒やしな 404それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:14.57ID:Pn2Q7zJY0
>>348
これ前から思ってたけどぼさろの方は2021年の12月のツイートじゃん
そりゃいいね少ないよ
せめて去年の9月のツイートにしようよ 405それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:17.39ID:oib0sLbM0
>>288
ゾンビランドサガ 20,912
ゾンビランドサガ・リベンジ 6,925 406それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:19.04ID:p4X8mJvY0
407それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:24.40
408それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:34.68ID:lG475YtL0
>>378
チェンソーマンの役割としては合ってるやろ
鬼滅呪術でこぼした層を拾ってたんやろし 409それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:35.28ID:ZsIC3IIl0
どれだけ作品の出来が良かろうが円盤なんて時代遅れのぼったくり化石ゴミなんぞ馬鹿ゲェジ以外今時買わんからな
時代錯誤ゴミの残りカスみてぇな数字で一喜一憂してるハッタショ中年老害アッフィくっさ(笑)🤣
410それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:35.98ID:yHsd6juR0
>>376
いや読んどけよ
どうせ11巻しかないし 411それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:39.62ID:Y+mtqVSt0
キモオタにすら敬遠されてるゴミ漫画をゴリ押しすんなよ
412それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:46.87ID:hjBjZv0r0
こういう業種はリスク高いよなぁ
そらアニメは委員会方式になるしゲームは継続して金の入るソシャゲに行くよ
413それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:48.02ID:6hifPhyS0
集英社が一社提供を許した過程には林編集の力が働いとるのが濃厚
414それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:51.96ID:vlqbGxhGd
415それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:10:58.94ID:ih8I57bba
正直余りにも売れなさすぎてHELLSINGみたいに別のアニメ会社にアニメ化されたら作者がMAPPA版を黒歴史化しそう
416それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:03.62ID:ZqHGOqNa0
>>365
円盤買うほどの金も出さないファンが有料イベント行くか? >>377
過激なアニメアンチが円盤注文しようとする信者を事前に殺して回っとるとか? チェンソーは円盤売り上げ0でも黒字言うとる奴がBLEACH水星死産言うとるの謎すぎる
419それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:15.42ID:jZqXnEuk0
>>399
モンスト側
版権は1000万近く掛かるとは聞いたことある 420それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:15.59ID:H3T9P1oBM
421それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:16.36ID:jALfcAyYH
422それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:22.50ID:PqT+nFkPr
100ワニとチェンソーマンってどっちがマシなんや?
423それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:29.52ID:NdpB+GbS0
>>400
ハサウェイもなぜか新規獲得できてたみたいやしガンダムようやっとるわ >>406
イベントにアキ声優がいないのもそういうことやね😭 425それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:38.44ID:Ngsiew580
>>325
悲しい事件やったわ…
ウキウキで遠出したんや…
そろそろキャラ増えたし新しくやってほしいわ
今の美プラ需要ならイケるやろに 426それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:39.10ID:b8v/vV8P0
普通買うならMAPPA直売りの映画パロディ特典貰うよね
427それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:41.41ID:oJa46hR60
まぁチェンソーの第一回の人気投票でまんさんファン少ないやろなって想像できるよな
パワーとマキマがワンツーやもん
428それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:45.72ID:BKn6waeOa
>>370
序盤は期待できる内容だったけど中盤から死んだ 429それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:55.34ID:Dky1+2PE0
>>418
グッズ売り上げならガンプラ馬鹿売れの水星一強なのにな 430それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:11:59.16ID:6ABoiH530
>>397
中山叩かれてるけどファンも逆張り精神やったし普通に作ってもどうせ満足しなかったやろ 431それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:02.76ID:5R3mRz0j0
曲はいいってクソゲーの代名詞よな
あっ
432それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:15.08ID:A+fQL5Ydd
>>405
ゾンサガ2期こんな売れてるんか
1期好きやったけど2期は辛気臭すぎて序盤で脱落したわ 434それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:17.99ID:KEpUrZ2dd
>>415
――制作過程を見られての藤本先生の反応はいかがでしたか?
みなさんがイメージされているように多くは語られない方なので、細かい感想や要望が来ることはありません。ただ、アフレコや音響に立ち会うタイミングで完成途中の映像を確認される際、特にいい芝居や動きをしているキャラクターを見ると顔が緩む時があるんですよ。笑って楽しそうにしていて。それは現場の人間として嬉しくなります。
原作を預かる側としては『チェンソーマン』を1からつくってきた藤本先生や編集者の林(士平)さんが考える「何をもって『チェンソーマン』とするか」に対して、できる限りアジャストできるよう考えています。だからこそ、原作者の藤本先生が喜んでくれることは我々アニメ制作をする人間のモチベーションに繋がります。 435それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:23.66ID:PagZfHJiM
>>381
こういうのも他がまともやったら盛り上がれたんやけどな イベントに米ちゃん出てくるなら1000円は出せるわ
437それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:43.62ID:CXZKESbi0
ボソボソは聞こえないて再生増やすための仕掛けやな
438それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:47.38ID:wg4qsShu0
>>416
声優オタクがつくタイプのアニメならあるやろけどチェンソーはそういうもんでもないしな 439それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:53.46ID:AXDpSBu0M
440それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:12:56.06ID:s8aDAI6WM
竜の悪魔 日本に3ヶ月間上陸
売上1735枚
441それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:00.37ID:NdpB+GbS0
>>422
映画に期待してた奴いなかったから期待を裏切ってない分100ワニの方がマシやな 442それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:00.41ID:WNLQcgvSp
叩いてる奴アホか?
チェンソーマンは意識高いハイクラス層のファンが多いわけ
そういう奴らは円盤なんて買わずにクールにサブスクで済ますんだよ
円盤の売り上げで作品の価値を語ってどうすんねん15年前じゃねーんだから🖕
443それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:00.75ID:yHsd6juR0
>>434
細かい感想や要望なくて草
放置やんけ… 444それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:00.97ID:b8v/vV8P0
イベントどんな空気になるか怖くて行き辛いわ
歌手ファンも1曲聞くためだけにそんな会場行きたくないやろし
>>391
ブリーチみたいな最大瞬間風速も無かったのに?
そもそもBLEACH千年編ですらネット人気特化で実際の数字はしょぼいんちゃうかったか 446それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:13.31ID:DQz07u1X0
>>397
あれ?🤔
もしかしてドラゴンって信者の理想を汲み取れていた名監督なのでは? 放送開始前からアニメの期待度一番高かったし広告もサムライ8並に頑張ってたから約束された勝利やったようなもんなのに
448それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:27.65ID:USxjixWZ0
>>425
そしてあのアニメに出てた若手声優ら思ったより売れんかったな
けっこう良かったのにな
長江は今季主役やってるが 450それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:31.12ID:utriZbqV0
451それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:13:57.83ID:9+V775h+0
もっと女キャラブヒブヒぃって内容にしてほしいよな
そこが売りなんやから
452それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:05.07ID:CXZKESbi0
努力したのに普通に漫画をアップデートしたやつに負けるなんて間違ってるよなあ
453それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:12.60ID:utriZbqV0
454それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:25.75ID:KEpUrZ2dd
>>443
満足してたんやろ
――原作者である藤本タツキ先生から提案されたことはありますか?
コミュニケーションを取るタイミングは随時あるのですが、中でも「自分の意思としては、良い映像が見たいということが1番大きい。そのためにできることは何でもやります。僕が何かの書類にハンコを押した方が良ければ、今この場でハンコを押します」とおっしゃられていたことが印象に残っています。おそらく冗談だとは思うのですが、すごく藤本先生らしい忖度のない意見だと思いました(笑)。それもあって各キャラクターのデザインやキャストを決める時、絵コンテのチェック、映像表現など、逐一、藤本先生から意見をいただくようにしています。 455それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:30.05ID:8Ns+Kzfv0
レゼの声優まで決めてたけどどうなっちゃうわけ?
457それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:44.13ID:4B1vW0SKM
>>450
OPの映像は個人的には完璧やったんやけどなぁ 459それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:45.69ID:z4iTsEdp0
元々の話そんな面白い訳でもないしな
一般層にはウケる作品でもないでしょ
461それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:14:48.62ID:6vLtJPGo0
安牌だと思ったんだろうな
このリハクの目をもってしても
きらら産ピンクヘアーに十倍差で蹂躙されるとは
読めなかった
464それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:26.13ID:Yu9uOkEP
ドラゴンを連れて来たPはもっと表舞台に出ろ
465それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:27.64ID:b8v/vV8P0
466それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:30.53ID:OZefbNZ/M
>>450
この人が本編の監督もやればよかったのに 467それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:30.83ID:JIoU+a7G0
このご時世に円盤の数って重要なの?
>>459
死ぬほど宣伝したからハゲ的には文句言えないぞ 469それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:46.74ID:z3tkhw6E0
>>39
本当に映画好きなのか映画好きの自分が好きなのかやな 470それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:50.58ID:8YbrmN7GM
>>454
よくわかんねえけどハンコは押すぜ!がんばれ!
ってデンジみたいやな 471それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:52.58ID:A+fQL5Ydd
>>450
OP映像はオシャレさも馬鹿さも不気味さも全て揃ってて最高の出来やったな
サビのアクションもバタバタしながらスピード感あるしクスッと笑えて完成度がほんま高い 472それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:55.41ID:qAXXFYUM0
何で新人監督にさせたのか
トリガーで良かったと思うわ
473それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:15:58.91ID:ZKu2j61s0
初見やけどたしかにアニメつまらんかった
でもストーリー全く同じなら原作からダメなんちゃうの
474それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:00.41ID:nPtOJ5Fi0
サムライ8
100日後に死ぬワニ
1735ーマン
悲しいよね
475それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:00.60ID:83t4bVn4a
Z世代に人気!言っても円盤に金出せるほど金ないんやろ
財布の紐ガバガバな弱者男性ヲタを釣れないなら無理やで
まぁそもそもZ世代に人気なんかは知らんけど
476それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:14.28ID:SjdPSMNEF
甲子園常連のチームドラゴンから裏切り者出るとか哀しいなぁ
477それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:29.04ID:Z4h2F8ZP0
>>448
これ見ると引きがメインの構図ってのがわかるな 478それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:31.63ID:9+V775h+0
基本的にデンジがキチガイ女のケツ追っかけて何かに巻き込まれるラブコメだからな
二部もデンジ出てくるまで死ぬほどつまらんくてお通夜だったのが、アサが発情してナユタがヤンデレ見せるだけでバカ騒ぎ
そういう、意識高い系作品読んでるような気にさせてくれるけどその実ただの童貞弱者男性向けラブコメなんだから流行る要素が無い
479それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:34.84ID:CrAGuhdc0
ガライベスレ民から注目されてるって話マジなん?そもそもそういう存在がいることも含めて
480それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:37.32ID:NdpB+GbS0
>>450
この言葉が当てはまらないのはジョジョのTVアニメ化やな >>450
「絵に描いたようなクソ現場だった」って事なんかな? 482それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:48.28ID:z4iTsEdp0
タツキは中山ドラゴンを名誉毀損で訴えてもええやろ
483それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:50.12ID:vBxvXEkS0
>>46
そらこいつが戦犯って認知されなきゃまた同じことやらかすからな 484それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:16:54.68ID:CbZ9HOnX0
>>350
2回目の人気投票やとアキが一位で出たばっかりの吉田もランクインしてたで
てか10位までのキャラの男女比率は5:5や 485それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:17:02.66ID:oJa46hR60
>>467
少なくともジャンプ作品は円盤売れてないやつは他のでもダメだわ >>459
むしろ作品以外の部分に力を入れまくったが
肝心の作品がいいものじゃなかったから売れなかったんじゃないかチェンソーは 487それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:17:17.17ID:LEXZpwtO0
488それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:17:21.62ID:VBagrxLG0
489それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:17:28.93ID:DNHJFluTd
まだクールの途中なのに監督降ろされてたアニメなかったっけ
490それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:17:44.75ID:J6Sdu2YJp
OPまでは肯定ありきの空気だったのに本編で反転させたのは凄い事だよ
491それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:17:48.25ID:xdxH3stb0
チェンソーマン気持ち悪いじゃん
一回見たら最後まで見たくなるけど
何回も観たくないぞ
493それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:01.95ID:9HX42UU9r
33-4が死語になってこれからは1735になりそうやな、ってかもうなってるな
494それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:11.08ID:4000LoAK0
草
495それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:14.06ID:utriZbqV0
>>473
まあそう思うよな
でもジャンププラスでチェンソーマン一部無料で全部読めるから読んでみてほしいわ 496それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:21.62ID:9+V775h+0
なんか特典?も滑ってたしな
497それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:24.72ID:JB6J32MZ0
>>459
ラーメンハゲはリアリストと見せかけて
ロマンチストという皮肉 498それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:27.68ID:yHsd6juR0
>>473
でも演出は原作めちゃくちゃええんや…
何が?と言われても読んだ方が早いと思う 499それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:28.05ID:EnpzQc8QM
500それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:29.70ID:CrAGuhdc0
>>491
ガライベスレ民なんて実在するんか... 501それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:35.99ID:USxjixWZ0
503それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:49.48ID:4J2Zp8IQd
チェンソはさすがに貧民引き寄せ過ぎだわ
ジャンプラの閲覧数はぶっちぎりなのにスパイの半分も単行本売れてないし
アニメも秋アニメではスパイの次に配信人気あったのに1735、原作売上もほんのちょっと持ち直しただけ
ついでにあれだけ絶賛されたルックバックも売上ゴミ
これがZ世代なのか?
504それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:18:58.16ID:z0Zspfgb0
>>467
グッズが売れるなら別だけど超重要
配信はそれ自体は大した利益にならない 505それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:06.07ID:ZUpFXwIOM
>>238
スパイはワイの好きな監督やったから見たクチや
少数派かもしれんが 507それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:11.07ID:au0YQKpPa
509それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:15.87ID:yQYpcB8h0
海外の連中って金出さんやろ
グッズとかも展開できてないし、ストリーミングもハリウッドドラマや映画に比べれば雲泥で単価低いし
510それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:17.93ID:PagZfHJiM
>>459
中山竜が闇落ちしてラーメンハゲみたいになる可能性が微レ存 511それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:20.60ID:hkG5663IM
>>450
op担当したやつが失敗とか軽々しく言うなよ 512それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:21.00ID:p4X8mJvY0
>>467
そこまで重要じゃないかもしれんけど人気になった作品は大体円盤も売れてるからなぁ 514それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:27.01ID:6hifPhyS0
515それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:34.72ID:n2U3+cZT0
516それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:39.48ID:0UpJTjEqa
これ賭けでここまで盛大に爆死したの久々だよな
おまけに単独出資ってのが凄い
ギャンブルでもここまでの死に方はなくね
517それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:40.42ID:Z4h2F8ZP0
518それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:55.98ID:krPxs8wmd
キックバックは米津の曲の中でレモンの次に有名な曲にはなったよな
519それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:19:58.08ID:9+V775h+0
520それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:03.75ID:+bYHBu/KM
>>503
もしかしてドラゴンが悪いとかじゃなく信者がBD買えなかっただけか? チェンソーフェス -CHAINSAW MAN FESTIVAL-
【出演】戸谷菊之介(デンジ役)/楠木ともり(マキマ役)/坂田将吾(早川アキ役)/ファイルーズあい(パワー役)/伊瀬茉莉也(姫野役)/高橋花林(コベニ役)/大地葉(沢渡アカネ役)/濱野大輝(サムライソード役)
【アーティスト】TOOBOE/ano/PEOPLE 1
【MC】向清太朗(天津)
昼夜の2公演
料金 全席指定6,800円(税込)
東京ガーデンシアター 最大収容人数 8,000人
これほんとに埋まるんか
522それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:09.19ID:HxOEzPBS0
こんなカリスマ性ある漫画中々ないのに普通に失敗してて驚いてる
放送中アンチしてた人はここまでの数字とは想像してなくて幾つか擁護に転向してそう
524それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:27.59ID:1J+3bbtZ0
ストーリーは漫画もアニメも一緒なの?
アニメしか知らないけど内容が思ったより数億倍シンプルだったから、当時考察とか言ってた人らは何を考察していたのか気になる
525それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:34.21ID:rm+d6SwWa
ガラスレの今年の目玉はチェンソーマンのガーデンシアターとラブライブのベルーナドームや
526それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:35.61ID:K0U3VMZP0
監督で全てが台無しになったで結論出た?
528それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:41.75ID:eSJ8hxDLa
529それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:50.47ID:YmJar0on0
安直にドロヘドロの監督持ってこりゃ良かったのに何故ドラゴンなのか
>>473
原作もストーリーはクソやで
ただ今までの漫画にはなかった斬新な演出や画面作りが見所や
そう考えるとアニメ化の素材としては激ムズで新人の手に負える代物じゃないんよなこれ 531それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:20:58.80ID:L8cdYbAT0
進撃は大丈夫なんか?
532それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:01.24ID:utriZbqV0
ぼざろ日テレで今やってるやん
533それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:08.44ID:GuxZNeqK0
でもお前らもドラゴンの画力は認めるよね???
535それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:17.46ID:42xUsxo9a
社運は賭けてないのに賭けたことにされててかわいそう
536それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:23.05ID:OaRGQ+v60
円盤の売上よりソシャゲコラボで貰った額の方が多そう
537それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:26.92ID:9YoTV7Zca
>>524
一緒だよ
筋肉の悪魔とかいうモブが消えたくらい 538それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:27.07ID:USxjixWZ0
539それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:33.46ID:JB6J32MZ0
>>521
合計16000席は相当攻めたな
何だかんだストア込みで5000くらいはいくだろうけど 540それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:35.82ID:yHsd6juR0
>>524
例えるならみんな考察してるのはセル編と魔人ブウ編で
アニメでやったのは悟空の幼少期まで 541それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:48.14ID:iI43m+QKM
なお中山竜はMAPPA社員ではない模様
542それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:48.66ID:9FjJcGCV0
>>381
餃子と寿司って絵にすると似てたんやな
餃子の厚みを考えるとその量のご飯と一緒には口に入れへん気もするし真相気になるわ 本当はチェンソーマンが「チェーンソーマン! 最高!」って騒がれるはずだったのに
>>533
アニメーターらしいな
何かGIF貼ってくれないと評価できないわ 545それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:53.74ID:ZQHTyi3C0
>>529
ドロヘドロってアニメの出来良いん?爆死したイメージやが 546それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:21:53.79ID:utriZbqV0
本当だったらチェンソーマンが特集組まれてたのに
>>536
円盤の売上とかソシャゲの100分の1以下だろうしな 549それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:01.73ID:Z4h2F8ZP0
>>532
鬼滅呪術の後継者はぼざろだった・・・? >>512
呪術新監督にドラゴン就任やね
適材適所や 551それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:07.34ID:ZKu2j61s0
>>495
ネガティブな色眼鏡で見てしまいそうやけど無料なら一応読んでみるわ 552それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:11.11ID:SjdPSMNEF
まじっく快斗1412
チェンソーマン1735
ブレードランナー2049
ワンダーウーマン1984
553それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:15.12ID:USxjixWZ0
>>526
監督よりもプロデューサーの瀬下と林が戦犯やろ 554それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:17.16ID:9BYPxeIfr
別に原作もそこまでやったわ
万人受けは無理なニッチ産業
555それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:21.55ID:RAa7l8WwM
よく考えると集英社がMAPPAの100%出資許可したのエグいよな
呪術スパイほど売れる訳ないと最初から確信してたんやろな
556それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:23.18ID:J6Sdu2YJp
原作も人選ぶから読めば必ず面白いとは言えない
557それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:33.79ID:XuHvoRxY0
暗いアニメ全盛期だった20年くらい前なら神アニメだったんでは
あの頃ボソボソしてるアニメ結構あった気がする
558それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:40.34ID:1xArxwF+r
ぼざろテレビでめちゃくちゃ特集組まれてて草
いつの間にこんなことなってんねん
全力出して作った挙げ句なろうに負けた作品ってずっと言われそう
560それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:43.52ID:ZNIi8p720
進撃のアニメをみてMAPPAは駄目だと悟ったわ
作画は悪くないんだが漫画をそのままアニメーションにしただけって感じ
演出が悪い
>>406
チェンソーマン絶賛してるぼっち側のスタッフやら声優のコメントも貼れや😡フェアやないやろ 562それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:45.86ID:nz3/I9TI0
>>448
クレヨンしんちゃんのBGMとか似合いそう 563それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:22:54.58ID:ksmpBdM50
>>471
未来の悪魔もファンがイメージしてる感じやったのにな 564それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:06.31ID:9+V775h+0
当時はマキマの正体とかで騒いでたな
個人的にしょーもない奴だった
565それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:07.99ID:USxjixWZ0
566それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:08.51ID:1J+3bbtZ0
567それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:12.41ID:/SgUYnIg0
今頃呪術ボロクソにしてたはずなのにほんま悔しいわ
>>467
アニメ業界全体の市場からすれば円盤が占める割合は高々数%や
まぁでも円盤が売れないってことはグッズとかも怪しいってことだからな >>397
🐮「気持ち悪い絵でぇ、グニャグニャ動いてぇ、妙に暗くてぇ」
🐲「へーこういうのがファンに受けるのか」 570それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:16.19ID:H1/bFg1Hp
571それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:21.39ID:OaRGQ+v60
>>548
それはソシャゲのトップ層だけで流石にそこまで乖離は無いぞ 572それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:29.10ID:kF/tfEBCp
ぼっちざろっくとかいうの?なんかやたら推されてるけど電通案件じゃないの?
573それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:34.83ID:ozxYTqorF
OP曲は米津
勝ったな
574それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:35.57ID:qfhRH/4AM
>>543
未来最高!だけでも信者の思い描く通りだったらまだ良かったんだろうな 575それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:36.75ID:yHsd6juR0
576それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:38.58ID:FydY0M2p0
>>512
最後の「直れッ!」がヒス女で萎えるわ
もっとあっけらかんとしていて欲しい
老人虐待見てるみたいやわ 577それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:40.27ID:zLIN9tXJ0
ハッピーで埋め尽くしたんやな・・・
578それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:40.33ID:YaUPGbjG0
優勝に向けて戦力整えて指導者経験ない名選手をいきなり監督にしたらチーム崩壊したってことだよな
>>565
ええやん
一生アニメーターやっててくれや 580それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:46.83ID:USxjixWZ0
>>543
チェニメ!最高!
チェニメ!最高!
お前もチェニメ最高と言いなさい!! 581それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:48.97ID:rm+d6SwWa
582それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:50.77ID:Ngsiew580
>>449
声優wiki見てあっ…ってなったわ
ホンマにもったいないわ 583それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:54.49ID:hbNFqNKa0
リスク背負うならなんで実績あって上手くいきそうな監督を起用しなかったんや?
584それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:56.57ID:OqTqMZb00
585それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:23:58.01ID:Z4h2F8ZP0
586それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:01.59ID:lG475YtL0
>>503
100ワニの系統なんやろなぁ
ただで見る暇つぶしにはなる 587それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:02.25ID:wZRnWzkAp
チェー牛キレてて草
588それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:07.87ID:W8NjytHIM
「漫画原作のアニメ化は原作へのリスペクト持ってファンが喜ぶものにしろ」
「意識高いもの作りたいならオリジナルでやれ」
「原作ものを改変して許されるのは相当腕のあるベテラン監督だけ
勿論つまらなければ叩かれる
新人がやるなゴミ」
ワイが言いたいのはこれだけや
二期は監督交代してね🤗
589それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:11.26ID:LEXZpwtO0
>>511
チェンソーマンの事なんて一言も言ってないぞ 590それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:14.67ID:CANQDrPW0
それほど原作マンガに惚れ込んでいた
恋は盲目というか視野狭窄してたら負ける率は上がる、敗因
>>555
そらそうやろ
単行本の売り上げ見ればわかるし >>55
ぶっちゃけ米津もソニー尽くしの一貫だからあんま印象は良くないわ
無駄なソニーの手入れが入ってるのも作品にとって良い事とは思わん 594それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:47.33ID:1J+3bbtZ0
ぼざろ夕方のワイドショーとかすごいな、でもそれはそれでなんかヤダ。
原作読んだ人にしかどこが駄目か分からない絶妙なクソさがさらに炎上に拍車かけてるよな
とにかく原作読めば分かるんだよ!みたいな圧力はアニメ勢にとっては気色悪いだけやろうし
596それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:51.90ID:TH5r3kdSa
>>565
てか絵が上手いだけの人でいいのに
なんで読解力とか演出力とか必要な監督できると思っちゃったんやろか 597それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:55.51ID:IpJdJfiY0
ぼざろ「アカン…チェンソーと被ってしまった…」
598それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:56.03ID:Pn2Q7zJY0
>>521
声優によるボソボソ朗読劇が見られるんやぞ
行くに決まっとるやろ 599それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:24:58.14ID:vhQtPDAja
序盤は打ち切りラインであんまり面白くないってとこに目を背けちゃってたんだろな
変なな色気だしてレゼ編映画化とか狙ってたんやろけど2クールやりゃよかったのに
>>560
でもチェンソーマンは漫画をそのままアニメにはしなかったから… 601それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:06.95ID:4impOV6Yd
チェー牛またアニメのせいにしてて草「原作」が面白くないんだぞ
602それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:09.61ID:p4X8mJvY0
603それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:10.78ID:hTo005Re0
1700枚程度で!2期が作れるかボケぇ~!!
604それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:22.09ID:NdpB+GbS0
>>565
もうこの絵見飽きたわ😥
他のないんか😥 605それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:29.09ID:utriZbqV0
607それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:30.62ID:6ABoiH530
内部から愚痴がボロボロでてくるって監督に人望ないんかな
クソアニメでも上司の悪口なんてそうそう言わんぞ
>>572
それはチェンソーマンやで!チェンソーマンサイコー! 610それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:32.80ID:nhqMYyFDa
呪術は厨ニバトルでそういうの好きなやつは多いからな
五条つええを気持ちよく描いてくれたから人気出た
チェンソーマンはタツキ天才タツキ最高とパワーマキマコベニシコシコ、アキクチュクチュって作品や
611それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:34.04ID:YmJar0on0
612それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:34.71ID:H1/bFg1Hp
>>594
アニメ前のチェンソー信者みたいなこと言うなよ 613それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:36.18ID:OaRGQ+v60
614それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:38.29ID:6HZM888k0
615それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:42.38ID:VawHiAd8M
>>565
うまいとは思うけど保存するまではいかない絵 616それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:54.35ID:RAa7l8WwM
>>592
MAPPAさんが勝手に盛り上がってるって感じだったんかな
集英社としてはタダで宣伝してもらってウハウハやろ 617それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:25:55.55ID:4KGn/lxh0
618それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:26:22.38ID:DRJOKKqv0
言っとくがタツキもドラゴンファミリーの一員だからな
信者はタツキにだけはヘイト回さないよう頑張ってるがこのコンテンツから逃れることは許されない
いや製作委員会じゃなくしたのはギャンブル要素はあるけど正解だよ
620それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:26:26.34ID:t6EtRDcO0
621それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:26:36.66ID:8PtMOYQS0
米津の曲が聞こえてきた時の勝ち確感はすごかった
623それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:26:57.27ID:+y56wOkd0
BLEACHの円盤売り上げいつでるの?
水星は1万以上売れるから喧嘩売るのは分が悪いけどBLEACHになら勝てるやろ
624それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:27:09.44ID:Pn2Q7zJY0
>>611
これニュースEveryのスタッフにぼっちファンがおるやろ >>571
そもそもアニメ円盤の売上がしょぼい
アニメ円盤1年分よりモンスト1つのが売上凄いし 626それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:27:16.29ID:vhQtPDAja
はー気分悪
二度と日テレ見ないわ
さっきの番組で日テレは1735人を敵にしたことを自覚した方がいい
628それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:27:36.11ID:YaUPGbjG0
>>595
アニメ褒めたら原作信者からドラゴン認定されるからな 629それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:27:43.57ID:ZqHGOqNa0
>>512
さらっとしたギャグっぽいのにねっとりシリアスになってる 630それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:27:52.06ID:b7b//nTma
でもジャンプには次期看板候補のアクタージュのアニメ化が残ってるしな
631それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:01.03ID:1J+3bbtZ0
だってきららなんだもん、やだよ
けいおんの時よりアニメが普通になってる今だから尚やだ!
632それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:02.22ID:4ZYQFy+OM
>>46
やりすぎやけどこいつが好きなアニメの監督になると思うとここでやらないと取り返しつかないことになる 634それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:11.41ID:lG475YtL0
>>611
無理やり見つけたウェイボー1位とかじゃなくて本当に価値ある1位なのでヨシ 635それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:17.68ID:KEpUrZ2dd
>>627
1735の中にぼっち好きもおるかもしれんやろ 原作が天才なのはわかるけどそれが娯楽作品として万人受けして売れるかって全然別だよな
実際ドラゴンじゃなくてもどっか別のとこが作っても難しかったと思う
637それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:22.49ID:hTo005Re0
OP出た時の盛り上がり凄かったからな
あそこまで盛り下げられるの凄すぎる
638それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:24.37ID:ytFQDUr4d
>>623
BLEACHって全話収録のボックスだけなんだな
これに負けたらヤバいだろ 641それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:48.70ID:CrAGuhdc0
売れてる作品は全部電通ステマ論争に決着をつけたチェンソーマンに敬礼
642それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:50.64ID:SjdPSMNEF
日テレはドラゴンの敵と
643それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:28:57.02ID:5g162Vhkp
これはこの作品を推していた集英社とMAPPAのミス
例えば円盤1200枚の約ネバに全力投球しますか?円盤1800枚の食戟のソーマに全力投球しますか?そういう話
ただのジャンプの中堅が普通の結果に終わっただけ
問題はあの広告量と高予算高作画で1700枚という事実
実際WEIBO1位はそこそこ偉いと思うが
WEIBOマンは円盤買わないぞ
645それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:02.43ID:z4iTsEdp0
>>329
タツキとドラゴンどっちもだぞ
姫野にんほって儲けられるはずの金をドブに捨てた 647それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:18.76ID:USxjixWZ0
648それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:29.12ID:9mFuurRUa
それまで難癖つけすぎやろ原作厨wって思ってた人たちもミライサイコーで堕ちたからすごいと思う
649それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:29.78ID:YaUPGbjG0
もしかしたら1735枚同じ奴が買ったかもしれんし1735人ではないよな
650それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:37.07ID:CrAGuhdc0
>>555
原作的にどうしても広く一般受けはしないだろうからねえ 652それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:42.41ID:8Ns+Kzfv0
>>602
演出の意図とか関係なく単純に語感悪いよな
取り敢えず元から弄ればいいと思ってそう 654それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:29:53.11ID:9YoTV7Zca
BLEACHですら放送前から分割4クール決まってるんだからチェンソーマンほどのコンテンツが1期コケたとはいえ2期やらないわけないよな
ぶっちゃけ原作物アニメなんかどう頑張っても1期が最高潮で2期以降は貯金で食ってくようなもんだからな
1735からスタートとか先が思いやられる
656それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:07.17ID:Z4h2F8ZP0
地上波で特集ってそれこそチェンソーが目指したところちゃうんか
それを奪ったぼざろを許すな
657それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:07.19ID:yHsd6juR0
ぶっちゃけタツキの社会性がなさすぎてアニメに意見できなかったんちゃうかと思う
ミステリアスぶってるけど実際は若い頃の米津みたいに表に出れないだけでは
なんG民が言えることではないが
>>643
円盤なんてキモオタ向けしか売れなくね?
あれだけ流行った鬼滅スパイですら大したことないし
もちろんチェンソーマンが鬼滅スパイ以下なのは間違いないけど 659それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:15.80ID:ksmpBdM50
>>520
あのクオリティだと原作ファンは円盤買う気にはならんやろ特典もスベってるし
新規が何回も見直したくなるとも思えんし 661それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:18.76ID:1J+3bbtZ0
メイドインアビスに髭男起用して大規模な宣伝やって大衆に売ろうとしたようなもん
663それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:23.66ID:sx8z4Nlq0
664それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:27.93ID:USxjixWZ0
>>602
ワイの過去画像と過去レスが転載されて
うれしいわ🤗 665それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:35.45ID:Ngsiew580
ちなEDはどれ好き?
ワイは時雨
666それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:30:58.78ID:BM3dt562M
>>372
ガンダム…?
水星の魔女のどこが覇権なんや?w
配信ランキングは水星含めた全ガンダムシリーズ合わせてもチェンソーマンより低いし
円盤は今の推移だとぼっちちゃんの足元にも及ばないやんw 出資してようとオリジナルじゃないから取り分少なくてリスクだけあると思うんだが
668それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:01.29ID:USxjixWZ0
669それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:04.44ID:yR/BZ/Ia0
というか監督とか言われてもよく分からないんやが
例えば何をする人なん?
671それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:10.24ID:oUhzvIgxp
672それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:14.14ID:ETyxs6yca
1クールのアニメってシナリオ綺麗に収めるのめちゃくちゃ難しいよな
ストーリー系は素直に2クールにすれば良いのにっていつも思う
673それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:31.50ID:8PtMOYQS0
結局のところ、「チェンソーマン」がウケてたんじゃなく
「藤本タツキ」がウケてたってことよな
アニメがなんで微妙だったか(そう感じるか)ってアニメ制作に藤本タツキが関係ないからよ
>>660
ぶっちゃけ配信はスパイファミリーの次に人気だったから流行ってたのはまぁ間違いないだろ
漫画もオリコンランキングでかなり積んでたし 675それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:38.54ID:9+V775h+0
アニメ始まって最初のうちは
レゼ編は映画やろなw楽しみやw(ニチャニチャ)言ってたよな
676それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:39.80ID:ytFQDUr4d
>>654
ゾンビの悪魔と契約したドラゴンか... >>645
俺たち・私たちが無いことで展開に支障出るわけじゃないからカットしても良いという考えなだけや 679それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:50.83ID:YaUPGbjG0
ツイ見てたら1話の段階では叩いてる奴はアンチ認定
中盤で原作は面白いからといいだし最後はドラゴンにブロックされてる奴がいて草
680それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:31:55.48ID:8YbrmN7GM
>>669
平たく言うと自分の美学やセンスをチームに押し付ける権限がある
だからバランスミスると詰む 681それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:32:12.83ID:sGfJmnn60
682それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:32:13.93ID:5vaGUzob0
>>75
配信するまで人気があるか分からんやん
再生数で変わるの? 何にでも言えるがイケイケのときに水を差すのは
想像以上に難しい、ものすごく嫌われるから
684それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:32:25.21ID:yR/BZ/Ia0
685それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:32:29.86ID:0LePzmsWd
>>272
なんGなんて円盤買わない層だからなーんも影響力ねーわ 688それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:32:53.85ID:qfhRH/4AM
689それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:02.39ID:6hifPhyS0
TV版ジョジョみたいに色付きで動く紙芝居として作るのがビジネスとしては最善やったと思う
無駄に創造的な考えでアニメに落とし込むのは諦めた方がいい。ファン層的にもな
690それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:03.51ID:PE3lL+NV0
>>485
ヒロアカは800枚だったけどゴミだってことやね 円盤おじさんとか絶滅したと思ったけどまだ息してたんだな
やらおんとかで生きてたのか
>>673
タツキはもうメッキ剥がれまくってボロボロじゃん 693それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:26.08ID:9YoTV7Zca
>>673
これ
散々酷評されてる今後出しでタツキが関わってたとわかっても遅いが初めから関わってたと知られていたら1話目から絶賛の嵐だった 694それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:31.48ID:g6Pppvesd
>>675
チェンソーマン信者の夢レゼ編()
大した内容じゃないのにw 695それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:43.94ID:nz3/I9TI0
697それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:53.88ID:6HZM888k0
>>673
ドラゴン自身が作品の魅力を聞かれてタツキの作家性と答えてるのがな 698それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:33:56.36ID:PE3lL+NV0
ヒロアカはチェンソーマンの2倍以下の800枚しか売れてない爆死なのになんでスルーされてるんや?
ジャンプの看板作品なんやろ?
>>691
円盤自体はどうでもいい
数字があればバトれるんや 700それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:07.88ID:USxjixWZ0
701それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:08.87ID:p4X8mJvY0
>>680
そう考えるとドラゴンセンスが作品に完璧に行き渡ってんのはドラゴンさんの腕前な訳やな
これでファンにウケるためのセンスがあれば完璧やったのに 702それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:14.51ID:pn9tBhKea
制作委員会無しってそんな珍しいんか?
ぼざろですら制作委員会無しでやってるんやろ?
703それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:15.52ID:yR/BZ/Ia0
>>686
サンガツ
そのままの意味で監督と捉えたらええんやな 704それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:24.42ID:qfhRH/4AM
705それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:34.83ID:DQz07u1X0
>>673
タツキが褒めたら今回はすごく面白かったみたいな感想大量に出てきとったしな そもそもファンが作者のこと藤本じゃなくてタツキ呼びなのがね
どういう層に支持されてるか分かりやすいと言うか
707それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:49.73ID:08MpRbp1d
708それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:34:51.30ID:6HZM888k0
人気がなくてアンチが多い姫野にんほるとか爆死しに行きますと言ってるようなもんだろ
710それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:04.92ID:oPBpj34y0
リスク背負ったのに何故アニメ見下してる新人監督にやらせてしまったのか
コメント見ても監督より部外者の米津の方がよっぽど原作読み込んでそうやし
711それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:15.26ID:wYsWN0yHp
712それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:19.92ID:FySS9/XA0
チェンソーの未来をドラゴンに託したんや
714それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:36.39ID:8IbyVnlH0
>>698
何でいちいち一期6000で殴られに来るんや
あと看板ではない 715それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:37.79ID:b8v/vV8P0
イベントで2期と映画発表で大盛り上がりなんだがお前ら行かなくてええんか?
716それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:39.73ID:USxjixWZ0
717それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:35:54.88ID:USxjixWZ0
718それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:00.02ID:dIU5C/wXM
720それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:05.13ID:ZY5MEHpm0
チェンソーマンのアニメをチェンソーマンに食べてもらえばいいのでh?
721それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:05.55ID:Z4h2F8ZP0
722それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:08.16ID:PE3lL+NV0
>>714
ファンが看板作品って言い続けてるんやけど… 724それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:16.35ID:0UpJTjEqa
なんで今さらぼっち?
725それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:18.26ID:EO1LC14m0
>>682
プラットフォーマーかて再生数回る作品しか買わんなんて都合のいいことなんてできん
再生数回るかどうかは賭けやから人気作品から買っていくんやが、人気作品が買われるのはアニメ会社側も分かってるから人気作品の放映権は高くなる 頭の中では今頃呪術と数字バトル出来てるはずだったろうが
コンテンツとしてヒロアカにも遠く及ばなそう
727それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:27.40ID:GSEbAa3p0
728それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:30.19ID:6HZM888k0
真面目にここまで炎上したアニメの企画とかポシャってもええんちゃう
まだレゼ編に望みを託してる奴多いけど誰も得しなかったことを続ける必要ない
729それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:43.72ID:83t4bVn4a
730それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:54.05ID:5vaGUzob0
チェンソーマンが配信だけで黒字になるなら他の低予算アニメなんかメチャメチャ利益出るやん
話題作だからって人気出るか分からんものにいきなり大金出すとは思えんけどな
731それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:54.09ID:asvTSooFM
チェンソーはリアリティや邦画意識してたのに対してぼざろはアニメでしかできない表現を大事にしてるって監督が対照的なインタビューしてたんよな
732それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:36:57.09ID:K9KuvDYta
おれはチェンソーマン面白いと思って見れたから満足だけどそれじゃ足りんのか
733それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:00.20ID:Kbb/lDWa0
ネットスーパーで回収やイオンも協賛してるし
734それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:06.20ID:USwkG4+/x
チェンソのEDの曲はちゃんと売れたのかな
まあ売れてもMAPPAには1円も入らんけど
735それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:06.25ID:qfhRH/4AM
736それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:07.81ID:1A1QnU+Y0
中山竜ってチェンソーマン携わる前の評判ってどうやったん?
737それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:09.27ID:PE3lL+NV0
今期のヒロアカの円盤は800枚やで
1期の持ち出して都合が悪いんか?
今期アニメの円盤なんやから
739それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:21.79ID:g6Pppvesd
740それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:25.11ID:MxZBxfVx0
数年後しおらしくなった中山竜があの頃は経験もなくプレッシャーに潰されましたみたいなありきたり言い訳するのが目に浮かぶわ
741それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:26.98ID:Ye8cB8vo0
742それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:31.29ID:1AEBZMSD0
レゼ編になってやっとまともに読んでもらえるようになったB級漫画の序盤部分なんて誰が監督しようが糞アニメやろ
元がつまらんのやし
743それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:36.30ID:Oj5xNhhva
744それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:37.06ID:SEG6H/cy0
こんなザマでも余裕で黒字なら
2期も独占出資で広告バンバン打って中山続投なんか?
745それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:38.73ID:5vaGUzob0
746それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:44.91ID:p4X8mJvY0
>>723
大当たりラウンド中に未来の悪魔が虹色になって踊り出したら確変確定とかやんのかな 747それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:47.86ID:O6aasGDJ0
748それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:59.10ID:8OJmgmQi0
マキマの声あれならその辺の女捕まえてもできそう
ドラゴン指導とか関係なく
749それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:37:59.45ID:CrAGuhdc0
>>724
内容見た感じアルバムやらギターやらの売上に飛びついたみたいね 750それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:02.28ID:yHsd6juR0
751それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:03.77ID:B8wAqqMO0
100ワニ
サム8
1735マン
てか今めっちゃバズってるブルーロックなんて円盤の数字出てないもんな
円盤の売上って豚向けの人気指数には使えるけど大衆人気は全然違うでしょ
753それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:05.78ID:PE3lL+NV0
ヒロアカの1期は6000もショボいけど
今は800も売れないくらい落ちぶれたのは悲しいわ
タツキがドロヘドロと呪術のアニメ作ったMAPPAって言った時点でそういう方向性が良いんやなって分かるやん
何でプロデューサーは実績ある監督はヤーヤーなの😠ドラゴンの好きにやらせてあげたいの😠ってんほってしまったんや
755それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:13.34ID:sIbQNJOlM
信者が円盤爆死喜んでるからもうダメやろ
信者の意識が二度とアニメ化してほしくないってところまでいってるやん
756それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:17.82ID:nz3/I9TI0
>>161
放映権なんだから放送前に売られる
だから人気作品というよりは注目度の高い作品ってのな正しいかな 758それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:26.88ID:NdpB+GbS0
もうドラゴンスタジオ立ち上げてオリジナルアニメ作ってくれや
759それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:28.60ID:1VtDhyivp
>>730
スパイとかチェンソーとその辺の低予算アニメの放映権の値段が同じやと思ってるんか? 760それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:32.92ID:4KGn/lxh0
頼むからドラゴンは監督続けてくれ
チェンソーじゃなくてもええからドラゴンマジックを見せてくれ
761それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:34.70ID:Tn90nNch0
チェンソーマンは面白いし外人ウケする理由もわかるが短所もある
よう動く割に要点になる動きがない
例えばカタナマンとチェンソーマンのバトルとか動き回ってカシャンカシャン鍔迫り合いしてる無駄な時間が多すぎる
それでいていきなり刀マンの構えからの素早い動きでいきなり展開されたりして
ここはアニメというより原作の甘さなんだろうけどしらける
762それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:35.72ID:TH5r3kdSa
>>736
呪術やってたからアクションは信頼できるみたいなの見たな 763それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:40.82ID:PE3lL+NV0
>>744
ヒロアカですら円盤売れてないのにやるんやし余裕やろ 764それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:41.39ID:ytFQDUr4d
ドラゴンは意図した演出が一つ残らず完璧に視聴者に伝わってる辺り才能はあると思うんよな
やりたい事そのものがズレてただけで上手く手綱を握ってくれる奴と組めば化けそう
765それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:44.35ID:0FC5dRqwp
766それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:46.74ID:5vaGUzob0
768それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:50.85ID:DQz07u1X0
>>747
おっぱい揉ませてもらうマンガやし風俗レポみたいなもんやろ 769それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:55.57ID:sIbQNJOlM
>>752
そっちはグッズ売れてるしな
チェーもグッズめっちゃ売れてたら別に円盤くらいいんやが 770それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:38:57.71ID:CXZKESbi0
ドラゴンがクエストしたら、開示請求が来ることは分かっとけよ
772それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:12.05ID:At20cuwEr
鬼滅→呪術→スパイファミリー→ぼざろ→水星の魔女→おしり探偵→不徳のギルド→ハチナイ
負け過ぎててすまん
でもハチナイには負けたけど神様になった日には勝ってるぞ💪😤
773それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:17.12ID:eQseOVI00
やっぱりジャンプはチェンソーマンをそこまで推してなかったんやな
よくよく考えたら推してる作品をプラス送りにする訳がないし
774それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:23.01ID:pLRliR6OM
実際アンチでもここまで大コケするとは思ってなかったろ
どれだけ配信ガーで擁護しようにも呪術は売れたからな
776それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:27.02ID:VxfpF+XKp
🐲「アニメを''作りたくない''」
>>767
普通に看板だろ
漫画8500万部突破したし 778それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:36.33ID:1O/GTni40
カニカマ海鮮丼に回収して貰って作るチェンさんw
779それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:37.20ID:6HZM888k0
>>764
本気でアニメしたアニメ作ったらクッソおもしろくなるってことか? 780それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:38.77ID:4KGn/lxh0
781それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:41.99ID:yOD5kmot0
782それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:48.30ID:UTgjjYDJM
同じオタクアニメ嫌いでもスラムダンクはウケた理由
>>737
アニメ円盤って基本的に1期が一番売上いいから
チェンソーが6期でも800売れてれば良いけどなぁ 製作委員会方式は金は集まるが無難なものしか作れないというのは分かるが
それにしても話し声がボソボソし過ぎだわ
785それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:39:52.22ID:p4X8mJvY0
>>730
ネームバリューの強さで配信のための権利料が他より高かったりするケースはあるかもしれんから…… >>723
アニメより出来よくてドラゴンの心を傷つけそう >>769
フィギュアーツはライダーやメタルビルドよりも瞬殺されるほど人気だから… >>752
少年漫画原作の円盤なんて普通は売れない 790それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:08.12ID:CSsvy+ZA0
791それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:10.16ID:SuKlL60Kp
呪術は原作でもアクション細かく書いててわかりやすいタイプの漫画やから映像化しやすいけどチェンソーは一枚絵で魅せてくるタイプやからな
792それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:14.43ID:Tn90nNch0
アニメは動き回ってる中にも意味があるような要点が欲しい
「ああ、今は箸休めなんだな」みたいな動きが多いと間延びする
あとこれも原作が甘いんだろうけど設定がおかしすぎる
血が少なくなって力を失いかけてるとき敵の血を吸って補充するっておかしいだろ
次のGのターゲットは何や?
進撃完結編?推しの子?怪獣8号?
796それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:22.14ID:8YbrmN7GM
>>754
原作者がインキャすぎてスルーされた説提唱してええか?
ガチムチだったらめっちゃ意見汲まれてる気がする 797それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:25.97ID:6ABoiH530
>>743
そういやぼっちの監督も若手の天才言われてたらしいな 799それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:26.93ID:Yw/5WpID0
倒産不可避
800それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:28.74ID:CANQDrPW0
801それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:37.39ID:/Cf3t5hNd
ヒロアカって年中アニメ版権でコラボ商品出てるしフォトナにも採用されたしそら金はあるやろ
802それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:38.12ID:uPDEzAbCd
>>724
むしろようやくやろ
アニメ作中のバンドのアルバムが10万枚売れとるんやぞ 803それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:39.94ID:oib0sLbM0
イベント会場のキャパでかいところ取ったのは
ゾンサガ1期の直後のライブイベントが円盤売上2万枚に対して
800席しかない会場しか用意してなくて
チケットの倍率がすごいことになった反省を活かしたんやろなぁ
804それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:44.23ID:hry0ikjfd
>>765
ORICON?billboard?レコチョク?
て、そのアニメは10月ウェイボー最も影響力ある一位とったの?(^_^;) 805それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:46.86ID:1O/GTni40
806それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:51.18ID:SEG6H/cy0
>>763
なんや杞憂やったな
アニメも結構ボロい商売やな 807それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:40:54.54ID:NdpB+GbS0
>>760
2期でひよって自我出さなくなったらつまらんよな
もう監督変えて最初から再アニメ化とか無理やしここまで来たらドラゴンセンスを見せつけてほしい >>769
グッズの種類だけはめちゃくちゃ出てるな
それなりに売れてるんじゃないか?
アニメアンチの原作ファンも買うだろうしな 809それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:08.86ID:MmItKhoI0
アニメはみれたけどデンジとマキマの声優の演技酷いわ
普通に実力ある奴使えよ
ぼっちとイキリインタビューさえいなければなんGとふたばで毎日嘲笑されなかったかもしれん
811それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:31.69ID:DRJOKKqv0
描く方は天才なのに監督は無能って立浪じゃん中山
タツキも描くのは天才だけどそれ以外が無能のファッションガイジだから新庄や
812それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:33.13ID:6IyBqxoLd
逆にドラゴンを入れた事でチェンソーマンが完成してしまった感出てきたよな
814それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:36.96ID:EBKY9tcx0
真っ裸になっちゃったね
ここで中山擁護しとるやつの好きなアニメが竜化するおまじないかけといたで🧙
>>800
ぼっちは3個
チェンソーは5個
これはチェンソーマンの勝ちやね 817それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:44.90ID:lvFLbVlJa
タツキが竜を庇ったらどうなる
信者の頭バグりそう
818それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:47.93ID:PE3lL+NV0
>>803
同じサイゲとPAが手を組んだメイドのやつは爆死してたな >>808
ドラゴンがグッズ監修する!ってツイートしてからアレルギー反応起こす原作厨もちらほらいたぞ 820それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:51.80ID:6hifPhyS0
821それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:52.80ID:USxjixWZ0
822それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:41:59.96ID:Z4h2F8ZP0
823それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:00.57ID:asvTSooFM
>>802
けいおんより遥かに売れてるから今の時代にこれは相当やな 824それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:07.56ID:cRYamtld0
呪術廻戦の19話で中ドラが絵コンテ演出やってるらしいやん
チェンソーマンみたいになっとるんか?
825それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:12.67ID:OMNvje3gd
ヴィンランド・サガ始まる前の自己主張会社ロゴマジで要らんよなあれ
あの10~15秒も放送尺使っとるんやろ?
826それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:14.27ID:nwWt5EOEp
チェー牛の呪術アレルギー更に悪化してまうんちゃうか
冨樫信者と一緒にアンチスレに定住しそう
827それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:15.47ID:EUZknGdk0
>>55
打ち上げ花火
シンウルトラマン
チェンソーマン
なんでや… 828それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:20.95ID:Tn90nNch0
デンジはいかにも集英社の編集者に言われて用意したテンプレ主人公って感じで
もうああいうの古いんじゃないかと思う
>>806
アニメの円盤って全部合わせてもショボイからな
有名ソシャゲとのコラボや企業コラボかパチンコ化の方が金になる >>777
ジョジョみたいなもんや
中堅を長い事やっただけで看板にはなれん >>796
林がMAPPAの全額出資許しちゃったから原作者は意見言いにくいやろなぁ
それちゃうか 昔のマッドハウスの気持ち悪さを全開にした部分がダメだった
834それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:53.27ID:jXu11RFY0
呪術の19話って割と評価高くなかったか?
835それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:53.40ID:tniEMT/F0
委員会制じゃないから誰も監督を止めることが出来なかったんやろ
イエスマン以外と仕事したくないとか言ってるし
836それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:55.81ID:CDvfh62G0
837それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:42:56.25ID:b8v/vV8P0
>>782
まずコミュニティの規模違い過ぎるし
スポーツ漫画はオタク以外も対象やからな 838それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:00.84ID:p4X8mJvY0
839それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:00.82ID:e/GLBfa30
840それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:01.17ID:sP1k8tlJd
逆神なんGが唯一勝てたアニメ
841それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:10.01ID:XrLfswwcp
アニメ版チェンソーマンも悪くなかったけどな
作画と原作が良いだけあって普通に見れる
作画悪かったり古いとそれだけで見る気無くすからな
842それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:12.41ID:6HZM888k0
ドラゴンてタツノコとガイナを経てのチェンソーマン監督やから経歴だけで言うとかなりエリートなのよな
844それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:17.97ID:jLnDpo1+M
円盤売れなくて怖いのは劇場版も死ぬかもしれないって事だよな
まだわからんけど円盤だけじゃなく他のグッズにも影響してるやろ
>>796
タツキはどう見てもドラゴンタイプの人間じゃねの
一緒に邦画語ってそう 846それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:20.72ID:RX19ZApBp
847それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:24.22ID:SjdPSMNEF
ドラゴンの自供と声優陣の密告がなければ演技は音響監督のせいされてた可能性もあったんやな恐ろしいで
848それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:27.67ID:USxjixWZ0
849それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:28.19ID:Tn90nNch0
今からでも修正可能だし外人ウケを狙っていった方がいい
日本人はこのクオリティのものにさえケチを付けて終わってる
851それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:29.01ID:IRQcy8Pfr
体操ザムライは面白かったからMAPPA憎めんわ
でも最近粗製濫造多いよな
>>826
逆に呪術に絡んでた事無かったことにするやろ 853それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:29.72ID:8C8AvUwLa
>>741
ぶっちゃけた話ドラゴン調べるまでドラゴンが夜ノヤッターマンとかいうクソアニメ担当してたん知らんかったわ
当時見てたのに 854それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:48.00ID:9+V775h+0
855それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:43:51.17ID:KEpUrZ2dd
856それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:09.79ID:sx8z4Nlq0
自分を蟹だと思い込んでた異常な漫画は勝手に死んだし
呪術なんぞ通過点とか豪語してた漫画もなんかアニメ滑り散らかしたし
呪術に噛み付いてた奴らが軒並み落ちぶれてくの大草原
857それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:11.15ID:D9MGC7de0
>>833
妖獣都市とかゴクウとか好き
チェンソーマンは嫌い 858それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:17.25ID:oib0sLbM0
859それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:28.76ID:USxjixWZ0
860それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:41.04ID:X1MW18eVd
>>848
でも時期的に連携した後に呪術は当ててるぞ 861それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:41.04ID:HCFdchzwr
もう外人だまくらかすルートしかないんとちゃう
>>846
ボカロアーティスト全盛期の中
若者をバンドに興味もたせてくれた功績有り難いな
バンド好きとしては 863それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:46.33ID:1AEBZMSD0
>>846
だからあんまり金を落としてくれないんや
売り上げなんて鼻から求めてないんだよねこれ 865それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:49.66ID:yH7241xG0
>>838
実際本気で仕事したのにぶち壊されたらきついやろ
歴史的には駄作リストに名前が載るわけやし 866それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:52.89ID:pLRliR6OM
ここまでネタにされるのは絶対🐲の意識の高さと信者の過剰な持ち上げのせいだよな
867それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:44:54.31ID:0I18AYHW0
どんぐらい円盤売れてりゃ元取れたんやろうな
868それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:45:01.22ID:utriZbqV0
870それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:45:16.06ID:t/KME1Ndd
>>844
なんかアニメ映画バブルが弾けそうな気がするから映画化やめて欲しい 872それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:45:19.35ID:3hAM/WxAa
でもウェイボーでは1位なんだよなぁ
873それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:45:20.74ID:ut1gL2AXd
チェンソはZ世代に受けたから金が集まらんのや
874それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:45:22.56ID:Z4h2F8ZP0
ちなみに海外やとチェニメは評価されてるで
あんなに面白いアニメを批判する日本人は頭がおかしいって論調めっちゃ多い
875それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:45:58.43ID:KEpUrZ2dd
>>831
ジョジョとは全然違うでしょ
ヒロアカ映画も34億稼いでるしブリーチNARUTOより上だよ 877それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:03.65ID:xdxH3stb0
>>782
イノタケは漫画から割とリアル志向だけどチェンソーマンは劇画なんだよな 878それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:08.81ID:ytFQDUr4d
>>874
吹き替え版見たけど演技とか声の聞こえやすさは圧倒的に良かったわ
向こうの声優凄いんやなって思った チェンソー叩くのは分かるけどどさくさに紛れてぼっち持ち上げてるやつはなんなん
880それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:14.09ID:jLnDpo1+M
881それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:14.15ID:SEG6H/cy0
>>830
余裕で金稼げるなら
なんでアニメーターに還元せんのやろな
変な業界やね 883それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:19.48ID:sd6gqHwFa
出資100%で広告打ちまくってリスクを背負った結果が1735
884それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:30.90ID:USxjixWZ0
>>860
外部の監督が有能やったんやろ?
土下座してでもその人にやってもらえば良かったのに 885それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:39.22ID:Tn90nNch0
普通に考えてあんな血がバシャバシャ出る作品で家族連れとか見に来るわけないし
隙間産業だろ?
でも外人はキャパ増やしてくれるからOK
内容はガンツの劣化版やな
887それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:44.37ID:8IbyVnlH0
888それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:48.92ID:B3cmrXpPd
単に呪術の監督がドラゴンの扱いが上手かったんやな
ヒロアカはいじめっ子がメインキャラに居るから、なんG受けが悪い
890それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:55.91ID:lG475YtL0
>>856
なぜか軽く見られてる呪術とヒロアカが普通に1億届きそうなレジェンドに達しそうな件 891それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:46:58.85ID:WVjRykHsa
>>846
チェンソーマンかと思ったらぼっちか
びっくりしたわ どこも新アニメじゃなくて草
まあ悲報だと誰も見ないけど
894それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:03.06ID:gEKMUAcbd
負ける事確定の水星に喧嘩ふっかけたり今更ヒロアカに目つけたりチェー牛余裕なさすぎて草
1735がよっぽど効いたのかwww
895それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:05.41ID:6ABoiH530
ちなみに音楽のほうはサブスクよりCD買ってくれたほうが圧倒的に利益になるらしい
896それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:12.04ID:XrLfswwcp
渋谷にデカい広告つけたり放送中なのにアメトークやったりモンストコラボしてるから反感買ったんだろうな
内容自体は原作通りやってるから叩くほど悪いわけでもないのに可哀想
897それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:14.51ID:D9MGC7de0
>>883
給料払えなくてドングリが2つに減らされそう 898それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:14.82ID:1VtDhyivp
899それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:17.04ID:TrnRjDHD0
MAPPAは他のアニメでも演出ゴミやからこれを機に見直して欲しいね
呪術も絶対もっとよくなる
>>866
イベントの箱で8000×2用意するあたりまずMAPPAがめちゃくちゃ売る予定やったからな >>874
まぁ素直に良かったじゃん評価してる層もいてさ 902それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:24.39ID:Z4h2F8ZP0
>>878
あっちは抑揚抑えろなんてディレクションなさそうやしな
だから外人は日本版の抑揚の無さなんて知らんから日本人が文句言ってる理由がほんまに理解できてなくて会話にならん 903それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:27.04ID:6HZM888k0
>>874
そりゃあいつらはボソボソボイスが英訳字幕かドラゴンディレクションのない現地声優が吹き替えしてるのを見てるからな
日本人が感じてる根本的な不満が1つ減ってるんや 905それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:34.46ID:YaUPGbjG0
ドラゴンの言うアニメっぽくないアニメ作るって別に新しいことでもなんでもないんだよな
昔もその手の勘違いした作品あったけどことごとく叩かれたから誰もやらなくなったってだけの話で
907それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:47:45.34ID:TH5r3kdSa
>>867
アニメ放送してすぐモンストとか人気ソシャゲのコラボしまくってたから円盤以外で元取れてんじゃね >>892
こんなこと言ってたんが
余計なこと言うなや 911それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:12.79ID:H6YiZu/Fd
>>856
呪術がパクリ元のハンタとナルトの単巻超えてるのはさすがに異常やろ
どうかしてるわ 912それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:18.11ID:sx8z4Nlq0
>>874
Redditと4chで論調違うって聞いたわ
前者は高く評価していて後者は英語版なんG 913それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:29.24ID:1A1QnU+Y0
高畑勲みたいに描けなくても凄い人もいるから監督の適正ってまあわからんもんなのかもな
915それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:30.27ID:WdlJ+gvW0
>>856
立ち位置が絶妙なんは分かるけど呪術は舐められすぎやわ >>903
それでも評価サイトではBLEACHに負けてたんじゃなかったっけ 917それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:40.17ID:XwshAfT00
>>898
評価もそんな悪ないやん
なんで売れてないし不評なん? >>905
GONZOとかがやってたよな
あえて売れ線外した作画とか 919それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:49.04ID:TGAOiAHqp
なぁ吹き替えでボソボソしてないってことはさ
向こうもこの喋りおかしくね?って思ったんじゃないの
920それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:48:49.81ID:6HZM888k0
>>879
ドラゴンとぼっちの監督のインタビューが綺麗に対比してたからよろ 921それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:04.43ID:jXu11RFY0
>>890
その2つ過小評価されすぎ
そいつら目の敵にしてる冨樫信者タツキ信者のメイン層がネットにいるようなチー牛やからしゃーないけど 922それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:11.04ID:O6aasGDJ0
>>10
芥見からタツキにアプローチするような発言は多いが殆どガン無視されていたことで
「本物の才能を持つタツキに相手されてないパクタミwww」みたいにアンチから叩かれてきたんだよなぁ
どうすんのこれ 924それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:14.60ID:MbO0AeJed
主人公がピンク髪
初監督
写実的ではなくアニメ的演出を重視
製作委員会方式ではない製作体制
エンディングを変える演出が絶賛
円盤覇権
グッズ爆売れ
テレビで特集が組まれる←New
中山ドラゴンから全てを奪っていってしまったな...
925それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:15.81ID:p4X8mJvY0
>>912
redditはシステム上信者以外は速攻黙らせられるからな 927それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:29.38ID:SuOx9g7fd
なんでそんな重要なアニメに監督として新人のドラゴン起用したんだよ
そいつも戦犯やろ
>>876
そのあたりのレジェンド越え主張するのは1億超えてからでええやろ
まあ5年後くらいには超えそうなペースではあるけど 929それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:43.74ID:P3t6zwkf0
こんなに叩かれたら二期は逆にめちゃくちゃ力入れるフラグでしょ(願望)
930それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:47.47ID:KEpUrZ2dd
>>879
チェンソースレでぼざろ叩きまくってる奴がいる反動やろなあ 931それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:48.97ID:CrAGuhdc0
932それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:49.73ID:0N17lpx20
ファミリー層を取り込んで社会現象作品はスパイのものになったと思う
933それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:49:51.33ID:ksgJqQNmr
【悲報】なんG民がここまでチェンソーマンに固執する理由
>>856
ぶっちゃけ鬼滅はもう喧嘩売れるレベルじゃないし1番槍玉に挙げられやすい立場なんやろ >>913
結局経験ない新人にプロジェクト任せたプロデューサーが一番駄目なんじゃないか? 938それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:22.47ID:+KyMulRlp
939それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:29.77ID:6HZM888k0
>>933
そんだけファンもアンチも多かったってことやろ
注目されてたということや 941それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:32.11ID:YaUPGbjG0
>>922
毎回ED変えるのって1曲ごとの印象が薄まるだけやったわ 942それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:32.23ID:QF/uoJ2z0
中山ドラゴンのなんG人気は異常
>>930
ぼっちとか全くジャンル違うアニメやし比べてもしゃーないのにな 虎杖「来栖が釘崎の代わりみたいになるの怖くなった」
デンジ「たくさんセックスしたいいいいいい」
そりゃ前者がウケるわな
945それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:47.77ID:F9xiZOgs0
>>874
じゃあドラゴンに毒舌リプライしてる外人はなんやねん 946それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:53.68ID:9YoTV7Zca
MAPPAの呪術マネーでチェンソーマンを養ってやってんだから信者は呪術に頭上がらんやろ
947それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:50:59.75ID:USxjixWZ0
>>907
声優さん再収録と
演出の手直しで見られるクオリティに出来そうやなこれ 948それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:11.98ID:OMNvje3gd
マジで笑えるのがMAPPA的にはドラゴンは次代を任せる期待の若手な点よな
会社終わるんちゃう?
949それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:16.19ID:Oj5xNhhva
>>933
鬼滅や呪術よりなんGにはファン多かったからなチェンソーマン 950それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:16.66ID:4KGn/lxh0
>>907
ドラゴンディレクションに逆らうアメップさあ
何でまともに演技してんの?違うよね? 951それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:22.69ID:HSR42/a10
監督のアレもそうやがこう言う事前のイキりとかも結果に繋がっとるんかな?
952それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:22.98ID:ytFQDUr4d
>>942
次のドラゴンアニメーションが発表されたら絶対1話から見るわ
なんならその日はピザ注文しとく >>933
もともとなんGはチェンソーファン多かったから 955それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:27.19ID:+KyMulRlp
>>934
Gというか5chが冨樫信者の巣窟やしな 956それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:32.32ID:hry0ikjfd
>>922
実際キックバック、チェンソーブラッド、残機はサブスクでトップテン入ってて頑張ってたんよな
なおそれ以降 サムライ8は大恥ではあったけど損害はたいしたことない
>>930
あいつ最終回直後の反省会とかずっと居座ってたし
もはやツンデレなんやろ 959それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:44.30ID:cChuq8G7d
960それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:47.82ID:USxjixWZ0
961それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:51.87ID:1A1QnU+Y0
>>937
新人が問題点になるならぼっちの方も新人らしいし…
でも言われた通りプロデューサーもアカンと思うわ 962それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:51:58.58ID:HxOEzPBS0
ドラゴンは間違いなく売名成功出来たからそこだけは救い
963それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:02.92ID:lG475YtL0
>>933
サム8以来の勝利やぞ
こっちは飢えてんねん 964それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:07.57ID:oib0sLbM0
集英社が出資してれば「単行本が売れたから収益トントン、宣伝としては成功」くらいの数字なのにな
965それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:11.68ID:9+V775h+0
ルックバックの影響すげえな🌚
966それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:13.43ID:XrLfswwcp
そりゃあ漫画を先に見る人はガッカリするけどね
アニメって新規獲得しないと利益出ないからそういう人達に向けてやってたんだろ?
漫画の方だと決めゴマドーン!で決着がつくから分かりづらいところあるしアニメ作るの大変なんだよ
967それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:14.15ID:USxjixWZ0
968それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:34.50ID:YaUPGbjG0
同列に語られるけど前作で実績作った岸本と新人のドラゴンがイキるんじゃわけか違うよな
969それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:39.77ID:ksgJqQNmr
>>961
ぼっちと比べて抱えてる原作ファンの数も広告のかけ方も違うしなぁ 971それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:52:51.78ID:NdpB+GbS0
>>923
堀越とはお互いにシガラキと真人にんほり合っていたのに… >>955
呪術はパクリとか言われてて可哀想やったわ 973それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:08.47ID:h8t99kIW0
原作に惚れ込んで単独出資でガチります
PVOPも大好評
そこからなんでこんな代物が出て来たのが不思議でしょうがない
>>342
水星が死んだとか、何でそう判断したんだ?
売上的にはむしろ問題ないやろ >>968
ナルトなんだかんだレジェンド漫画だからな >>968
実績ないのにここまでイキって盛大にコケれるのが美しいわね 978それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:38.61ID:Pmdv3/7nd
ドラゴンと瀬下って顔つきからしておもんないやつ感滲み出してるよな
979それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:38.76ID:ksgJqQNmr
>>949
イキリたいやつにはお似合いの漫画やしなチェンソーマン 980それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:39.93ID:QF/uoJ2z0
もうドラゴンって唐沢弁護士と同列になりつつあるよな
981それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:41.44ID:6HZM888k0
今後の予定やから忘れんようにな
2/10 ドラゴンバースデー
2/24 BD2巻
3/31 BD3巻
4/28 BD4巻
5/20 葬式
982それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:43.35ID:AnIaE6Zlp
983それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:47.72ID:HxOEzPBS0
チェンソーマン芸人とかいう馬鹿にしてイジるわけでもなくネタバレして帰っていった連中
985それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:53:57.76ID:wAXgR4sn0
>>948
ドラゴンのアニメなんか作りたくないという姿勢が
イキリ散らしてるチェー牛にウケると勘違いしてしまったんや
逆張りでカッコつけてただけで実際のチェー牛はアニメ大好きなキモオタだったわけだけど >>974
円盤予測は鉄血より下なんやろ
それでもチェンソーよりはマシやが 988それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:54:19.92ID:YipQ1VX+d
990それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:54:22.27ID:AvoFFykSp
イキるならオリジナルアニメでやれよ
991それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:54:37.50ID:D6MzE6vKa
>>977
約ネバの何に勝ったんやおまえら
数字だけはめっちゃいいのが約ネバやぞ 992それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:54:48.48ID:ksmpBdM50
ぼっちはキャラはゆるいいかにもなアニメ表現だけど背景の陰影とか細かいとこを違和感を感じさせず丁寧に作ってるのが伝わってくるよな
ドラゴンとぼっちの監督の差がエグいわ
993それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:54:57.69ID:9YoTV7Zca
ていうか原作からしてさほど数字パワー無かったのにイキりたい奴に好かれてるんやこの漫画
>>986
円盤はそうだけど、レスしたのは円盤だけの話ではないようだが 995それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:55:03.87ID:Gg6jvoM4a
海外はセンスねえな
あいつらの間でヒットする作品って基本つまらんと思うのワイだけか?
ハリーポッターとかスパイダーマンとかスターウォーズとか語ることができないボリュームあるけど味の薄い作品多くね?
998それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:55:27.48ID:jiYmtQq7M
笑われ神アニメ
999それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:55:48.66ID:QQdmKyLxM
1000それでも動く名無し2023/02/03(金) 16:55:52.97ID:QQdmKyLxM
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php