250ccならオフロードバイクが一番格好良くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:38:52.83ID:gzQSypLSd 四輪に対する二輪の長所である機動力とシンプルさを最大限引き出しているところに無駄を削ぎ落とす禅の精神を感じる
2それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:39:47.82ID:r2PG1F+kd アフリカツインとかテネレって何がええんや?
3それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:41:05.07ID:gzQSypLSd >>2
ラリー車のレプリカってことやないの
ラリー車のレプリカってことやないの
4それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:43:05.84ID:HYHgTgl+p 格好がいいわけではないやろ
5それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:43:12.59ID:1GJ5V+Ci0 ワイ足が届かない
6それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:44:02.29ID:m0X3tdXVa オンロード走ってる時クソダサくない?
7それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:44:19.68ID:gzQSypLSd >>4
機能美が分からんのか?
機能美が分からんのか?
8それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:44:41.63ID:BkcmOyme02023/02/03(金) 19:46:15.89ID:3EAyznSQd
ビッグオフええやん
2023/02/03(金) 19:47:18.69ID:3EAyznSQd
無駄を削減いうならトライアル車やな
長距離はマジで拷問やけど
長距離はマジで拷問やけど
11それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:47:34.57ID:gzQSypLSd 整備性よし、街乗りよし、燃費もよし
おまけに尻が強くなるからオンロードしか走らなくてもメリットはたくさんあるぞ
おまけに尻が強くなるからオンロードしか走らなくてもメリットはたくさんあるぞ
12それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:49:39.63ID:gzQSypLSd13それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:52:10.72ID:hopnEuqf0 実際排気量が弱点にならないジャンルではある
ただツーリング向きとは言い難いから付き合い多いとしんどそう
ただツーリング向きとは言い難いから付き合い多いとしんどそう
2023/02/03(金) 19:53:13.58ID:3EAyznSQd
市販車売ってた頃はコンペティションモデルも今の最新マシンみたいにシートがエグくないねん
流行ってた頃はそこら中で大会とかやってたらしい これはオンロードにも言えるけど
流行ってた頃はそこら中で大会とかやってたらしい これはオンロードにも言えるけど
15それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:55:50.89ID:gzQSypLSd >>13
確かにワイツーリング仲間おらんかったわ
確かにワイツーリング仲間おらんかったわ
16それでも動く名無し
2023/02/03(金) 19:56:19.33ID:gzQSypLSd >>14
はえー先鋭化していったんやな
はえー先鋭化していったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています