X



税理士試験受かったG民!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:12:21.49ID:GHsxLRFY0
おる?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:12:41.96ID:GHsxLRFY0
国税で働きながら5科目合格狙ってるんやが
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:12:51.07ID:GHsxLRFY0
無理やろうか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:00.57ID:TWgXcF9c0
5浪や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:03.06ID:nlpqPdDl0
お前が受かったわけじゃないんか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:07.61ID:GHsxLRFY0
アドバイスください😞
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:28.04ID:GHsxLRFY0
>>4
簿記論と財務は取れた?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:38.62ID:IML2wsT60
国税おるなら20年くらい働けば何か免除とかなかったっけ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:40.93ID:GHsxLRFY0
>>5
せや😞
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:00.58ID:GHsxLRFY0
>>8
20年じゃ遅すぎるんや😭
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:20.78ID:hf2IKMvIM
エリートやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:31.09ID:qgW3RyZZ0
ワイは会計士や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:37.03ID:GHsxLRFY0
30前半で税理士事務所入りたい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:37.49ID:jhIgsCFu0
国税おるなら会計科目だけガチれ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:49.57ID:rnsinjsM0
どういうふうに使う資格なの?🤔
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:15:05.21ID:hf2IKMvIM
簿記1級もってるんか?🤔
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:15:05.80ID:GHsxLRFY0
>>11
エリートちゃうで😭
他にどうしようもなくなって国税入ったゴミや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:15:21.29ID:GHsxLRFY0
>>12
優秀すぎる
会計士は無理やわほんま
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:15:45.43ID:GHsxLRFY0
>>14
簿記論と財務は専科までに取るわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:16:00.11ID:GHsxLRFY0
>>16
二級は取った😇
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:16:31.56ID:jhIgsCFu0
高卒で国税

税務署7年国税局3年
↓簿記論財務諸表合格
有名税理士法人

独立

これが一番コスパええからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:16:37.19ID:GHsxLRFY0
無職や会計事務所で働きながら税理士狙ってるやつおらんか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:16:46.86ID:AHCXBewH0
大学在学中に会計士合格したわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:08.73ID:GHsxLRFY0
>>21
コスパ最高なのはガチやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:10.68ID:yJHfaY3y0
いまでもアホみたいに条文暗記すんの?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:14.98ID:GHsxLRFY0
>>23
賢すぎ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:16.98ID:4JOfwHsup
聞きたんやが保険の解約払戻金ってプラスになった額から50万引いて、それに1/2かけた数字が20万円を超えてなければ確定申告って必要ない?
ちな普通の会社員
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:47.70ID:6DejarnlM
国税くっっそ給料ええしええやん
50代なれば年収900ぐらいいくし人によっては1000万超えるで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:53.84ID:kYcf6BvWa
ロースクール行って司法試験受かって税理士試験免除でやるのがいい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:53.96ID:GHsxLRFY0
>>25
税法科目はそうだって聞くな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:17:57.36ID:hf2IKMvIM
>>20
国家公務員やろ?🤔
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:18:05.14ID:jhIgsCFu0
>>19
10年で税法免除やし財務省や総務にならんこと祈っとけよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:19:02.08ID:GHsxLRFY0
>>28
その代わり転勤地獄やぞ
ワイは奥さんと落ち着いて仲良く暮らしたいんや😭
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:19:24.86ID:GHsxLRFY0
>>29
無理や😭
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:19:35.63ID:GHsxLRFY0
>>31
せやで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:19:41.94ID:hf2IKMvIM
>>33
そうなんけ?🤔
民間なら転職し放題やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:20:03.72ID:GHsxLRFY0
>>32
詳しくは言えないけどワイは既卒で国税入ったから10年も待てねえ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 18:20:11.73ID:kYcf6BvWa
>>33
子どもできて奥さんが資格試験に難色示した時点で全部終わるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況